brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市東淀川区  -  くすのき歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6325-4580

くすのき歯科

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
大阪府 大阪市東淀川区 豊新4-25-9ハッピーハイム1F
最寄駅
上新庄駅 出入り口 徒歩7分
【上新庄駅から徒歩7分】ホワイトニング対応し地域に寄り添い安心を届けるくすのき歯科
※医院イメージ
※医院イメージ
※医院イメージ
出典:くすのき歯科
※医院イメージ
くすのき歯科は、大阪市東淀川区の上新庄駅から徒歩7分の場所にある、地域密着型の歯科医院です。通院しやすいアクセスと柔軟な診療体制が整っており、日常のメンテナンスから急な痛みの対応まで、幅広いニーズに応えています。予約制を基本としつつも、急患にも電話で随時対応しており、地域の“頼れる歯科医院”として多くの患者様に親しまれています。

同院の特長は、丁寧でわかりやすい説明にあります。専門用語を避け、写真や模型を使って治療内容を共有することで、患者様が納得して治療を受けられる環境を整えています。どんな小さな不安にも真摯に耳を傾け、温かみのあるコミュニケーションを重視している点も信頼を集める理由のひとつです。

また、一般歯科に加えてホワイトニングにも対応しており、口元の美しさと健康の両立をサポートしています。地域の方々が“相談しやすく通いやすい場所”であることを目指し、患者様一人ひとりに寄り添う診療を実践。初めての方でも安心して通える、家庭的で落ち着いた雰囲気の歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科-予防歯科で、健康な歯を長く保ちましょう。 予防歯科-予防歯科で、健康な歯を長く保ちましょう。
予防歯科は、虫歯や歯周病といったお口のトラブルが起こる前に、その原因を取り除き、健康な状態を長く保つことを目指す分野です。治療を終えた後も、ご自身の歯で快適に食事を楽しんだり、笑顔で過ごしたりするためには、予防への意識がとても大切になります。

具体的な治療内容としては、まずお口の中の状態を詳しくチェックし、お一人おひとりに合った予防プランを立てることから始まります。定期的なクリーニングでは、歯磨きだけでは落としきれない歯石やプラークを専門的な器具を使ってきれいに取り除きます。これにより、虫歯や歯周病の原因菌の増殖を抑え、お口の中を清潔に保ちます。お子様の場合には、虫歯になりやすい奥歯の溝をフッ素で埋めるシーラントや、歯を強くするフッ素塗布を行うこともあります。これらは、お子様の歯を虫歯から守るのにとても効果的です。

治療後の健康な状態を維持するためには、毎日の丁寧な歯磨きが欠かせません。適切な歯ブラシの選び方や、デンタルフロス、歯間ブラシを使った効果的なケア方法についても、具体的なアドバイスを受けることができます。
医院としての理念・方針
安心と信頼をつなぐ歯科医療の在り方 安心と信頼をつなぐ歯科医療の在り方
くすのき歯科は、患者様にとって安心して通える歯科医院であることを理念とし、日々の診療に取り組んでいます。歯科治療に対する不安や疑問を解消するため、丁寧でわかりやすい説明を徹底して行い、患者様との信頼関係を築くことを大切にしています。また、患者様一人ひとりの症状やご要望に寄り添った最適な治療方針を提案し、納得のいく選択ができるよう支援しています。

院内はリラックスできる空間づくりを意識し、通院時のストレスを軽減するよう配慮されています。プライバシーを重視した診療室や待ち時間を少なくする予約体制など、快適さと効率性を追求した環境整備も行っています。患者様が「また通いたい」と感じられるような、温かみのある医院運営を方針とし、地域に根ざした存在として信頼されることを目指しています。

今後も、時代の変化や医療技術の進歩に対応しながら、患者様の健やかな生活に貢献できるよう努力を続けていきます。
院長について
▽略歴
岡山大学 歯学部 卒業
兵庫医科大学 歯科口腔外科 勤務
市立芦屋病院 口腔外科 勤務
H6年 くすのき歯科 開院
小児歯科は健やかな成長を育む歯並びの秘訣
小児歯科-お子様の健やかな歯の成長をサポートします。 小児歯科-お子様の健やかな歯の成長をサポートします。
お子様の歯は、大人の歯に比べて虫歯になりやすい特徴があります。これは、乳歯のエナメル質が薄く、石灰化が十分に進んでいないためです。また、お子様は自分で完璧な歯磨きをすることが難しいため、特に注意が必要です。小児歯科では、虫歯の予防に力を入れています。フッ素塗布は、歯質を強化し、虫歯菌の出す酸に溶けにくい強い歯を作る効果があります。また、奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めるシーラントも有効な予防策です。この処置によって、歯ブラシの届きにくい部分に食べかすが詰まるのを防ぎ、虫歯のリスクを減らします。

万が一、虫歯ができてしまった場合でも、お子様の治療は大人とは異なるアプローチが必要です。治療の際には、お子様が恐怖心を感じにくいように、器具の説明を丁寧に行ったり、リラックスできる雰囲気作りを心がけたりします。治療内容としては、虫歯の進行度合いに応じて、小さな詰め物から、より深い虫歯に対する処置まで様々です。痛みがある場合は、麻酔を使用することもありますが、お子様への負担を最小限に抑えるよう配慮します。

治療が終わった後も、健康な歯を維持していくことが大切です。ご家庭での毎日の歯磨きはもちろんのこと、定期的な歯科医院でのチェックアップが重要になります。
虫歯治療で健康な口元を取り戻す
虫歯治療- 虫歯治療-
虫歯は、お口の健康を脅かす一般的な疾患です。進行すると痛みが生じるだけでなく、歯を失う原因にもなりかねません。虫歯治療は、こうしたリスクからお口を守り、快適な生活を送るために非常に重要です。

虫歯の治療方法は、その進行度合いによって様々です。初期段階の虫歯であれば、フッ素塗布などで再石灰化を促し、進行を食い止めることが可能です。少し進行した虫歯には、虫歯の部分を削り取り、レジンと呼ばれる歯科用プラスチックを詰める治療が行われます。この治療は、比較的短時間で終わり、見た目も自然に仕上がるのが特徴です。

さらに進行し、虫歯が神経にまで達してしまった場合には、根管治療が必要となります。これは、感染した神経や血管を取り除き、根管内を清掃・消毒してから薬剤を詰める治療です。非常に精密な処置が求められ、数回の通院が必要になることもあります。治療後は、その歯に被せ物をして、しっかりと保護します。被せ物には、保険適用内の金属冠や、見た目を重視したセラミック冠など、いくつかの選択肢があります。
歯科技工士と歩む有床義歯治療で笑顔を取り戻す
有床義歯-有床義歯で、快適な毎日を応援します。 有床義歯-有床義歯で、快適な毎日を応援します。
有床義歯は、失われた歯の機能を補い、快適な日常生活を送るために大切な役割を果たす装置です。ご自身の歯を失ってしまった場合、食事や会話がしにくくなるだけでなく、お顔の印象にも影響が出ることがあります。有床義歯は、そのようなお悩みを解決し、お口の健康と笑顔を取り戻すための一つの選択肢となります。

有床義歯の治療では、まずお口の状態を詳しく検査し、患者様一人ひとりに合った義歯を設計していきます。型取りを行い、お口の形にぴったりと合うように製作を進めます。この際、歯科技工士との連携が非常に重要です。患者様のお口の形や噛み合わせ、そして見た目の美しさまで考慮し、細部までこだわりを持って義歯を作り上げていきます。

完成した有床義歯は、お口に装着して調整を行います。違和感なく噛めるか、発音に問題がないかなどを確認し、必要に応じて微調整を繰り返します。快適にお使いいただくためには、この調整がとても大切です。
歯茎の腫れや親知らずの悩みがすっきり解決する口腔外科治療
口腔外科治療-お口のトラブル解決で快適な毎日を。 口腔外科治療-お口のトラブル解決で快適な毎日を。
口腔外科治療は、お口の中の様々な問題に対応する歯科医療の専門分野です。虫歯や歯周病の治療だけでは解決が難しい、親知らずの抜歯や顎の骨の治療、お口の中の粘膜疾患など、幅広い症状を対象としています。たとえば、親知らずが横向きに生えてきて隣の歯を押したり、歯茎に炎症を引き起こしたりする場合、抜歯が必要になることがあります。特に、深く埋まっている親知らずや、神経に近い位置にある場合は、専門的な知識と技術が求められます。

また、顎の関節に痛みがあったり、口を開けにくいと感じたりする場合も、口腔外科で相談できます。顎関節症と呼ばれるこの症状は、生活習慣やストレスが関係していることもあり、薬による治療や物理療法、マウスピースの使用など、様々な方法で症状の緩和を目指します。さらに、お口の中にできたできものやしこりなども、口腔外科で診断し、必要に応じて組織の一部を採取して詳しく調べる生検を行うことがあります。

治療後は、お口の健康を維持するためのケアがとても大切です。抜歯後の傷口は清潔に保ち、歯科医師の指示に従ってうがいや食事に気をつけましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
14:30 ~ 17:30
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 くすのき歯科
所在地 〒533-0014 大阪府 大阪市東淀川区 豊新4-25-9ハッピーハイム1F
最寄駅 上新庄駅 出入り口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 18982
06-6325-4580
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。