brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  堺市中区  -  みなみの歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-277-4180

みなみの歯科

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 堺市中区 堀上町1082クラウンセゾン深井一階
最寄駅
深井駅 西側出口 車で6分
【深井駅 車で6分】平日20時まで診療・やさしい治療が魅力のみなみの歯科
①外観②診療スペース③診療風景
①外観②診療スペース③診療風景
①外観②診療スペース③診療風景
出典:みなみの歯科
①外観②診療スペース③診療風景
みなみの歯科は、南海泉北線・深井駅西側出口から車で6分、徒歩12分の場所にあります。平日は20時まで診療しているため、仕事や学校の帰りにも通いやすい環境です。さらに、2台分の駐車場やキッズスペースも備えており、小さなお子様連れの方にも安心の体制が整っています。

院内は和気あいあいとした雰囲気が特徴で、10年以上勤務している経験豊富なスタッフも在籍。患者様との信頼関係を大切にしながら、丁寧でやさしい診療を心がけています。歯科衛生士による口腔ケアのサポートも充実しており、予防の大切さを日常に取り入れやすいように工夫しています。

診療では、虫歯や歯周病の予防に力を入れています。口腔内のトラブルは早期発見・早期対応が重要ですが、何よりも大切なのは日ごろからの予防ケアです。定期検診やクリーニングを通じて、健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。

やさしさを大切にした診療と、患者様が安心して通える環境が整ったみなみの歯科は、幅広い年代の方におすすめできる地域密着型の歯科クリニックです。
予防治療のこだわりポイント
虫歯や歯周病は発症メカニズムが解明されており、適切なケアによって予防できる病気です 虫歯や歯周病は発症メカニズムが解明されており、適切なケアによって予防できる病気です
みなみの歯科では、お口の健康維持のため3ヶ月に1回の定期検診を推奨しています。日常のセルフケアだけでなく、プロフェッショナルによるケアを組み合わせることが効果的といえるでしょう。虫歯治療を受けても、一度削った歯は元の健康な状態に戻りません。虫歯は自然に治らない上、治療をするとなると周りを削ってしまわなければならないからです。そのためにも、何よりもまずは予防が何より重要となります。

定期的な歯科検診では、通常のブラッシングでは除去できないプラークや歯石を専門的に取り除き、早期の問題発見にもつながります。PMTC(プロによるクリーニング)やフッ素塗布、スケーリング(歯石とり)など、お口の健康を守るための様々なプロフェッショナルケアを提供します。

またブラッシング指導も実施しており、歯間ブラシやデンタルフロスの活用方法についてもアドバイスいたします。治療よりも予防を重視し、健康な歯を長く維持することが大切です。痛くなってからではなく、痛くならないための定期的な通院が、生涯にわたるお口の健康を支えます。
医院としての理念・方針
小さなお子様にも親しみが持てる歯科医院を目指しています 小さなお子様にも親しみが持てる歯科医院を目指しています
みなみの歯科は、患者様を第一に考えた温かみのある診療を提供する医院です。会話好きな院長による優しい診療と、患者様主体の医療サービスをお届けします。親身なカウンセリングと丁寧な説明を通じて、安心して治療を受けられる環境づくりに力を入れております。専門用語を極力避け、患者様がご理解いただけるまで分かりやすくご説明することを大切にしています。

患者様のご要望をしっかりと伺い、保険診療と自費診療の選択肢を明確にした治療計画を立てることが、医院の基本姿勢です。小さなお子様が歯科医院に親しみを持てるよう、キッズスペースを設置しています。感染予防にも積極的に取り組み、最新の滅菌機を導入することで安全な医療環境を提供しています。
院長について
▽略歴
2000年
明海大学歯学部 卒業
2005年
みなみの歯科 開院
お子様の笑顔を守る:小児歯科
お子様の将来の健康な歯を育むパートナーとして、予防中心の小児歯科診療を行います お子様の将来の健康な歯を育むパートナーとして、予防中心の小児歯科診療を行います
小児における虫歯の治療は、痛みを伴うだけでなく、お子様に負担がかかることもあります。このためみなみの歯科の小児歯科では、予防に重点を置いた診療を提供しております。

歯の健康維持には家庭でのケアと共に、歯科医院での定期的な予防処置が不可欠です。しかし、お子様が「歯医者嫌い」になると、適切なケアを受けられなくなるリスクがあります。そうならないためにも、痛みがある時にいきなり治療するのではなく、まずは「お口を開けるトレーニング」から始め歯科医院に慣れてもらう段階を大切にしています。お子様が歯科医院を怖がらず、むしろ通うことを楽しみにする環境づくりを心がけています。

虫歯予防のため、個々のお子様に合わせたブラッシング指導を行い、保護者の方には効果的な仕上げ磨きの方法をアドバイスします。奥歯の溝を特殊な樹脂で埋めるシーラント処置も提供しており、生えたての永久歯の保護を行います。定期的なフッ素塗布によって歯質を強化し、虫歯に対する抵抗力を高めることも可能です。
小児矯正歯科:将来の歯のための矯正
頬杖や指しゃぶり、口呼吸などの習慣が歯並びに影響することもあるため、気になる症状がありましたら、みなみの歯科にご相談ください 頬杖や指しゃぶり、口呼吸などの習慣が歯並びに影響することもあるため、気になる症状がありましたら、みなみの歯科にご相談ください
お子様の歯並びや噛み合わせが気になる保護者の方へ、みなみの歯科の「顎顔面矯正治療」についてご紹介します。子どもの頃から矯正治療を始めることで、顎の成長を利用した効果的な改善が可能となります。歯並びの乱れである不正咬合は、見た目だけでなく咀嚼や呼吸など様々な機能障害を引き起こすため、早期の対応が重要です。

小児矯正には顎の骨の成長を促しながら歯列を整えられるメリットがあり、将来的に抜歯するリスクが低減されます。子どもの柔らかい骨は歯が動きやすく、治療期間も比較的短くなる特徴があります。また口呼吸から鼻呼吸への改善や発音の向上など、全身の健康にも良い影響を与えることが期待できます。

「顎顔面矯正治療法」は、10歳前後までのお子様に特に効果的な方法です。永久歯の抜歯リスクを減らしながら、健全な骨の成長を促進し、美しい歯並びへと導きます。お口周りのバランスが整うことは全身の健康にもつながるため、将来の歯並びの悩みを解消します。
訪問歯科:通院が困難な方にも歯科治療を
通院が難しい患者様のお口の健康を守り、生活の質向上をサポートします 通院が難しい患者様のお口の健康を守り、生活の質向上をサポートします
みなみの歯科では、身体が不自由な方や寝たきりの方への訪問歯科診療を実施しています。歯科医師や歯科衛生士が患者様のご自宅、病院、福祉施設などに直接伺い、歯科治療や口腔ケアを行います。訪問先では、通常の歯科医院と同等の治療や検査が可能となっております。

訪問診療の範囲は、みなみの歯科から半径16キロメートル以内となっています。北はユニバーサルスタジオジャパン、南は和泉市、東は奈良県柏原市、西は泉大津までのエリアをカバーしています。患者様の状態や要望に応じて治療計画を立てますが、体調や状況により複数回の診療が必要となる場合もあります。

口腔ケアは全身の健康維持に重要な役割を果たします。特に高齢者にとって誤嚥性肺炎は深刻なリスクであり、日本人の死因第3位である肺炎予防に口腔ケアが効果的です。専門的な口腔ケアを継続して受けることで、肺炎のリスクを軽減できることが分かっています。

訪問歯科診療は医療保険が適用され、介護認定を受けている方は介護保険も利用可能です。出張費や別途謝礼は不要となっており、保険証をご用意いただければ医療サービスを受けることができます。
審美歯科:歯に美しさをプラスする
オフィスホワイトニングよりも、みなみの歯科ではホームホワイトニングをおすすめしています オフィスホワイトニングよりも、みなみの歯科ではホームホワイトニングをおすすめしています
みなみの歯科では、銀歯や歯の白さなどの悩みを解決する審美歯科治療を行なっています。銀歯には見た目の問題だけでなく、時間経過とともに金属イオンが溶け出し金属アレルギーを引き起こすリスクもあるのです。

審美歯科の被せ物は、オールセラミックとメタルボンドをご用意しています。オールセラミックはセラミック素材のみで作られた人工歯で、透明感があり自然な見た目を実現できることが最大の特徴です。変色する心配がほとんどなく、プラークが付着しにくいという利点もあります。一方、メタルボンドは内側に金属フレームを持ち、表面にセラミックを焼き付けた構造になっています。強度が高いため奥歯にも使用可能ですが、オールセラミックに比べると透明感や色調が若干劣ります。

また、削らずに歯を白くするホワイトニングも提供しております。特に刺激の少ないホームホワイトニングは、専用マウスピースに薬剤を入れて装着する方法で、ご自宅で無理なく続けられます。ホワイトニングの効果を最大限に引き出すためには、事前に歯のクリーニングを行うことが重要です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 みなみの歯科
所在地 〒599-8261 大阪府 堺市中区 堀上町1082クラウンセゾン深井一階
最寄駅 深井駅 西側出口 車で6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 19532
072-277-4180
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。