brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  茨木市  -  ふくはら歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-645-8181

ふくはら歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
大阪府 茨木市 穂積台1-29
最寄駅
宇野辺駅 出入り口2 徒歩3分
【宇野辺駅から徒歩3分】幅広い世代が通いやすいふくはら歯科医院
※医院イメージ
※医院イメージ
※医院イメージ
出典:ふくはら歯科医院
※医院イメージ
ふくはら歯科医院は、大阪モノレール「宇野辺駅」から徒歩3分の便利な立地にあります。周辺は落ち着いた住宅街でありながら、駅からの導線もわかりやすく、初めての患者様でも迷うことなく来院しやすい環境です。

同院の特徴は、患者様一人ひとりの声に耳を傾け、丁寧な説明と対応を行っている点です。治療内容だけでなく、不安や疑問にも親身に寄り添う姿勢が大切にされています。

院内はバリアフリー設計で、駐車場から診療室まで車椅子での移動が可能です。高齢の患者様やお身体の不自由な方も安心して利用できる環境が整っています。また、一般歯科をはじめ、予防歯科、歯周病治療、入れ歯、インプラントなど幅広い診療に対応し、口腔を全身の健康の一部として捉えた診療を実践しています。

ふくはら歯科医院は、「地域の皆様が気軽に通える歯科医院」であることを目指し、患者様との信頼関係を重視した診療を行っています。幅広い世代に支持される体制で、安心して長く通える環境が魅力です。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科-予防で健康な歯を長く保ちましょう。 予防歯科-予防で健康な歯を長く保ちましょう。
歯科医療における予防歯科とは、むし歯や歯周病といったお口のトラブルを未然に防ぐことに重点を置いた分野です。治療が必要になってから歯科医院に通うのではなく、健康な状態を維持するためのケアを行います。これは、お口全体の健康を長期にわたって守り、将来的な治療の負担を減らすことにつながります。

予防治療では、プロフェッショナルケア(PMTC) が中心となります。これは歯科衛生士が専門的な器具を使って、普段の歯磨きでは落としきれない汚れや歯石を除去するクリーニングです。お口の中がすっきりするだけでなく、むし歯や歯周病の原因となる細菌の塊(バイオフィルム)を取り除くことで、病気のリスクを大きく下げることができます。

また、歯を強くするフッ素の塗布 も効果的な予防策の一つです。フッ素は歯の表面のエナメル質を強化し、酸に溶けにくい性質を持たせます。お子さんには、奥歯の溝を医療用プラスチックで塞ぐシーラント という治療も有効です。これは汚れがたまりやすい溝を物理的に封鎖することで、むし歯の発生を防ぎます。
医院としての理念・方針
地域に寄り添う、真に必要とされる歯科医療のかたち 地域に寄り添う、真に必要とされる歯科医療のかたち
長年にわたり歯科・口腔外科の臨床経験を積み、その後は高齢者医療に特化した施設で10年以上にわたり診療を重ねてきた背景を持つふくはら歯科医院は、高齢者や有病者への歯科医療の提供に強い使命感を抱いています。特に有病高齢者の口腔内は衛生状態が十分に保たれていないことが多く、歯科的な問題が未治療のまま放置されている現状があります。そうした課題を目の当たりにしてきたからこそ、ふくはら歯科医院では市井の高齢者一人ひとりに対して本当に必要な歯科医療を届けることを目指しています。

外来診療に加え、通院が困難な患者様にも対応できるよう訪問診療体制を整えており、在宅医療への積極的な取り組みを通じて、継続的かつ個別性のあるサービスの提供を行っています。また、地域内の他歯科医院との無用な競合を避け、異なるニーズを支える補完的な存在として機能することで、地域において持続可能で価値ある社会資源となることを理念としています。診療体制や設備面でも多様な要望に応えられるよう準備を進め、地域の高齢者にとって最も信頼される医療機関となることを目指しています。
院長について
▽略歴
平成5年3月 広島大学歯学部卒業
平成5年5月 島根医科大学医学部付属病院歯科口腔外科 入局
平成9年7月 三田尻病院歯科口腔外科勤務
平成12年7月 武久病院歯科勤務(歯科室長、医務部部長)
平成23年9月 ふくはら歯科医院開業
お口の悩み解消へ 快適な生活を
口腔外科治療-口腔外科で安心を 口腔外科治療-口腔外科で安心を
口腔外科治療は、歯や顎、口の中の粘膜など、お口全体に関わる様々な疾患に対応する分野です。親知らずの抜歯はもちろん、顎骨内の病変や、外傷による骨折なども治療対象となります。顎の痛みや開けにくさを感じる顎関節症も、この分野で扱われます 。

治療内容は多岐にわたりますが、例えば親知らずの抜歯では、事前にCTを活用し血管や神経の位置を詳細に確認することが重要です。これにより、安全に配慮した処置が可能になります。顎骨嚢胞の摘出なども行われ、術前の診査に基づいた計画が立てられます。顎骨骨折に対しては、必要に応じてプレート固定などの処置が行われることもあります。

顎関節症の治療では、痛みの評価や関節の動きの分析を行い、原因に応じたアプローチを行います。スプリント療法や物理療法、行動療法などが選択肢として考えられます。

治療を終えた後の維持管理も大切です。口腔外科治療の予後を良好に保つためには、適切なセルフケアと定期的な専門家によるチェックが重要になります。特に、抜歯後の治癒過程の確認や、顎関節の状態の経過観察は、長期的な口腔の健康維持につながります。喫煙や糖尿病などの全身の状態も口腔内の健康に影響を与えるため、全身管理との連携も考慮されることがあります。
虫歯治療で健康な生活を手に入れる
虫歯治療-虫歯の早期発見が大切です 虫歯治療-虫歯の早期発見が大切です
虫歯は、一度かかると自然に治ることはありません。初期の段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことも少なくありません。虫歯治療は、悪化して歯を失うことを防ぎ、ご自身の歯で長く快適に過ごせるようにするためにとても大切です。

虫歯の治療法は、進行度によって異なります。比較的小さな虫歯の場合は、虫歯になった部分を削り取り、詰め物で修復する方法が一般的です。詰め物にはいくつかの種類があり、保険適用内のものから、より見た目が自然で耐久性の高いものまで様々あります。

虫歯が進行し、歯の神経にまで達してしまった場合は、根管治療が必要になります。根管治療では、感染してしまった神経や血管などを丁寧に取り除き、根っこの中を清掃・消毒します。そして、再び細菌が入らないように隙間なく薬を詰める処置を行います。この治療には、無菌的な環境が非常に重要とされています。
訪問歯科でお口の健康を取り戻す
訪問歯科-歯の未来を明るくしましょう 訪問歯科-歯の未来を明るくしましょう
ご自宅での歯科治療は、通院が難しい方にとって、お口の健康を維持するための大切な選択肢です。歯科医師と専門スタッフがご自宅や施設へお伺いし、歯科医院と同じような治療を提供できるように努めています。

提供される治療内容は多岐にわたります。まず、日常のセルフケアでは難しいお口全体のクリーニングや、入れ歯の清掃、調整といった専門的な口腔ケアを実施いたします。これは、虫歯や歯周病の予防、お口の機能維持に繋がります。

また、虫歯や歯周病になってしまった場合の治療も可能です。初期の虫歯であれば削って詰め物をすることや、歯周病の進行を抑えるための専門的なクリーニングなどを行います。入れ歯が合わなくなった場合や、壊れてしまった場合の修理や新しく作成することもご相談いただけます。

治療後の健康な状態を維持するためには、定期的な専門的ケアが重要です。歯科医師や歯科衛生士による定期的にお口のチェックやクリーニングを継続することで、新たな問題の早期発見や、治療した箇所の良好な状態を長く保つことに繋がります。ご自宅でリラックスしながら、快適に歯科治療を受けていただくことが可能です。
噛む喜びを取り戻す義歯治療
有床義歯-快適な義歯で豊かな毎日を。 有床義歯-快適な義歯で豊かな毎日を。
有床義歯(入れ歯)は、歯を失ってしまった部分を補うための装置です。取り外しが可能で、失われた歯の機能と見た目を回復させることを目的としています。この分野の治療は、患者様のお口の状態や全身の健康状態に合わせて様々な種類から選択されます。

治療内容としては、保険診療で使用されることが多いレジン床総義歯や、薄くて丈夫な金属を使用した金属床総義歯、そしてインプラントを土台にするインプラントオーバーデンチャーなどがあります。これらの治療において、お口の型を精密に採取することや、噛み合わせの高さを正確に設定することが非常に重要になります。これらの工程の精度が、完成した義歯がお口にどれだけ馴染み、しっかりと機能するかに大きく影響するからです。

治療後も、定期的なメンテナンスが欠かせません。義歯を使用しているお口の粘膜に炎症が起きていないか、そして食事や会話といった機能が適切に維持できているかを確認していきます。また、お口の状態は日々変化するため、義歯の適合が悪くなった場合にはリライニングという調整を行います。これにより、義歯を長期間にわたって快適にお使いいただけるように維持していくことが可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
休診日:第2.4土曜日・日曜・祝祭日※第1.3.5土曜日は17:00までの診療です。
アクセスマップ
基本情報
医院名 ふくはら歯科医院
所在地 〒567-0044 大阪府 茨木市 穂積台1-29
最寄駅 宇野辺駅 出入り口2 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 18839
072-645-8181
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。