brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市西区  -  さよこ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-414-5433

さよこ歯科

得意治療: 歯周病治療
所在地
愛知県 名古屋市西区 名駅2丁目28-16
最寄駅
名古屋駅 1番出口 徒歩8分
【名古屋駅 1番出口から徒歩8分】【完全予約制・往診対応】【歯周病専門の知識と実績】患者様の生活背景に寄り添う診療を行う さよこ歯科
①歯科医院外観②診療室③院長
①歯科医院外観②診療室③院長
①歯科医院外観②診療室③院長
出典:さよこ歯科
①歯科医院外観②診療室③院長
さよこ歯科は、名古屋駅1番出口から徒歩8分の場所にあり、アクセスの良さが魅力です。診療時間は火曜から金曜の10:00〜14:00、16:00〜19:00で、平日は夜間にも通いやすい体制です。加えて、第1・第3土曜日は13:00〜18:00に診療しており、平日に通院が難しい方にも配慮されています。なお、月曜・日曜・祝日は休診日です。

特徴のひとつは、歯周病治療への高い専門性です。院長は大学卒業後より歯周病を専門的に学び、東京日比谷のスウェーデンデンタルセンターにて研鑽を重ねてきた経験があります。こうした専門的な知見を活かし、患者様の状態に応じた丁寧な診療を行っています。

また、訪問診療にも力を入れており、通院が難しい患者様にもご自宅や施設で医院と同様の治療を提供しています。診療台は1台のみで、他の患者様を気にすることなく、落ち着いた空間で診察を受けられる点も大きな魅力です。

患者様一人ひとりの生活背景やご要望に寄り添い、安心して長く通える歯科医療の提供を目指しています。
歯周病治療のこだわりポイント
専門知識に基づく歯周病対策 専門知識に基づく歯周病対策
さよこ歯科では、歯周病治療に特に力を入れており、患者様の大切な歯をできる限り長く保つための取り組みを行っています。歯周病とは、歯の周囲にある歯茎や骨などの歯周組織が炎症を起こし、進行すると歯を支える骨が失われてしまう病気です。自覚症状が少ないまま進行することも多く、気づいたときには重症化しているケースも珍しくありません。

院長は大学卒業後から歯周病に関心を持ち、勤務医時代から多数の歯周病患者様と向き合ってきました。平成21年からは、歯周病治療の先進国であるスウェーデンの治療概念を取り入れるため、東京・日比谷にあるスウェーデンデンタルセンターにて専門的な指導を受けた経験もあります。こうした研鑽の積み重ねが、日々の診療に活かされています。

歯周病は一度かかると完全に治すことが難しい病気ですが、早期発見と適切な処置、そして継続的なメンテナンスによって進行を抑えることが可能です。歯科医師や歯科衛生士の働きかけに加え、患者様ご自身の意識や日々のケアも重要な役割を果たします。

歯の健康を長く保つため、専門的な知識と丁寧な対応をもとに、患者様一人ひとりに合わせた歯周病治療を提供しています。歯を1本でも多く守りたいとお考えの方は、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
通いやすさと信頼感を両立 通いやすさと信頼感を両立
さよこ歯科では、患者様一人ひとりの背景にしっかりと向き合い、その方にとって最も適した診療を提供することを大切にしています。医学的に正しい治療であっても、患者様の生活リズムや体調、性格によっては適さない場合もあるため、丁寧なコミュニケーションを重視しています。診療台を1台のみとし、プライバシーに配慮した空間でリラックスして診察を受けていただけるよう工夫を凝らしています。

また、治療後に患者様自身が口腔内の健康を維持できるようサポートすることにも力を入れており、原因を繰り返さないためのアドバイスも欠かしません。治療を受けるだけの場ではなく、継続的な予防と管理を通じて、患者様の健康寿命を支えていくことを目指しています。

どなたでも安心して足を運べるよう、柔らかい雰囲気と清潔な環境づくりにもこだわりを持ち、地域の皆様の信頼に応えられる歯科医院であり続けたいと考えています。
痛みの少ない虫歯治療を提供
小さな違和感が治療のサイン 小さな違和感が治療のサイン
虫歯は、口の中の細菌が糖分を分解して作り出す酸によって歯が溶けていく病気です。初期の段階では自覚症状が少ないため、痛みを感じたときにはすでに進行しているケースも少なくありません。進行すると冷たいものや甘いものがしみたり、さらに悪化するとズキズキとした痛みや腫れを伴い、最終的には抜歯が必要になることもあります。

虫歯は早期に発見し治療することで、削る範囲を最小限に抑えることができ、歯を長く健康に保つことが可能です。治療では、虫歯に侵された部分を丁寧に除去し、詰め物や被せ物で補う処置が行われます。進行具合に応じて、麻酔を使用した処置や神経を保護する処置が必要になることもあります。

また、虫歯の再発を防ぐためには、治療後の予防が不可欠です。定期的な検診やプロフェッショナルによる歯のクリーニング、正しいブラッシング指導などを通じて、再び虫歯ができにくい環境を整えていきます。お子様の虫歯も同様に、早期対応と日常的なケアの習慣化が重要です。
歯の黄ばみ、専門ケアで解決
印象が変わる歯のホワイトニング 印象が変わる歯のホワイトニング
ホワイトニングとは、専用の薬剤を使って歯の表面に沈着した色素を分解し、歯本来の白さを引き出す治療法です。加齢や飲食習慣、喫煙などにより、歯の色は徐々に黄ばみを帯びていきます。見た目の印象を大きく左右する歯の色は、ホワイトニングによって清潔感のある口元へと改善することが可能です。

ホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅でご自身のペースで行うホームホワイトニングの2つの方法があります。それぞれに特徴があり、即効性を重視する方にはオフィスホワイトニング、持続性や自分のペースを重視したい方にはホームホワイトニングがおすすめです。ご希望に応じて使い分けることで、より満足のいく結果が得られます。

施術前には歯の状態をしっかりと確認し、むし歯や歯周病がある場合は、先にそちらの治療を行うことで安全にホワイトニングを受けることができます。また、治療後も白さを保つためには、適切なメンテナンスと食習慣の見直しが大切です。

歯の黄ばみや着色が気になる方は、見た目だけでなく、表情や印象にも自信を持てるよう、ホワイトニングのご相談をおすすめします。自然で健康的な白さを目指してみてください。
虫歯ゼロを目指す定期ケア
予防こそが最高の治療です 予防こそが最高の治療です
予防歯科は、虫歯や歯周病といった病気を事前に防ぎ、健康な口腔環境を長く維持するための取り組みです。歯が痛くなってから治療を行うのではなく、問題が起こる前から適切に管理・ケアを続けることで、生涯にわたり自分の歯を守ることが可能になります。

取り組みの内容には、定期的な歯科健診や専門的なクリーニング(PMTC)、フッ素塗布、そして歯磨きの指導などが含まれます。これらは自宅でのケアでは不十分になりがちな歯垢や歯石を取り除き、虫歯や歯周病の原因を徹底的に排除する効果があります。特に、毎日のブラッシング習慣を見直すことは予防の基本です。

さらに、予防歯科はお子様の虫歯予防だけでなく、大人にとっても大切です。加齢とともに進行しやすい歯周病を抑えることで、歯を失うリスクを下げ、口腔内の健康を長期的に維持することにつながります。

予防を重視することは、治療にかかる痛みや費用、通院回数の軽減にも直結します。口腔トラブルのない快適な生活を送るために、日常のセルフケアと歯科医院での定期的なチェックを習慣化することが何より重要です。
通院不要、歯科医がご自宅へ
動けなくても口元の健康を 動けなくても口元の健康を
訪問歯科診療は、体の不自由さや生活環境の制約によって歯科医院に通うことが難しい方のために、歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設に伺い治療を行う仕組みです。寝たきりの方や車椅子を利用している方、介護施設で生活されている方などが対象で、院内とほぼ同等の診療を受けられるのが大きな特長です。

携帯型の診療機材を用いることで、虫歯治療や入れ歯の作製・調整、歯のクリーニング、抜歯など幅広い処置に対応できます。特別な準備は必要なく、患者様が普段過ごしている空間で治療が受けられるため、身体的にも精神的にも負担が少なく安心です。

また、訪問診療は患者様本人だけでなく、ご家族や介護者との連携も大切にしています。治療の進行状況を丁寧に共有し、必要に応じて日常の口腔ケアについて助言を行うことで、継続的な健康維持につなげています。口腔環境の改善は、食事や栄養摂取、さらには全身の健康状態にも直結するため、定期的なケアの実施が欠かせません。

「通院できないから治療を諦める」ことがないように、訪問歯科は在宅でも安心して歯科医療を受けられる体制を整えています。気になる症状がある方や、継続的なメンテナンスを望まれる方は、ぜひ一度相談してみてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 14:00
16:00 ~ 19:00
13:00 ~ 18:00
休診日:月曜・日曜・祝日 ※第1、3土曜日は13:00~18:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 さよこ歯科
所在地 〒451-0045 愛知県 名古屋市西区 名駅2丁目28-16
最寄駅 名古屋駅 1番出口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 訪問診療
医院ID 20075
052-414-5433
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。