brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市名東区  -  寺倉歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-771-9991

寺倉歯科クリニック

所在地
愛知県 名古屋市名東区 文教台1-1417
最寄駅
上社駅 出口 徒歩約20分
【上社駅から徒歩20分】補綴歯科・インプラント専門医在籍する寺倉歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
出典:寺倉歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
寺倉歯科クリニックは、名古屋市名東区に位置し、上社駅から徒歩20分の距離にあり、駐車場も完備されているため車での通院にも便利な歯科医院です。平成6年の開院以来、地域の皆様の口腔健康を支え続けてきました。

診療時間は月曜から水曜・金曜・土曜の午前9時30分~12時30分、午後は月・火・水・金曜の15時~19時までとなっており、平日の夕方以降も診療を受けられるため、仕事や学校帰りにも立ち寄りやすい環境が整っています。

寺倉歯科クリニックの大きな特徴は、補綴治療に力を入れている点です。日本歯科専門医機構が認定する補綴歯科専門医をはじめ、日本補綴歯科学会や日本口腔インプラント学会の専門医が在籍しており、専門性の高い治療が提供されています。

補綴治療とは、失われた歯の機能を回復するための治療のことで、義歯(入れ歯)やブリッジ、インプラントなどが含まれます。寺倉歯科クリニックでは、機能性だけでなく見た目の自然さにも配慮した治療を心がけており、患者様の生活の質を高めるサポートをしています。

さらに、通院が難しい方には訪問診療にも対応しており、ご自宅や施設で治療を受けられる体制も整っています。長年にわたる経験と高い専門性を兼ね備えた診療体制が、地域の方々から信頼を集めています。
インプラント治療のこだわりポイント
※写真はイメージです。 ※写真はイメージです。
寺倉歯科クリニックでは、失った歯を補う手段のひとつとしてインプラント治療に対応しています。

インプラントは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を固定する治療法です。
チタンは骨と結合しやすい性質を持ち、安定感のある噛み心地と見た目の自然さが大きな特長とされています。

クリニックでは、まずカウンセリングや口腔内の検査を丁寧に行います。
治療の流れや期間・費用について十分に説明し、患者様が納得されたうえで治療を進める体制が整っています。

必要に応じてCT検査を行い、顎の骨の状態や神経の位置を詳細に分析。
治療には、世界的に信頼性の高いストローマン社製インプラントを使用しており、安全性や耐久性にも配慮しています。

治療後は、天然歯のような見た目と機能を得ることができますが、定期的なメンテナンスは欠かせません。
寺倉歯科クリニックでは、補綴歯科専門医が在籍しているため、インプラント後の管理まで一貫して対応できるのが心強いポイントです。

補綴治療に専門性を持つ医院だからこそ、長期的に安心して通える体制が整っています。
医院としての理念・方針
寺倉歯科クリニックの院長 寺倉歯科クリニックの院長
寺倉歯科クリニックは、患者様との信頼関係を大切にし、安心して治療を受けていただけることを最優先に考えています。

治療前に患者様の希望を丁寧に伺い、納得していただいてから治療に取りかかることを心がけており、その姿勢が患者様から高く評価されています。
また、治療においては、消毒の徹底を行い、感染症予防に細心の注意を払っています。

クリニックの最大の魅力は、患者様一人ひとりに最善の治療を提供する姿勢です。
院長は、患者様を家族のように大切にし、治療にあたる姿勢に温かさと誠実さを感じさせます。

また、コミュニケーションを重視し、どんな些細なことでも気軽に相談できる環境づくりを行っています。
これにより、患者様は安心して治療を受けることができ、治療後のケアやアフターサポートも充実しています。

さらに、寺倉歯科クリニックは、お子様からお年寄りの方まで全ての患者様が安心して来院できるように、親切で丁寧な対応を心がけています。

どんなご質問でも気軽にスタッフに声をかけることができ、患者様にとって居心地の良い歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
昭和34年 名古屋市千種区生まれ
昭和46年 名古屋市立富士見台小学校卒業
昭和49年 私立東海中学校卒業
昭和52年 私立東海高校卒業
昭和59年 愛知学院大学歯学部卒業(18回生)歯科医師免許所得
昭和63年 愛知学院大学大学院歯学研究科卒業(歯科補綴学専攻)歯学博士
同年 愛知学院大学歯学部歯科補綴学第二講座助手
平成6年 名古屋市名東区にて開業 現在に至る

資格
一般社団法人 日本歯科専門医機構 補綴歯科専門医(第172号)
公益社団法人 日本補綴歯科学会 専門医(第1411号)
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 専門医(第1357号)
補綴専門医による入れ歯治療|寺倉歯科クリニック
患者様の要望に応じて、個別に合わせた入れ歯を提供しています。 患者様の要望に応じて、個別に合わせた入れ歯を提供しています。
寺倉歯科クリニックは、補綴治療に力を入れている歯科医院で、日本歯科専門医機構による補綴歯科専門医や日本補綴歯科学会の専門医が在籍しています。

補綴とは、失われた歯の機能や見た目を補う治療のことで、中でも入れ歯(義歯)治療はその中心的な分野の一つです。
入れ歯には総入れ歯や部分入れ歯などの種類があり、使用される材質や構造も患者様のライフスタイルや希望に応じて選ぶことが可能です。

寺倉歯科クリニックでは、保険診療で対応できるレジン床の入れ歯にも対応しています。
さらに、自費診療ではコバルトクロムやチタンなどの金属床や、見た目に配慮したノンクラスプ義歯など、幅広い選択肢が用意されています。

専門医による精密な診断と設計により、装着時の違和感を抑えつつ見た目や噛み心地にも配慮した入れ歯を提案してもらえる点が、この医院の大きな強みです。

患者様のご要望を丁寧にくみ取り、一人ひとりに合わせた入れ歯の提供を心がけている寺倉歯科クリニック。
入れ歯治療を検討している方にとって、安心して相談できる存在といえるでしょう。
寺倉歯科クリニックの歯周病予防で健康な歯を守る
定期的な歯科クリニックでのメンテナンスを推奨しています。 定期的な歯科クリニックでのメンテナンスを推奨しています。
寺倉歯科クリニックでは、歯周病予防を重視した治療が提供されています。

歯周病は、初期段階では症状がほとんど感じられないことが多く、早期の予防が最も重要です。
日常的な歯磨きに加え、フロッシングや歯間ブラシを使用してプラークコントロールを徹底することが基本です。

寺倉歯科では、患者様一人ひとりに合わせた予防プランを提案し、確実に歯周病を予防できる環境を整えています。
重要なのは、定期的に歯科クリニックでメンテナンスを受けることです。

自分では見逃しがちな歯の状態を専門の歯科医師が確認し、歯石取りや歯の清掃を行うことで、歯周病の進行を抑えることができます。
これにより、歯周病のリスクを大幅に減らすことが可能です。

また、初期の歯周病に対しては、3ヶ月〜4ヶ月に一度のペースで歯石取りを実施しています。
これによって症状の悪化を防ぎ、日常のケアと合わせて健康な口腔内を維持することができます。

中度の歯周病には、「スケーリング・ルートプレーニング」で歯石を除去し、局部麻酔を使用して痛みを軽減します。
この治療で歯周ポケットを縮小し、進行を防ぐ効果が期待できます。

寺倉歯科クリニックの歯周病予防は、患者様の状態に応じたきめ細やかな対応を行い、長期的に健康な口腔環境を維持するための確かな方法を提供しています。
寺倉歯科クリニックの矯正歯科|理想の歯並びを実現
見た目だけでなく、全身の健康も考慮した治療を提供しています。 見た目だけでなく、全身の健康も考慮した治療を提供しています。
寺倉歯科クリニックでは、矯正歯科治療を通じて、美しい歯並びと口内全体の健康を守るお手伝いをしています。

矯正治療は見た目を整えるだけでなく、歯周病や虫歯の予防、さらには体全体の健康にも大きな影響を与える重要な治療です。
不正咬合(出っ歯や乱ぐい歯・八重歯・受け口など)の改善を目指し、患者様一人ひとりに合った治療計画を提案します。

初診時には、丁寧にお口の中を診査し、治療の概要をわかりやすく説明します。
精密検査後、歯型やレントゲン・噛み合わせ・顔面写真などを使い、正確な診断を行います。

治療方法・期間・費用についても患者様としっかり相談し、納得した形で進めていきます。
矯正治療は、歯並びだけでなく、かみ合わせを整えることで肩こりや腰痛・体調不良の予防にもつながります。

また、歯をしっかりとかみしめることは、スポーツパフォーマンスや体全体のバランスにも良い影響を与えます。
治療が進むにつれて矯正装置を装着し、理想的な歯並びと良いかみ合わせを目指します。

治療後は保定装置を使い、歯並びを安定させ、定期的な管理を行いながら健康な状態を維持できるようサポートしています。
寺倉歯科クリニックの虫歯治療|個別対応で美しく健康な歯を守る
患者様の状態に合わせた丁寧な虫歯治療を行っています。 患者様の状態に合わせた丁寧な虫歯治療を行っています。
寺倉歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧な虫歯治療を提供しています。
虫歯が小さい場合、樹脂(コンポジットレジン)を使って簡単に治療を行います。

治療は1回で終わり、光で固めることで元の形に整えることができます。
この治療法は手軽で、通院の負担も少なくて済みます。

中程度の虫歯には、歯型を取って詰め物を作成し、2回以上の通院が必要です。
詰め物の材質は金属や樹脂から選べ、治療後の仕上がりは自然で美しいものになります。

さらに大きな虫歯の場合、歯と歯がぶつかる力に耐えられるよう、歯の周囲も削って被せ物を装着します。
これには、根の治療が必要な場合もあり、数回の通院がかかります。

寺倉歯科クリニックでは、患者様に最適な材料を提案しています。
セラミックやメタルボンドクラウンなど、自費治療を通じて、強度と審美性を兼ね備えた治療法を選択できます。

特に、ジルコニア複合セラミックは強度と耐久性に優れており、機能性と美しさを両立させた選択肢です。

患者様が安心して治療を受けられるよう、治療方法や費用についても十分に説明し、納得のいく形で進めていきます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日・土曜午後
アクセスマップ
基本情報
医院名 寺倉歯科クリニック
所在地 〒465-0012 愛知県 名古屋市名東区 文教台1-1417
最寄駅 上社駅 出口 徒歩約20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 18545
052-771-9991
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。