brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  津島市  -  日光川歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0567-24-1725

日光川歯科

得意治療: 予防治療
所在地
愛知県 津島市 百島町丸田58番地1
最寄駅
津島駅 出口 徒歩約60分
【津島駅からバスで5分】土曜診療・予防重視の地域密着型日光川歯科
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:日光川歯科
①クリニック外観②受付③診療室
日光川歯科は、愛知県津島市に位置し、最寄りの津島駅から徒歩約60分、名鉄バス「百町」停留所から徒歩5分の立地にあります。駐車場を完備しており、公共交通機関と自家用車のどちらでも通院しやすい環境です。診療は月曜~水曜・金曜の午前9時~12時30分、午後14時30分~18時30分に加え、土曜日も午前と午後(14時30分〜16時30分)に行っており、平日・週末の両方で受診しやすい体制です。

院内は自然光が差し込む明るく落ち着いた空間が広がり、アロマやウォーターサーバーを設置するなど快適に過ごせる工夫が施されています。診療室は半個室スタイルを採用しており、プライバシーに配慮した環境で治療を受けられるのが特徴です。さらに、お子様専用の診療室も用意されており、治療機器が見えない設計によって不安をやわらげる配慮がなされています。

診療内容は一般歯科を中心に、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、審美歯科、ホワイトニングまで幅広く対応。中でも予防に注力し、「痛みが出る前に通う」スタイルを推進しています。院内はバリアフリー設計で土足対応となっており、車椅子やベビーカーのまま利用できる点も特徴です。地域の幅広い世代にとって通いやすい歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
スケーリング(歯石取り)を行っています。 スケーリング(歯石取り)を行っています。
日光川歯科は、地域の皆さまの健康な歯を守るため、予防歯科に力を入れています。

予防歯科とは、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、口腔内の健康を長く維持するための取り組みです。
定期的な歯科検診や専門的なクリーニングを通じて、早期発見・早期治療が可能になり、将来的な治療負担を軽減できます。

日光川歯科では、プロの歯科衛生士が行うPMTC(専門的な機械的歯面清掃)をはじめ、歯石除去やフッ素塗布など、多彩なプロフェッショナルケアを提供しています。
これにより、普段の歯磨きでは落としきれない汚れや歯垢を丁寧に除去し、口腔内を清潔に保ちます。

また、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせたブラッシング指導を行い、ご自宅でのセルフケアの質向上にもつなげています。

さらに、フッ素配合の歯みがき粉の使用やデンタルフロス・歯間ブラシの活用など、日常のケア方法も細かくアドバイス。
こうした取り組みが将来の歯の健康を守ることにつながり、80歳で20本以上の自分の歯を保つ「8020運動」の達成にも貢献しています。

痛みやトラブルが出てから慌てて治療を始めるのではなく、健康な状態を保つために定期的な検診とクリーニングを習慣化することが大切です。
医院としての理念・方針
日光川歯科の院長 日光川歯科の院長
日光川歯科という名前には、院長・塚田真二朗先生の深い想いが込められています。

医院の名の由来は、開業場所よりも前に決まっていたとのこと。
子どもの頃から慣れ親しんだ「日光川」が津島で最も思い入れのある場所だったこと、そして“日光の先生”と呼ばれ地域に尽くした祖父への敬意と感謝から、この名が選ばれました。

医院のロゴにもその理念が表現されており「日」「光」「川」をイメージしたやわらかな配色と、樹をモチーフにしたロゴには「地域に根ざし、成長し続ける医院でありたい」という願いが込められています。

「親しみやすい歯科医院」をモットーに掲げ、子どもからご高齢の方まで、生涯を通して寄り添える存在でありたいという塚田院長。
土地への深い愛情と家族の記憶が息づくこの場所で、日光川歯科はこれからも地域に根を張り続けていくことでしょう。
院長について
▽略歴
1977年3月18日生まれ
1995年 愛知県立千種高校卒業
2002年 愛知学院大学歯学部卒業
2003年 愛知学院大学臨床研修医終了
2004年~2010年 堀田歯科勤務
(社)日本口腔インプラント学会指定研修施設
愛知インプラントセンター会員
2009年 (社)日本口腔インプラント学会 認証医取得
2010年 日光川歯科開設
2012年 津島市歯科医師会理事
2019年 津島市歯科医師会副会長
2021年 津島市歯科医師会専務兼副会長
2023年 津島市歯科医師会会長
2023年 日本糖尿病学会登録歯科医
子どもの未来を守る|日光川歯科の小児歯科
キッズスペースも完備しています。 キッズスペースも完備しています。
日光川歯科は、お子様の将来の健康を考えた予防歯科に力を入れています。

乳歯から永久歯へと生え変わる大切な時期に、虫歯の早期発見や予防に取り組むことで、お子様の歯を守ることを目指しています。
同院の予防歯科では、歯科衛生士による定期的なクリーニングや歯のチェックを通じて、虫歯や歯並びの異常を早めに発見します。

加えて、親御さんには日常の歯磨きや食生活のアドバイスを丁寧に行い、ご家庭でのケアをサポート。
特に、歯磨きの仕方やフッ素の効果的な使用方法を伝えることで、虫歯になりにくい環境作りを後押ししています。

また、同院ではお子様が楽しく通えるよう、キッズルームや子ども専用診療室を完備。
治療前には器具の説明や体験を通じて不安を和らげ、親子で安心して受診できる環境を整えています。

さらに、フッ素塗布やシーラント処置といった専門的な予防ケアも行い、虫歯の原因となる菌の働きを抑制します。
特にシーラントは、歯の溝を埋めることで虫歯予防に効果が期待でき、痛みもなくお子様への負担が少ないのが特徴です。

日光川歯科は、幼い頃からの正しいケアが将来の健康につながるという考えのもと、お子様の歯を守るためのさまざまな取り組みを実践しています。
日光川歯科の丁寧で予防重視の一般歯科治療
健康な歯を長く保つためのトータルなサポートを行っています。 健康な歯を長く保つためのトータルなサポートを行っています。
日光川歯科では、一般歯科の中でも特に虫歯治療に注力しています。

虫歯は自然に治ることがなく、放置すればするほど進行し、治療も複雑になっていきます。
そのため、同院では「早期発見」と「適切な処置」を徹底しています。

治療にあたっては、患者様一人ひとりの状態に応じた方法を選択しています。

初期段階(C0〜C1)では、削ることなくフッ素による予防処置や生活習慣の見直しを提案。
進行した虫歯(C2以降)には、充填処置や必要に応じた根管治療、クラウンの装着などを丁寧に行っているそうです。

治療後の再発防止にも力を入れており、口腔内環境の改善やブラッシング指導など、予防的なアプローチも重視しています。
また、治療の前後にはカウンセリングの時間を確保し、患者様の悩みや希望を丁寧にヒアリングします。

専門的な内容もわかりやすく説明することで、不安を抱えずに治療を受けられる環境づくりに努めています。

ただ虫歯を「削って詰める」のではなく再発を防ぎ、健康な歯を長く保つためのトータルなサポートが受けられる点が、日光川歯科の一般歯科の大きな魅力です。
歯周病を防ぐ第一歩を|日光川歯科の丁寧なケアと確かな技術
治療について分かりやすく説明しています。 治療について分かりやすく説明しています。
日光川歯科では、歯周病治療に力を入れており、軽度から重度まで幅広い症状に対応しています。

歯周病は、歯と歯茎の周囲に起こる炎症性の疾患で、放置すれば歯の喪失につながる恐れもある深刻な病気です。
初期の段階では自覚症状が少ないため、予防と早期発見が極めて重要です。

日光川歯科では、スケーリングやルートプレーニングといった基本的な処置に加えて、歯科衛生士による専門的なクリーニング(PMTC)やブラッシング指導を行い、再発の防止にも注力しています。

進行度に応じては、歯周組織再生療法などの外科的処置にも対応し、患者様一人ひとりの状態に応じた丁寧な治療が提供されています。

また、院内での治療だけでなく日常生活でのセルフケアについても具体的なアドバイスを行っており、ホームケアとプロフェッショナルケアの両面から歯周病の予防をサポートしています。

地域密着型のクリニックとして、長く健康な口元を保ちたい方にとって、頼れる存在となっています。
機能と美しさを両立する|日光川歯科の審美歯科
色や形・咬み合わせまで丁寧に調整しています。 色や形・咬み合わせまで丁寧に調整しています。
歯の機能だけでなく、美しさにもこだわりたい。
そんな方に注目していただきたいのが、日光川歯科の審美歯科です。

一般的な保険診療では、治療の目的が「悪い部分を元通りにすること」にとどまるケースが多く、見た目の美しさまで配慮されることは少ないかもしれません。

日光川歯科が提供する審美治療は「機能」と「見た目」の両立を大切にしている点が特徴です。
詰め物や被せ物の変色・銀歯の目立ち・歯の形や歯ぐきの色に悩んでいる方に向けて、同院ではオールセラミックやハイブリッドセラミック、ホワイトニングなど多様な選択肢を提案しています。

技術面では歯科技工士との連携により、色や形・咬み合わせまで丁寧に調整されています。
さらに、歯ぐきの黒ずみに対してはレーザーを使ったアプローチも行っており、健康的なピンク色の歯ぐきを目指すことが可能です。

「ただ噛めればいい」ではなく、「笑顔に自信を持ちたい」という方にとって、日光川歯科の審美歯科は頼れる選択肢となるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:30
14:00 ~ 16:30
休診日:木曜・日曜・祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 日光川歯科
所在地 〒496-0019 愛知県 津島市 百島町丸田58番地1
最寄駅 津島駅 出口 徒歩約60分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 18107
0567-24-1725
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。