brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  吹田市  -  くろまつ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6389-6500

くろまつ歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 吹田市 豊津町12-8
最寄駅
江坂駅 北口 徒歩3分
【江坂駅から徒歩3分】バリアフリー対応で丁寧な説明で安心して通える くろまつ歯科医院
医院外観・待合室・受付
医院外観・待合室・受付
医院外観・待合室・受付
出典:くろまつ歯科医院
医院外観・待合室・受付
くろまつ歯科医院は、大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」から徒歩3分の場所にあり、地域の皆様に寄り添う診療を続けている歯科医院です。アクセスが良く、バリアフリー設計の院内はベビーカーや車いすでもそのまま入室できるため、小さなお子様連れの方やご高齢の方にも優しい環境が整っています。

同院の特長は、患者様に「理解しながら治療を受けてもらうこと」を大切にしている点です。治療前には絵や図、写真を使い、現在の口腔内の状態や治療内容をわかりやすく説明。専門的な内容も視覚的に伝えることで、不安を感じやすい歯科治療に安心感を与えています。

また、痛みに配慮した治療を心がけており、患者様の呼吸や表情を見ながら丁寧に声をかけ、緊張をほぐすよう工夫しています。1回の治療時間をしっかり確保することで、遠方からの通院にも柔軟に対応し、通いやすさと効率の両立を実現しています。

さらに、院内感染対策にも力を入れており、治療器具はすべて患者様ごとに滅菌・交換。空気中の粉塵を除去する口腔外バキュームも導入し、清潔で安全な治療環境を維持しています。

丁寧な説明とやさしい対応、そして確かな技術力で、くろまつ歯科医院は「安心して通える歯医者さん」として多くの方から信頼を集めています。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科-健やかな口元を保つ予防歯科で得られる輝き 予防歯科-健やかな口元を保つ予防歯科で得られる輝き
くろまつ歯科医院では、「治す前に防ぐ」という考えのもと、予防歯科に力を入れています。虫歯や歯周病は、症状が出てから治療を始めると時間も費用もかかってしまうため、早い段階でケアを行うことが何より大切です。そこで同院では、一人ひとりの生活習慣や体質、ストレスの状態に合わせた“オーダーメイドの予防プラン”を提案しています。

予防処置としては、歯科衛生士によるプロフェッショナルケア(PMTC)を中心に、普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や汚れを丁寧に除去。歯質を強化するフッ素塗布や、奥歯の溝を保護するシーラント処置も行い、年代を問わず健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。

さらに、くろまつ歯科医院では、虫歯や歯周病のリスクを科学的に分析する「CAMBRA(カリエスリスクアセスメントマネジメント)」を導入。唾液の量や菌の種類、生活リズムなどをもとに、患者様ごとに最適な予防法を導き出しています。

また、治療後も定期検診を通じてお口の状態を確認し、再発を防ぐためのホームケア指導も実施。ご自身で歯の健康を守れるようサポート体制を整えています。予防を通じて通うたびに健康が続く歯科医院を目指し、地域の皆様の笑顔と安心を支え続けています。
医院としての理念・方針
未来を見据えた“ご縁”の歯科医療 未来を見据えた“ご縁”の歯科医療
くろまつ歯科医院では、患者様との出会いを「ご縁」と捉え、一人ひとりのご要望に真摯に向き合う診療を心がけています。口腔内の不安や悩みに対して、ただ治療を行うだけでなく、その背景にある生活習慣や将来の健康を見据えたアドバイスを重視しています。患者様が将来も自分の歯でしっかりと噛めることを目標に、予測と予防を大切にした診療方針を掲げています。

診療の際には、まず患者様ご自身がご自分の歯の状態を正しく理解することを第一歩と考えています。そのために、わかりやすく丁寧な説明と対話を通して、治療への理解と納得を深めていただけるよう努めています。また、症状だけにとらわれず、長期的な視点で健康な口腔環境を維持するための予防提案にも注力しています。

医師・スタッフともに、信頼関係を築くことを大切にしており、常に患者様の立場に立った丁寧な対応を心がけています。黒松歯科医院は、地域の皆様が安心して通える歯科医院であることを目指し、日々研鑽と努力を続けています。
院長について
▽略歴
1985年に大阪歯科大学を卒業
1996年に当院を開業
歯周病治療で健康な歯茎と快適な食生活を手に入れる
歯周病治療-歯周病の進行を止め、健康な歯茎を取り戻しましょう。 歯周病治療-歯周病の進行を止め、健康な歯茎を取り戻しましょう。
歯周病治療は、健康な口腔環境を維持するために非常に重要な分野です。この治療では、まず患者様の問診から始まり、歯周ポケットの測定や普段のブラッシング状況を確認します 。これらの基本検査を行った後、実際の治療へと進みます。初期の歯周病であれば、歯科衛生士が専門的なクリーニングを行います 。これは、歯の表面に付着したプラークや歯石を取り除き、口腔内を清潔に保つための処置です。

歯周病がさらに進行している場合には、「ルートプレーニング」という治療が行われます 。これは歯茎の奥深くに隠れている歯石を除去する処置で、麻酔を使用し、丁寧にきれいにしていきます 。歯周病は毎日の歯磨きでも進行を食い止めることが可能なので、治療と並行して、正しいブラッシング方法の指導も重要になります 。患者様ご自身が日々のケアを意識し、実践できるよう、具体的なアドバイスを行っています 。

もし歯周病がかなり進行してしまった場合でも、患者様の生活習慣や考え方を尊重しながら、今後の治療方針を一緒に考えていきます 。
小児歯科治療でお子様の笑顔を守る
小児歯科-お子様の成長に合わせた最適な治療で、健康な歯を育みます。 小児歯科-お子様の成長に合わせた最適な治療で、健康な歯を育みます。
お子様の健やかな成長のために小児歯科の役割はとても大切です。乳歯は永久歯へと生え変わるからと軽視されがちですが、虫歯を放置すると永久歯の正しい成長に悪影響を及ぼすことがあります 。そのため、乳歯の時期から適切な治療と予防を行うことが重要になります。

小児歯科では、お子様が安心して治療を受けられるよう、歯科医院に慣れてもらうことから始めます 。これは、お子様にとって初めての場所で不安を感じさせないための大切なステップです。親御様にも治療に付き添っていただき、お子様がリラックスできる環境を整えることで、前向きに治療に取り組めるようサポートしています 。お子様の現在の口の状態を一緒に確認することで、今後の健康維持への関心を高めるきっかけにもなります。

治療内容としては、虫歯や外傷の治療だけでなく、日々の歯磨き指導や食事に関するアドバイス、フッ素塗布などが挙げられます 。特にフッ素塗布は、歯質を強化し虫歯になりにくい状態を保つための予防処置として有効です。

また、お子様の歯並びに関するご相談も受け付けています 。お子様の成長段階に合わせた歯列の改善は、将来の口腔機能や見た目にも大きく影響します。
虫歯治療で得る健康的な笑顔
虫歯治療-最新の虫歯治療で、あなたの大切な歯を長く守ります。 虫歯治療-最新の虫歯治療で、あなたの大切な歯を長く守ります。
歯は一生涯にわたって大切にしたいものですよね。虫歯治療では、できるだけ歯を削らず、ご自身の歯を長く使っていただけるよう心がけています。茶色くなっているからといってすぐに削るのではなく、本当に削る必要があるのかを丁寧に判断し、歯や神経をできる限り残せるよう治療を進めていきます。患者さんの立場に立ち、「もし自分だったらどうしてほしいか」という視点で慎重に治療方針を考えることで、患者さんご自身にも歯について考えるきっかけにしていただきたいと思っています 。

歯の根の治療では、治療後に痛みがでないように細心の注意を払い、汚れの取り残しがないように処置を行います 。治療の際には歯の管の長さをしっかりと確認し、その時の歯の状態に最も適していると考えられる治療法を選びます 。具体的には、歯の管の汚れを徹底的に取り除き、管の中を無菌状態に保ちます 。雑菌が入らないようゴムで密閉することで炎症を防ぎ、歯にとって最良の環境で治療を進めていきます 。

被せ物や詰め物の治療では、保険診療を中心に提供しています。患者さんのご希望を問診票で確認し、保険診療か自由診療かを伺いながら、お話を進めていきます 。被せ物や詰め物にはそれぞれ強度や見た目に違いがありますので、患者さんのご希望に合わせてご提案します 。メリットやデメリットも丁寧にご説明し、お口の状況に合わせたアドバイスも行っています 。
有床義歯で食生活を豊かに
有床義歯-ライフスタイルに合わせた入れ歯を選びましょう。 有床義歯-ライフスタイルに合わせた入れ歯を選びましょう。
歯を失ってしまった場合、その部分を補う治療の一つに入れ歯があります。入れ歯は、残っている歯の状態によって大きく二つの種類に分けられます。全ての歯を失った際に用いられるのが総入れ歯で、顎の裏側全体を覆うような形で、人工の歯が全ての失われた歯の代わりとなります 。一方、一本でも歯が残っている場合に適用されるのが部分入れ歯です。これは失われた部分にのみ装着され、残っている健康な歯を利用してしっかりと固定されます 。

入れ歯の材質にもいくつかの選択肢があり、それぞれに特徴があります。例えば、レジンというプラスチック素材で作られるレジン床義歯は、保険が適用されるため費用を抑えることができます 。しかし、このタイプは食べ物の温度を感じにくかったり、強度を保つために厚みが必要になるため、装着した際に少し違和感を感じる方もいらっしゃいます 。

一方、自費診療の入れ歯には、金属を使用した金属床義歯があります。これは歯茎に触れる部分が金属でできており、レジン床義歯に比べて薄く作れるのが特徴です 。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 くろまつ歯科医院
所在地 〒564-0051 大阪府 吹田市 豊津町12-8
最寄駅 江坂駅 北口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 19001
06-6389-6500
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。