brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  岸和田市  -  おぜ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-438-6162

おぜ歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 岸和田市 別所町1-1-19
最寄駅
岸和田駅 西出口 徒歩1分
【岸和田駅より徒歩1分】【Web予約可能】いつでも安心してかかれる歯科治療のおぜ歯科医院
※医院イメージ
※医院イメージ
※医院イメージ
出典:おぜ歯科医院
※医院イメージ
おぜ歯科医院は、南海本線「岸和田駅」から徒歩1分の好立地にある歯科医院です。通勤・通学の合間やお仕事帰りにも立ち寄りやすく、Web予約にも対応しているため、忙しい方でも無理なく通院できます。

診療では、患者様一人ひとりのお悩みや希望にしっかり耳を傾け、丁寧なカウンセリングをもとに最適な治療計画を立案。ご納得いただいたうえで治療を進める「安心感のある歯科医療」を大切にしています。

特に力を入れているのは、歯周病やむし歯の予防指導。日常的なケアのアドバイスに加え、患者様自身が主体的に取り組めるよう丁寧なサポートを行っています。また、重度の歯周病や義歯の難症例にも対応可能で、すべて保険診療内での治療を行っている点も大きな特徴です。

保険診療の枠内でも、豊富な知識と経験に裏付けられた質の高い診療を提供するおぜ歯科医院。身近で安心して通える“かかりつけ歯科医院”として、多くの患者様から信頼を集めています。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科-歯の健康は予防から 予防歯科-歯の健康は予防から
お口の健康を維持するためには、日頃のケアがとても大切です。特に予防歯科では、病気になる前にリスクを管理し、健康な状態を長く保つことに焦点を当てています。プロフェッショナルケアとしてPMTCがあり、普段の歯磨きでは落としきれない汚れを専門的に除去します。また、フッ素塗布は歯の質を強くし、虫歯への抵抗力を高めるのに役立ちます。  

お子さんの場合は、シーラントという処置も有効です。これは奥歯の溝を材料で塞ぎ、汚れがたまるのを防ぐ方法です。これらの治療に加えて、唾液検査などで虫歯や歯周病のリスクを評価するCAMBRAという考え方に基づいたアプローチも行われます。  

治療後の良い状態を維持するためには、定期的な来院が推奨されます。一般的には4ヶ月から6ヶ月ごとのリコールが標準とされています。フッ素は、その濃度や塗布する頻度によって虫歯予防の効果が変わることが分かっています。ご自宅での毎日の歯磨き習慣の見直しや、食生活の改善に関する指導も、予防においては非常に重要な要素となります。これらの取り組みを通じて、お口の健康を長期的に守っていくことができます。
医院としての理念・方針
地域に根ざし、患者様に寄り添う歯科医療を提供する 地域に根ざし、患者様に寄り添う歯科医療を提供する
おぜ歯科医院は、地域の皆様に安心してご来院いただける環境づくりに努めています。診療にあたっては、患者様一人ひとりの健康と笑顔を第一に考え、丁寧なカウンセリングと誠実な治療を心がけています。保険診療を主軸とすることで、より多くの患者様に負担を抑えた医療サービスを提供し、日常的な口腔ケアから専門的な治療まで幅広く対応しています。

特に、予防歯科への取り組みを重視し、虫歯や歯周病の早期発見・予防に力を入れています。歯周病や義歯に関するご相談にも積極的に応じ、患者様が抱える不安や悩みに寄り添ったサポートを行っています。義歯に関しては、機能性と快適性の両立を目指し、生活の質を向上させるためのご提案をしています。患者様には、どのような小さな悩みでも気軽に相談できる雰囲気を大切にしています。
美しい歯で笑顔を輝かせる
審美歯科-歯の美しさは自信につながります。 審美歯科-歯の美しさは自信につながります。
審美歯科治療は、歯の見た目を美しく整えることで、笑顔に自信を持てるようにする分野です。単に歯を白くするだけでなく、歯の形や歯並びのバランスを整え、自然で健康的な口元を目指します。この治療では、歯の機能性と審美性の両立が重要視されます。  

治療内容としては、歯の色を明るくするホワイトニングがあります。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあり、ご希望の白さやライフスタイルに合わせて選択できます。また、歯の表面にごく薄いセラミックのシェルを貼り付け、色や形、隙間などを改善するラミネートベニアや、全体をセラミックで覆い、天然歯のような透明感と強度を再現するオールセラミック修復なども行われます。これらの治療では、周囲の歯との色の調和(シェードマッチング)が非常に重要で、様々な光源での見え方を考慮します。また、歯を削る量を最小限にとどめ、適切な接着システムを選ぶことも成功のために大切です。  

治療後の美しい状態を長く保つためには、日頃の丁寧な歯磨きに加え、定期的なプロフェッショナルケアが推奨されます。食生活の習慣も色みに影響することがあるため、意識することが重要です。
歯周病治療で健康な歯茎を取り戻す
歯周病治療-歯周病ケアで健口生活 歯周病治療-歯周病ケアで健口生活
歯周病は、歯を支える骨が溶けてしまう病気です。この分野の治療では、まず細菌の塊であるバイオフィルムを除去することが基本となります。スケーリングやルートプレーニングといった専門的な処置で歯根の表面まできれいにします。進行した場合には、歯周外科処置が選択されることもあります。大切なのは、治療だけでなく、その後の状態をいかに維持していくかです。プロフェッショナルケアに加え、ご自宅での適切な清掃習慣と定期的な検診が、歯周病の進行を抑え、健康な状態を保つために非常に重要になります。炎症部位を正確に把握するための検査も、適切な治療計画には欠かせません。喫煙や糖尿病といった全身の状態も歯周病に影響するため、全身管理と合わせて考えることが大切です。このように、包括的な視点からアプローチすることで、多くの方が歯周病と向き合い、歯茎の健康を取り戻されています。
噛む喜びを再び得るインプラント治療とは?
インプラント治療-自然な噛み心地を取り戻す インプラント治療-自然な噛み心地を取り戻す
歯を失ってしまった場合の選択肢の一つに、インプラント治療があります。これは、失われた歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上から人工の歯を取り付ける治療法です。

インプラント治療の大きな特徴は、自身の歯に近い感覚でしっかりと噛めるようになる点です。ブリッジのように周囲の健康な歯を削る必要がなく、入れ歯のようにずれる心配も少ないため、食事や会話を気にせず楽しむことができます。

治療は、まず顎の骨の状態を詳しく診査することから始まります。骨の量や質が十分にあるか、神経や血管の位置などを正確に把握することが、安全に治療を進める上で非常に重要になります。必要に応じて、骨を増やすための処置(GBRやサイナスリフトなど)を行うこともあります。  

手術によってインプラント体を骨に埋め込んだ後、骨とインプラント体がしっかりと結合するまで待ちます。結合が確認されたら、人工の歯を取り付けるための準備を進めます。この際、仮歯を用いて歯ぐきの形を整え、最終的な歯がより自然で美しい見た目になるように調整を行うこともあります。
食べる喜びに自信あふれる笑顔をプラス
有床義歯-義歯で豊かな食生活を 有床義歯-義歯で豊かな食生活を
歯を失ってしまった場合、食べる楽しみや人前で自信を持って話すことが難しくなることがあります。そんな時、失われた歯の機能を回復するための選択肢の一つが「有床義歯」です。これは、取り外しが可能な装置で、歯茎や顎の骨の上に人工の歯と歯茎となるピンク色の床を乗せて使用します。

有床義歯にはいくつか種類があり、保険適用のレジン床総義歯や、より薄く丈夫な金属床総義歯、そしてインプラントと組み合わせて安定性を高めるインプラントオーバーデンチャーなどがあります。どの義歯が良いかは、お口の状態やご希望によって異なります。  

治療において大切なのは、まずはお口全体の精密な型採りです。この型が正確であるほど、お口にぴったり合う義歯ができあがります。また、噛み合わせの高さも非常に重要で、適切に設定することで、しっかりと食べ物を噛むことができ、お顔の印象も自然になります。義歯を入れた後も、定期的にお口の状態や義歯が合っているかを確認することが、長く快適に使い続けるためには必要です。粘膜の状態を健康に保ち、必要に応じて義歯の内面を調整(リライニング)することで、より良い適合を維持できます。日々の丁寧なお手入れも、義歯を清潔に保ち、お口の健康を守るために欠かせません。適切な義歯治療とケアで、食事や会話を再び楽しむことができるようになります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 おぜ歯科医院
所在地 〒596-0045 大阪府 岸和田市 別所町1-1-19
最寄駅 岸和田駅 西出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 18766
072-438-6162
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。