brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  新宿区  -  前島歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3371-0072

前島歯科医院

所在地
東京都 新宿区 北新宿2-20-1 グランドテラス新宿1F
最寄駅
中野坂上駅 A1出口 徒歩4分
【中野坂上駅 A1出口より徒歩4分】患者様との信頼関係を大切にし、気軽にご来院いただけるかかりつけ医を目指す「前島歯科医院」
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:前島歯科医院
①クリニック外観②受付③診療室
前島歯科医院は、中野坂上駅A1出口より徒歩4分に位置する歯科クリニックです。平日は19:30まで、土曜診療も行っているため、お仕事や学校で忙しい方でも通っていただきやすい環境となっています。

診療科目は、一般歯科、小児、インプラント、審美、義歯、ホワイトニングなど幅広く行っています。また、顎関節症や睡眠時無呼吸症候群の治療も行っていますので、気になる症状がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

当院では、患者様との信頼関係を大切にした診療を行っています。そのために、歯科医師としてより、まずは人として信頼していただけるような対応を心がけています。

また、患者様のためになる治療を行なうことをモットーに、カウンセリングをしっかりと行い、治療方針や内容についてわかりやすい説明をし、できるだけ歯を残す治療と予防に力を入れています。

歯医者は怖い、痛いというイメージをお持ちの方は多くいらっしゃいます。当院では、そのような方にも気軽に通っていただけるように、できるだけ痛みを抑えた治療や、歯科衛生士の担当制を導入し、少しでもリラックスしていただけるような環境作りに努めています。

皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
インプラント治療のこだわりポイント
正確な診査と治療を行ないます 正確な診査と治療を行ないます
何らかの理由で歯を失った場合には、できるだけ早く歯を補う治療が必要です。たとえ1本でも歯を失った部分をそのままにしておくと、まわりの歯が傾いたり、向かい合う歯が伸びてきたりして、かみ合わせが悪くなるなど悪影響を及ぼします。

歯を補う治療には、入れ歯やブリッジが広く知られていますが、入れ歯は固定されていないためしっかり噛めなかったり、金属の留め具が目立つ、ブリッジは支えとなる両隣の歯を大きく削る必要があるなどのデメリットがあります。

インプラントは、人工の歯根を顎の骨に固定し、その上に人工の歯を取り付けるため、まわりの歯を傷つけることなく、機能性にも審美性にもすぐれた歯を再現できます。

当院のインプラント治療では、親和性の高いチタンを使用することで、より安定感のある仕上がりにしています。様々なメリットのあるインプラントですが、外科的な処置を伴う治療のため、当院では正確な診査と治療を心がけています。

また、インプラント治療は保険診療外となりますので、治療の前には費用面やかかる期間についてもしっかりとご説明し、ご納得いただいたうえで治療を開始いたしますので、ご安心ください。
医院としての理念・方針
皆様のご来院を心よりお待ちしております 皆様のご来院を心よりお待ちしております
当院は、地域の皆様が気軽に足を運べる「かかりつけ医」を目指しています。

・信頼関係を大切にしています
患者様はお口に関して何らかのお悩みを抱えてご来院になります。そのお悩みを解消し幸せになっていただきたいとの思いをもって、常に診療にあたっています。この積み重ねが、信頼関係につながると信じて、どんな治療にも誠心誠意取り組んでいます。

・歯の保存を重視した治療を行なっています
どんなに良い材料を使って良い治療をしたとしても、天然の歯にかなうものはありません。そのため、治療の際にはできるだけ歯を残す治療を行なっています。しかし、どんな歯も残せばいいというものではなく、悪くなった歯を残すことで、かえって悪影響を及ぼすこともありますので、しっかりと見極めたうえで判断しています。

・担当歯科衛生士制を導入しています
当院では、患者様とのつながりを大切にしています。歯科衛生士を担当制にすることで、コミュニケーションが取りやすくなり、患者様のお口の状態も把握しやすくなります。長いお付き合いになりますので、患者様の思いを汲み取り、それに合わせたケアを行うことで、患者様にとってより通いやすい環境を作っていきたいと考えております。
院長について
院長の前島 達也
院長の前島 達也
略歴
1983年 早稲田中学校・高等学校 卒業
1989年 東京歯科大学歯学部 卒業
1989年 医療法人社団 東杏会 ベルエアガーデン歯科 勤務
2002年 医療法人社団 東杏会 丸ビル歯科 勤務
2006年 前島歯科東中野医院 副院長
2010年 前島歯科新宿医院 院長
一般歯科:できるだけ削らない、抜かない治療を行なっています
どんなことでもお気軽にご相談ください どんなことでもお気軽にご相談ください
当院では、患者様の大切な歯を守るために、できるだけ削らない、抜かない、神経を取らない治療を行なっています。歯は一度でも削ったらもとには戻らず、削れば削るほど弱くなってしまいます。

虫歯の原因には、虫歯菌、糖質、そして歯の質があり、この3つの条件が揃うと、虫歯が発生します。初期の虫歯は、虫歯菌によって作られた酸によって歯のエナメル質からカルシウムやリンが溶け出す「脱灰」という段階です。この段階であれば、唾液による歯の修復「再石灰化」という働きによって自然治癒が見込めるため、削らずに治すことが可能です。

自然治癒がむずかしい段階の場合は、虫歯の部分だけを削り取り、健康な歯を傷つけないよう細心の注意をはらって治療を行ないます。

虫歯が進行し歯の神経にまで及んだ場合には、状況によっては歯の神経を抜かなければなりません。しかし、そのような場合でも、神経をなるべく残すよう努力します。神経を抜いた歯には、栄養や水分が届かなくなるため、弱くなり将来的に歯を失う可能性が高くなるからです。

重度の虫歯で抜歯しかないような状態でも、抜かなくて良い治療法はないか、様々な方面から治療法を模索します。どのような場合でも、まずは歯の保存を第一に考え、長期的に患者様が快適に過ごせるような治療をご提案いたします。
小児歯科:乳歯の健康状態は、永久歯にも影響を及ぼします
お子様の歯の健康を守りましょう お子様の歯の健康を守りましょう
当院では、お子様の定期検診をおすすめしています。歯が健康なうちから歯医者に通う習慣がついていれば、歯医者に対して「怖い」「痛い」といったマイナスなイメージを持つことなく、万が一治療が必要になった場合にも、スムーズに治療が進められます。

乳歯には、虫歯になりやすく、進行するのもとても速いという特徴があります。乳歯は歯を覆っているエナメル質が永久歯の約半分しかなく、歯質が弱くやわらかいためです。

また、乳歯には食べ物を噛むだけでなく、顎の発達を促したり、永久歯を正しい位置に導いたりといった役割もあるため、乳歯の健康を保つことは将来生えてくる永久歯にとって非常に大切です。

お子様の歯の健康のためには、何よりも予防、早期発見・早期治療が大切です。定期検診を受けることで、日々の歯磨きでの磨き残しをきれいにすることができ、正しいブラッシングができているかのチェックをすることもできます。また、虫歯や歯並びの異常なども早い段階で発見できるため、簡単な治療で済ませられます。

当院では、お子様が通いやすい環境を整えております。できるだけ早いうちから歯医者に通う習慣を付け、健康な歯を維持しましょう。
睡眠時無呼吸症候群:放置すると合併症を引き起こすことがあります
気になる症状がある方はお早めにご相談ください 気になる症状がある方はお早めにご相談ください
睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中の呼吸が断続的に止まってしまうことによって、低酸素状態を引き起こす病気です。

このような症状はありませんか?
・大きないびき
・日中の強い眠気
・夜中に何度も目が覚める
・睡眠中に息苦しさを感じる
・朝起きたときに頭痛やだるさがある
・よく眠れない

このような症状は睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。放っておくと、高血圧、脳卒中、心筋梗塞といった病気の発生率が高まってしまいます。

しかし、治療法が確立されていますので、きちんと検査、治療を行なえば怖い病気ではありません。

当院では、睡眠中に装着するマウスピースをお作りすることで、症状の改善を目指します。マウスピースを装着することによって、空気の通り道を作り、正しい呼吸をサポートします。

呼吸器内科などで睡眠時無呼吸症候群と診断された方には、保険内でマウスピースをお作りできます。紹介状をお持ちのうえ、お気軽にご来院ください。
ホワイトニング:患者様のご希望に合ったホワイトニングをご提案します
安心しておまかせください 安心しておまかせください
ホワイトニングは、加齢や遺伝、生活習慣などによって黄ばんでしまった歯を、専用の薬剤を使って白くする治療です。

当院では、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、当院で行う「オフィスホワイトニング」をご用意しています。

ホームホワイトニングは、患者様専用のマウスピースに薬液を入れ、装着するだけという手軽さで、時間や場所を問わず行うことができます。1日2時間装着し、2週間から1ヶ月ほどで歯が白くなります。毎日行う手間はかかりますが、色戻りが少なく白さが持続するのが特徴で、じっくりマイペースに行いたいかたにおすすめの方法です。

自分で行うのは面倒に感じる方や、早く白くしたい方には、オフィスホワイトニングがおすすめです。1回1時間の施術を、通常3回行います。白くなるスピードには個人差があり、ホームホワイトニングに比べて強い白さを実感できるため、1回~2回の施術で終了する方もいらっしゃいます。

白さを持続するには、定期的にホワイトニングを行うのが効果的です。髪が伸びたら美容院に通うように「色がついてきたな」と思ったタイミングでつぎのホワイトニングを行いましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
定期的にクリーニングで通院しています。 大きな通りに面していて場所がわかりやすく、1階にあって比較的新しくキレイな外観、中も清潔で気持ちが良いです。 … もっと見る
オススメ度 : 9
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の木曜は診療いたします
アクセスマップ
基本情報
医院名 前島歯科医院
所在地 〒169-0074 東京都 新宿区 北新宿2-20-1 グランドテラス新宿1F
最寄駅 中野坂上駅 A1出口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 口腔外科治療
医院ID 19213
03-3371-0072
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。