【箕面駅西口より徒歩6分】【平日19時まで診療】患者様中心主義の治療を行うしずくいし歯科医院
しずくいし歯科医院は、箕面駅西口より徒歩6分のところにあるクリニックです。駐車場は5台用意しており、平日は19時まで診療しているため、仕事終わりにでも通いやすいのが特徴です。同院は地域の「スマイルパートナー」として2009 年12 月にこの地に開業しました。
診療室はリラックスできる雰囲気を重視し、治療器具の振動や音を最小限に抑え治療にあたります。また、診察台にはディスプレイを設置し、レントゲン画像やアニメーションを使用して治療内容を丁寧に説明を行います。
予防治療専用の個室診療室もあり、音や臭いが遮断された空間で、歯を削ることなく定期的なメンテナンスやクリーニングを行っています。カウンセリングルームではプライバシーに配慮した環境で、検査結果や治療計画についてじっくり相談することが可能です。視覚的にわかりやすいイラストや資料を活用してご説明します。
患者様から寄せられるご意見は医院運営に活かされており、受付に設置されたご意見箱を通じて声を届けることが可能です。「歯医者さんは怖い」という印象を感じさせない医院づくりを目指しています。
診療室はリラックスできる雰囲気を重視し、治療器具の振動や音を最小限に抑え治療にあたります。また、診察台にはディスプレイを設置し、レントゲン画像やアニメーションを使用して治療内容を丁寧に説明を行います。
予防治療専用の個室診療室もあり、音や臭いが遮断された空間で、歯を削ることなく定期的なメンテナンスやクリーニングを行っています。カウンセリングルームではプライバシーに配慮した環境で、検査結果や治療計画についてじっくり相談することが可能です。視覚的にわかりやすいイラストや資料を活用してご説明します。
患者様から寄せられるご意見は医院運営に活かされており、受付に設置されたご意見箱を通じて声を届けることが可能です。「歯医者さんは怖い」という印象を感じさせない医院づくりを目指しています。
予防治療のこだわりポイント

しずくいし歯科医院では、虫歯や歯周病の再発を防ぐため予防治療を行っています。毎日丁寧に歯を磨いていても、虫歯菌や歯周病菌が作るバイオフィルムは48時間ほどで硬い歯石となり、ブラッシングでは取り除けなくなります。このため専用機材を使用して歯垢や歯石、バイオフィルムを徹底的に除去する予防治療が重要です。
虫歯を繰り返すと将来的に歯が弱くなり、長期間使用できなくなる可能性があります。早期に歯が抜けたり、高齢になった際に使える歯が少なくなるリスクもあります。自分自身の歯を長く使い続けるためには、確実なケアが欠かせません。
定期検診をしていただくと、特典としてアロマ体験もしくは歯茎マッサージ体験を選んでいただけます。アロマ体験では香りによるリフレッシュ効果だけでなく、前歯6本の表面をツルツルに磨き上げることができます。選べるペーストにはピーチミント味やペパーミント味など、お好みのものを選んでください。一方、歯茎マッサージ体験では血行促進やリンパの流れ改善が期待でき、お口全体のストレッチ効果も得られます。さわやかなペーストで気分もすっきりするでしょう。
虫歯を繰り返すと将来的に歯が弱くなり、長期間使用できなくなる可能性があります。早期に歯が抜けたり、高齢になった際に使える歯が少なくなるリスクもあります。自分自身の歯を長く使い続けるためには、確実なケアが欠かせません。
定期検診をしていただくと、特典としてアロマ体験もしくは歯茎マッサージ体験を選んでいただけます。アロマ体験では香りによるリフレッシュ効果だけでなく、前歯6本の表面をツルツルに磨き上げることができます。選べるペーストにはピーチミント味やペパーミント味など、お好みのものを選んでください。一方、歯茎マッサージ体験では血行促進やリンパの流れ改善が期待でき、お口全体のストレッチ効果も得られます。さわやかなペーストで気分もすっきりするでしょう。
医院としての理念・方針

しずくいし歯科医院では、納得いただいた上で治療を進めることを重視しています。治療内容を丁寧に説明し、安心して受診できる環境を整えています。患者様中心主義を徹底した診療を行っています。
最新技術や知識を活用し、痛くない治療、なるべく歯を削らず抜かない治療を基本としています。電動麻酔器やレーザー治療器で、痛みを抑えた治療が可能です。また、口腔内3Dスキャナーや矯正専用レントゲン装置など最新設備を導入し、高精度な診断と治療を実現しています。
院内で安心して治療を受けられるだけでなく、リラックスできるような快適な院内環境の提供に努めています。癒し効果のある音楽やフレグランスを取り入れた清潔な空間で治療が受けられます。
虫歯や歯周病の予防に力を注ぎ、再発防止のための定期健診やメンテナンスを推奨しています。お子様から大人まで通いやすい環境を整え、お口の健康維持をサポートしています。
地域の皆様のお口の健康づくりに寄与することを目指し、幅広い診療を行っています。家族で通いやすいアットホームな雰囲気作りに取り組んでいます。
最新技術や知識を活用し、痛くない治療、なるべく歯を削らず抜かない治療を基本としています。電動麻酔器やレーザー治療器で、痛みを抑えた治療が可能です。また、口腔内3Dスキャナーや矯正専用レントゲン装置など最新設備を導入し、高精度な診断と治療を実現しています。
院内で安心して治療を受けられるだけでなく、リラックスできるような快適な院内環境の提供に努めています。癒し効果のある音楽やフレグランスを取り入れた清潔な空間で治療が受けられます。
虫歯や歯周病の予防に力を注ぎ、再発防止のための定期健診やメンテナンスを推奨しています。お子様から大人まで通いやすい環境を整え、お口の健康維持をサポートしています。
地域の皆様のお口の健康づくりに寄与することを目指し、幅広い診療を行っています。家族で通いやすいアットホームな雰囲気作りに取り組んでいます。
院長について
▽略歴
2009年12月 しずくいし歯科医院 開院
2009年12月 しずくいし歯科医院 開院
小児歯科:予防治療とスミレクラブ

しずくいし歯科医院には、キッズスペースが設けられており、風船アートや絵本、アニメDVD、おもちゃなどを通じて楽しい時間を過ごすことができます。
小児歯科では、虫歯治療や口腔ケアを通じて、お子様のお口の健康をサポートします。幼少期から適切なケアを行うことで、大人になっても丈夫で美しい歯を保つことが可能です。治療は無理に進めることはせず、お子様とコミュニケーションを取りながら歯科医院に慣れていただいてから治療を開始します。
「SmileClub★スミレクラブ」というキッズクラブも運営しており、フッ素塗布や定期健診などの特典をご用意しています。予防や治療をしながら、楽しい風船やガチャガチャなどでお子様が楽しめる工夫もされています。一生涯健康なお口を維持できるよう、一緒に頑張りましょう。
お子様の健やかな成長と健康な歯の維持を応援するために、安心で楽しい環境づくりに努めています。スミレクラブに関する詳しい情報は、直接お問い合わせください。
小児歯科では、虫歯治療や口腔ケアを通じて、お子様のお口の健康をサポートします。幼少期から適切なケアを行うことで、大人になっても丈夫で美しい歯を保つことが可能です。治療は無理に進めることはせず、お子様とコミュニケーションを取りながら歯科医院に慣れていただいてから治療を開始します。
「SmileClub★スミレクラブ」というキッズクラブも運営しており、フッ素塗布や定期健診などの特典をご用意しています。予防や治療をしながら、楽しい風船やガチャガチャなどでお子様が楽しめる工夫もされています。一生涯健康なお口を維持できるよう、一緒に頑張りましょう。
お子様の健やかな成長と健康な歯の維持を応援するために、安心で楽しい環境づくりに努めています。スミレクラブに関する詳しい情報は、直接お問い合わせください。
インプラント治療で自然な笑顔を取り戻す

しずくいし歯科医院では、天然歯に近い人工歯を用いたインプラント治療を行っています。インプラントは、チタンにハイドロキシアパタイトをコーティングした人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上にセラミックなどの素材で作られた人工歯を装着する治療法です。顎の骨にしっかり固定されるため、患者様は自分の歯と同じ感覚で食事や会話を楽しむことができ、見た目も自然で美しい仕上がりとなります。
歯が抜けてしまった方だけでなく、入れ歯が合わない、使いづらいと感じている方にも適しています。また周囲の健康な歯牙を傷つけることなく、美しい審美性を保つことが可能です。
ただし、インプラント治療には手術が必要となるため、全身疾患や骨の状態によっては適応できない場合があります。また人工物であるため永久的なものではなく、日々の清掃や定期的な健診・メンテナンスが欠かせません。保険適用外となるため費用面でも慎重な検討が必要です。
無料相談やモニター制度もございますので、ご検討中の方はお尋ねください。
歯が抜けてしまった方だけでなく、入れ歯が合わない、使いづらいと感じている方にも適しています。また周囲の健康な歯牙を傷つけることなく、美しい審美性を保つことが可能です。
ただし、インプラント治療には手術が必要となるため、全身疾患や骨の状態によっては適応できない場合があります。また人工物であるため永久的なものではなく、日々の清掃や定期的な健診・メンテナンスが欠かせません。保険適用外となるため費用面でも慎重な検討が必要です。
無料相談やモニター制度もございますので、ご検討中の方はお尋ねください。
大人からお子様まで対応する矯正歯科

歯並びを整えることは、見た目の美しさだけでなく、食事や発音の改善、虫歯や歯周病の予防にもつながります。しずくいし歯科医院では、美しく機能的な歯並びを目指した治療を行っています。
同院では、目立ちにくいマウスピース型矯正装置をおすすめしています。従来のブラケットやワイヤーを使わず、取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際にもストレスなく使用できます。3つのメーカーから選択できるオーダーメイド治療計画により、状態に最適な方法が提案可能です。
また、小児向けには床矯正を行っています。床矯正は、お子様の成長を活かして顎を広げたり噛み合わせを改善するもので、将来的な歯並びの問題を予防します。
矯正専用の頭部X線規格写真であるセファロを導入しています。撮影で全体的な骨格や、お子様の成長発育を詳細に分析することが可能です。これによって、矯正を行う時期であったり、矯正効果をシミュレートすることができます。
矯正についても、無料相談やモニター割引も実施しているため、お気軽にお問い合わせください。
同院では、目立ちにくいマウスピース型矯正装置をおすすめしています。従来のブラケットやワイヤーを使わず、取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際にもストレスなく使用できます。3つのメーカーから選択できるオーダーメイド治療計画により、状態に最適な方法が提案可能です。
また、小児向けには床矯正を行っています。床矯正は、お子様の成長を活かして顎を広げたり噛み合わせを改善するもので、将来的な歯並びの問題を予防します。
矯正専用の頭部X線規格写真であるセファロを導入しています。撮影で全体的な骨格や、お子様の成長発育を詳細に分析することが可能です。これによって、矯正を行う時期であったり、矯正効果をシミュレートすることができます。
矯正についても、無料相談やモニター割引も実施しているため、お気軽にお問い合わせください。
ホワイトニング:2種類の選択肢

しずくいし歯科医院で行っているホワイトニングには、院内で行うオフィスホワイトニングと、自宅で手軽にできるホームホワイトニングの2種類があります。
オフィスホワイトニングでは、1回約1時間の処置を3回ほど行い、その後必要に応じて追加のメンテナンスも実施します。短時間で効果が得られるため、忙しい方にも適した治療です。また専用ライトには細菌抑制効果があり、歯周病予防にも役立ちます。安全性の高い薬剤を使用しているため、安心して治療を受けることが可能です。ただし、薬剤の効果には個人差があり、不快症状が出た場合は治療を一時中断することもできます。
ホームホワイトニングは、自宅で専用の青色LED照射器を使用して行う方法です。家族と共用できる点も魅力で、通院せずに本格的なホワイトニングが可能です。またオフィスホワイトニングとの併用により、さらに白さを追求することができます。
コーヒーやタバコなど着色性の高い食品は治療効果を低下させる可能性があるため、期間中は控えることを推奨します。
オフィスホワイトニングでは、1回約1時間の処置を3回ほど行い、その後必要に応じて追加のメンテナンスも実施します。短時間で効果が得られるため、忙しい方にも適した治療です。また専用ライトには細菌抑制効果があり、歯周病予防にも役立ちます。安全性の高い薬剤を使用しているため、安心して治療を受けることが可能です。ただし、薬剤の効果には個人差があり、不快症状が出た場合は治療を一時中断することもできます。
ホームホワイトニングは、自宅で専用の青色LED照射器を使用して行う方法です。家族と共用できる点も魅力で、通院せずに本格的なホワイトニングが可能です。またオフィスホワイトニングとの併用により、さらに白さを追求することができます。
コーヒーやタバコなど着色性の高い食品は治療効果を低下させる可能性があるため、期間中は控えることを推奨します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
10:00 ~ 14:00 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日
水曜午前完全予約制・午後貸切オペ
アクセスマップ
基本情報
医院名 | しずくいし歯科医院 |
所在地 | 〒562-0001 大阪府 箕面市 箕面6-9-6 箕面しずくビル1F |
最寄駅 | 箕面駅 西口 徒歩6分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 20030 |