brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  東海市  -  村上歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-601-8110

村上歯科

所在地
愛知県 東海市 富木島町東山34-1
最寄駅
共和駅 西口出口 徒歩約50分
【共和駅からバスで徒歩1分】インプラント専門医が在籍する村上歯科
①クリニック外観②受付③診療台
①クリニック外観②受付③診療台
①クリニック外観②受付③診療台
出典:村上歯科
①クリニック外観②受付③診療台
村上歯科は、愛知県東海市富木島町東山にあり、JR「共和駅」から徒歩約50分と距離はありますが、バスを利用すれば「上野台」停留所から徒歩1分と便利な立地にあります。駐車場も完備されているため、車での通院も可能です。

診療時間は月曜から土曜まで、午前9:00〜13:00、午後15:00〜19:00。平日はもちろん、土曜も診療しているため、平日忙しい方でも通いやすい体制が整っています。

同院は予防歯科を中心に、虫歯や歯周病などの一般歯科治療から、ホワイトニングや義歯(入れ歯)、インプラント治療まで幅広く対応しています。なかでもインプラント治療は、経験豊富な専門医が担当。高度な技術と知識をもとに、一人ひとりに適した治療計画を立案しています。

治療方法や費用、所要時間についても丁寧に説明を行い、患者様が納得したうえで治療を進められる体制を整えています。

専門性の高いインプラント治療と、幅広い診療体制を兼ね備えた村上歯科。地域に根ざした歯科医院として、多くの患者様に利用されています。
インプラント治療のこだわりポイント
※写真はイメージです。 ※写真はイメージです。
村上歯科は、インプラント治療において高い専門性を持つ歯科医院として知られています。

同院のインプラント治療は、日本歯科先端技術研究所で長年にわたり研究を続け、多数の講演や教育活動も行っている豊富な臨床経験を持つ歯科医師が担当する点が大きな特徴です。
患者様それぞれの状態やご希望に応じて、安心して治療を受けられるよう丁寧な説明と計画を重視しています。

インプラント治療は、歯を失った部分にチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を固定する方法です。
入れ歯やブリッジと比べて健康な歯を削らずに済むことがメリットです。

また、金具が見えず、見た目も自然で咬み心地も天然歯に近い感覚が得られます。
咬む力も天然歯の約80%に近く、日常生活での快適さが期待できる点も注目されます。

さらに、村上歯科では、「M.I.インプラント」という低侵襲な手術法を採用しています。
これは切開しないため痛みや腫れが少なく、手術後すぐに食事や仕事に戻れるなど日常生活への影響を最小限に抑えられる方法です。

傷の治りも早く、最短2ヶ月で治療が完了するケースもあり、通院回数を抑えたい方に適しています。

こうした先端技術を取り入れながら、患者様のQOL(生活の質)を大切にする姿勢が村上歯科のインプラント治療の大きな特徴となっています。
医院としての理念・方針
村上歯科の院長 村上歯科の院長
東海市富木島町上野台にある村上歯科は、「患者様の立場に立った治療」を理念に掲げる歯科医院です。

予防歯科を中心に据え、保険診療はもちろん、インプラントやホワイトニング・保険外の義歯など幅広い治療に注力しています。
特に、インプラント治療は経験豊富な専門医が担当し、安全かつ確実な施術を提供している点が特徴です。

患者様一人ひとりの悩みや希望を丁寧に伺い、治療方法や費用・所要時間についても十分に話し合いながら進めることで、不安なく治療に臨める環境づくりを心掛けています。

初めての方でも気軽に相談できる雰囲気が整っているのも、村上歯科の魅力のひとつと言えるでしょう。
院長について
▽略歴
愛知学院大学 歯学部 卒業
平成 7年 村上歯科 開業
気づきにくい歯周病を丁寧にケアする村上歯科の段階別治療
日々のプラークコントロール指導や定期的なクリーニングも推奨しています。 日々のプラークコントロール指導や定期的なクリーニングも推奨しています。
村上歯科では、患者様の気づきにくい歯周病に対して、段階に応じた丁寧な治療を行っています。

歯周病は歯と歯ぐきの間にたまる歯垢(プラーク)による細菌感染が原因で、進行がゆっくりなため初期は自覚症状がほとんどありません。
そのため、気づいた時には歯ぐきの腫れや歯のぐらつきが進み、最悪の場合は歯を失うこともある病気です。

村上歯科では、まず歯肉炎の段階でフッ素入りの機器を使ったPMTC(専門的な歯面清掃)や正しい歯みがき指導を行い、歯ぐきの腫れを抑えます。
軽度の歯周病では、歯周ポケットに溜まった歯石を超音波スケーラーで除去し、患者様の負担を抑えながら清掃を徹底しています。

中度になると、歯ぐきがぶよぶよと腫れ・骨の吸収が進みますが、ここでも必要に応じて歯ぐきを切開して歯石を取り除く手術や抗生剤の投与により炎症の抑制に努めています。

重度の歯周病には外科的な対応も視野に入れ、歯根部の悪い部分を取り除く手術を実施。
また、進行が激しい場合は将来的な悪化を防ぐために抜歯を行うこともあります。

いずれの段階においても、村上歯科は患者様一人ひとりの状態に合わせ、無理のない計画で治療を進める姿勢を大切にしています。
村上歯科の予防歯科|健康な歯を守るためのケアと最新治療
各種ホームケア用口臭対策・予防グッズを用意しています。 各種ホームケア用口臭対策・予防グッズを用意しています。
村上歯科が力を入れている予防歯科は、健康な歯を長く保つための取り組みとして重要視されています。
虫歯や歯周病になってから治療を始めるのではなく、病気を未然に防ぐことを目標にしているため、定期的な健診やクリーニングを通じて早期発見・早期対策を促しています。

患者様のお口の状態に合わせて、適切なケア方法や歯磨き指導も丁寧に行い、日々のセルフケアをサポートする点が特徴です。

具体的な予防処置としては、虫歯の進行を抑えるフッ素塗布や奥歯の溝に汚れがたまらないようにするシーラント、そして歯科医院での専門的な機器を使ったPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)があります。

これらにより、通常の歯磨きだけでは落としきれない汚れや歯周病の原因となる細菌の塊を効果的に除去しています。

また、村上歯科ではレーザー治療も取り入れており、歯ぐきの腫れや痛みの軽減・知覚過敏の緩和・歯肉の黒ずみ改善にも対応しています。
痛みを抑えながら処置を進めることができ、高血圧や心臓疾患・妊婦の方にも配慮した治療法として好評です。

さらに、口臭対策にも力を入れており、口腔内の菌を抑える薬剤の使用や専用グッズの提案を通じて、患者様の悩み解消を支援しています。
こうした多角的な予防歯科のアプローチにより、村上歯科は患者様の健康維持を日々サポートしています。
村上歯科のむし歯治療 | 痛みを抑えた丁寧なケアと幅広い対応
痛みを抑える麻酔(オーラスター)を使用しています。 痛みを抑える麻酔(オーラスター)を使用しています。
村上歯科は、むし歯治療において幅広い症例に対応し、患者様一人ひとりの症状やご希望に合わせた丁寧な治療を心がけています。

むし歯は進行度合いにより、C0からC4までの5段階に分けられ、それぞれ治療方法が異なります。
初期のC0段階では、歯の表面がわずかにざらつき始めた状態で自覚症状はほとんどありません。

この段階では、フッ素塗布やシーラント処置で歯の再石灰化を促し、むし歯の進行を抑制します。
加えて、正しい歯磨き方法の指導を通じて、日々のセルフケアの質を向上させるサポートも行います。

C1・C2段階では、むし歯部分の最小限の除去と白いプラスチック素材を用いた詰め物や、歯の色に近いセラミック製インレーによる修復が主に行われます。
これにより、見た目の自然さを保ちながら機能回復が図られます。

神経に達したC3段階では、神経除去とクラウン(被せ物)での修復が必要となります。
村上歯科では保険診療内外の素材を選べるため、患者様の希望に応じた治療が可能です。

さらに、最も進行したC4段階では、根管治療を行い歯根内部の細菌を除去し、場合によっては抜歯も検討されます。

治療時の痛みを抑えるために、削る範囲を最小限にできる細い先端の「MIバー」を使用し、麻酔液は体温に近い温度で注入するなどの工夫も施しています。

これらの取り組みにより、患者様ができるだけ負担なく治療を受けられる環境が整っています。
村上歯科の自然で快適な人工歯治療 | 多彩な被せ物と入れ歯の選択肢
患者様一人ひとりのニーズに合わせた人工歯の治療を行っています。 患者様一人ひとりのニーズに合わせた人工歯の治療を行っています。
村上歯科では、見た目の自然さや快適な装着感を重視した人工歯の被せ物治療に力を入れています。

保険適用の治療も提供していますが、より美しい仕上がりや金属アレルギーの不安を避けたい方には、自費診療によるセラミック素材を使った被せ物を提案しています。

特に、メタルセラミッククラウンは金属の上にセラミックを貼り合わせており、天然の歯に近い色や形を再現しやすいのが特徴です。
変色や損傷が少なく、長期間の使用に適しています。

また、ハイブリッドセラミックはセラミックにプラスチックを配合しているため、硬すぎず、噛み合う歯を傷めにくい素材で奥歯に向いています。
さらに、金属を一切使わないオールセラミックは自然な質感と硬さがあり、特に前歯の被せ物に適しています。

見た目の美しさを追求する方に好まれる選択肢です。
入れ歯については、金属床義歯を採用し、薄くて軽い作りながら食事の際の温度感覚が自然に近いことが支持されています。

痛みが出やすい方には、柔らかいシリコンを用いたシリコンデンチャーが用意されており、装着感の改善に役立っています。
軟性樹脂の入れ歯もあり、クッション性が高く、装着していることがわかりにくい仕上がりが特徴です。

こうした多様な選択肢により、村上歯科は患者様一人ひとりのニーズに合わせた人工歯の治療を行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※但し、祝日を含む週は、祝日または木曜日のいずれかを診療いたします。
アクセスマップ
基本情報
医院名 村上歯科
所在地 〒476-0011 愛知県 東海市 富木島町東山34-1
最寄駅 共和駅 西口出口 徒歩約50分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 18343
052-601-8110
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。