brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  江戸川区  -  関口歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5696-6661

関口歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
東京都 江戸川区 北葛西2-4-4
最寄駅
船堀駅 南口 徒歩20分
【船堀駅南口より徒歩20分】カウンセリングを重視し痛みを抑えた治療を行なう「関口歯科医院」
①受付③待合室③診療室
①受付③待合室③診療室
①受付③待合室③診療室
出典:関口歯科医院
①受付③待合室③診療室
関口歯科医院は、船堀駅南口より徒歩20分に位置する歯科クリニックです。駐車場も5台分完備で、お車でも安心してご来院いただけます。土曜も19時まで診療を行っているため、平日は忙しい方でも通院しやすい環境となっています。

虫歯や歯周病治療をはじめ、小児歯科・予防・むずかしい親知らずの抜歯・インプラントなど幅広い診療を行っていますので、年代を問わず様々な症例に対応可能となっています。患者様をお待たせすることのないよう、予約優先となっておりますので、ご了承ください。

当院では、患者様が本当に悩まれていることを確実に解決するために、カウンセリングを重視しています。検査や治療、また通院についても患者様のご希望を最優先し、無理に治療や通院をすすめることはいたしませんので、ご安心ください。

歯科治療において、皆様が不安に思うことは「治療の際の痛みや恐怖」ではないでしょうか?当院では、患者様の不安を解消し、できるだけリラックスして治療を受けていただけるように、痛みを抑えた治療を行なっています。麻酔の際には、表面麻酔に加えて超極細針の電動麻酔器を使用することで、ほとんど痛みを感じない麻酔を行っています。また、痛みや負担の少ない電動メスやレーザー治療も導入しています。

当院では、最低限の検査や通院回数、できるだけ費用を抑えた治療で患者様のお悩みをシンプルに解決することを心がけた診療を行っています。お口のお悩みならどんなことでもお気軽にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
歯周病治療のこだわりポイント
気になる症状がありましたら、お早めにご相談ください 気になる症状がありましたら、お早めにご相談ください
歯周病は成人の約8割が罹患しているといわれる、いわば国民病です。初期の段階では自覚症状が乏しく、はっきりとした症状が出て気付いたときには手遅れになっていることも少なくありません。

さらに、歯周病はお口の中だけの問題ではなく、心疾患・脳卒中・誤嚥性肺炎・糖尿病などの全身疾患を引き起こすため注意が必要です。中でも糖尿病との関連は深く、お互いに影響し合うことがわかっています。

放っておくと歯を失う非常に恐ろしい病気である歯周病ですが、原因となる歯垢や歯石の除去を行なったり、適切なメンテナンスをすることで症状の改善や予防が可能です。しかし、そのためには早期に発見することが重要です。

このような症状はありませんか?
・歯磨きの際に出血する
・歯茎に腫れや赤味がある
・口臭が気になる(人から指摘された)
・歯茎がムズムズする
・歯が長くなってきた

このような症状は歯周病の初期症状かもしれません。できるだけ早く受診し、適切な治療を受けましょう。
医院としての理念・方針
カウンセリングを大切にしています カウンセリングを大切にしています
当院では、患者様のお気持ちを第一に日々診療を行っています。

・カウンセリングを重視しています
当院では、カウンセリングに力を入れています。患者様の不安や悩みの根本をしっかりと把握し、その悩みや不安をシンプルに解決したいと考えているからです。検査や治療、通院についても患者様のご希望を第一に、無理にすすめることはいたしませんので、ご安心ください。治療に関しては、わかりやすくご説明し、しっかりとご納得いただいたうえで開始いたします。患者様と同じ目線に立ち、お一人お一人に合った最適な方法をご提案しますので、疑問や不安に思うことがありましたら、何なりとお尋ねください。

・できるだけ痛みを抑えた治療を行ないます
歯科治療において、痛みは最大のストレスといっても過言ではありません。当院では、治療の際の痛みをできるだけ抑えた治療を行なうことで、患者様のストレスの軽減をはかっています。麻酔の際には、歯肉に表面麻酔用のジェルを塗り、極細の針と電動麻酔器を使用し一定の圧力で注入することで痛みに最大限の配慮をしています。
また、レーザー治療器を使用して虫歯や歯周病の治療を行なうことで、術中の痛みや腫れの軽減をはかっています。

患者様のお気持ちに沿った治療を心がけています。お口のことならどんなことでもお気軽にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
院長について
院長の関口 宏一
院長の関口 宏一
▽略歴
日大松戸歯学部卒 (1984年卒)
新青山ツインビル 田中歯科医院 7年半勤務
1990年関口歯科医院開院
小児歯科:お子様の大切な歯を守りましょう
お子様の将来の歯の健康を守りましょう お子様の将来の歯の健康を守りましょう
乳歯は永久歯に比べてエナメル質や象牙質が薄いため、虫歯になりやすく進行も速いといった特徴があります。そのため、虫歯になったら、早期に発見し治療することが大切です。

乳歯は生え変わるから虫歯になっても放っておいて大丈夫、と考えていませんか?乳歯が虫歯になると、下から生えてくる永久歯が虫歯になりやすくなったり、変色したり、歯並びが悪くなるといった悪影響をおよぼします。乳歯には噛む・話すといった機能面に加えて、後から生えてくる永久歯を正しい場所に導く大切な役割もあるため、乳歯が虫歯になったら早めに治療することが大切です。

お子様の歯を守るためには、生後6か月頃から歯科医院に通ってケアを行うことが理想です。また、小児歯科は何歳までと明確に決まっているわけではありませんが、12歳臼歯が生えるまでや中学生頃までが一般的です。

当院の小児歯科では、お子様のペースに合わせた治療を行なっています。嫌がるお子様に無理やり治療を行なうと、歯医者嫌いになり将来的に歯科治療が必要になっても、受診の機会を逃してしまいかねません。治療を行なう際には、やさしく声掛けをしながらできるだけ痛みを抑えた治療を行ないます。

歯質を強くするフッ素塗布や、日頃の歯磨きだけでは落としきれない汚れを落とすクリーニング、また思春期特有の歯肉炎にも対応しています。お子様の健康な歯とお口のために、当院の小児歯科をぜひご活用ください。
口腔外科:お口・顔面・顎の診療を行います
安心してお任せください 安心してお任せください
口腔外科では、お口を中心に顔面や顎の症状の診療を行います。むずかしい親知らずの抜歯や、なかなか治らない口内炎、お口を開けると痛みがある、お顔やお口のケガなどの際に、受診してください。がんなどの場合には、大きな病院をご紹介することも可能ですので、ひとりで悩まずにまずはお気軽にご相談ください。

口腔外科でもっとも多いものは、親知らずの抜歯です。親知らずは必ずしも抜歯しなければならないものではありませんが、斜めや横向きに生えていたり、周囲の骨に影響を与えている場合には抜歯が必要になります。また、まっすぐに生えていても歯肉の炎症を繰り返していたり、激しい痛みがある場合にも抜歯の対象になります。

当院には、抜歯経験の豊富な医師が在籍しておりますので、他院様で抜歯がむずかしいと言われた場合でも、ぜひ一度ご相談ください。

また、口腔外科を受診する理由で多いものに、顎の関節の不調があります。口が開けずらい、カクカクと音がする、痛みがあるなどの症状は顎関節症かもしれません。放っておくと回復までに時間がかかることがありますので、気になる症状がありましたら、なるべく早く受診しましょう。
インプラント:見た目と機能にすぐれた治療です
精密な治療を行ないます 精密な治療を行ないます
インプラントとは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療で、まるで天然の歯のような見た目と機能性を実現できる治療法です。

顎の骨に固定し安定した噛み心地を再現できるため、自分の歯のようにしっかりと噛みたい方や、入れ歯が合わない方にもおすすめの方法です。

また、ブリッジのように隣の歯を削ったり、部分入れ歯のように支えとなる歯に負担をかけることがないため、健康な歯を傷つけないといったメリットもあります。

インプラントには数多くのメーカーがありますが、当院では世界的に実績と信頼のあるスイスの「straumann」社製のインプラントを使用しています。

メリットの大きいインプラントですが、治療後のメンテナンスが非常に重要です。インプラント自体が虫歯になることはありませんが、清掃が足りないと「インプラント周囲炎」という疾患を起こすことがあります。インプラント周囲炎は、いわばインプラントの歯周病で、最悪の場合にはインプラントが抜け落ちてしまうため、注意が必要です。毎日の歯磨きと定期的な歯科医院でのメンテナンスを継続することで、インプラント周囲炎は防ぐことができます。

インプラントは手術のため治療期間が長くなったり、健康状態によっては治療ができないこともあります。また保険がきかないため、費用が高額になる治療です。インプラント治療の詳しい内容を知りたい、自分は治療を受けられるのかを知りたい方など、まずはお気軽にご相談ください。
マウスピース製作:完全オーダーメイドでお作りします
お気軽にご相談ください お気軽にご相談ください
当院では院内技工所を完備しているため、各種マウスピースもスピーディーに製作することができます。

・スポーツマウスガード
スポーツマウスガードは、柔らかい素材のため、外部からの衝撃を効果的に吸収できます。これによって、歯や顎にかかる力が緩和され、ケガの予防ができます。また、集中力やパフォーマンスの向上が期待できます。お一人お一人の歯型に合わせた完全オーダーメイドですので、市販品よりもフィットするため快適な使用感です。

・ナイトガード
顎関節症や歯ぎしり・食いしばりの症状の緩和のためのマウスピースです。寝ている間や日中に装着することで、顎の関節にかかる負担を軽減できます。

また、マウスピースはいびきや睡眠時無呼吸症候群の治療にも非常に有効です。睡眠時無呼吸症候群とは、肥満やのどの障害が原因で、気道がふさがってしまう症状です。スリープスプリントという下の顎を固定するマウスピースを装着することで、気道が広がりいびきや無呼吸を改善することができます。

患者様のお悩みに合わせたマウスピースを製作しますので、マウスピースをご希望の方は、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 関口歯科医院
所在地 〒134-0081 東京都 江戸川区 北葛西2-4-4
最寄駅 船堀駅 南口 徒歩20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 19108
03-5696-6661
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。