【日本歯科医師会生涯研修事業認定歯科医院】歯科医・医療従事者も通う、はすいけ歯科医院
はすいけ歯科医院は、高野台駅より徒歩4分の位置にあり、月曜・火曜・金曜は20時まで診療しているため、お仕事終わりにもご来院いただけます。
当院は1984年の開院以来、「歯科医師や医療従事者が通う歯科医院」として、誠実な治療を提供してまいりました。現在、公益社団法人 日本歯科医師会の生涯研修事業認定歯科医院であり、日本補綴歯科学会の指導医・専門医、日本口腔インプラント学会の指導医、日本磁気歯科学会の専門医、そして日本口腔リハビリテーション学会の認定医が在籍しています。また、練馬区の学校歯科医も務めています。ご希望に応じて、女性歯科医師による治療も可能です。
さらに、開院当初からEOGガス滅菌器を導入し、院内感染予防に徹底して取り組んでおりますので、安心してご来院いただけます。
駐車場のご用意もありますため、お車でもお越しいただけますので、お気軽にご連絡ください。
当院は1984年の開院以来、「歯科医師や医療従事者が通う歯科医院」として、誠実な治療を提供してまいりました。現在、公益社団法人 日本歯科医師会の生涯研修事業認定歯科医院であり、日本補綴歯科学会の指導医・専門医、日本口腔インプラント学会の指導医、日本磁気歯科学会の専門医、そして日本口腔リハビリテーション学会の認定医が在籍しています。また、練馬区の学校歯科医も務めています。ご希望に応じて、女性歯科医師による治療も可能です。
さらに、開院当初からEOGガス滅菌器を導入し、院内感染予防に徹底して取り組んでおりますので、安心してご来院いただけます。
駐車場のご用意もありますため、お車でもお越しいただけますので、お気軽にご連絡ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
日本補綴歯科学会指導医が在籍しております
補綴歯科は、失った歯や歯の機能を人工の歯で補う治療分野です。歯が欠けたり、失われたりした場合に、食べ物をうまく噛めなくなったり、話しづらくなったりします。
補綴歯科では、こうした問題を解決するために、入れ歯、ブリッジ、クラウン(被せ物)などを用いて、機能や審美性を回復させます。また、インプラントも補綴歯科の一つとして位置づけられており、顎骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、天然歯に近い感覚を取り戻すことができます。補綴治療は、見た目の美しさを改善するだけでなく、噛む力を正常に戻すことで、全身の健康にも良い影響を与えます。適切な補綴治療を行うことで、食べ物をしっかり噛むことができ、消化や栄養吸収の促進に貢献します。
また、正しい咬み合わせを回復することで、顎関節への負担を軽減し、顎の痛みや疲れを防ぐことも可能です。補綴歯科は、歯の健康と全身の健康を維持するために重要な治療です。
補綴歯科では、こうした問題を解決するために、入れ歯、ブリッジ、クラウン(被せ物)などを用いて、機能や審美性を回復させます。また、インプラントも補綴歯科の一つとして位置づけられており、顎骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、天然歯に近い感覚を取り戻すことができます。補綴治療は、見た目の美しさを改善するだけでなく、噛む力を正常に戻すことで、全身の健康にも良い影響を与えます。適切な補綴治療を行うことで、食べ物をしっかり噛むことができ、消化や栄養吸収の促進に貢献します。
また、正しい咬み合わせを回復することで、顎関節への負担を軽減し、顎の痛みや疲れを防ぐことも可能です。補綴歯科は、歯の健康と全身の健康を維持するために重要な治療です。
医院としての理念・方針
日々誠実な治療に努めてまいりました
歯科医・医療従事者が通う歯科医院
公益社団法人 日本歯科医師会の生涯研修事業認定歯科医院であり、日本補綴歯科学会の指導医・専門医、日本口腔インプラント学会の指導医、日本磁気歯科学会の専門医、そして日本口腔リハビリテーション学会の認定医といった様々な分野のエキスパートが在籍しています。誠実な治療をご提供することをお約束しますので、どうぞご安心いただきご来院ください。
急患対応もしております。深夜や休日にいきなりおとずれる歯痛や、出かける際の差し歯が取れてしまう時には心細さを感じるものです。
当院では可能な限り真摯に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
公益社団法人 日本歯科医師会の生涯研修事業認定歯科医院であり、日本補綴歯科学会の指導医・専門医、日本口腔インプラント学会の指導医、日本磁気歯科学会の専門医、そして日本口腔リハビリテーション学会の認定医といった様々な分野のエキスパートが在籍しています。誠実な治療をご提供することをお約束しますので、どうぞご安心いただきご来院ください。
急患対応もしております。深夜や休日にいきなりおとずれる歯痛や、出かける際の差し歯が取れてしまう時には心細さを感じるものです。
当院では可能な限り真摯に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
院長について
■略歴
1980年 城西歯科大学 卒業
1984年 城西歯科大学大学院 卒業
はすいけ歯科医院 開院
1980年 城西歯科大学 卒業
1984年 城西歯科大学大学院 卒業
はすいけ歯科医院 開院
口腔外科治療:炎症性疾患や顎顔面外傷を治療
抜歯以外の外科治療も行います
口腔外科は、歯や顎、口腔内外のさまざまな疾患や異常を外科的に治療する専門分野です。代表的な治療には、親知らずの抜歯や顎骨の骨折治療、口腔内の腫瘍や嚢胞の摘出などが含まれます。
特に親知らずの抜歯は、口腔外科でよく行われる処置で、埋伏している親知らずや、神経に近接している親知らずなど、通常の歯科治療では難しいケースを専門的に対応します。口腔外科のもう一つの重要な分野は、顎関節症や外傷による顎骨の治療です。顎関節症は、顎の動きに関連する関節や筋肉に異常が生じ、顎の痛みや開口障害を引き起こす疾患です。外傷による骨折や歯の破損も、口腔外科の治療対象です。
さらに、口腔がんやその他の口腔内の腫瘍の早期発見と治療も重要な役割を担っています。口腔外科では、顔面や顎、口腔内に生じたトラブルを外科的に処置し、機能や見た目の回復を目指します。正確な診断と迅速な対応が必要なため、口腔外科医は高度な専門知識と技術を持っています。
特に親知らずの抜歯は、口腔外科でよく行われる処置で、埋伏している親知らずや、神経に近接している親知らずなど、通常の歯科治療では難しいケースを専門的に対応します。口腔外科のもう一つの重要な分野は、顎関節症や外傷による顎骨の治療です。顎関節症は、顎の動きに関連する関節や筋肉に異常が生じ、顎の痛みや開口障害を引き起こす疾患です。外傷による骨折や歯の破損も、口腔外科の治療対象です。
さらに、口腔がんやその他の口腔内の腫瘍の早期発見と治療も重要な役割を担っています。口腔外科では、顔面や顎、口腔内に生じたトラブルを外科的に処置し、機能や見た目の回復を目指します。正確な診断と迅速な対応が必要なため、口腔外科医は高度な専門知識と技術を持っています。
小児歯科:小児の総合的な口腔の管理
病気の予防・治療・歯列の不正予防をしております
小児歯科は、お子様の成長に合わせて歯や口腔の健康を維持し、将来にわたって健やかな歯の発育をサポートするための専門分野です。
乳歯や永久歯が生える時期、歯並びの形成、虫歯予防など、お子様特有の歯の問題に対応します。小児歯科では、虫歯の予防が特に重要視されており、定期検診やフッ素塗布、シーラント(歯の溝を樹脂で埋める処置)などを行って虫歯になりにくい環境を作ります。
また、お子様の成長に伴い、歯並びや噛み合わせに問題が出てくることがあります。このため、早期に歯並びや顎の成長を観察し、必要であれば矯正治療を行うこともあります。さらに、小児歯科は、治療に対する恐怖心を和らげることにも重点を置いており、お子様が安心して治療を受けられるような環境作りに努めています。
歯科医院を怖がらずに定期的に通えるようにすることが、将来の健康な歯を守る第一歩となるため、小児歯科医はお子様の心理にも配慮しながら治療を進めます。
乳歯や永久歯が生える時期、歯並びの形成、虫歯予防など、お子様特有の歯の問題に対応します。小児歯科では、虫歯の予防が特に重要視されており、定期検診やフッ素塗布、シーラント(歯の溝を樹脂で埋める処置)などを行って虫歯になりにくい環境を作ります。
また、お子様の成長に伴い、歯並びや噛み合わせに問題が出てくることがあります。このため、早期に歯並びや顎の成長を観察し、必要であれば矯正治療を行うこともあります。さらに、小児歯科は、治療に対する恐怖心を和らげることにも重点を置いており、お子様が安心して治療を受けられるような環境作りに努めています。
歯科医院を怖がらずに定期的に通えるようにすることが、将来の健康な歯を守る第一歩となるため、小児歯科医はお子様の心理にも配慮しながら治療を進めます。
顎関節症治療:関節の痛みや音のご相談も受け付け
近年増加した顎のお悩み相談も対応します
顎関節症は、顎の関節や筋肉に異常が生じ、痛みや開口障害、カクカクとした音が発生する疾患です。
この病気は、咬み合わせの不正、歯ぎしり、ストレス、姿勢の悪さなどが原因となることが多く、症状が進行すると、顎の痛みが強くなり、食事や会話に支障をきたす場合があります。顎関節症の症状は個人によってさまざまで、軽度の場合は一時的な痛みや違和感で済むこともありますが、重度の場合は日常生活に大きな影響を与えることがあります。治療法としては、まず噛み合わせの調整や、歯ぎしりを防ぐためのマウスピース(スプリント)を使用することが一般的です。
また、日常生活でのストレスを軽減し、頬杖など顎に負担をかける癖を改善することも重要です。症状がひどい場合や、顎の関節そのものに問題がある場合には、外科的治療が必要になることもあります。顎関節症は放置すると症状が悪化することがあるため、早期の診断と適切な治療が重要です。
この病気は、咬み合わせの不正、歯ぎしり、ストレス、姿勢の悪さなどが原因となることが多く、症状が進行すると、顎の痛みが強くなり、食事や会話に支障をきたす場合があります。顎関節症の症状は個人によってさまざまで、軽度の場合は一時的な痛みや違和感で済むこともありますが、重度の場合は日常生活に大きな影響を与えることがあります。治療法としては、まず噛み合わせの調整や、歯ぎしりを防ぐためのマウスピース(スプリント)を使用することが一般的です。
また、日常生活でのストレスを軽減し、頬杖など顎に負担をかける癖を改善することも重要です。症状がひどい場合や、顎の関節そのものに問題がある場合には、外科的治療が必要になることもあります。顎関節症は放置すると症状が悪化することがあるため、早期の診断と適切な治療が重要です。
噛み合わせ治療:お顔の品位を高める
歯の機能性を高めます
噛み合わせ治療は、上下の歯が正しくかみ合っていない場合に、そのバランスを整える治療です。
噛み合わせが悪いと、顎や歯に過度な負担がかかり、顎関節症や歯のすり減り、頭痛、肩こりなどの全身症状を引き起こすことがあります。噛み合わせの問題は、先天的なものもあれば、後天的に歯がすり減ったり、歯並びが乱れたりして生じることもあります。治療には、まず噛み合わせの状態を精密に診断することから始めます。
X線検査や口腔内の模型を作成し、顎の動きや歯の接触具合を調べます。その後、必要に応じて矯正治療や被せ物の調整を行い、噛み合わせを正します。歯ぎしりや食いしばりが原因の場合は、夜間に装着するマウスピース(スプリント)を使用して歯への負担を軽減します。
噛み合わせが改善されることで、顎関節や筋肉の負担が減り、全身のバランスが整い、痛みや不快感が解消されることが期待できます。
噛み合わせが悪いと、顎や歯に過度な負担がかかり、顎関節症や歯のすり減り、頭痛、肩こりなどの全身症状を引き起こすことがあります。噛み合わせの問題は、先天的なものもあれば、後天的に歯がすり減ったり、歯並びが乱れたりして生じることもあります。治療には、まず噛み合わせの状態を精密に診断することから始めます。
X線検査や口腔内の模型を作成し、顎の動きや歯の接触具合を調べます。その後、必要に応じて矯正治療や被せ物の調整を行い、噛み合わせを正します。歯ぎしりや食いしばりが原因の場合は、夜間に装着するマウスピース(スプリント)を使用して歯への負担を軽減します。
噛み合わせが改善されることで、顎関節や筋肉の負担が減り、全身のバランスが整い、痛みや不快感が解消されることが期待できます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 | |||||||
18:00 ~ 20:00 |
休診日:水曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | はすいけ歯科医院 |
所在地 | 〒177-0034 東京都 練馬区 富士見台4-44-2 |
最寄駅 | 高野台駅 北口 徒歩4分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 |
医院ID | 18287 |