brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  北区  -  生協王子歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3927-9573

生協王子歯科

得意治療: 予防治療
特徴: 急患受付
所在地
東京都 北区 豊島3-19-3
最寄駅
王子駅 中央口 バス5分
【土曜診療】地域に根ざした安心・平等の医療を提供する歯科医院
外観・診療室・待合室
外観・診療室・待合室
外観・診療室・待合室
出典:生協王子歯科
外観・診療室・待合室
生協王子歯科は、医療生協と民医連に所属し、「安全・平等な医療」の提供を目指しています。地域に根ざした活動を展開し、生協組合員の皆様とともに健康を支える歯科医療を提供しています。保険診療から自費診療まで幅広く対応し、院内技工士が迅速に対応する義歯作製や、予防とメインテナンスを重視した歯周病治療にも力を入れています。

院内はバリアフリー設計で、車椅子をご利用の方も安心して来院いただけます。明るく開放的な待合室は、大きな窓に囲まれたリラックスできる空間です。受付はオープンカウンター形式で、隣接するトイレはユニバーサルデザインを採用し、障害のある方や乳幼児をお連れの方にも配慮しています。診療台の間にはパーテーションを設け、患者様のプライバシーを守る設計になっています。また、デジタルレントゲンを導入し、放射線量を大幅に軽減。環境負荷の少ない「体に優しい」診断設備を備えています。
在宅療養支援歯科診療所として、病棟や介護施設との連携を強化。通院が難しい患者様には往診での歯科治療や口腔ケアを行い、地域の医療・福祉を支えています。さらに、管理型臨床研修施設として、経験豊富な指導医が臨床研修医を育成し、歯科医療の未来を担う人材を輩出しています。

当院は厚生労働省の認可を受け、安心・安全な医療環境を提供しています。生協組合員の皆様とともに運営委員会を設け、患者様や組合員様の声を活かした運営を行っています。
アクセスは、京浜東北線・東京メトロ南北線「王子駅」より徒歩15分。バスをご利用の場合、「豊島3丁目」停留所から徒歩3分と便利です。ぜひお気軽にご相談ください。
予防治療のこだわりポイント
お気軽にお問い合わせ下さい。 お気軽にお問い合わせ下さい。
当院では、虫歯や歯周病を防ぐための予防歯科に力を入れています。治療そのものも重要ですが、最も大切なのは病気を未然に防ぎ、健康な歯を保つことです。一度虫歯や歯周病が進行して歯を失ったり削ることになると、元の自然な歯には戻せません。大切な自分の歯を守るため、定期的なケアでお口の健康を維持していきましょう。

予防歯科では、歯科医師による診察に加え、歯科衛生士が行う専門的なクリーニングやブラッシング指導を提供しています。日々のセルフケアは欠かせませんが、家庭でのブラッシングでは落としきれない汚れや歯垢がたまりがちです。歯科衛生士によるクリーニングでは、専門器具を使用して歯の表面や隙間、歯ぐきの周りに付着した汚れや着色を徹底的に除去します。また、ブラッシング指導では、患者様一人ひとりのお口の状態や生活習慣に合わせた最適なブラッシング方法や道具の選び方をアドバイスします。

さらに、定期的な検診は、虫歯や歯周病の早期発見と早期治療につながり、病気の進行を防ぎます。予防歯科を習慣にすることで、健康で快適な口腔環境を保つことができます。ぜひ、定期検診をご活用ください。
医院としての理念・方針
お気軽にお問い合わせ下さい。 お気軽にお問い合わせ下さい。
①東京ほくと医療生活協同組合における歯と口腔の健康についての総合的管理センターを目指します。
医療における家庭医や総合診療医のような役割を目指します。

②どんな情勢にも負けない力強い歯科診療所を目指します。
相次ぐ医療改悪をはね返し、医療と経営を守り抜く施設を築きます。

③安心・安全・信頼の医療を最も基本においた活動を進めます。
医療事故防止や院内感染予防のために充分な体制を作ります。

④組合員や地域の皆様に立脚した医療活動を目指します。
皆様の声を反映するシステムを設け、その声に基づく医療活動と運営を行います。
院長について
所長の望月裕美
所長の望月裕美
▽略歴
東京医科歯科大学顎口腔外科学分野(現:顎口腔腫瘍外科学分野)に在職
2023年4月 生協王子歯科 所長
【補綴治療】快適で機能的な補綴物を作製します
お気軽にご相談下さい。 お気軽にご相談下さい。
歯を失った部分を補うための治療を「補綴(ほてつ)治療」といいます。補綴治療には、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの選択肢があり、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。そのため、患者様のお口の状態やライフスタイル、ご希望に応じて最適な治療法をご提案することが大切です。

当院では、常勤の歯科技工士が義歯の製作や修理、補綴物の管理を行っています。患者様の具体的な要望にお応えするため、必要に応じて診療室で直接お話を伺い、より快適で機能的な補綴物を提供できるよう努めています。歯を失った際には、ぜひ当院にご相談ください。
【歯周病治療】定期的なメンテナンスが大切です
お気軽にご相談下さい。 お気軽にご相談下さい。
歯周病は、歯周病菌によって歯肉に炎症が起き、進行すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯を失う原因となる深刻な病気です。日本の成人の約80%が罹患しているとされる生活習慣病であり、早期の対策が重要です。

初期段階の歯周病は、適切なケアで改善が可能です。日常の正しいブラッシングに加え、歯科医院で専門的なクリーニングを受けることで、歯垢や歯石を徹底的に除去できます。定期的に歯科医院を訪れ、プロのケアとブラッシング指導を受けることで、健康な口腔環境を維持していきましょう。

歯磨きの際に出血がある、口臭が気になる、歯がグラつくといった症状がある場合、歯周病が進行している可能性があります。早期発見・治療が大切ですので、気になる症状があればぜひ当院にご相談ください。
【訪問診療】疾病・傷病のために通院ができない方
お気軽にご相談下さい。 お気軽にご相談下さい。
「口から食べること」は、唾液の分泌を促し、口腔内の衛生を保つだけでなく、口臭予防にも役立ちます。また、噛む動作は脳への刺激となり、認知症予防にも効果が期待されています。さらに、口や入れ歯を清潔に保つことは、誤嚥性肺炎の予防や全身の健康維持にもつながります。

当院では、訪問診療において「食べる」「飲み込む」「歯みがき」「入れ歯の清掃」など、口腔ケア全般をサポートしています。専用の往診用器材を用いて、患者様のお口の健康を支えるお手伝いをいたします。訪問診療は、月曜(午前・午後)、水曜(午前・午後)、木曜(午前)に実施しており、事前のご予約を承っています。ぜひお気軽にご相談ください。
【口腔外科】親知らずの抜歯など
お気軽にご相談下さい。 お気軽にご相談下さい。
当院の口腔外科では、親知らずの抜歯をはじめとした専門的な処置を行っています。これまでは大学病院へ紹介していたケースでも、当科で対応可能な親知らずの抜歯については、院内で処置が可能となりました。予約が取りづらい状況もありますが、土曜日や平日夜間診療での対応もご相談に応じて行っております。お気軽にご相談ください。

抜歯に際しては、歯の保存が可能かどうかも含め、事前に十分な説明を行い、患者様の不安を解消できるよう努めています。処置中も安全を最優先に、適切な声かけを行いながら、歯科衛生士と協力して進めています。また、抜歯後の経過を良好に保つため、抜歯部位を清潔に保つことが重要です。痛みの軽減や早期回復を目指し、予約外でも可能な限り診察を行っていますので、安心してご利用ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日(木曜日不定休) ※水曜・木曜は隔週で19時半まで診療しております。
アクセスマップ
基本情報
医院名 生協王子歯科
所在地 〒114-0003 東京都 北区 豊島3-19-3
最寄駅 王子駅 中央口 バス5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 19019
03-3927-9573
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。