brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市住之江区  -  ろくもと歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-4701-3322

ろくもと歯科

所在地
大阪府 大阪市住之江区 粉浜3-3-20 サントーマンション1F
最寄駅
粉浜駅 西口 徒歩約6分
【粉浜駅から徒歩約6分】抜かない・削らないやさしい治療で、地域の歯の健康を支えるろくもと歯科
※医院イメージ
※医院イメージ
※医院イメージ
出典:ろくもと歯科
※医院イメージ
ろくもと歯科は、大阪市住之江区にある地域密着型の歯科医院です。南海本線「粉浜駅」から徒歩約6分とアクセスも良く、お子様からご高齢の方まで、幅広い世代が安心して通える環境を整えています。

院内は、ピンクを基調にした明るく清潔な空間が広がり、キッズルームも完備。親御さんが治療中もお子様がリラックスして過ごせるよう、スタッフが温かく見守っています。

診療方針の柱は「抜かない・削らない治療」。なるべく天然歯を残すために、早期発見・早期治療を重視し、痛みの少ないレーザー治療なども導入。治療だけでなく予防にも力を入れています。

また、衛生管理にも徹底して取り組み、院内感染防止対策を徹底。清潔で安全な医療環境づくりにも力を注いでいます。

口元のちょっとした不安や悩みにも親身に寄り添うろくもと歯科は、信頼して相談できる身近な存在として、地域の皆様の健康を支えています。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療-自分の歯のようにしっかり噛める、インプラント治療という選択肢 インプラント治療-自分の歯のようにしっかり噛める、インプラント治療という選択肢
失ってしまった歯の機能を回復するインプラント治療は、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける方法です。しっかりと固定されるため、自分の歯に近い感覚で食事を楽しむことができます。

インプラント治療の大きな利点として、隣の健康な歯を削る必要がない点が挙げられます。また、歯を失うことで起こりやすい顎の骨が痩せるのを防ぐ効果も期待できます。しっかり噛めるようになることで、バランスの取れた食事ができ、体全体の健康維持にも繋がります。

インプラント治療は、様々な歯の状態に対応できる治療法です。気になることや不安なことがあれば、専門の医療機関に相談してみましょう。
医院としての理念・方針
地域と共に歩む、信頼の歯科医療 地域と共に歩む、信頼の歯科医療
ろくもと歯科医院は、地域密着型の歯科医院として長年にわたり住之江区粉浜エリアで診療を続けてきました。平成12年の開業以来、地域の患者様に寄り添い、明るく通いやすい歯科医院としての信頼を築いています。その背景には、医療技術だけでなく、院内環境やスタッフの質にも徹底的にこだわる姿勢がうかがえます。

最新の歯科医療機器を積極的に導入することで、より正確で快適な治療を提供する体制を整えています。また、衛生管理にも力を入れており、安心して治療を受けられる清潔な環境を維持しています。これにより、歯科医院に対する不安感や抵抗感を軽減する工夫が施されています。

さらに注目すべきは、スタッフ教育に対する取り組みです。歯科医療は歯科医師一人で完結するものではなく、スタッフ全体の連携とコミュニケーションが欠かせません。ろくもと歯科医院では「チーム力」を重視し、全員が一丸となって診療にあたる文化を築いています。これにより、患者様が安心して相談できる雰囲気が自然と生まれています。

ろくもと歯科医院は、保険診療から自費診療、予防歯科まで幅広く対応し、患者様の多様なニーズに応えています。歯科医院への不安や過去の治療経験に満足できなかった方にも、信頼を持って訪れていただけるような体制が整っている点が大きな特徴です。
院長について
▽略歴
平成8年3月 大阪歯科大学卒業
平成12年9月 勤務医を経験後、当地に開業
平成23年4月24日 日本口腔インプラント学会認証医
平成23年4月26日 大阪府歯科医師会警察歯科対策推進室員
平成23年5月19日 大阪府歯科医師国民健康保険組合健康管理推進委員
平成25年4月 国保規約規定委員会委員
平成25年4月 大阪府歯科医師会警察歯科対策常任室員
平成26年12月 がん医科歯科連携講習 修了
0年後の笑顔のために!予防歯科でずっと健康な歯を
予防歯科-早期ケアで未来の歯を守る! 予防歯科-早期ケアで未来の歯を守る!
「痛みがなくなったから大丈夫」と思っていませんか? 実は、歯の病気の本当の原因を知り、対策することが、お口の健康を守る上でとても大切です。私たちは、むし歯や歯周病の原因をしっかりと見つけ、一人ひとりに合わせた予防のためのサポートを शुरुआती段階から行っています。例えば、毎日の生活習慣についてのアドバイスや、正しい歯磨きの方法を丁寧にお伝えします。

予防歯科の重要な役割の一つに、むし歯や歯周病になるのを防ぐことがあります。そのために、定期的なプロによるクリーニングや検診を行っています。プロのクリーニング(PMTC)では、普段の歯磨きでは落としきれない歯と歯の間や歯周ポケットの汚れを、専用の器具を使って優しく丁寧に除去します。これは、むし歯や歯周病の予防だけでなく、タバコやコーヒーなどの着色汚れもきれいに落とすことができます。歯石を取るような痛みのある治療とは異なり、心地よい刺激で行われるため、「歯のエステ」とも呼ばれています。

特に、被せ物やブリッジをしている方、むし歯や歯周病を予防したい方、インプラント治療を受けた方、歯列矯正治療中の方には、PMTCがおすすめです。これらの治療を受けている部分は汚れが溜まりやすく、丁寧に磨くことが難しい場合があります。定期的なプロのケアで、お口の中を清潔に保ち、将来のトラブルを防ぎましょう。
憧れの白い歯で笑顔輝く!審美歯科で自信を手に入れる
審美歯科-自然な美しさで、もっと笑顔に 審美歯科-自然な美しさで、もっと笑顔に
美しい口元は、あなたの印象を大きく左右します。審美歯科は、歯の機能的な回復に加え、見た目の美ししさにも焦点を当てた歯科医療の分野です。例えば、むし歯治療で詰め物や被せ物をする際、以前は金属が使われることもありましたが、審美歯科では、天然の歯の色に近いセラミックなどの素材を用いることで、より自然で美しい仕上がりを目指します。

また、歯の白さを追求するホワイトニングも審美歯科の重要な治療の一つです。歯の黄ばみやくすみが気になる場合、専用の薬剤を使用して歯を白くすることで、清潔感のある明るい笑顔を取り戻すことができます。

これらの治療によって、口元へのコンプレックスから解放され、自信を持って笑えるようになることは、精神的な健康にも繋がります。美しい歯は、あなたの魅力をさらに引き出し、より積極的な毎日を送るための一歩となるでしょう。
将来も笑顔!子どもの歯を守るための早期治療
小児歯科-早期治療で、お子さんの健康な歯を守りましょう 小児歯科-早期治療で、お子さんの健康な歯を守りましょう
美しい口元は、あなたの印象を大きく左右します。審美歯科は、歯の機能的な回復に加え、見た目の美ししさにも焦点を当てた歯科医療の分野です。例えば、むし歯治療で詰め物や被せ物をする際、以前は金属が使われることもありましたが、審美歯科では、天然の歯の色に近いセラミックなどの素材を用いることで、より自然で美しい仕上がりを目指します。

また、歯の白さを追求するホワイトニングも審美歯科の重要な治療の一つです。歯の黄ばみやくすみが気になる場合、専用の薬剤を使用して歯を白くすることで、清潔感のある明るい笑顔を取り戻すことができます。

これらの治療によって、口元へのコンプレックスから解放され、自信を持って笑えるようになることは、精神的な健康にも繋がります。美しい歯は、あなたの魅力をさらに引き出し、より積極的な毎日を送るための一歩となるでしょう。
噛める喜びを再び!あなたに合う入れ歯とは?
有床義歯-入れ歯の種類と特徴を知り、快適な生活を送りましょう 有床義歯-入れ歯の種類と特徴を知り、快適な生活を送りましょう
歯を失った場合の治療法のひとつに、入れ歯があります。しかし、「噛みにくい」「痛い」「すぐに外れる」といった悩みを持つ方も少なくありません。合わない入れ歯は、食事や会話を楽しめなくなるだけでなく、お口の中を傷つけ、感染症の原因になることもあります。入れ歯が合わない原因は様々ですが、作製時に顎の筋肉や関節、舌の動きなどが考慮されていない場合もあります。

入れ歯にはいくつかの種類があります。レジン床義歯は、歯茎にあたる部分がプラスチックのような素材でできています。強度を保つために厚く大きめに作る必要があり、食べ物の温度が伝わりにくく、違和感や話しにくさを感じることがあります。部分入れ歯の場合、金属のバネが見えることがあります。

一方、金属床義歯は、床に金属を使用しています。コバルトクロム、チタン、ゴールドなどがあり、耐久性が高く、薄く作れるため、食べ物の温度を感じやすく、顎になじみやすいのが特徴です。違和感や痛みが出にくく、部分入れ歯の場合は、残っている歯への負担も軽減できます。

入れ歯を作製する際には、事前にしっかりと検査を行い、それぞれの状態に合わせたものが作られることが大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 20:00
休診日:日曜・祝日※木曜午後は18時までの診療です。
アクセスマップ
基本情報
医院名 ろくもと歯科
所在地 〒559-0001 大阪府 大阪市住之江区 粉浜3-3-20 サントーマンション1F
最寄駅 粉浜駅 西口 徒歩約6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 18529
06-4701-3322
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。