brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市天白区  -  二宮歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-802-4181

二宮歯科医院

得意治療: 矯正歯科
所在地
愛知県 名古屋市天白区 平針4-1607 初美ビル2F
最寄駅
平針駅 出口 徒歩約25分
【中平四丁目バス停 徒歩1分】インビザライン認定医による矯正と家族で安心して通える二宮歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
出典:二宮歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療室
名古屋市天白区にある二宮歯科医院は、地域の皆様が家族で安心して通える歯科医院として親しまれています。アクセスは中平四丁目バス停から徒歩1分、駐車場も完備されているため、公共交通機関でもお車でも便利に通院できます。

特徴のひとつは、インビザライン認定医が在籍している点です。透明なマウスピースを用いた矯正治療は目立ちにくく、装着時の違和感が少ないため、仕事や学校生活に支障をきたしにくいことから多くの患者様に選ばれています。矯正治療を検討している方にとって、安心して相談できる環境が整っています。

また、予防歯科にも力を入れており、むし歯や歯周病を未然に防ぐための定期検診やプロによるクリーニングを実施。歯をできるだけ削らずに守る治療方針と、痛みに配慮した処置を心がけているため、小さなお子様からご高齢の方まで幅広く対応できます。

院内には歯科用CTや口腔内スキャナーなど先進的な設備が整い、精密な診断と治療が可能です。さらに保育士が常駐しているため、小さなお子様連れの方も安心して治療に集中できます。

二宮歯科医院は、矯正や予防をはじめとした幅広い診療を、家族全員が安心して受けられる環境で提供しています。地域に根ざし、信頼される「かかりつけ歯科医院」として、皆様のお口の健康を支えています。
矯正歯科のこだわりポイント
※写真はイメージです。 ※写真はイメージです。
にのみや歯科・矯正歯科は、矯正歯科治療を行う上で、患者様のニーズに合わせた多様な選択肢を提供しています。

インビザライン認定医が在籍している点が特徴で、透明なマウスピースを使用した矯正治療は、目立たず快適に治療を進めたい方に最適です。

この矯正方法は、食事や歯磨きの際に取り外しができるため、ワイヤー矯正と比べて日常生活に支障をきたしません。
また、金属アレルギーの心配もなく、衛生的に扱える点も大きな魅力です。

一方で、従来のワイヤー矯正であるマルチブラケットにも対応しています。
こちらは難症例にも対応できるため、歯の移動量が多い場合や抜歯が必要なケースにおいても力を発揮します。

にのみや歯科・矯正歯科では、最新機器を使用した精密な診断と治療計画の立案が行われており、iTeroエレメント5Dを用いて矯正前後の予測を視覚的に確認できます。
これにより、患者様は治療の進捗をより具体的にイメージすることができ、不安なく治療を受けることができます。

また、治療中のサポート体制も充実しており、専門的なカウンセリングを通じて一人ひとりに合った最適な矯正方法を提案しています。

歯並びの改善は見た目のコンプレックスを解消するだけでなく歯の健康を守り、全身の健康にも良い影響を与えるため、治療後の生活にも大きな変化をもたらします。
医院としての理念・方針
にのみや歯科・矯正歯科の院長 にのみや歯科・矯正歯科の院長
にのみや歯科・矯正歯科は、地域に根ざした歯科医療を提供し、患者様一人ひとりの健康を支えることを理念に掲げています。

医院の基本方針には「Hospitality(おもてなし)」・「Growth(成長)」・「Family(家族)」の3つの価値があります。

Hospitalityでは、地域密着型の医院として患者様との信頼関係を大切にし、安心して通える環境を提供しています。

Growthは、新しい技術と知識を積極的に学び、時代に対応した診療を実現する姿勢です。

そして、Familyの理念に基づき、スタッフ全員が一丸となり、患者様に温かく寄り添った治療を行っています。

にのみや歯科・矯正歯科は、単に口腔の健康を守るだけでなく、患者様の生活全体の質を向上させるために日々努力し続ける医院です。
院長について
▽略歴
2017年 愛知学院大学卒業
2018年 医療法人スワン会 臨床研修医修了
2021年 医療法人スワン会白鳥スワン歯科・矯正歯科 副院長

資格
インビザライン認定医
しっかり噛める喜びを再び|にのみや歯科のインプラント治療
※写真はイメージです。 ※写真はイメージです。
にのみや歯科・矯正歯科のインプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、自然な見た目と噛み心地を再現する治療法です。

従来の入れ歯やブリッジと異なり、両隣の歯を削ったり負担をかける必要がなく、健康な歯を守りながら快適な噛み心地を実現できます。
また、顎の骨としっかり結合するため、安定感があり、食事や会話も自然に楽しめます。

見た目の美しさにも配慮されており、まるで自分の歯のような自然な仕上がりに。
笑ったときの印象にも自信が持てるようになります。

治療は精密な診断から始まり、インプラント体の埋入・数ヶ月の定着期間を経て上部構造(被せ物)を装着します。
治療後には定期的なメンテナンスが必要ですが、5年から最大10年の保証があるため、安心して長く使い続けられます。

世界的に信頼されるメーカー製のインプラントと、最新の機器による精密な治療で、安心のインプラント治療を提供しています。

インプラント治療を考えている方には、しっかりとしたサポート体制と安心感が魅力的な医院です。
歯を削る前に、守る選択を|にのみや歯科・矯正歯科の予防歯科
定期検診やクリーニング、歯磨き指導で日々のケアを支えています。 定期検診やクリーニング、歯磨き指導で日々のケアを支えています。
にのみや歯科・矯正歯科が力を入れているのが、歯を「治す」のではなく「守る」ための予防歯科です。

むし歯や歯周病の予防を目的とした定期検診や歯のクリーニング・歯みがき指導など、日々のケアをサポートする体制が整えられています。

予防歯科のメリットは多岐にわたります。
治療が必要な状態になる前に手を打つことで、通院や治療にかかる時間・費用を抑えることができます。

また、歯周病をきっかけとした全身疾患のリスクを軽減できる点も注目すべきポイントです。
定期的なメンテナンスは、お口だけでなく体の健康を守ることにもつながります。

検診では拡大鏡を使った丁寧なチェックに加え、必要に応じて高濃度のフッ素塗布や、むし歯予防に有効なシーラント処置も受けられます。
お子様には年齢や成長に配慮した対応がなされ、保護者の方も安心できる内容です。

「歯科医院=削る場所」という従来のイメージにとらわれず「歯を守る場所」として通えるのが、この医院の魅力。
健康な歯を1本でも多く残したい方に、心強い選択肢となるでしょう。
歯を守るだけではない、全身の健康を見据えた歯周病治療
初診時には、歯周ポケットや出血、歯の動きを丁寧にチェックしています。 初診時には、歯周ポケットや出血、歯の動きを丁寧にチェックしています。
にのみや歯科・矯正歯科では、歯周病治療に力を入れています。

歯周病は、歯を失う原因となるだけでなく、糖尿病や認知症・心筋梗塞など全身の病気にも関係するとされる疾患です。
自覚症状が出にくいため、気づいたときにはすでに進行していることも少なくありません。

初診時には、歯周ポケットの深さや出血の有無・歯の動揺などを細かくチェック。
口腔内やレントゲン画像も活用し、現在の状態を丁寧に確認します。

そのうえで、自分では磨けていない箇所を明らかにし、日々のブラッシング指導を行うところからスタート。日常ケアの質を高めることが、治療の基本とされています。

進行具合に応じて、スケーリング(歯石除去)や歯周外科処置なども行い、再発防止のための定期的なメンテナンスまで一貫したサポートを提供しています。

にのみや歯科・矯正歯科の歯周病治療は、お口の中だけでなく、全身の健康にも目を向けた取り組みが特徴です。

ご自身の将来の健康を守るためにも、早めの相談と継続的なケアが大切です。
お子さまの“はじめての歯医者”に寄り添う|にのみや歯科の小児歯科
親御さんと一緒に二人三脚でお子様の歯の健康を守っています。 親御さんと一緒に二人三脚でお子様の歯の健康を守っています。
にのみや歯科・矯正歯科では、お子さまが歯医者に対して抱きがちな「こわい」「痛い」といったイメージを和らげるための取り組みに力を入れています。

小児歯科の診療では、治療をただ進めるのではなく、お子さま自身が「なぜ必要なのか」を理解し納得して受けられるように配慮しています。診療時には、これから行う処置を視覚的に示して不安を減らし、むし歯を放置した場合の影響も年齢に応じて伝えることで、治療への前向きな姿勢を育みます。

また、治療を頑張れた際にはしっかりと褒めることで成功体験を重ね、お子さまの自信にもつなげています。

予防面では、仕上げ磨きの方法を保護者へ伝える歯磨き指導に加え、フッ素塗布や奥歯のむし歯予防に効果的なシーラント処置も実施。乳歯は将来の永久歯の健康に大きな影響を与えるため、早期からのケアを重視しています。

親御さんと協力しながらお子さまの歯の健康を守る姿勢は、にのみや歯科・矯正歯科の小児歯科の大きな特長です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日(祝日週は木曜日診療)
アクセスマップ
基本情報
医院名 二宮歯科医院
所在地 〒468-0011 愛知県 名古屋市天白区 平針4-1607 初美ビル2F
最寄駅 平針駅 出口 徒歩約25分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 18623
052-802-4181
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。