brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市都島区  -  大森歯科診療所
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6352-4588

大森歯科診療所

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 大阪市都島区 片町2-7-57 シャンピア片町2F
最寄駅
大阪城北詰駅 1番出口 徒歩30秒
【大阪城北詰駅徒歩30秒】女性歯科医師在籍・地域に寄り添う大森歯科診療所
受付・診療風景・女性専用治療室
受付・診療風景・女性専用治療室
受付・診療風景・女性専用治療室
出典:大森歯科診療所
受付・診療風景・女性専用治療室
大森歯科診療所は、大阪市都島区にあり、JR大阪城北詰駅から徒歩30秒という非常に便利な立地にあります。アクセスの良さに加え、院内は清潔に保たれており、幅広い年代の患者様が安心して通える環境が整っています。

診療の柱として「噛める歯を維持すること」を掲げており、むし歯や歯周病の治療だけでなく、咬合やかみ合わせを考慮した総合的な診療に対応しています。咀嚼機能の維持は食事の楽しみだけでなく、全身の健康にもつながるとされており、予防を含めたトータルケアを大切にしています。

また、女性歯科医師が在籍している点も特徴で、お子様や女性の患者様からも安心感があると評価されています。小児歯科や予防歯科、入れ歯治療、口腔外科処置など幅広い診療を行っており、患者様一人ひとりの状態に応じた治療を丁寧に行っています。

院内にはデジタルレントゲンなどの設備を備え、精密な診断と負担の少ない治療に努めています。さらに定期的な検診やメンテナンスを通じて、長期的に健康な口腔環境を維持できるようサポートしています。

大森歯科診療所は、地域の皆様の健康を守るパートナーとして、安心して通える体制と確かな診療で日々の口腔ケアを支えています。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科-お口の健康維持、始めてみませんか? 予防歯科-お口の健康維持、始めてみませんか?
お口の健康を長く保つために、病気になる前のケアを大切に考えています。お口の中には多くの細菌がいますが、日々の歯みがきだけでは全てのトラブルを防ぐのは難しい場合があります。そのため、自覚症状がなくても定期的な専門的なケアが重要になります。

虫歯や歯周病といった病気は、初期の段階では気づきにくいことが多いです。定期的に歯科医院で診てもらうことで、早期に問題を見つけ、対応することができます。専門的なクリーニング(PMTC)やフッ素塗布、シーラントなどが予防の主な内容です。これらの処置で、虫歯になりやすい場所を保護したり、歯を強くしたりします。

ご自宅での正しいセルフケア方法を知ることも、予防には欠かせません。歯科医院でのプロフェッショナルなケアと、ご自身で行う毎日のケアを組み合わせることで、より効果的にお口の健康を守ることができます。プロフェッショナルなケアに加えて、4〜6ヶ月ごとの定期的なチェックアップを続けることが、健康な状態を維持するための標準的な方法です。フッ素の活用や、一人ひとりのリスクに合わせた習慣の見直しも重要になります。
医院としての理念・方針
信頼とやさしさで支える地域密着の歯科医療 信頼とやさしさで支える地域密着の歯科医療
大森歯科診療所は、地域に根ざした歯科医療を目指し、患者様一人ひとりの健康と心の安らぎを提供することを理念としています。医療サービスの提供においては、単なる治療行為にとどまらず、患者様の立場に寄り添い、心身のケアを重視しています。そのため、すべてのスタッフが患者様の心情を理解し、敬意と慈しみの気持ちをもって対応しています。

また、医療現場において特に求められるプライバシーの尊重と個人情報の保護にも細心の注意を払っております。さらに、経済的負担の軽減にも配慮し、無理のない治療計画の提案に努めています。医療技術の研鑽にも日々取り組み、より良い治療を継続的に提供できるよう努めております。

高齢化が進む現代社会では、訪問歯科診療の役割がますます重要となっており、00医院ではご自宅や介護施設での診療にも積極的に対応しています。噛むことが脳の刺激となり、全身の健康にも良い影響を与えることが知られており、訪問診療を通じてその恩恵を多くの患者様に届けられるよう力を注いでいます。
院長について
▽略歴
・松本歯科大学 卒業
・歯科医師免許 取得
・大森歯科診療所 入社
・松本歯科大学大学院 卒業
・歯学博士 取得
・日本歯科保存学会認定医 取得
・大森歯科診療所 所長就任
通院困難でもお口の健康を維持する方法
訪問歯科-お口の健康、諦めないで下さい。 訪問歯科-お口の健康、諦めないで下さい。
ご自宅や施設で歯科診療が受けられる訪問歯科診療は、加齢や病気、怪我で歯科医院への通院が難しい方にとって、お口の健康を維持するための大切な選択肢です。この診療形態は、患者様が日頃お過ごしの場所へ歯科医師や歯科衛生士がお伺いし、歯科医院で行うのとほぼ同等の専門的な治療やケアを提供します。

訪問歯科診療で対応できる分野は幅広く、虫歯の治療や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の不具合調整や修理、そして専門的な口腔ケアまで含まれます。これにより、通院の負担なく、お口のトラブルに対応することが可能です。治療後も、良い状態を保つための維持方法が重要になります。日々の丁寧な歯磨き指導に加え、専門家による定期的な口腔ケアを受けることで、お口の清潔を保ち、新たな問題の発生を防ぐことに繋がります。

この診療は、寝たきりの方や身体が不自由で歯科医院への移動が困難な方を主な対象としています。ご自宅や介護施設、入院中の病院など、患者様が日常的に生活されている場所でサービスを提供できるのが特徴です。
知らなきゃ損?虫歯から歯を守る秘訣
虫歯治療-虫歯の原因を知って歯を守りましょう。 虫歯治療-虫歯の原因を知って歯を守りましょう。
虫歯は、お口の中にいる特定の細菌が原因で起こる病気です。これらの細菌は、歯磨きで取りきれなかったプラーク(歯垢)の中に潜んでいます。食事などから糖分を取り込むと、細菌がそれを分解して酸を作り出します。この酸によって歯の表面が溶かされることから虫歯が始まります。

初期の段階で歯が少し溶けてしまった状態(脱灰)であれば、唾液の力で歯が元に戻ろうとする再石灰化が起こる可能性があります。しかし、酸による脱灰のスピードが再石灰化の能力を上回ってしまうと、歯に小さな穴が開いて虫歯が進行してしまいます。

虫歯になるには、実は「細菌」「糖質」「歯質」、そして「時間」という4つの要素が深く関わっています。これらが複合的に作用し、時間をかけて進行するのが虫歯です。

虫歯の治療や予防は、これらの要素にアプローチすることから始まります。まず、虫歯の元となる細菌を減らすために、毎日の丁寧な歯磨きがとても大切です。さらに、歯科での定期的なプロフェッショナルケアやクリーニングを受けることで、ご自身では落としきれない細菌の塊をしっかりと取り除くことができます。

また、歯の質を強くすることも虫歯になりにくくするために重要です。特にフッ素は、歯の再石灰化を助け、酸に溶けにくい強い歯質を作る効果があります。定期的にフッ素を歯に塗布することで、虫歯への抵抗力を高めることが期待できます。
歯周病で歯を失わないための治療法は?
歯周病治療-歯周病ケアで健康な口元へ 歯周病治療-歯周病ケアで健康な口元へ
歯周病は、歯垢の中にいる細菌によって引き起こされるお口の炎症性疾患です。進行すると歯を支える骨が溶けてしまい、最終的には歯を失う一番の原因となることもあります。初期段階では自覚症状が少ないことが多く、気づかないうちに進行してしまうのが怖いところです。

歯周病治療では、まずお口の中に潜むバイオフィルム(細菌の塊)を取り除くことが基本となります。治療内容としては、歯の表面や歯周ポケットの奥深くについた歯垢や歯石を専門的な器具を使って丁寧に取り除くスケーリングやルートプレーニングがあります。進行した歯周病には、歯周外科治療が必要となる場合もあります。これは、歯周ポケットを浅くしたり、失われた歯周組織の再生を促したりする方法です。

治療後の状態を維持するためには、定期的なメインテナンスが非常に大切です。プロのクリーニングで日常の歯磨きでは落としきれない汚れを除去し、お口の状態をチェックします。歯周病は生活習慣病とも関連が深いため、喫煙や糖尿病など全身の健康状態の管理も重要になります。日々の適切なセルフケアとプロフェッショナルケアを続けることで、歯周病の再発を防ぎ、健康な歯ぐきの状態を長く保つことができます。
入れ歯治療で取り戻す快適な食卓
入れ歯-入れ歯治療で広がる食の楽しみ 入れ歯-入れ歯治療で広がる食の楽しみ
歯を失ってしまった際、入れ歯は失われたお口の機能を補う大切な治療法の一つです。外科手術を必要としないため、ご高齢の方や全身的なお身体の状態に配慮が必要な方にも比較的安心してお選びいただけます。お口の状態や歯を失った本数に応じて、部分的なものから全ての歯を補うものまで、様々な設計の入れ歯があります。

保険診療の入れ歯は基本的な機能回復を目的とし、より良いフィット感や見た目を求める場合は、高品質な材質と設計の自費診療の選択肢もあります。それぞれの特徴をご理解いただき、ニーズに合わせて選択することが大切です。入れ歯はご自身で取り外しができ、日々のお手入れも難しくありません。

これにより、残っている歯の清掃もしやすくなり、お口全体を清潔に保てます。もしお使いの入れ歯に不具合があっても、多くの場合、修理や調整で長くお使いいただけます。ぴったり合った入れ歯は、食事をしっかり噛んで味わう喜びを取り戻し、残されたご自身の歯を守ることにもつながります。よく噛めることで、心身の健康維持にも役立つと言われています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 22:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 大森歯科診療所
所在地 〒534-0025 大阪府 大阪市都島区 片町2-7-57 シャンピア片町2F
最寄駅 大阪城北詰駅 1番出口 徒歩30秒
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 18795
06-6352-4588
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。