brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  富田林市  -  広谷歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0721-25-2528

広谷歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
大阪府 富田林市 富田林町31-4
最寄駅
富田林駅 南口 徒歩10分
【駐車場完備】口腔外科認定医が診療する広谷歯科医院
①治療風景②入口③受付
①治療風景②入口③受付
①治療風景②入口③受付
出典:広谷歯科医院
①治療風景②入口③受付
広谷歯科医院は、富田林駅南口より徒歩10分にある歯科医院です。バスを利用する方は、堺筋停留所より徒歩1分です。また、敷地内には駐車場も用意されています。

広谷歯科医院の特徴
1. 土曜も16時まで診療
平日は19時半、土曜は16時まで診療しています。富田林の地域の皆様が通いやすいよう土曜も診療しているので、歯やお口のトラブルがあれば相談してください。

2. 予防歯科に力を入れる
広谷歯科医院では、虫歯や歯周病などトラブルの原因を取り除く予防歯科に力を入れています。唾液検査やPMTCなど予防メニューを用意しています。治療はもちろん、お口の健康を考えて定期検診を受けてください。

3. 口腔外科認定医
広谷歯科医院の院長は、口腔外科学会の認定を取得している歯科医師です。

4. 24時間の予約システム
広谷歯科医院では、いつでも予約ができるよう24時間の電話予約システムを導入しています。しばらく受診していないという方も、気軽に相談できます。
口腔外科治療のこだわりポイント
定期的なPMTCを推奨しています 定期的なPMTCを推奨しています
広谷歯科医院では、予防歯科のメニューとして患者様のお口の状態に合わせて計画を立て、PMTCを行っています。PMTCは、歯科医師や歯科衛生士のプロによる、専用の器具を使用して行うクリーニングです。

毎日すみずみまで歯磨きをしているつもりでも、歯と歯の間や奥歯など、磨けていないところがあります。このような、自分では磨きにくい部分も徹底的にクリーニングできます。

○PMTCの効果
・歯周病の予防…歯肉の腫れや炎症を抑え、引き締める。
・虫歯の予防…歯に付着した汚れを除去し、歯の表面のカルシウム補給を助ける。
このように、虫歯や歯周病を予防できるのはもちろん再発も防げるため、定期的に受けることをおすすめします。

○広谷歯科医院でPMTCを受けた方の声
・口の中がすっきりして歯の表面がツルツルになった
・口の中のネバつきや口臭が治まった
・歯磨き時の出血がなくなり、歯磨き指導で口腔ケアの意識が高まった
・こんなにすっきりするなら、定期的に受けて維持したい
医院としての理念・方針
患者様と一緒に治療プランを考えます 患者様と一緒に治療プランを考えます
広谷歯科医院の治療方針
・虫歯や歯周病など、トラブルの原因をつきとめる
・無痛治療に取り組む

歯から始まる全身の健康を考えて、問題のある歯を治療します。また、その原因を取り除き、再発を防ぐ予防歯科に力を入れています。

「歯医者に通うのは面倒だし、痛そう」
「虫歯を放置していたから怒られそう」
このようなことを考えると、治療が遅れてしまう人が多くなってしまいます。しかし、お口の健康は全身の健康につながるので、健康な歯を維持していくため予防歯科に力を入れて治療します。

また、歯周病治療やメンテナンスを行う歯科衛生士は担当制です。歯科衛生士は歯周病治療のプロです。患者様のお口の変化やリスクを把握できるので、要望や疑問があれば歯科衛生士に直接伝えてください。
無痛治療に取り組む虫歯治療
虫歯の原因を探りましょう 虫歯の原因を探りましょう
従来の虫歯は、削って詰め物をするというものが主な治療法でした。原因を考慮した治療を行っていなかったため、治療後に再発することが多く、何度も再治療しなければならない人もいました。

患者様としては痛みが取れて詰め物や被せ物で修復したら、安心するかもしれません。しかし、実は治療の後からが大切です。虫歯の原因をつきとめ、自分に合ったメンテナンスや口腔ケアをしましょう。

○広谷歯科医院の虫歯治療
・原因の究明
広谷歯科医院では、虫歯の原因を分析してから治療を行います。また、患者様に合わせた生活習慣やブラッシング方法のアドバイスを行います。

・早期発見
歯は、神経を取ってしまうと寿命が短くなってしまいます。歯の神経まで虫歯が達してしまう前に治療できるように、早期発見するための定期検診を受けましょう。

・痛みの少ない治療
受診が遅れる理由のひとつは、治療時の痛みです。そんな恐怖心を払拭できるように、広谷歯科医院では無痛治療ができるよう取り組んでいます。
担当歯科衛生士による歯周病治療
毎回同じ歯科衛生士が担当します 毎回同じ歯科衛生士が担当します
歯周病は、自覚症状のほぼない病気といわれています。そのため、歯周病を疑って受診されている患者様の多くは、進行してしまっていることが多いです。

・歯肉が腫れている、赤くなっている
・歯磨きすると出血する
・歯に触れるとグラつきがある
・口臭が気になってきた
このような症状があると歯周病の疑いがあるのですが、これは進行している状態のため、治療には時間がかかります。少しでも早く受診して治療を始めましょう。

○広谷歯科医院の歯周病治療
・歯科衛生士の担当制
歯周病の基本的な治療はクリーニングや歯石除去です。そのため、経験豊富な歯科衛生士が担当制で患者様の施術や口腔内の管理を行っていきます。同じ歯科衛生士が担当することで、患者様のお口のリスクやケア方法など把握できるので、適切なアドバイスもできます。

・予防歯科
歯周病は予防ができる病気です。また、進行を食い止めるためにも、患者様に歯周病のリスクや自宅でのケア方法など説明しています。歯周病は予防が大切なので、クリーニングなどのメンテナンスと併せて口内を清潔にしましょう。
虫歯の原因がわかる唾液検査
お口の健康度がわかる検査です お口の健康度がわかる検査です
「虫歯になりやすい」
「虫歯の治療をしたのに再発した」
そのようなことはありませんか。歯の表面に貼りつく歯垢は、細菌のかたまりであり、虫歯や歯周病の原因です。特に、虫歯の原因であるミュータンス菌や虫歯を進行させるラクトバチルス菌は、炭水化物や砂糖などを取り込み、酸を排出して歯を溶かします。

これを脱灰といい、口の中では食事の度に脱灰と歯を修復させる再石灰化を繰り返している状態です。しかし、脱灰が続くと再石灰化が追いつかないため、歯が溶けて穴が開いてきます。

○ハローチェック
広谷歯科医院では唾液検査を行っており、お口の健康度を把握できます。唾液を採取して、虫歯の原因である脱灰と再石灰化のバランスを調べます。

この検査結果により、患者様に合わせた予防プログラムの計画が可能です。歯垢の量・脱灰の状況・細菌の量などがわかるので、予防の方法がわかります。

脱灰を抑えて再石灰化を高められるように、健診や予防処置を行うことで虫歯を防げます。歯科医師や歯科衛生士と協力し、一緒に健康なお口を目指しましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:00 ~ 19:30
13:00 ~ 16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 広谷歯科医院
所在地 〒584-0033 大阪府 富田林市 富田林町31-4
最寄駅 富田林駅 南口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療
医院ID 18339
0721-25-2528
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。