【太田川駅からバスで徒歩1分】丁寧なカウンセリングと訪問診療に対応するほんだ歯科
ほんだ歯科は、愛知県東海市富木島町に位置し、名鉄常滑線「太田川駅」から徒歩約40分の場所にあります。公共交通機関を利用する場合は「富木島小学校前」停留所から徒歩1分と便利で、駐車場も完備されているため車での通院も可能です。
診療時間は月曜〜水曜・金曜・土曜の午前9:00〜12:30、午後は月曜〜水曜・金曜が19:00まで、土曜は18:00まで。平日の仕事帰りや週末にも通いやすい体制が整っています。
同院の大きな特徴は、初診時のカウンセリングを重視している点です。患者様一人ひとりの思いや希望、過去の治療経験などを丁寧に伺い、その内容を踏まえて最適な治療方針を提案。安心して治療を受けられる環境づくりにつなげています。
診療内容は、むし歯や歯周病の治療をはじめ、定期的な検診やクリーニング、口腔ケアまで幅広く対応。さらに訪問歯科診療にも取り組み、通院が難しい高齢者や体の不自由な方に対しても継続的なケアを行っています。
一生自分の歯で食事を楽しむために、治療だけでなく予防にも注力するほんだ歯科。地域に根ざした信頼できる歯科医院です。
診療時間は月曜〜水曜・金曜・土曜の午前9:00〜12:30、午後は月曜〜水曜・金曜が19:00まで、土曜は18:00まで。平日の仕事帰りや週末にも通いやすい体制が整っています。
同院の大きな特徴は、初診時のカウンセリングを重視している点です。患者様一人ひとりの思いや希望、過去の治療経験などを丁寧に伺い、その内容を踏まえて最適な治療方針を提案。安心して治療を受けられる環境づくりにつなげています。
診療内容は、むし歯や歯周病の治療をはじめ、定期的な検診やクリーニング、口腔ケアまで幅広く対応。さらに訪問歯科診療にも取り組み、通院が難しい高齢者や体の不自由な方に対しても継続的なケアを行っています。
一生自分の歯で食事を楽しむために、治療だけでなく予防にも注力するほんだ歯科。地域に根ざした信頼できる歯科医院です。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

ほんだ歯科では、むし歯治療において「できるだけ削らない」ことを基本方針に掲げています。
むし歯は自然治癒しないため、痛みが消えても治ったわけではなく、放置すると症状は悪化します。
そこで、同院では早期発見と最小限の削除に努め、患者様の大切な天然歯をできるだけ残す治療を心がけています。
むし歯は進行度によってC0からC4まで分類されます。
C0は表面がわずかに変色した段階で、穴は開いていません。
ほんだ歯科ではこの段階でフッ素塗布やレーザー治療を行い、再石灰化を促進し自然な回復を目指します。
C1・C2の段階では、虫歯の範囲を適切に削り、プラスチックや金属の詰め物で機能回復を図ります。治療は短期間で済み、患者様の負担を軽減しています。
特に進行したC3、C4のむし歯には、根管治療を重視。
神経まで侵された歯の根っこを丁寧に清掃し、将来的な再発を防ぐことに注力しています。
根管治療は複数回の通院が必要ですが、痛みの軽減と長期的な歯の保存を目的に、根本からの治療を徹底しています。
また、症状や歯の状態により抜歯を検討する場合もありますが、その際も患者様の状況を丁寧に説明し、納得いただける治療計画を立てています。
ほんだ歯科は、むし歯の早期発見から根本治療まで、患者様の歯を守るために科学的根拠に基づく確実な治療を提供しています。
むし歯は自然治癒しないため、痛みが消えても治ったわけではなく、放置すると症状は悪化します。
そこで、同院では早期発見と最小限の削除に努め、患者様の大切な天然歯をできるだけ残す治療を心がけています。
むし歯は進行度によってC0からC4まで分類されます。
C0は表面がわずかに変色した段階で、穴は開いていません。
ほんだ歯科ではこの段階でフッ素塗布やレーザー治療を行い、再石灰化を促進し自然な回復を目指します。
C1・C2の段階では、虫歯の範囲を適切に削り、プラスチックや金属の詰め物で機能回復を図ります。治療は短期間で済み、患者様の負担を軽減しています。
特に進行したC3、C4のむし歯には、根管治療を重視。
神経まで侵された歯の根っこを丁寧に清掃し、将来的な再発を防ぐことに注力しています。
根管治療は複数回の通院が必要ですが、痛みの軽減と長期的な歯の保存を目的に、根本からの治療を徹底しています。
また、症状や歯の状態により抜歯を検討する場合もありますが、その際も患者様の状況を丁寧に説明し、納得いただける治療計画を立てています。
ほんだ歯科は、むし歯の早期発見から根本治療まで、患者様の歯を守るために科学的根拠に基づく確実な治療を提供しています。
医院としての理念・方針

ほんだ歯科は「一生自分の歯でおいしく食べる」ことを大切に考え、むし歯や歯周病の治療だけでなく、予防ケアにも力を入れています。
お子様のフッ素塗布や定期的な歯のクリーニング・健診を通じて、患者様が日々の口腔ケアを継続しやすい環境を整えています。
また、歯医者が苦手な方や治療の痛みが不安な方に対しては、初診時のカウンセリングを重視します。
患者様の気持ちや希望を丁寧に聞き取り、不安を和らげることを心がけています。
治療方針や内容についてもわかりやすく説明し、納得いただいたうえで進める姿勢を貫いています。
ほんだ歯科は、性別や年齢を問わず、すべての患者様に安心感を持って通っていただける歯科医院を目指しています。
患者様一人ひとりの思いを大切に受け止め、信頼される歯科医療を提供することが、医院の根幹となっています。
お子様のフッ素塗布や定期的な歯のクリーニング・健診を通じて、患者様が日々の口腔ケアを継続しやすい環境を整えています。
また、歯医者が苦手な方や治療の痛みが不安な方に対しては、初診時のカウンセリングを重視します。
患者様の気持ちや希望を丁寧に聞き取り、不安を和らげることを心がけています。
治療方針や内容についてもわかりやすく説明し、納得いただいたうえで進める姿勢を貫いています。
ほんだ歯科は、性別や年齢を問わず、すべての患者様に安心感を持って通っていただける歯科医院を目指しています。
患者様一人ひとりの思いを大切に受け止め、信頼される歯科医療を提供することが、医院の根幹となっています。
ほんだ歯科の小児歯科|0歳から通える丁寧なむし歯予防とケア

ほんだ歯科では、小児歯科にも力を入れ、0歳のお子様から診療を受け付けています。
子育て経験の豊富なスタッフが多く在籍しているため、親御様の不安や疑問に寄り添い、歯のことだけでなく子育てに関わるささいな悩みも気軽に相談できる環境が整っています。
初めての歯科受診で緊張しがちなお子様にも配慮し、無理なく安心して通える雰囲気作りに努めている点が特徴です。
特に、むし歯予防には力を入れており、定期的なフッ化物塗布を通じて歯の強化を図っています。
また、家庭での日々の歯磨きやケアの方法についても丁寧に指導し、親御様がご自宅でお子様の歯の健康管理に役立てられるようサポートしています。
口内炎など、歯や口まわりのちょっとしたトラブルにも対応しており「こんなことで受診してよいのか」と迷うような小さな症状でも気軽に相談できる体制が整っていることも安心材料です。
ほんだ歯科の小児歯科は、お子様の健やかな成長と歯の健康維持を目標に専門的な知識と親身な対応で地域の家族から信頼を集めています。
乳幼児期からのきめ細やかなケアを通じて、生涯にわたるお口の健康づくりを支える医院として評価されています。
子育て経験の豊富なスタッフが多く在籍しているため、親御様の不安や疑問に寄り添い、歯のことだけでなく子育てに関わるささいな悩みも気軽に相談できる環境が整っています。
初めての歯科受診で緊張しがちなお子様にも配慮し、無理なく安心して通える雰囲気作りに努めている点が特徴です。
特に、むし歯予防には力を入れており、定期的なフッ化物塗布を通じて歯の強化を図っています。
また、家庭での日々の歯磨きやケアの方法についても丁寧に指導し、親御様がご自宅でお子様の歯の健康管理に役立てられるようサポートしています。
口内炎など、歯や口まわりのちょっとしたトラブルにも対応しており「こんなことで受診してよいのか」と迷うような小さな症状でも気軽に相談できる体制が整っていることも安心材料です。
ほんだ歯科の小児歯科は、お子様の健やかな成長と歯の健康維持を目標に専門的な知識と親身な対応で地域の家族から信頼を集めています。
乳幼児期からのきめ細やかなケアを通じて、生涯にわたるお口の健康づくりを支える医院として評価されています。
ほんだ歯科の歯周病治療|精密検査と丁寧なケアで歯ぐきの健康を守る

ほんだ歯科では、成人の歯を失う主な原因とされる歯周病に対して、早期発見・早期治療を重視した歯周病治療を提供しています。
診療では、初回からレントゲンや歯周ポケットの深さを測る歯周組織検査に加え、位相差顕微鏡を使った細菌検査を実施しています。
これにより、患者様のお口の状態を詳しく把握してから治療にあたるのが特徴です。
歯周病は、歯ぐきの炎症である「歯肉炎」と、歯を支える骨まで影響が及ぶ「歯周炎」に分けられます。
特に、初期の歯肉炎は自覚症状が少なく見逃されやすいですが、適切なケアを行えば完治の可能性が高いとされています。
ほんだ歯科では、歯石除去や歯の表面の徹底的なクリーニングを基本治療として行い、重症の場合には外科的処置やかみ合わせの調整も視野に入れた対応がなされます。
何よりも日々の歯磨きを中心とした口腔ケアの重要性を伝え、患者様一人ひとりに合ったメインテナンス方法を丁寧に説明している点も、同院の大きな特徴です。
このようにほんだ歯科は、細菌検査を活用した精密な診断と患者様の生活習慣に合わせた予防指導を通じて、歯周病の進行を抑え、健康な歯ぐきを守る取り組みを続けています。
診療では、初回からレントゲンや歯周ポケットの深さを測る歯周組織検査に加え、位相差顕微鏡を使った細菌検査を実施しています。
これにより、患者様のお口の状態を詳しく把握してから治療にあたるのが特徴です。
歯周病は、歯ぐきの炎症である「歯肉炎」と、歯を支える骨まで影響が及ぶ「歯周炎」に分けられます。
特に、初期の歯肉炎は自覚症状が少なく見逃されやすいですが、適切なケアを行えば完治の可能性が高いとされています。
ほんだ歯科では、歯石除去や歯の表面の徹底的なクリーニングを基本治療として行い、重症の場合には外科的処置やかみ合わせの調整も視野に入れた対応がなされます。
何よりも日々の歯磨きを中心とした口腔ケアの重要性を伝え、患者様一人ひとりに合ったメインテナンス方法を丁寧に説明している点も、同院の大きな特徴です。
このようにほんだ歯科は、細菌検査を活用した精密な診断と患者様の生活習慣に合わせた予防指導を通じて、歯周病の進行を抑え、健康な歯ぐきを守る取り組みを続けています。
通院が難しい患者様も安心の訪問歯科診療|ほんだ歯科

ほんだ歯科では、ご自身での通院が難しい患者様に向けて訪問歯科診療を行っています。
足腰の不調や大きな病気による寝たきり、けがなどで歯科医院への来院が困難な場合でも、ご自宅や施設で歯科治療や口腔ケアを受けられることが大きな特徴です。
口腔内を清潔に保ち、むし歯や歯周病の悪化を防ぐことは、健康寿命を延ばす上でも重要な役割を果たしています。
訪問診療では、むし歯や歯周病の治療はもちろん、衛生士による丁寧な口腔ケアも提供しています。
また、入れ歯の作製や調整・修理にも対応しており、患者様の状態やご希望に合わせた柔軟なサポートが可能です。
通院が難しいからといって歯の問題を放置せず、専門的なケアを受けられる体制が整っています。
ほんだ歯科は地域に根ざし、さまざまな状況にある患者様の口腔の健康を守るため、訪問歯科診療を通じて安心して日常生活を送れるよう支援を続けています。
ご本人やご家族の負担を軽減しつつ、適切な治療とケアを届ける取り組みは、地域社会における医療の大切な一翼を担っています。
足腰の不調や大きな病気による寝たきり、けがなどで歯科医院への来院が困難な場合でも、ご自宅や施設で歯科治療や口腔ケアを受けられることが大きな特徴です。
口腔内を清潔に保ち、むし歯や歯周病の悪化を防ぐことは、健康寿命を延ばす上でも重要な役割を果たしています。
訪問診療では、むし歯や歯周病の治療はもちろん、衛生士による丁寧な口腔ケアも提供しています。
また、入れ歯の作製や調整・修理にも対応しており、患者様の状態やご希望に合わせた柔軟なサポートが可能です。
通院が難しいからといって歯の問題を放置せず、専門的なケアを受けられる体制が整っています。
ほんだ歯科は地域に根ざし、さまざまな状況にある患者様の口腔の健康を守るため、訪問歯科診療を通じて安心して日常生活を送れるよう支援を続けています。
ご本人やご家族の負担を軽減しつつ、適切な治療とケアを届ける取り組みは、地域社会における医療の大切な一翼を担っています。
ほんだ歯科が支える|健康な歯と歯ぐきを守る丁寧な口腔ケア

ほんだ歯科では、口腔ケアを通じて患者様がいつまでも自分の歯でおいしく食事を楽しめるようサポートしています。
親知らずを除く28本の歯のうち、20本以上を維持できれば多くの食べ物を問題なく食べられるといわれますが、実際には年齢とともに歯を失う方が増えています。
特に、歯周病は自覚症状がほとんどなく進行しやすいため、定期的な検査とケアが欠かせません。
ほんだ歯科では、初めに口腔内の詳細な診査を実施し、むし歯や歯周病の有無を確認します。
歯周ポケットの深さや歯肉の状態も丁寧に検査し、患者様一人ひとりのお手入れ状況を把握したうえでブラッシング指導を行います。
適切な歯磨き方法やその方に合った歯ブラシの提案もしており、毎日のセルフケアの質向上を目指しています。
また、専用の機器を使って歯石や歯の表面の汚れを除去するスケーリングやPMTC(専門的なクリーニング)を実施。
歯肉マッサージも取り入れ、血行促進と口腔環境の改善を図っています。
このようにほんだ歯科は、科学的な検査と丁寧な指導、専門的なクリーニングを組み合わせ、患者様の歯と歯ぐきを守るためにきめ細かな口腔ケアを提供しています。
親知らずを除く28本の歯のうち、20本以上を維持できれば多くの食べ物を問題なく食べられるといわれますが、実際には年齢とともに歯を失う方が増えています。
特に、歯周病は自覚症状がほとんどなく進行しやすいため、定期的な検査とケアが欠かせません。
ほんだ歯科では、初めに口腔内の詳細な診査を実施し、むし歯や歯周病の有無を確認します。
歯周ポケットの深さや歯肉の状態も丁寧に検査し、患者様一人ひとりのお手入れ状況を把握したうえでブラッシング指導を行います。
適切な歯磨き方法やその方に合った歯ブラシの提案もしており、毎日のセルフケアの質向上を目指しています。
また、専用の機器を使って歯石や歯の表面の汚れを除去するスケーリングやPMTC(専門的なクリーニング)を実施。
歯肉マッサージも取り入れ、血行促進と口腔環境の改善を図っています。
このようにほんだ歯科は、科学的な検査と丁寧な指導、専門的なクリーニングを組み合わせ、患者様の歯と歯ぐきを守るためにきめ細かな口腔ケアを提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は木曜日も診療いたします。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ほんだ歯科 |
所在地 | 〒476-0011 愛知県 東海市 富木島町手代81-2 |
最寄駅 | 太田川駅 北口出口 徒歩約40分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 訪問診療 |
医院ID | 18341 |