brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  泉大津市  -  みやざき歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0725-23-0501

みやざき歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
大阪府 泉大津市 豊中町1-4-7
最寄駅
和泉府中駅 西口 徒歩15分
【和泉府中駅から徒歩15分】精密診療と丁寧な説明が魅力のみやざき歯科
医院外観・受付・診療室
医院外観・受付・診療室
医院外観・受付・診療室
出典:みやざき歯科
医院外観・受付・診療室
みやざき歯科は、和泉府中駅から徒歩15分の場所にあり、地域に密着した歯科医療を提供しています。公共交通機関からのアクセスも良好で、通院しやすい環境が整っています。Web予約にも対応しており、忙しい方でも時間を有効に使える点も魅力です。

同院では、歯科用CTやデジタルレントゲンをはじめとする先進設備を導入し、科学的根拠に基づいた精密な診療を実施。これにより、虫歯や歯周病、インプラント治療などにおいても確実な診断と治療計画を立てることができます。治療に入る前には、患者様の希望や不安を丁寧に伺い、画像を使ってわかりやすく説明を行うことで、納得のうえで治療を受けられる環境を整えています。

また、痛みに配慮した治療にも力を入れており、歯科治療が苦手な方でも安心して通えるよう配慮。さらに、クラスB滅菌器による器具の徹底滅菌や空気清浄機の設置など、衛生管理にも妥協がありません。

院内は木目を基調とした温かみのあるデザインで、リラックスできる雰囲気が漂います。地域の皆様に信頼される“かかりつけ歯科医院”として、一人ひとりに寄り添った誠実な診療を続けています。
矯正歯科のこだわりポイント
歯科矯正-食事を楽しむことができるのは嬉しいポイントです。 歯科矯正-食事を楽しむことができるのは嬉しいポイントです。
歯科矯正は、歯並びを美しく整え、口元の健康を向上させるための治療です。歯並びが気になるけれど、従来の金属の装置が目立つことに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。そうした方にとって、新しい選択肢となるのがマウスピース型歯列矯正装置です。これは、薄く透明な素材でできており、装着していてもほとんど目立たないという特長があります。そのため、周りの人に矯正治療中であることを気づかれにくいのが大きなメリットです 。

治療は、一人ひとりの歯並びに合わせて完全にオーダーメイドで製作されます 。治療を開始する前に、歯がどのように動いていくのかをシミュレーションし、そのシミュレーションに基づいて治療段階ごとにマウスピースを製作する仕組みです 。定期的に新しいマウスピースに交換しながら、ゆっくりと歯に圧力を加えて理想の歯並びへと導きます。従来の治療のように、受診のたびに調整や型取りが必要になることは少なく、患者様の負担も軽減されるでしょう 。
医院としての理念・方針
人生に寄り添う歯科医療 人生に寄り添う歯科医療
みやざき歯科は、患者様の人生に寄り添い、生涯にわたって健康な口腔環境を支えることを使命としています。目先の痛みだけを解消するのではなく、その原因を見極め、再発を防ぐための予防的観点を大切にしています。歯科医療においては、失った健康を取り戻すことが難しいからこそ、「とりあえず」の処置ではなく、長期的な視点に立った治療を重視しています。

なぜそのような状態になったのか、今後同じ問題を繰り返さないためには何が必要か。患者様にしっかりとご理解いただいた上で最適な治療を提案し、納得のいく選択をしていただけるよう、丁寧な説明を心がけています。また、技術や知識の向上に努めるだけでなく、人とのつながりを大切にする姿勢もみやざき歯科の特徴です。医療人としての誠実さと人間性を備え、患者様の人生に寄り添う存在であり続けることを目指しています。

今後も地域に根ざし、信頼される歯科医院として、すべての患者様に安心と納得を届ける努力を惜しまない方針です。
院長について
▽略歴
2008年 大阪歯科大学 卒業
2009年 大阪歯科大学付属病院臨床研修 修了
2010年 医療法人幸恵会カツベ歯科クリニック(大阪市中央区)へ勤務
2014年 医療法人谷口歯科(岸和田市) 勤務
2015年 みやざき歯科診療所 副院⻑
インプラント治療の新しい選択肢で快適な毎日を
インプラント治療- 歯の悩みを解決し、快適な日常を取り戻す歯科治療。 インプラント治療- 歯の悩みを解決し、快適な日常を取り戻す歯科治療。
歯を失ってしまった際、これまでは義歯やブリッジが一般的な治療法でした。しかし近年、「第2の永久歯」とも呼ばれるインプラント治療が注目を集めています。インプラント治療は、失われた歯の場所に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける方法です 。これにより、まるで天然の歯のような機能性と見た目を手に入れることが可能になります。

例えば、むし歯や歯周病で歯を失ってしまったり、歯がグラグラしている、あるいは抜歯が必要と診断されたりするケースは少なくありません。また、入れ歯は見た目や不便さに抵抗があると感じる方もいらっしゃるでしょう 。

ブリッジ治療の場合、失われた歯の両隣にある健康な歯を削る必要があり、削られた歯には負担がかかります 。しかし、インプラント治療であれば、周りの健康な歯を削ることなく治療を進めることができます。これにより、残っている歯への負担を減らし、長く健康な状態を保つことにつながります 。
審美治療で叶える自然な口元と健康
審美歯科- 審美治療は、見た目と機能の調和を追求します。 審美歯科- 審美治療は、見た目と機能の調和を追求します。
歯科治療において、審美歯科は見た目の美しさだけでなく、歯の機能性や健康維持にも貢献する分野です。保険診療が悪くなった部分を治すことを主目的とし、治療法や使用材料が国によって定められているのに対し、審美治療は自費診療で行われます。これにより、可能な限り天然の歯に近い状態を目指せるのが大きな特徴です。患者様の「詰め物の色を他の歯に合わせたい」といったご要望や、「歯を削らずに白い歯にしたい」というお気持ちに応える多様な治療法を選択できます。

例えば、昔治療した銀歯の見た目が気になる方や、自然な白い歯を手に入れたいと考える方、金属アレルギーが心配な方、そして歯の着色が気になる方などに、審美歯科の選択肢は有用です 。セラミック素材を用いた治療では、天然の歯に似た光の透過性や色合いを再現することが可能です 。白い歯と一口に言っても単一の色ではなく、歯ぐきに近い部分から先端にかけてのグラデーションや、先端部分の透明感まで細やかに表現できます 。
歯周病を克服し健やかな口元を手に入れる方法
歯周病治療-歯周病治療で自信あふれる笑顔を取り戻しましょう。 歯周病治療-歯周病治療で自信あふれる笑顔を取り戻しましょう。
歯周病の治療では、お口の健康を維持し、快適な生活を送るための大切なステップとなります。歯周病は、歯周病菌が原因で引き起こされ、その菌はプラーク(歯垢)の中に存在しています。プラークは歯に強く付着する粘着性のある黄白色の物質で、この中の歯周病菌が増えることで毒素を排出し、徐々に歯茎が侵されてしまします。

このプラークは「バイオフィルム」とも呼ばれ、普段の歯磨きやマウスウォッシュだけでは完全に取り除くことが難しい性質を持っています。特に、歯石はご自身の歯磨きでは取り除くことができません。歯周病から歯を守るためには、精密で正確な検査と継続的なメンテナンスが非常に重要とされています。

歯石を取り除くことはもちろん大切ですが、歯石には外から見える「歯肉縁上歯石」と、歯茎の中に隠れて見えない「歯肉縁下歯石」があります。どの歯の、どの根の、どの部分に歯石が付いているかを把握せずに、ただ見える歯石だけを取り除いても、歯周病が改善することは難しいと言われています。
予防治療で未然に歯と全身の健康を守る
予防歯科-むし歯や歯周病を防ぎ、健康な歯を保ちます。 予防歯科-むし歯や歯周病を防ぎ、健康な歯を保ちます。
予防歯科は、むし歯や歯周病になってから治療するのではなく、病気を未然に防ぎ、お口の健康を保つことを目指すものです。健康的なお口の環境を維持するためには、ご自身で行うホームケアと、プロによる専門的なケアを両方行うことが大切です。

毎日歯磨きをしていても、磨きにくい場所やどうしても取り切れない汚れは残ってしまうことがあります。そのような部分を歯科衛生士が専門的な器具でケアし、お口の状態を定期的に点検することで、むし歯や歯周病の予防につながり、お口の中の健康を維持できるようになります。

ご家庭での毎日のブラッシングはもちろん重要ですが、それだけでは取り除けない歯石などを、定期的に専門の器具で除去することが大切です。口腔衛生の専門家である歯科衛生士の指導に基づいた日々のセルフケアと、歯科医院でのプロフェッショナルケアを組み合わせることで、効果的な予防歯科を実践できます。

むし歯や歯周病を予防したい方、また再発を防ぎたい方、定期的な健診を希望される方、そしてご自身のお口の中にむし歯や歯周病がないか不安を感じている方にも、予防治療は役立つでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:水曜・日曜・祝日・土曜午後※土曜診療:9:00~15:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 みやざき歯科
所在地 〒595-0023 大阪府 泉大津市 豊中町1-4-7
最寄駅 和泉府中駅 西口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 18987
0725-23-0501
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。