brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  府中市  -  まさきデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-364-6480

まさきデンタルクリニック

得意治療: 口腔外科治療
所在地
東京都 府中市 本町1-13-3 イトーヨーカ堂府中店B1F
最寄駅
府中本町駅から徒歩2分
【JR府中本町駅から徒歩2分】【日曜日診療可】幅広い治療を提供するまさきデンタルクリニック
①クリニック外観②待合室③まさきデンタルクリニックのスタッフ
①クリニック外観②待合室③まさきデンタルクリニックのスタッフ
①クリニック外観②待合室③まさきデンタルクリニックのスタッフ
出典:まさきデンタルクリニック
①クリニック外観②待合室③まさきデンタルクリニックのスタッフ
まさきデンタルクリニックは、JR府中本町駅から徒歩2分の位置にあり、日曜日も診療を行っている歯科クリニックです。虫歯や歯周病などの治療はもちろん、全身を見据えた歯科治療を提供し、地域医療に貢献してきました。まさきデンタルクリニックでは一般歯科・口腔外科・小児歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント・いびきの治療など幅広い治療を提供しています。

まさきデンタルクリニックでは、大学病院の口腔外科医による親知らずの抜歯を行っています。他院で抜歯が困難とされた親知らずの症例も短時間で抜歯が可能です。骨の中に横向きに埋まっている親知らずの抜歯は、高い技術を要します。抜歯のみをまさきデンタルクリニックが行い、お近くの歯科医院で消毒と抜糸をしていただくことも可能です。

障害者施設や高齢者施設での歯科検診、通院が困難な患者様への訪問診療を提供しています。摂食嚥下リハビリテーション認定医による訪問診療では、食事の形態についての相談・摂食嚥下障害の指導・嚥下に対するリハビリテーションなどを実施します。
口腔外科治療のこだわりポイント
親知らずの抜歯 親知らずの抜歯
まさきデンタルクリニックでは一般歯科で困難とされる親知らずの抜歯を行います。親知らずはブラッシングが難しい部位です。親知らずが原因で歯肉が腫れていたり、ほかの歯に虫歯や歯周病などの影響を与えていたりするケースでは、抜歯が必要になります。さらに、歯茎や頬の粘膜を傷つけているケースやほかの歯の歯並びを悪くするケースも抜歯の対象となります。
まさきデンタルクリニックの親知らずの抜歯は初診日でも可能です。お口の状態によって初診日での抜歯が難しい患者様には、理由をわかりやすくご説明いたします。縫合した場合は5日〜10日目に抜糸します。
まさきデンタルクリニックでは親知らず抜歯後の咬合調整を行っています。抜歯の対象となる親知らずは、すぐ前の歯を前に押しているケースが大半です。親知らずの抜歯後、一番奥の歯は親知らずからの圧力から解放されてわずかに位置が移動します。すると、一番奥の歯の上下の接触が強くなって痛みを引き起こしたり、全体の咬み合わせバランスに問題を生じたりする場合があります。親知らずの抜歯が新たなトラブルとならないよう、抜歯後の接触バランスの点検と咬合調整をおすすめしています。
医院としての理念・方針
地域の皆様のお口の健康をサポートします 地域の皆様のお口の健康をサポートします
・基本理念「100年間健康で豊かな生活を送るために~的確で最良な歯科治療とケアを~」
私たちのミッションは、地域の皆様が100年間、健康で充実した生活を送るために歯科治療とケアを提供することです。

・予知性のある診察とメンテナンス
歯科に特化したCT装置などの最新設備を導入し、高品質な治療を行います。毎日美味しい食事を楽しんで頂けるようにサポートします。

・丁寧なコミュニケーション
まさきデンタルクリニックが大切にしていることは、患者様やご家族とのコミュニケーションです。ご要望やご不安に寄り添い、治療方針や治療内容は患者様と相談しながら進めます。

・幅広い専門性と的確な治療
ドクター・スタッフは学会や勉強会へ積極的に参加し、常に最新の治療ができるよう研鑽に努めます。
院長について
院長の片岡 志基
院長の片岡 志基
鶴見大学歯学部付属病院口腔内科口腔外科所属
YBP歯科口腔外科所属
一般歯科:痛みの少ない治療を提供します
一般歯科 一般歯科
虫歯で来院される患者様は、痛みを感じてから受診するケースが大半です。虫歯は一度発生すると、何の手立てもしないままでは治癒しません。できるだけ早期発見・早期治療をすることが大切です。歯科医院から足が遠のき、放置して重症化した虫歯の治療は長引く通院と治療時の苦痛など、患者様の負担を大きくします。まさきデンタルクリニックの治療は、痛みのないように配慮しておりますので、安心してご来院ください。
歯周病治療は、原因となっている細菌の除去、歯石除去とクリーニングが基本です。一般的に歯と歯茎の境目はブラッシングが不十分になりがちで、歯周病菌が繁殖しやすい環境です。まずは、正しいブラッシングによる歯肉の腫れ・出血などの症状の改善を目指します。さらに、歯ブラシでは除去できない固い歯石を、専用の機械を使用し除去します。進行した歯周病は、麻酔をして歯肉の中の歯石や腫れている歯肉を取り除く外科処置が必要です。
歯周病は、歯を失わずに済む初期の段階での発見と治療が重要になります。歯茎から血が出たり、歯が動いたりするなど違和感を感じたら、できるだけ早くご相談ください。
小児歯科:お子様の歯とお口の成長をサポートします
小児歯科 小児歯科
まさきデンタルクリニックの小児歯科では、歯科医師やスタッフが子育て中の心配やお悩みを受け止め、ご家族とともにお子様の大切な歯を守るサポートをいたします。乳歯が生えて石灰化が進んで硬くなるまでに2〜4年かかるため、やわらかい乳歯は虫歯になりやすい状態です。歯が痛くても訴えてこないお子様は多く、加えてお子様の虫歯はとても早く進行します。さらに、お子様が自分で歯みがきを行うようになる学齢期のお子様にも多いお口のトラブルです。虫歯になりやすい奥歯の噛み合わせ、歯と歯の間、歯と歯茎の間を意識して正しいブラッシング方法を指導します。治療やメンテナンスを怖がるお子様には、リラックスして受診してもらえるように努めます。少しずつクリニックの雰囲気やスタッフに慣れるようサポートいたしますのでご安心ください。
乳歯の時期から永久歯への生え変わりが完了するまでのケアを担うのが小児歯科の役割です。お子さまの歯や歯並びについて気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
矯正歯科:お一人おひとりのお口の状態に合わせた治療を提供します
矯正歯科 矯正歯科
歯科矯正治療の目的は、不正咬合と噛み合わせの改善です。歯を正しい位置に整える矯正治療は歯科疾患の予防はもちろんのこと、食事の消化が良くなったり、歯並びを気にせず笑顔に自信が持てるようになったりと健康面や心理面で多くのメリットがあります。
矯正治療を始める前には検査を行い、調査票で生活環境などをおたずねします。特にお子様の場合はお口の状態に加え、性格や生活環境にも考慮した開始時期の設定が大切です。お子様自身の意思やご家族の思いを受け止めながら、共に適切な時期や治療法を検討します。費用や治療期間についても、丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。
昨今、目立たない矯正装置が一般的となり、成人後に矯正治療を希望される患者様が増えています。患者様のお口の状態を評価し、最大限の効果を引き出す治療法の選択が大切です。治療を開始される際にはお一人おひとりのお口の状態やライフスタイル、ご予算に応じた治療計画を提案いたします。
いびき・睡眠時無呼吸症候群の治療:全身疾患を予防します
睡眠評価装置 睡眠評価装置
睡眠中にいびきをかきながら一時的に呼吸が止まってしまう病気が睡眠時無呼吸症候群です。睡眠時無呼吸症候群の場合、高血圧や不整脈・心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病・認知障害などの発生率が症候群ではない人の数倍になり、重症化した症例では10年後の生存率に影響すると言われています。睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に舌や軟口蓋がゆるみ、気道が閉塞した状態です。気道が狭くなる要因はさまざまですが、先天的な要因の場合は外科手術が解決策となる場合もあります。首周りの脂肪が気道を圧迫している患者様は減量が必要です。重力や舌の筋肉がゆるみにより、舌が沈んで気道を塞いでしまう患者様もいます。
まず、睡眠評価装置にてご自宅で検査を行い、睡眠時無呼吸症候群の状態を評価します。検査機器を装着して就寝し、起床後に取り外す検査ですので、痛みや食事制限などはありません。
まさきデンタルクリニックで提供しているマウスピース療法は、上下一体型のマウスピースをはめて下顎を持ち上げて気道を開きます。重度の無呼吸症状を除き、高い効果が得られます。いびきを習慣的にかいている方、日中の眠気や起床時の頭痛、夜間の頻尿などにお悩みの方はお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 18:00
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 まさきデンタルクリニック
所在地 〒183-0027 東京都 府中市 本町1-13-3 イトーヨーカ堂府中店B1F
最寄駅 府中本町駅から徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 19701
042-364-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。