brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  和泉市  -  中塚歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0725-43-2323

中塚歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 和泉市 府中町3-13-11
最寄駅
和泉府中駅 東口 徒歩5分
【和泉府中駅東口より徒歩5分】予防ファーストで診療を行う中塚歯科クリニック
①診療室②待合スペース③カウンセリングコーナー
①診療室②待合スペース③カウンセリングコーナー
①診療室②待合スペース③カウンセリングコーナー
出典:中塚歯科クリニック
①診療室②待合スペース③カウンセリングコーナー
中塚歯科クリニックは、2021年5月に開院した和泉府中駅東口より徒歩5分にある歯科医院です。専用駐車場を4台分と駐輪場を用意しています。

中塚歯科クリニックの特徴
1. 患者目線のカウンセリング
院内にはカウンセリングコーナーを設置し、患者様の話を伺い、生活スタイルに合った治療やメンテナンスを提案しています。お口の状態を、口腔内カメラを使って視覚的にわかりやすく説明します。

2. 先進設備を導入
通常のクリーニングでは落としきれない着色汚れもきれいにするエアフローをはじめ、快適な診療ができる先進設備を導入しています。また、飛沫感染を防ぐ口腔外バキュームなど、清潔な院内を維持できるよう治療環境にも取り組んでいます。

3. 精密な治療を提供
歯を削る量が増えるほど、歯は弱くなってしまいます。虫歯を取り残すと、その後の治療で大きな負担をかけてしまうことが多いです。そのため、高倍率のルーペを使用して、削りすぎず精密な治療を提供します。

4. 歯科衛生士の担当制
10年後20年後も健康な状態を維持するため、予防ファーストの治療を行っています。信頼関係を築くため、歯科衛生士を担当制にして変化を見逃すことがなく、患者様に合わせたケアを実施します。
予防治療のこだわりポイント
歯科衛生士を担当制にしています 歯科衛生士を担当制にしています
○エアフローによる歯石除去
エアフローは、歯や歯周ポケットをきれいにするものです。通常のクリーニングでは届かないところまできれいにできます。
・歯や歯茎を傷つけることなく汚れを除去
・着色汚れも除去できる
・歯垢や歯石を除去するので、口臭の改善が期待できる
・クリーニングよりも短時間で施術できる
・虫歯や歯周病の予防が期待できる

○歯科衛生士を担当制にするメリット
・1人の歯科衛生士が1人の患者様を担当することで、お口の変化に気づける
・信頼関係を築けるので、患者様に合わせた予防ケアを提案できる
歯科衛生士は、予防ケアのプロです。ブラッシング方法などの指導も行って、お口の環境を見守り続けます。

○自宅での口腔ケア
予防の基本は、自宅で行う口腔ケアです。効果的な口腔ケアをできるように、患者様に合わせて伝えてくれます。
・歯磨き…食後は歯磨きをしましょう。職場などで難しい場合は、うがいだけでも行って、できる限りでお口の汚れを除去しましょう。
・デンタルフロス…歯と歯の間などブラッシングしにくい部分は、デンタルフロスなどのアイテムを併用しましょう。

○中塚歯科クリニックの予防メニュー
上記の他にも予防メニューを用意しています。定期的に通院して、お口の状態に合わせたケアを実施しましょう。
・定期検診
・歯石除去
・クリーニング
・PMTC
医院としての理念・方針
中塚歯科クリニックは三代続く歯科医院です 中塚歯科クリニックは三代続く歯科医院です
中塚歯科クリニックのモットー
15年後もしっかり噛める、将来を見据えた治療

中塚歯科クリニックは祖父の代から続く歯科医院です。その頃から通院している患者様もおり、地域に根差した歯科治療を行っています。患者様目線の診療を徹底し、わかりやすい説明やリスクまでしっかり伝えています。

・院内換気システムにより、院内感染を防ぐ
・プライバシーに配慮した、相談しやすいカウンセリングコーナーを設置
・器具の洗浄や滅菌を専用に行う滅菌室を設置
・診療スペースはゆとりのある半個室になっており、治療に専念できる
・エアフロー、歯科用CT、高倍率ルーペなど先進の設備や機器を導入
・検査結果などを一緒に確認できるモニターを用意
・万が一に備えて、酸素ボンベやAEDなど必要な医療機器を設置
院長について
▽略歴
上宮高等学校 卒業
北海道医療大学歯学部 卒業
北海道大学病院口腔総合治療部 入局
濱本歯科口腔外科クリニック 勤務
医療法人I's MEDICAL 安倍歯科医院 勤務
中塚歯科クリニックを継承
他院で製作した入れ歯の調整も可能
入れ歯の製作や調整をしています 入れ歯の製作や調整をしています
中塚歯科クリニックでは、患者様が希望を伺い、ぴったりフィットする入れ歯を製作します。「他院で製作した入れ歯が合わなくなった」など入れ歯の調整にも対応しているので、いまの入れ歯に問題がある方も相談できます。

また、入れ歯は経年劣化や口内の変化により、完成当時には合っていても外れやすくなるなど問題が出てきます。長く、快適に使用するためには、完成後も定期的にメンテナンスをしてください。

○中塚歯科クリニックの入れ歯
・レジン床義歯
保険適用で、歯茎に触れる部分がプラスチックでできている入れ歯です。費用が安く、多くの症例に対応できますが、厚みがあるため装着時の違和感がある方が多いです。

・金属床義歯
歯茎に触れる部分が金属でできている入れ歯です。強度があるため薄くでき、違和感が少ないです。また、レジン床義歯と比べて温度を感じやすいので、食事も美味しく楽しめます。

・ノンクラスプデンチャー
入れ歯を固定させる金属のバネを樹脂で製作したものです。歯茎のようなピンク色なので、自然で審美性が高いです。壊れにくいですが、壊れた際の修復や調整に時間がかかります。
大人も子どもも矯正できるインビザライン
装着しても目立たない矯正治療です 装着しても目立たない矯正治療です
インビザラインはマウスピース矯正の中でも特に知名度が高く、透明な素材を使用しているため装着していても目立ちにくいのが大きな特徴です。理想的な歯並びを目指し、段階ごとに作製されたマウスピースを数週間ごとに交換しながら、少しずつ歯を移動させていきます。取り外しが可能なため食事や歯磨きがしやすく、ワイヤー矯正に比べて違和感が少ない点も魅力です。食事制限や運動制限がほとんどなく、通院も1〜2ヶ月に1回と少なめで、世界中で1,000万人以上が治療を受けている実績があります。一方で、1日20時間以上の装着が必要であり、歯並びの状態によっては適用できない場合もあります。また、装着時間を守らないと治療期間が延びてしまうこともあります。

治療はまずカウンセリングから始まり、悩みや希望を丁寧に聞き取り、生活習慣や虫歯・歯周病の有無を確認して適用可能かを判断します。その後、精密検査と口腔内スキャナーによる歯型採取を行い、3Dシミュレーションで治療の進行を確認します。内容に納得いただければマウスピースを製作し、1日20時間以上装着しながら数週間ごとに交換して歯を動かします。治療が完了した後は、後戻りを防ぐため一定期間リテーナーを装着し、歯並びを安定させていきます。
天然歯のような噛み心地を再現するインプラント治療
インプラント治療で快適な毎日を送れます インプラント治療で快適な毎日を送れます
インプラント治療は、人工歯根を埋め込んで人工歯を支えるため、入れ歯のようにズレる、外れるといった問題が起こりません。また、自立するためブリッジのように健康な歯を削るような、残っている歯に負担をかけることもありません。

○インプラントのメリット
・機能面
インプラントを埋め込んだ歯は、天然歯のように噛めるので、これまでのような食事を楽しめます。また、固定されているので、天然歯と同じように歯磨きをするだけでケアできます。

・審美性
口を開けたときに見えるのは、セラミックなどの人工歯だけなので審美性が高いです。また、周りの天然歯と同じ色味に調整できるので、インプラントだとは気づかれにくいです。

○インプラントのデメリット
・治療できないケース
インプラント治療を行うには、顎の骨の状態をしっかり検査します。骨の量が少ないなど、治療ができないケースもあります。

・費用や期間
インプラント治療には、入れ歯やブリッジと比べて高額な費用がかかります。しかし、メンテナンスを行えば長く使用できるので、コストパフォーマンスが高いです。また、外科手術が必要なため、治療期間は6~12ヶ月程度かかります。
口元の筋肉を鍛える口腔筋機能療法
歯並びに影響する癖を直していきましょう 歯並びに影響する癖を直していきましょう
口腔筋機能療法とは、口元の筋肉を鍛えるトレーニングです。気づくと口が開いている、舌で歯を押しているといった癖は、口周りの筋肉のバランスが崩れているからです。放置してしまうと歯並びや噛み合わせにも影響します。

このトレーニングをすることで、鼻呼吸などの癖や習慣を改善させ、理想的な歯並びへと導きます。中塚歯科クリニックでは、話を理解できるお子様であれば口腔筋機能療法を取り入れた治療が可能です。大人の方も相談してください。

○歯並びに影響する癖・習慣
・指しゃぶり…出っ歯や開咬といった歯並びに影響します。
・舌の癖…下の動きにより顎に負担がかかることがあり、顎の成長に影響します。
・口呼吸…顔の筋肉・骨格・噛み合わせが崩れやすいです。
・歯ぎしり…顎関節に負担がかかります。
・片側だけで噛む…筋肉のバランスが崩れて顔立ちや噛み合わせに影響します。
・爪を噛む…出っ歯になりやすいです。
・頬杖をつく…頭の重さが集中するので顎が変形する可能性があります。
・早食い…噛む回数が少ないと顎の成長を妨げられ、胃腸へも負担がかかります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 中塚歯科クリニック
所在地 〒594-0071 大阪府 和泉市 府中町3-13-11
最寄駅 和泉府中駅 東口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 18390
0725-43-2323
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。