brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  高槻市  -  山西歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-682-4040

山西歯科

所在地
大阪府 高槻市 芥川町1-14-6
最寄駅
高槻駅 北口 徒歩3分
【高槻駅から徒歩3分】【保育園園医を務める女性歯科医師在籍】痛みを抑えた治療で安心を提供する山西歯科
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:山西歯科
①クリニック外観②受付③待合室
山西歯科医院は、JR高槻駅北口から徒歩3分という便利な立地に位置しています。院内にはアロマの香りが漂い、歯科特有の薬品臭を抑えることで緊張感を和らげる工夫がなされています。診療着も威圧感を与えないデザインを採用し、「歯科医院らしくない歯科医院」としての雰囲気づくりに成功しているでしょう。

痛みの少ない治療を実現するため、表面麻酔と電動麻酔注射器「アネジェクト」を組み合わせた独自の麻酔法を採用しています。人肌に温めた麻酔薬をコンピューター制御でゆっくりと注入する方法により、注射の痛みをほとんど感じることなく治療が受けられます。また、小児歯科では保育園の園医を長年務めた経験を持つ女性歯科医師が対応し、子どもの性格に合わせた丁寧な治療を提供しているのです。

正確な診断のために「ダイアグノデント」というレーザーを用いた虫歯検査装置も導入されています。これにより、レントゲンでは判断が難しい初期の虫歯も発見でき、小さなお子さまや妊婦の方も安心して検査を受けることが可能です。訪問診療にも15年の実績があり、通院が困難な方への対応も充実しています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
独自の麻酔法と電動注射器で痛みを最小限に抑えた安心の治療 独自の麻酔法と電動注射器で痛みを最小限に抑えた安心の治療
山西歯科医院が特に力を入れているのは、歯科治療に恐怖心を持つ患者向けの痛みを抑えた虫歯治療です。歯科治療の痛みの多くは麻酔注射によるものですが、同院ではこの問題に対して複数の工夫を施しています。

まず、麻酔を行う前にゲル状の表面麻酔を歯ぐきに塗布して表面をしびれさせます。これにより針を刺す際の痛みが大幅に軽減されるのです。また、極細の注射針を使用することで、物理的な刺激も最小限に抑えられています。麻酔薬自体も人肌に温めることで体内に入った時の違和感を軽減する工夫がなされているでしょう。

さらに特筆すべきは、コンピューター制御による電動麻酔注射器「アネジェクト」の導入です。この装置により麻酔薬の注入速度を精密に調整し、組織への圧力を最小限に保つことができます。通常の手動注射では術者の技術に依存する部分が大きいですが、この装置によって安定した麻酔が可能になっています。また、モーター音の代わりにオルゴール音が流れる設計となっており、聴覚的な不安感も和らげる効果があるのです。

こうした痛みへの配慮は治療全体を通して徹底されており、患者から「針を刺されたことに気づかなかった」といった感想も多く寄せられています。歯科恐怖症の方でも安心して治療を受けられる環境が整えられています。
医院としての理念・方針
科学的根拠と対話を重視した患者中心の医療を追求 科学的根拠と対話を重視した患者中心の医療を追求
• 正確な診断と説明による信頼関係の構築
山西歯科医院では、インフォームドコンセントを重視しています。症状の原因と治療方法について分かりやすく説明し、患者が十分に理解した上で治療を選択できる環境づくりに努めています。一方的な説明ではなく、患者との対話を通じて最適な治療計画が立案されるのです。

• 科学的根拠に基づく医療の実践
EBM(科学的根拠に基づく医療)の理念に沿って、最新の医療知見を活用した治療を提供しています。専門的技術と科学的アプローチを統合することで、より効果的で安全な歯科医療が実現されるでしょう。

• 対話を重視した人間中心の医療
NBM(物語と対話に基づく医療)の視点も取り入れ、患者との対話を通じて疾患についての悩みを共有します。科学としての医学と人間としての医療を結びつけ、患者一人ひとりに最適な治療を提供することを大切にしています。
院長について
▽略歴
大阪府高槻市生まれ
卒後5年間 大阪医科大学付属病院歯科口腔外科勤務
大阪医科大学付属病院 麻酔科研修終了
2008年
山西歯科継承
お子さまの気持ちに寄り添う段階的な小児歯科治療
子育て経験豊富な女性歯科医師による「トレーニング」で歯医者嫌いを防止 子育て経験豊富な女性歯科医師による「トレーニング」で歯医者嫌いを防止
山西歯科医院の小児歯科診療では、お子さまが歯医者嫌いにならないよう細心の配慮がなされています。子育て経験のある女性歯科医師が中心となり、保育園の園医としての豊富な経験を活かした治療が行われているのです。

同院の特徴は、お子さまを無理に抑えつけて治療を行わない点にあります。緊急性がある場合を除き、まずは「トレーニング」と呼ばれる段階的な慣らしのプロセスを実施しています。このトレーニングでは、使用する器具を一つひとつ見せながら説明し、水を出したり吸ったりする体験をさせることで、歯科治療への恐怖心を少しずつ取り除いていくのです。

治療が必要な場合には、「歯に虫歯のバイキンがいて、それをやっつけなければならない」といった分かりやすい言葉でお子さまに説明します。実際の治療器具を見せたり触らせたりすることで、未知のものへの不安を軽減する工夫も行われているでしょう。時には歯科医師の手元を使って、痛みがないことや詰め物の素材の特徴などを確認させる取り組みも行われています。

また、フッ素塗布も年齢に応じて2種類の方法(ブラシ法とトレー法)を用意し、嘔吐反射のあるお子さまや歯医者が苦手なお子さまにも柔軟に対応しています。こうした丁寧な対応により、お子さまが自分から進んで治療を受け入れられるようになることを目指しているのです。
快適な入れ歯を実現する技術とこだわり
コピーデンチャー作成と複数技工所との連携で理想的な適合性を追求 コピーデンチャー作成と複数技工所との連携で理想的な適合性を追求
山西歯科医院の入れ歯治療では、健康保険内でありながらも快適に使用できる入れ歯の提供に力を入れています。その特徴の一つが、コピーデンチャー(現在使用中の入れ歯を複製したもの)の作成です。特に長年使用して合わなくなった入れ歯や、壊れやすくなった入れ歯の作り直しに際して、このプロセスが活用されています。

コピーデンチャーを作成することで、現在の入れ歯の良い部分を引き継ぎつつ、不具合のある部分のみを改善できるという利点があります。患者の使用感や違和感についての情報を正確に反映させることができ、より適合性の高い入れ歯が実現するのです。時間と手間のかかる工程ではありますが、患者の快適さを最優先に考えた対応といえるでしょう。

また同院では、入れ歯の種類によって依頼先の歯科技工所を変えるという工夫も行っています。先代院長の時代から長年の付き合いがある信頼のおける技工所を含め、3ヶ所の技工所と提携して、それぞれの得意分野を活かした入れ歯作製を依頼しているのです。時には技工士と直接相談しながら最適な依頼先を選定することもあります。

さらに、技術向上のため月に一度、近隣の歯科医師や技工士との勉強会にも参加し、常に最新の知識と技術の習得に努めています。こうした取り組みにより、健康保険の範囲内でも快適に使用できる入れ歯の提供が可能になっているのです。
自然な美しさを追求する審美歯科治療
セラミック素材と高度な技工技術で天然歯のような仕上がりを実現 セラミック素材と高度な技工技術で天然歯のような仕上がりを実現
山西歯科医院の審美歯科では、患者の希望に応じて口元をより美しく見せる治療が提供されています。健康保険診療では銀歯になることが多い詰め物や被せ物を、白い素材で自然な見た目に仕上げる技術が用いられているのです。同院が特に推奨しているのは「セラミック」の白い素材を使用した治療です。

これにより天然の歯に近い透明感と色調が再現され、目立たない詰め物や被せ物が実現します。金属が口元に見えることの気になる患者や、より丈夫で長持ちする素材を希望する患者のニーズに応えられるでしょう。製作の際には、提携している3ヶ所の歯科技工所のそれぞれの得意分野を活かし、治療内容や患者の希望に合わせて最適な依頼先を選定しています。

特に先代院長の時代から長年提携している技工所もあり、培われた信頼関係と実績に基づいた質の高い補綴物の提供が可能となっているのです。さらに、患者の希望を正確に反映させるため、写真を撮って詳細な指示を技工所に伝える工夫もなされています。

より完成度の高い仕上がりを目指して、必要に応じて技工士に直接来院してもらい、色や形を確認する取り組みも行われているでしょう。このように山西歯科医院では、単に見た目の美しさだけでなく、質と機能性を兼ね備えた審美治療が提供されています。笑顔に自信をもたらす美しい口元づくりをサポートしているのです。
痛みを抑えた多様なホワイトニング治療
歯に優しい薬剤と複数の選択肢で自然な白さを取り戻す専門ケア 歯に優しい薬剤と複数の選択肢で自然な白さを取り戻す専門ケア
山西歯科医院では、歯の黄ばみや変色に悩む患者向けに、痛みの少ないホワイトニング治療を提供しています。コーヒーや紅茶、タバコなどによる着色や、加齢による歯の黄ばみを、歯を削ることなく改善できる施術として人気があります。同院のホワイトニングは、歯に優しい薬剤を使用していることが特徴です。

治療方法としては、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅で行う「ホームホワイトニング」、両方を組み合わせた「デュアルホワイトニング」の3種類が用意されています。オフィスホワイトニングでは、専用の薬剤を歯に塗布し、特殊な光を当てることで短時間で白さを引き出すことが可能です。

一方、ホームホワイトニングでは、患者の歯型に合わせて作成したマウスピースに薬剤を入れ、自宅で使用する方法となっています。矯正治療中の患者にも対応できるよう、「オパールエッセンスGO」という既成トレーを使用したホームホワイトニングも提供しているのです。これにより、矯正装置を付けたままでもホワイトニング効果を得ることができます。

また、神経を取った歯の変色に対しては「ウォーキングブリーチ」という治療法も用意されており、外側からのホワイトニングでは対応が難しい症例にも対応しています。薬剤の温度管理や適切な濃度調整にも配慮しており、安全性と効果のバランスを重視した施術が行われているでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 山西歯科
所在地 〒569-1123 大阪府 高槻市 芥川町1-14-6
最寄駅 高槻駅 北口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 1791
072-682-4040
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。