brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市西区  -  芦刈デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-565-1702

芦刈デンタルクリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
愛知県 名古屋市西区 名駅2-23-14 VIA141-1F
最寄駅
亀島駅 3番出口 徒歩5分
【亀島駅3番出口から徒歩5分】【土曜診療】【日本訪問歯科協会所属】お子様からご高齢の方まで幅広く対応する芦刈デンタルクリニック
①受付②待合スペース③診療室
①受付②待合スペース③診療室
①受付②待合スペース③診療室
出典:芦刈デンタルクリニック
①受付②待合スペース③診療室
芦刈デンタルクリニックは、地下鉄東山線「亀島駅」3番出口から徒歩5分、名古屋駅からも徒歩圏内に位置しており、提携駐車場も完備しているため、電車でもお車でも通いやすい歯科医院です。診療時間は月・火・水・金が10:00~18:30、土曜日は9:00~17:00で、木曜・日曜・祝日が休診日となっています。

特徴としてまず挙げられるのが、小児歯科と小児矯正における手厚いサポート体制です。保育士や管理栄養士、歯科衛生士など専門職が連携し、0歳からのむし歯予防や歯並び改善に取り組んでいます。また、患者様の状態に応じて無理のない診療を行い、お子様が安心して通える環境が整っています。

さらに、セラミック治療やマウスピース矯正などの自由診療メニューも充実しており、審美性と機能性を兼ね備えた治療にも対応しています。訪問診療にも力を入れており、日本訪問歯科協会に所属し、自宅や施設での診療を希望する方へも丁寧に対応しています。

患者様一人ひとりに合った診療を提供する芦刈デンタルクリニックに、ぜひご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント
保育士常駐で安心の小児歯科 保育士常駐で安心の小児歯科
芦刈デンタルクリニックでは、小児歯科に特化した治療体制を整えており、0歳からのむし歯予防や歯並びの改善を通じて、お子様のお口の健康を長期的に守る取り組みを行っています。歯科医師をはじめ、歯科衛生士、保育士、管理栄養士が連携して診療にあたり、歯の治療だけでなく、食事指導や生活習慣のアドバイスも含めた包括的な支援が受けられる点が特徴です。

初めての歯科医院に不安を抱くお子様には、保護者の膝の上で診察を行うなど、気持ちに寄り添った配慮も欠かしません。無理に治療を進めることなく、歯科器具に触れる体験からスタートし、自然に診療に慣れていけるような工夫がされています。

さらに、むし歯の進行状況を数値で確認できる機器を使用しており、必要な治療を適切なタイミングで受けられる体制も整っています。シーラント処置やフッ素塗布、ブラッシング指導も取り入れ、お子様一人ひとりに合った予防プランを提案しています。

小児期の口腔管理は将来の健康につながります。お子様のお口のことで気になることがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
カウンセリングルーム カウンセリングルーム
芦刈デンタルクリニックは、「すべての世代が安心して通える歯科医院であること」を基本理念に掲げ、患者様のライフステージや生活背景をふまえた診療を心がけています。診療では、単に目の前の症状を治すことにとどまらず、将来の健康維持に向けた提案とサポートを重視しています。初診時の丁寧なカウンセリングをはじめ、口腔環境の変化に応じた継続的なフォローを行い、信頼関係の構築を大切にしています。

また、すべてのスタッフが専門性を活かし、役割に応じてチームで連携しながら対応しています。歯科医師、歯科衛生士、栄養士などがそれぞれの視点から情報を共有することで、より精度の高い予防と治療の実現を目指しています。地域医療との連携や情報提供にも努めており、常に変化する医療ニーズに柔軟に対応できる体制を整えています。
院長について
▽略歴
愛知学院大学 歯学部 卒業

所属
日本歯科医師会
愛知県歯科医師会
名古屋市歯科医師会
名古屋市西区歯科医師会
日本訪問歯科協会
日本糖尿病協会
国際歯周内科学研究会
日本床矯正研究会
名古屋市立栄生小学校 学校歯科医
愛知県歯科医師会 厚生共済部次長
東海デンタルクラブ 常務
目立たず整えるマウスピース矯正
インビザライン インビザライン
成人向けのマウスピース矯正は、透明な装置を使用するため目立ちにくく、装置の見た目を気にせずに治療を進められる方法です。歯並びを整えることで口元の印象が良くなるだけでなく、噛み合わせの改善や歯磨きのしやすさといった機能面のメリットもあります。前歯のガタつきや部分的な不正咬合など、幅広いお悩みに対応できる点が特徴です。

芦刈デンタルクリニックでは、矯正治療を検討されている方に無料相談を行っており、口腔内スキャナー(iTero)を用いたシミュレーションで治療後のイメージをわかりやすく提示しています。採用している「インビザラインGo」は、奥歯を除いた前歯20本に対応し、比較的短期間かつ低価格で矯正できるのが特長です。さらに「インビザラインGoプラス」により、中等度の症例にも適応できるようになり、より多くの患者様に選択肢が広がっています。

治療は相談から精密検査・診断を経てマウスピース装着へと進み、1日20時間以上の装着と定期的な通院で計画的に歯を動かしていきます。治療終了後は、後戻りを防ぐためリテーナーを一定期間装着し、安定した歯並びを維持します。費用はインビザラインGoが440,000円、インビザラインGoプラスが550,000円(税込)で、現金やクレジットカード、電子マネーなど多様な支払方法に対応しています。見た目を気にせず快適に進められる矯正治療を希望される方にとって、安心して取り組める治療法です。
自然な笑顔を引き出す審美補綴
歯も美しく、快適な毎日へ 歯も美しく、快適な毎日へ
審美治療は、歯の見た目を整えるだけでなく、しっかり噛める機能性も重視した治療方法です。特にむし歯の治療後などで詰め物や被せ物を使う際、金属製の素材では見た目が気になるという方も多くいらっしゃいます。審美治療では、自然な白さや透明感を再現できるセラミック素材を使用することで、美しさと機能を兼ね備えた仕上がりを実現します。

治療前には、補綴カウンセリングを行い、使用する素材の特徴や治療方法について丁寧にご説明します。使用するセラミックには、e-maxやジルコニアといった高強度・高耐久の素材を取り入れており、見た目だけでなく、長期的な安定性も期待できます。また、金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。

さらに、口腔内スキャナーを用いて型取りを行うため、従来の印象材に比べて嘔吐反射が起きにくく、患者様の負担を軽減できます。歯ぐきの黒ずみが気になる方には、ガムピーリングや歯肉形成といった処置も対応可能です。

笑ったときに自信が持てるような、美しい口元を目指す方におすすめの治療法です。
歯周病を根本から見直す治療
早期発見で歯を守るケア 早期発見で歯を守るケア
歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきに炎症が生じる疾患で、進行すると歯が抜けてしまう恐れがあります。初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに悪化するケースも多くあります。歯ぐきの腫れや出血、口臭、歯のぐらつきといった症状に心当たりがある場合は、早めの受診が大切です。

この治療では、専用の器具を使って歯石や細菌の塊を除去する「スケーリング」や、歯根の表面をなめらかにする「ルートプレーニング」などが行われます。さらに、位相差顕微鏡やPCR検査を活用し、原因となる細菌の種類や量を詳細に分析した上で、内服薬を併用した治療を行うこともあります。

また、担当制の歯科衛生士によるケアや、糖尿病療養指導士・管理栄養士による生活習慣のサポートも受けられる体制が整っています。歯周病は全身の健康とも深く関係しており、糖尿病や心疾患などとの関連が指摘されているため、口腔内の管理は健康維持にもつながります。

症状の安定後は、再発防止のための定期的なメンテナンスが重要です。自宅でのケアと合わせて、継続的に歯科医院での管理を受けるようにしましょう。
歯の健康を届ける訪問サービス
通院不要の歯科診療で安心生活 通院不要の歯科診療で安心生活
訪問診療は、足腰の不自由な方や寝たきりの方など、通院が困難な方に対して歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設へ伺い、必要な診療を提供する仕組みです。むし歯や歯周病の治療、入れ歯の調整、口腔ケアなど、通院とほぼ同等の対応が可能です。お口の健康は全身の健康とも深く関係しており、定期的なケアを受けることは、食事や会話を快適に保つ上でも重要です。

訪問診療の流れは、まず日本訪問歯科協会を通じて希望の医院を指定し、初回の訪問日時を調整するところから始まります。その後、口腔内の状態を確認し、患者様やご家族のご要望を伺いながら治療計画を立てて進めていきます。治療後も継続的なメンテナンスや定期検診を行い、良好な状態の維持を図ります。

費用については、医療保険や介護保険の利用が可能で、条件を満たす場合には負担軽減制度が適用されることもあります。特に生活保護や障害者手帳をお持ちの方には、自己負担が発生しないケースもあるため、安心して利用できます。

お口に関する悩みがあっても、通院が難しいからといってあきらめる必要はありません。まずは訪問診療の制度について、気軽に相談してみてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 18:30
09:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 芦刈デンタルクリニック
所在地 〒451-0045 愛知県 名古屋市西区 名駅2-23-14 VIA141-1F
最寄駅 亀島駅 3番出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 20068
052-565-1702
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。