【尼ヶ坂駅から徒歩7分】【オンライン予約可】急な痛みにも対応する安心の稲熊歯科
名古屋市東区の稲熊歯科は、尼ヶ坂駅から歩いて7分の場所に位置しています。名古屋東郵便局の斜め向かいにあり、初めて来院される方にも分かりやすい立地が特徴です。医院の西側には6台分の駐車場があるため、車で来院される方にも便利です。公共交通機関を利用される方には、基幹バスの白壁停留所が最寄りとなります。
休診日は木曜、日曜と祝日、土曜日は午後4時まで診療しており、平日の通院が難しい方にも通いやすい環境です。
稲熊歯科では、一般的な歯科診療のほか、マウスピース矯正や床矯正、インプラントやオールオンフォーなど、口腔内全体を考えた治療を提案しています。審美歯科やホワイトニングにも取り組んでおり、見た目と機能の両立を目指しています。レーザー治療やかみ合わせの調整など、患者様一人ひとりの口の状態に合わせて診療します。
急な痛みや詰め物が外れるなどのトラブルにも当日対応可能です。地域に根ざした頼れる歯科医院として、多くの方に親しまれています。
休診日は木曜、日曜と祝日、土曜日は午後4時まで診療しており、平日の通院が難しい方にも通いやすい環境です。
稲熊歯科では、一般的な歯科診療のほか、マウスピース矯正や床矯正、インプラントやオールオンフォーなど、口腔内全体を考えた治療を提案しています。審美歯科やホワイトニングにも取り組んでおり、見た目と機能の両立を目指しています。レーザー治療やかみ合わせの調整など、患者様一人ひとりの口の状態に合わせて診療します。
急な痛みや詰め物が外れるなどのトラブルにも当日対応可能です。地域に根ざした頼れる歯科医院として、多くの方に親しまれています。
インプラント治療のこだわりポイント

稲熊歯科ではインプラント治療にも積極的に取り組んでいます。失われた歯の機能を補う方法として、インプラントは多くの患者様にとって重要な選択肢です。
医院が採用しているのは、ジンマー・バイオメット社やノーベルバイオケア社など、世界的に評価されているインプラントメーカーです。信頼のおける製品を使用することで、患者様に安心して治療を受けていただけます。
インプラントを埋入するには、顎骨の量が重要です。骨量が少ないと診断された方でも、自家骨移植やソケットリフト、サイナスリフトなどの骨造成を行い、インプラント埋入に適した口腔内環境を整えます。
さらに、医療用CTと三次元シミュレーションソフト・シムプラントを併用し診断を行い、治療の予見性や手術時のリスクを軽減します。総入れ歯に悩む患者様には、インプラントで固定するボーンアンカードブリッジやオールオンフォーも提案しています。これらは、会話や食事の際のストレスが軽減される点も高く評価されています。
機能性と快適性を重視したい患者様は、ぜひ一度相談してみましょう。
医院が採用しているのは、ジンマー・バイオメット社やノーベルバイオケア社など、世界的に評価されているインプラントメーカーです。信頼のおける製品を使用することで、患者様に安心して治療を受けていただけます。
インプラントを埋入するには、顎骨の量が重要です。骨量が少ないと診断された方でも、自家骨移植やソケットリフト、サイナスリフトなどの骨造成を行い、インプラント埋入に適した口腔内環境を整えます。
さらに、医療用CTと三次元シミュレーションソフト・シムプラントを併用し診断を行い、治療の予見性や手術時のリスクを軽減します。総入れ歯に悩む患者様には、インプラントで固定するボーンアンカードブリッジやオールオンフォーも提案しています。これらは、会話や食事の際のストレスが軽減される点も高く評価されています。
機能性と快適性を重視したい患者様は、ぜひ一度相談してみましょう。
医院としての理念・方針

稲熊歯科は、患者様一人ひとりに質の高い治療を提供することを大切にしています。医院の理念として、患者様の不安や悩みに寄り添い、迅速かつ適切な対応を心がけています。
急な歯の痛みや詰め物が外れた場合など、緊急の事態にも対応可能です。急患は当日でも受け付けているため、予期せぬトラブルにも相談しやすい環境を整えています。また、最新の医療技術や設備の導入にも力を入れています。より正確な診断と治療で、患者様に納得いただける結果を目指しています。
患者様のご希望や治療に対する不安も、しっかりお聞きします。治療について、分からないことや心配な点があれば、遠慮なく相談してください。
患者様との信頼関係を重視し、寄り添ったサポートを続けています。かかりつけの歯科医院として、まずは気軽に相談してみてください。
急な歯の痛みや詰め物が外れた場合など、緊急の事態にも対応可能です。急患は当日でも受け付けているため、予期せぬトラブルにも相談しやすい環境を整えています。また、最新の医療技術や設備の導入にも力を入れています。より正確な診断と治療で、患者様に納得いただける結果を目指しています。
患者様のご希望や治療に対する不安も、しっかりお聞きします。治療について、分からないことや心配な点があれば、遠慮なく相談してください。
患者様との信頼関係を重視し、寄り添ったサポートを続けています。かかりつけの歯科医院として、まずは気軽に相談してみてください。
院長について
▽略歴
名古屋市出身
鹿児島大学歯学部卒
浜松医科大学大学院医学研究科修了(歯科口腔外科学講座、医学博士)
名古屋市出身
鹿児島大学歯学部卒
浜松医科大学大学院医学研究科修了(歯科口腔外科学講座、医学博士)
稲熊歯科の矯正治療|理想の歯並びを目指して

稲熊歯科では、成人矯正から小児矯正まで幅広い治療に対応しています。特に注目されているのが、ティップエッジブラケットを活用した矯正治療です。これは従来のエッジワイズブラケットを改良したもので、歯の傾斜移動を小さな力で実現できます。また、ティップエッジブラケットは歯の移動を効率的に行うことも特徴です。治療の過程で起こりやすいアンカーロスの予防にも役立ちます。
さらに、アンカースクリュー矯正にも積極的に取り組んでいます。アンカースクリューは顎骨に埋め込み、固定源として利用されます。この方法により大臼歯の移動が適切に制御でき、治療の精度が高まります。難易度の高い大臼歯の圧下や歯列全体の遠心移動にも対応可能です。従来の方法では難しかった症例にも幅広く対応しています。
小学生からの矯正治療には、咬合育成を進めています。混合歯列期に治療を開始することで、非抜歯での治療を目指せる場合があります。早めに治療を始めることで、噛み合わせの成長をコントロールしましょう。
稲熊歯科では複数の矯正方法を組み合わせて、患者様一人ひとりに適した矯正治療をご提案します。
さらに、アンカースクリュー矯正にも積極的に取り組んでいます。アンカースクリューは顎骨に埋め込み、固定源として利用されます。この方法により大臼歯の移動が適切に制御でき、治療の精度が高まります。難易度の高い大臼歯の圧下や歯列全体の遠心移動にも対応可能です。従来の方法では難しかった症例にも幅広く対応しています。
小学生からの矯正治療には、咬合育成を進めています。混合歯列期に治療を開始することで、非抜歯での治療を目指せる場合があります。早めに治療を始めることで、噛み合わせの成長をコントロールしましょう。
稲熊歯科では複数の矯正方法を組み合わせて、患者様一人ひとりに適した矯正治療をご提案します。
稲熊歯科の口腔外科治療|専門的な技術で口腔内の健康を守る

稲熊歯科は、口腔外科の分野でも豊富な経験と高い技術を備えており、複雑な症例にも対応します。口腔外科は、一般的な歯科治療とは異なり、歯や口腔内の外科的な問題を扱う分野です。嚢胞、腫瘍、歯周病外科手術など、さまざまな治療を行なっています。
口腔嚢胞は、他の疾患と見分けがつきにくい場合があるため、早めの診断と治療が大切です。また、顎の骨にできる歯根嚢胞や唇に発生する粘液嚢胞の治療も行っています。治療後には病理検査を行い、経過管理にも力を入れています。
歯周外科手術にも精通しており、フラップオペや結合組織移植、歯周組織再生療法などの治療を実施しています。さらに、歯牙移植や垂直破折歯など、割れた歯でも抜かずに修復する治療も提案しています。
高血圧や糖尿病、心臓疾患などを持つ患者様にも対応可能です。モニタリング体制を整え、万一の際も迅速に対応します。稲熊歯科は、一人ひとりに合わせた専門的な治療を提供しています。
口腔嚢胞は、他の疾患と見分けがつきにくい場合があるため、早めの診断と治療が大切です。また、顎の骨にできる歯根嚢胞や唇に発生する粘液嚢胞の治療も行っています。治療後には病理検査を行い、経過管理にも力を入れています。
歯周外科手術にも精通しており、フラップオペや結合組織移植、歯周組織再生療法などの治療を実施しています。さらに、歯牙移植や垂直破折歯など、割れた歯でも抜かずに修復する治療も提案しています。
高血圧や糖尿病、心臓疾患などを持つ患者様にも対応可能です。モニタリング体制を整え、万一の際も迅速に対応します。稲熊歯科は、一人ひとりに合わせた専門的な治療を提供しています。
稲熊歯科の小児歯科治療と矯正の早期対応

稲熊歯科の小児歯科では、お子様の歯の健康を守るため総合的な治療を行っています。虫歯の予防や治療だけでなく、歯並びや噛み合わせについても早期にアドバイスを提供し、歯の成長をサポートしています。
特に、フッ素塗布と虫歯予防に力を入れています。フッ素は虫歯予防に効果があり、定期的な塗布でお子様の歯を強く保ち、健康な口腔環境を維持します。
歯並びのチェックも早い段階で行い、不正咬合が見られた場合は、矯正治療が必要かどうか丁寧に説明いたします。受け口や出っ歯、叢生などの不正咬合は、思春期以降に治療を始めると抜歯が必要になる場合が多いです。
しかし、小学生の低学年頃から矯正治療を始めると、顎の成長や噛み合わせをコントロールでき、非抜歯での治療が可能になる場合があります。稲熊歯科では、成長段階に合わせた適切なタイミングで治療を行い、将来の口腔トラブルを予防しています。
専門知識と技術を持つスタッフが、お子様一人ひとりに合った治療を提供し、安心して受けられる環境を整えています。
特に、フッ素塗布と虫歯予防に力を入れています。フッ素は虫歯予防に効果があり、定期的な塗布でお子様の歯を強く保ち、健康な口腔環境を維持します。
歯並びのチェックも早い段階で行い、不正咬合が見られた場合は、矯正治療が必要かどうか丁寧に説明いたします。受け口や出っ歯、叢生などの不正咬合は、思春期以降に治療を始めると抜歯が必要になる場合が多いです。
しかし、小学生の低学年頃から矯正治療を始めると、顎の成長や噛み合わせをコントロールでき、非抜歯での治療が可能になる場合があります。稲熊歯科では、成長段階に合わせた適切なタイミングで治療を行い、将来の口腔トラブルを予防しています。
専門知識と技術を持つスタッフが、お子様一人ひとりに合った治療を提供し、安心して受けられる環境を整えています。
顎関節症の専門的治療で快適な生活をサポート

稲熊歯科では、顎関節症に対して専門的な治療を提供しています。顎関節症は「口を大きく開けると顎が痛む」「口が開かない」「顎が外れる感じがする」「顎が引っかかる」といった症状が特徴です。これらの症状は、日常生活に不便を感じる原因となります。
顎関節症の多くは、関節円板が顎関節と頭蓋骨のくぼみに引っかかることから起こり、この現象を間欠的ロックと呼びます。稲熊歯科では、これまでの経験を生かし、患者様に適した治療方法を提供しています。
治療は、顎関節部に癒着が疑われる場合は、MRIや医療用CTによる詳しい診断を行います。治療法のひとつに、パンピングマニュピレーションがあります。これは、生理食塩水を顎関節に注入し、関節円板を動かしてロックを解除する方法です。
外傷や腫瘍による癒着がある場合は、内視鏡による手術や外科的治療が必要となる場合もあります。その際には、専門施設への紹介体制も整えています。豊富な知識と経験を基に、患者様に合った治療方法を提案します。
顎関節症の多くは、関節円板が顎関節と頭蓋骨のくぼみに引っかかることから起こり、この現象を間欠的ロックと呼びます。稲熊歯科では、これまでの経験を生かし、患者様に適した治療方法を提供しています。
治療は、顎関節部に癒着が疑われる場合は、MRIや医療用CTによる詳しい診断を行います。治療法のひとつに、パンピングマニュピレーションがあります。これは、生理食塩水を顎関節に注入し、関節円板を動かしてロックを解除する方法です。
外傷や腫瘍による癒着がある場合は、内視鏡による手術や外科的治療が必要となる場合もあります。その際には、専門施設への紹介体制も整えています。豊富な知識と経験を基に、患者様に合った治療方法を提案します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
14:30 ~ 16:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 稲熊歯科 |
所在地 | 〒461-0027 愛知県 名古屋市東区 芳野1-13-24 シュロス東白壁1F |
最寄駅 | 尼ケ坂駅 出口 徒歩7分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 18896 |