brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  国立市  -  モンヤ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-501-2261

モンヤ歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
東京都 国立市 北1-5-1
最寄駅
国立駅 北口 徒歩1分
【国立駅徒歩1分】患者様のことを真摯に考え、通いやすい、治療を受けやすい環境を整えた安心の歯科クリニック
患者様のことを考えたシステム
患者様のことを考えたシステム
患者様のことを考えたシステム
出典:モンヤ歯科クリニック
患者様のことを考えたシステム
当院は、JR国立駅から徒歩すぐの便利な場所にある歯科医院です。虫歯や歯周病などの一般的な治療はもちろん、歯の美しさと機能を取り戻す審美治療や、失った歯を補うインプラント治療にも力を入れています。また、患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、それぞれの症状やご希望に合わせた最適な治療をご提案いたします。

院内は白を基調とした清潔感のある空間となっており、徹底した衛生管理を実施。治療器具やユニットは滅菌システムで厳密に管理し、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。診療室は広めの設計と柔らかな照明でデザインされ、閉塞感を軽減する工夫をしています。

各診療ユニットには液晶モニターを設置し、デジタルレントゲン・口腔内カメラで撮影したお口の状態を、患者様にすぐにお見せできるよう最新の設備を整えております。
さらに、歯科医院への不安を和らげるため、丸みを帯びた調度品を取り入れ、リラックスできる心地よい音楽やアロマテラピーをご用意しています。予約制を採用し、待ち時間を最小限に抑えることでスムーズな診療を心がけております。

初めての方や歯科医院に苦手意識がある方にも、安心して通っていただけるよう配慮しております。お口の健康についてお悩みの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯周病治療のこだわりポイント
歯茎の腫れや出血がある 歯茎の腫れや出血がある
歯茎の腫れや出血がある場合、それは歯肉炎や歯周病の初期症状かもしれません。歯周病は初期段階では自覚症状が少なく、知らない間に進行してしまう病気です。悪化すると歯茎から膿が出たり、痛みを伴ったりするケースもあります。当院では歯石除去をはじめとした治療に加え、歯周病予防の基本となる正しいブラッシング指導にも力を入れています。

歯周病とは、歯周病菌が歯肉に炎症を引き起こし、放置すると歯を支える骨(歯槽骨)を溶かしてしまう恐ろしい病気です。最終的には歯が抜け落ちることにも繋がります。この病気は日本の成人の約80%が罹患しているとされ、「沈黙の病気」とも呼ばれるほど進行に気づきにくい生活習慣病です。

初期段階の歯周病であれば、適切なケアによって改善が可能です。日々のブラッシングを丁寧に行うことはもちろん、歯科医院で専用の器具を使用したプロフェッショナルクリーニングを定期的に受けることが大切です。これにより、歯垢や歯石を徹底的に取り除き、健康な口腔環境を保つことができます。また、日常のケアをより効果的にするために、当院では個々に適したブラッシング方法をご指導しています。

歯周病治療で最も重要なのは、早期発見と早期治療です。歯磨き中に出血する、口臭が気になる、歯が揺れるような感覚があるといった症状がある場合、できるだけ早く当院までご相談ください。
医院としての理念・方針
お気軽にご来院下さい。 お気軽にご来院下さい。
当院はJR国立駅北口より徒歩1分というアクセスの良い場所に位置し、地域の皆さまの口腔健康をサポートしています。虫歯や歯周病の一般治療に加え、歯の美しさと機能性を追求する審美治療や、失われた歯を補うインプラント治療など、幅広い診療内容をご提供しております。患者さま一人ひとりの症状やご要望にしっかり耳を傾け、最適な治療を行うことを大切にしています。

衛生管理とプライバシーに配慮した診療環境
院内は白を基調とした清潔感のある空間で、滅菌システムを導入し、徹底した衛生管理を行っています。ユニット間にはパーテーションを設け、患者さまのプライバシーに配慮した診療環境を整えています。また、診療室は広めの設計と柔らかな照明で、開放感とリラックス感を感じられる空間にデザインされています。

リラックスできる空間づくり
歯科医院に対する不安や緊張感を少しでも軽減できるよう、丸みを帯びた調度品を採用し、心地よい音楽やアロマテラピーを取り入れています。患者さまがリラックスして治療を受けられるよう、快適な空間づくりを心がけています。また、予約制を採用し、待ち時間を最小限に抑えることで、スムーズな診療体制を整えています。

お口の健康についてお悩みの際は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください。
院長について
院長の門谷圭一郎
院長の門谷圭一郎
▽略歴
1995年 明海大学歯学部卒業
医)健歯会東小金井歯科勤務
イワタオッセオインテグレーション研究所で研修
1999年 東小金井歯科医局長
2000年 日本顎咬合学会認定医
2001年 モンヤ歯科クリニック開設
2005年医療法人慈圭会設立
【虫歯治療】早期発見、早期治療が大切です
虫歯は初期段階では痛みやしみるといった症状が現れにくい場合があります。そのため、進行してから気づくケースも少なくありません。当院ではレントゲンやレーザーう蝕探知機「ダイアグノ」を使用した精密な検査を行い、患者さま一人ひとりに最適な治療を提供しています。

また、虫歯の予防や早期発見には、定期的な歯科検診が非常に重要です。検診を受けることで、虫歯を未然に防ぎ、大切な歯を長く健康に保つことが可能です。少しでも気になる症状がある方や予防に力を入れたい方は、ぜひ当院にご相談ください。
【欠損補綴】失活歯の可能性があります
お気軽にご相談下さい。 お気軽にご相談下さい。
歯が欠けたり折れたりした場合、痛みや違和感を訴えることが一般的ですが、症状がない場合もあります。そのような場合、歯の神経がすでに失われている「失活歯」である可能性があります。失活歯は知覚がないため、虫歯が進行していても気づきにくく、症状が悪化してしまうことがあります。

欠けた歯や折れた歯を放置すると、さらに大きな問題を引き起こす可能性があります。大切な歯を守るためにも、歯が欠けたり折れたりした際には、早めに歯科医院を受診されることをおすすめします。当院では精密な診断と適切な治療を提供しておりますので、安心してご相談ください。
【矯正治療】様々な病気の原因になります
お気軽にご相談下さい。 お気軽にご相談下さい。
歯並びが悪いと、虫歯や歯周病、歯肉炎のリスクが高まるだけでなく、見た目の印象を気にされる方も多くいらっしゃいます。矯正治療は、歯並びを整え、正しい噛み合わせを実現することで、健康面と審美面の両方を改善する有効な選択肢です。

当院では、カウンセリングを重視し、患者様一人ひとりのご要望やお悩みに丁寧に寄り添います。その上で、最適な治療法をご提案し、無理なく治療を進めていただけるようサポートいたします。歯並びに関するお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
【クリーニング・ホワイトニング】歯の黄ばみが気になる方へ
お気軽にご相談下さい。 お気軽にご相談下さい。
歯の黄ばみには、外因性と内因性の2つの原因があります。外因性の着色は、お茶やコーヒー、タバコなどによるもので、市販の歯磨き粉だけでは落としにくい場合があります。これらは歯科医院で行うクリーニングにより効果的に除去できます。

一方、内因性の着色は、歯の内部に原因があるため、クリーニングでは改善が難しく、ホワイトニング治療が必要です。この治療により、歯の本来の白さを取り戻すことが可能です。

歯の着色や変色でお悩みの方は、まずは当院にご相談ください。適切な診断と治療で、健康で美しい歯をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
20年近くお世話になっています。 こんなにいい歯医者さんは、なかなか見つからないので、市をまたいで1時間かけて通っています。 古いビルの一室で、エレベ… もっと見る
オススメ度 : 10
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日・土曜午後
アクセスマップ
基本情報
医院名 モンヤ歯科クリニック
所在地 〒186-0001 東京都 国立市 北1-5-1
最寄駅 国立駅 北口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 19070
042-501-2261
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。