brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  国立市  -  川嶋歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-573-2351

川嶋歯科医院

特徴: 駐車場
所在地
東京都 国立市 富士見台1-14-12
最寄駅
谷保駅 北口 徒歩2分
【谷保駅 徒歩2分】日本口腔インプラント学会専門医/日本ヘルスケア歯科学会 認証歯科医院】高度な治療を地域に根ざす川島歯科医院
川島歯科医院 ①外観②受付③診察室
川島歯科医院 ①外観②受付③診察室
川島歯科医院 ①外観②受付③診察室
出典:川嶋歯科医院
川島歯科医院 ①外観②受付③診察室
川島歯科医院は谷保駅より徒歩2分の位置にあり、土曜日も診療対応をおこなっている歯科医院です。
2001年に開業し、スタッフの技術向上と診療科目の充実に取り組み、地域医療に貢献してまいりました。
私たちは一般歯科治療をはじめとし、インプラント治療・予防歯科・審美歯科治療・ホワイトニング・矯正歯科
歯周病治療・口腔外科治療・有床義歯にいたるまで幅広い治療を提供しています。

当院の院長は日本ヘルスケア歯科学会の認証歯科医の資格をもち、歯周病や予防歯科治療の診断から治療まで
個々の患者様に最善で的確なアプローチをおこなっています。
また、日本口腔インプラント学会専門医の歯科医師も常勤しており、高度で精密な治療を地域の皆様に提供しています。

私たちは生涯にわたり健康な歯と口内を維持することを大切にし、患者様にご納得いただけるよう詳細で丁寧な説明と
高性能な最新機器による安全な診断と治療を提供し、患者様の信頼に応えられるよう尽力しています。
自身と家族に受けさせたい治療を目指し、地域の皆様の健康をサポートいたします。
安心してお任せください。
インプラント治療のこだわりポイント
専門医によるインプラント治療を提供 専門医によるインプラント治療を提供
歯を失ってしまった場合に、機能的に回復させる治療は現在ではいくつかありますが、その中でもインプラントによる治療は
機能性と審美性に長けており、他の健康歯に負荷を掛けることなく長期的に維持することが可能であり
とても有効な治療法と言えます。

当院では歯科医師臨床研修指導医の資格を持つインプラント専門医が常駐しており、専門医による診断から治療
アフターケアまでの最善で的確なアプローチによる治療を提供しています。

■インプラントのメリット
・取り外しの必要やずれる心配がない:顎の骨に人工の歯根が直接 埋入されているので、天然歯と同等の機能性があります。
・他の健康歯を傷めることがない:歯を失った部分に植立するので、他の健康歯を傷めることがありません。
・強い力で噛むことができる:天然歯と同様の力で しっかりと噛むことができます。
・痛みや違和感がない:有床義歯では違和感や痛みがでることがありますが、インプラントは天然歯と同等に機能するので不快感もありません。

■インプラント治療の流れ
① 術前検査
3DのCTスキャンを用い、インプラントを埋入する歯槽骨の厚みや幅・質の測定をおこないます。
 また、噛み合わせや患部周辺の歯の健康状態・全身の疾患の有無など多岐にわたり詳細な検査をおこないます。

②フィクスチャーを埋入
局所麻酔の後、インプラントを埋入するための穴を開け、歯根部にあたる人工歯根を埋入して歯肉を縫合します。

③人工歯根と歯槽骨の結合期間
人工歯根と歯槽骨が結合するのを待ちます。
結合に要する期間は個人差・症例差がありますが、3~4ヵ月が目安となります。

④土台部分をを装着
人工歯根と歯槽骨に生体結合が得られたら、土台部分(支台装置)を人工歯根に装着しします。

⑤人工歯冠(クラウン)を装着
装着した土台部分の上に、精密に作製したクラウンを装着します。

インプラント治療の完了後は徹底したアフターケアで周囲の組織の健康を維持します。
それにより長期間、良好な状態を保つことが可能になります。

当院の専門医による精密で安全なインプラント治療で、あなたの機能的な歯を再現いたします。
安心してお任せください。
医院としての理念・方針
川島歯科医院の先鋭 川島歯科医院の先鋭
■理念

患者様の信頼に応え健康をお守りする
私たちは地域の皆様の健康を生涯にわたりお守りし信頼に応え、安心してお任せいただけるホームドクターであることに
尽力してまいります。

家族に受けさせたい治療を提供
私たちは自身や家族に受けさせたい治療を提供し続け、患者様にご納得いただける治療の提案・説明と
安全な治療を提供することをお約束いたします。

患者様お一人おひとりに最善のケアを提供
私たちは患者様お一人おひとりにとって最善の提案・治療・アフターケアを提供し、心身ともに負担のない
歯科治療をご提供いたします。

充実した治療環境
私たちは最新の治療設備と高い技術で難症例にも対応し、安心で安全な院内環境での治療を提供いたします。
院長について
院長の川嶋 剛
院長の川嶋 剛
1968年 東京都国立市生まれ

1992年 東京歯科大学卒業

1996年 新宿三井ビル川嶋歯科医院勤務

2001年 川嶋歯科医院 開院
口内の健康を守り育てる予防歯科
専門医による予防歯科を提供 専門医による予防歯科を提供
予防歯科とは、う蝕や歯周病・その他の口内疾患が原因で起こる身体の疾患を未然に防ぎ、健康を維持する歯科治療です。
現代の日本では予防歯科の認知度はあるものの、実際に予防の目的で歯科医に通院されている方は多くはありません。

当院は「患者様の健康を守り育てる歯科医療を実践している歯科医院」として、日本ヘルスケア歯科学会の認証を受けた
歯科医院です。
患者様お一人おひとり、それぞれの口内の状態に最善な様々な予防方法のご提案をいたします。

■カリエスリスク判定:唾液検査によってう蝕の危険度(カリエスリスク)を測定します。
 カリエスリスクにより8個の項目で口内状況を確認し、お一人おひとりに合った治療計画をご提案します。

・唾液量
唾液はう蝕や歯周病に対して大きな抵抗力の効果があります。
唾液の分泌量が少ないと う蝕や歯周病にかかるリスクが高くなります。

・唾液の緩衝能
糖分を摂取することによって細菌からの酸の流出が増え、口腔内が酸性に傾くことで酸が歯を溶かす要因になります。
緩衝能力の数値が高いほど、口腔内が正常に戻る時間が短い(歯が溶ける時間が短い)状態です。

・ミュータンス菌の数
う蝕の原因になる細菌の代表がミュータンス菌です。
粘着性の高い物質を口内で作り出し、細菌同士を繋ぐことでプラーク(細菌の塊=歯垢)を作る細菌でもあり
細菌が存在しなければリスクは少なくなります。

・ラクトバチラス菌の数
ミュータンス菌と同様に、糖を代謝することで強い酸を作り出すう蝕の原因になる代表の細菌です。
飲食の回数に比例して増える細菌でもあります。

・一日の飲食回数
飲食の回数が多くなると、それに比例して口腔内は長い時間 酸性に傾き続け、歯が溶ける要因になります。
摂取する量は関係がなく、回数が重要になります。

・う蝕とう蝕で失った歯の本数
この2つの合計本数が6本以上の場合には、う蝕や歯周病になるリスクが高くなります。

・プラークの蓄積量
細菌の塊であるプラークの蓄積量が多い場合には、う蝕や歯周病のリスクが高くなります。
日々のブラッシングなどによる歯面の清掃状況が確認できます。

・フッ素の使用状況
歯磨き粉などに含まれるフッ素を定期的に使用している場合には、酸に溶かされにくい歯になり う蝕のリスクが少なくなります。

当院ではカリエスリスク判定の後、PMTCでの専門医による歯面の徹底的な清掃やフッ素塗布などもおこなっております。
日々のブラッシングだけでは除去しきれない歯垢などを取り除き、う蝕や歯周病のリスクから口内をお守りします。
お気軽にお問い合わせください。
解剖学・骨の研究のスペシャリストによる矯正歯科治療
専門医による矯正歯科治療を提供 専門医による矯正歯科治療を提供
矯正歯科は綺麗な歯列にするだけの治療ではなく、正しい噛み合わせに戻ることによって口元や顔の印象までをも左右する歯科治療です。
当院の院長は解剖学・骨の研究にも精通する骨のスペシャリストであり、歯列だけを見ての治療はせず
お一人おひとりの顔立ちの全体バランスや骨格、年齢や成長・発育の状況に合わせ口元との調和を考慮した治療をおこなっています。

■正確な診断のための精密検査
セファログラム(頭部X線規格写真)による撮影をおこないます。
歯列の湾曲や上下の顎の位置、頭蓋骨などの骨格の成長・変化、歯の移動などを確認・分析するために用い、
正確な診断に重要な顔や口内のデータを把握することで最善な治療計画をご提案することが可能になります。
また この撮影により、術前と術後のデータを重ね合わせ歯列の移動経過を比較できます。

■小児矯正
歯列の乱れや噛み合わせを正すことと同時に、上下の顎の骨格バランスを成長に伴い整えることに重点を置いた矯正を進めていきます。

・成長と発育に大きく関係する年代の治療のため、それに問題を来す可能性がある場合
・乳歯の後に生え変わる永久歯に悪影響が起こる可能性のある場合
・新たに生えてきた永久歯の位置に大きな問題がある場合
・成長過程である適切な時期に治療することにより、永久歯での矯正治療が不必要になる可能性が高い場合
・永久歯が生え揃った後に抜歯せずに治療が可能になる場合

この様な症状が認められる場合には、生え替わり期である6~7歳での治療を始めるご提案をしています。
成長・発育に合わせ第一期(6歳頃~)・第二期(12歳頃~)と2つの期間に分けて矯正治療をおこなうのが一般的ですが、
お子様お一人おひとりの症状により第一期の治療で完了する場合もあります。

■成人矯正
歯列の乱れを正すことは見た目の印象だけではなく、う蝕や歯周病の予防にもとても有効です。
口は食物が初めに入る消化器官であり、口内を健康に維持することが健康の維持に大きく繋がります。

成長期の矯正と比較すると成人期での歯の移動は遅く、一般的には矯正治療期間が長くなるという傾向はありますが、
成人期での治療は成長・発育が殆どないため矯正計画を立てやすい利点があります。
また、成人の矯正に適正年齢はなく、気になった時が始め時と言えます。

歯列と口元、お顔や骨格のトータルでの矯正治療をご提案いたします。
安心してお任せください。
機能性と審美性を兼ね備えた審美歯科治療
高性能な審美歯科治療を提供 高性能な審美歯科治療を提供
審美歯科とは、歯の機能を修復・回復させる治療と同時に審美性を重視しておこなう治療をさします。
笑った時に気になる銀歯を天然歯に見えるように白い冠せ物(クラウン)や白い詰め物(インレー)に替えたり、
白く形の良い歯にする目的があります。
当院では機能面と審美性 両方を兼ね備えた様々な素材を用い、患者様お一人おひとりの症状・ご要望に適した治療をおこなっています。

■被せ物(クラウン・差し歯)
進行したう蝕により歯が折れた場合や、歯冠が無くなってしまった場合に使用します。
歯根に土台を装着し、その上に人工の歯冠をかぶせます。
従来の土台には金属素材が主に使用されていましたが、審美歯科治療では最新技術のグラスファイバー素材を用いたファイバーコアを
使用することで、人工の歯冠をかぶせた際に、より透明感のある美しい自然歯の様な仕上がりになります。

■詰め物(インレー)
比較的う蝕が小さい場合は う蝕 部分だけを削り、型取りをし制作製したインレーを取り付け治療します。
症状や口内の状態により、被せ物(クラウン)での治療になる場合があります。

■メタルボンド:内側に金属・外側にセラミックを用いた被せ物です。
歯の大きさ・形・色・低度の歯列の乱れなら治すことが可能で、天然歯同様の見た目が可能になります。

メリット
・強度が高く長期間の使用が可能で変色しにくい特徴があります。
・ご自身の天然歯に近い色を選ぶことが可能です。
・短期間の治療で綺麗な仕上がりが期待できます。
・天然歯に近い透明感のある仕上がりになります。

■ハイブリッドセラミック:92%のセラミックとプラスチックが理想的な比率で混合された素材を用いた被せ物です。
噛む力が強く掛かる奥歯にも使用可能な強度と、対峙する歯を痛めないしなやかさを併せ持っています。
金属を使用していないので金属アレルギーの方にもご使用いただけます。

メリット
・天然歯と同等の硬さのため対峙する歯に負担がなく優しい特徴があります。
・ご自身の天然歯に近い色を選ぶことが可能です。
・天然歯に近い透明感のある仕上がりになります。

■オールセラミック:全てをセラミック素材で作製した天然歯に最も近い輝きのある素材の被せ物です。
色調の再現性に大変 優れ、天然歯に極めて近い仕上がりになります。
強度と耐久性にも長けている反面、柔軟性にも優れているため長期使用にも変色することなく天然歯の美しさを保ちます。

高性能で安全な素材を用いた審美歯科治療で、あなたの美しい口元をサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
細かなケアとメンテナンスを提供する歯周病治療
専門医による歯周病治療を提供 専門医による歯周病治療を提供
歯周病は気付かない間に進行し、自覚症状が出た時点では既に軽度~中度まで進行していることが多く見られる
サイレントキラーとも呼ばれる疾患です。

歯面に付着した歯垢(プラーク)が唾液中のカルシウムにより固まることで歯石となり、その中にいる歯周病菌の影響で、
歯を支える歯周組織や歯茎の骨(歯槽骨)を溶かし・破壊が進みます。
歯周組織や歯槽骨を失ってしまった歯は、最終的には抜けてしまいます。

歯周病は毎日のブラッシングや食生活、糖尿病をはじめとする全身の疾患や喫煙等の生活習慣が原因となり
発症し悪化する疾患なので歯周病は生活習慣病の一つとも考えられます。

■歯周病検査:精密な検査をすることにより自覚症状が殆どない歯周病も発見することが可能になります。

・歯周ポケットの深さ:歯と歯茎の境目の溝(歯周ポケット)の深さを測ります。この深さが深いほど歯槽骨が溶けていることを表します。

・歯茎の出血の有無:ポケットの測定時に出血が有ったか否かを測定します。出血がある場合は、歯茎の炎症があることを表しています。

・ 歯の動揺度:歯のぐらつきの程度を測定します。歯槽骨の消失が多いほど、歯の動揺が見られます。

・プラークの付着率:日々のブラッシングが正しくされているかを確認します。

■歯周病治療
・レントゲン撮影:歯槽骨の健康状態や歯茎の奥にある歯石を確認します。

・写真撮影:治療前の歯や歯茎の状態を撮影し保管することで細部までのチェックと、治療中・治療後の変化を確認します。

・歯周病検査:細部まで詳細で精密な検査をおこなうことにより、お一人おひとりに最善な歯周病治療のご提案をします。

・歯石の除去:専用の器具を用い付着した歯石を完全に除去します。
 日々のブラッシングの状況を確認し、最善のブラッシング法のアドバイスをおこないます。

・再検査:治療後の写真の撮影・歯周ポケットの深さの測定や歯垢のチェック等の歯周病検査をおこない、
 治療前との比較や改善状況の確認をします。

・治療完了:口内の健康を維持するには、定期的な検診・専門医によるケア・日々のお手入れが重要です。
※口内の状況により治療内容・メンテナンスに掛かる期間が変わります。

当院では日本ヘルスケア歯科学会の認証歯科医として、診断から治療まで個々の患者様に最善で的確なアプローチをおこなっています。
細かなケアとメンテナンスで、あなたの口内の健康をお守りいたします。
安心してお任せください。
自由診療のリスク・副作用、その他
■自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
14:30 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 川嶋歯科医院
所在地 〒186-0003 東京都 国立市 富士見台1-14-12
最寄駅 谷保駅 北口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療
医院ID 18269
042-573-2351
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。