【札木駅 徒歩5分】義歯治療に注力し噛める喜びを支える地域密着の酒井歯科医院
酒井歯科医院は、愛知県豊橋市八町通に位置し、豊橋鉄道東田本線・札木駅から徒歩5分の場所にあります。駐車場も完備されており、お車での通院にも便利な環境です。診療時間は月曜〜水曜・金曜・土曜で、平日は19時まで、土曜も18時まで診療を行っており、仕事や学校帰りにも通いやすい体制が整っています。
同院では、特に「義歯(入れ歯)」の治療に力を入れています。噛みづらさや外れやすさといった不快感を軽減し、「しっかり噛める入れ歯」の製作を目指しており、患者様がご家族と同じ食事を楽しめるようサポートしています。快適で安定した義歯を提供することで、食事の満足度や生活の質の向上にもつながっています。
また、矯正治療による歯並びの改善や、顎関節症など噛み合わせに関するトラブルにも対応。歯並びを整えることで、見た目だけでなく虫歯や歯周病の予防にもつなげています。さらに、一般歯科・小児歯科・訪問診療まで幅広く対応し、地域の皆様の健康を支える頼れる歯科医院です。
「歯科医師は歯科医師にしかできない仕事に全力を尽くすべき」という理念のもと、専門性と誠実な診療で、患者様一人ひとりの“噛める喜び”を守り続けています。
同院では、特に「義歯(入れ歯)」の治療に力を入れています。噛みづらさや外れやすさといった不快感を軽減し、「しっかり噛める入れ歯」の製作を目指しており、患者様がご家族と同じ食事を楽しめるようサポートしています。快適で安定した義歯を提供することで、食事の満足度や生活の質の向上にもつながっています。
また、矯正治療による歯並びの改善や、顎関節症など噛み合わせに関するトラブルにも対応。歯並びを整えることで、見た目だけでなく虫歯や歯周病の予防にもつなげています。さらに、一般歯科・小児歯科・訪問診療まで幅広く対応し、地域の皆様の健康を支える頼れる歯科医院です。
「歯科医師は歯科医師にしかできない仕事に全力を尽くすべき」という理念のもと、専門性と誠実な診療で、患者様一人ひとりの“噛める喜び”を守り続けています。
有床義歯のこだわりポイント

酒井歯科医院では、特に義歯治療に強いこだわりを持って取り組んでいます。
院長は歯科大学卒業後、大学院で顎関節症を学びながら一般歯科医院に勤務し、義歯治療の難しさを痛感した経験をもとに患者様に本当に合う義歯づくりを追求しています。
初めは痛みや外れといった問題に対して場当たり的な対応に終始し、患者様が「入れ歯はこんなもの」と諦めてしまう姿を目にしたことで、より根本的で満足いただける治療を模索し始めました。
長年にわたり多くの講習会に参加し、書籍を読み込むなどして技術を磨き、試行錯誤を重ねた結果「違和感が少なくしっかり噛める」「今までで一番使いやすい」などの声を得られる義歯を提供できるようになりました。
義歯の作製は院長が患者様のお口の状態を直接確認し、設計から完成まで責任を持って行うため、細やかな調整が可能です。
総義歯は院長が一貫して手掛け、部分入れ歯は専門の技工士と連携して制作しています。
保険適用の義歯作製からスタートし、患者様の適応や快適さに応じて必要に応じて自費治療の提案も行う、無理のない治療プランが特徴です。
これらの丁寧な対応により、患者様一人ひとりに合った義歯を目指し、食事や会話を支える快適な毎日をサポートしています。
院長は歯科大学卒業後、大学院で顎関節症を学びながら一般歯科医院に勤務し、義歯治療の難しさを痛感した経験をもとに患者様に本当に合う義歯づくりを追求しています。
初めは痛みや外れといった問題に対して場当たり的な対応に終始し、患者様が「入れ歯はこんなもの」と諦めてしまう姿を目にしたことで、より根本的で満足いただける治療を模索し始めました。
長年にわたり多くの講習会に参加し、書籍を読み込むなどして技術を磨き、試行錯誤を重ねた結果「違和感が少なくしっかり噛める」「今までで一番使いやすい」などの声を得られる義歯を提供できるようになりました。
義歯の作製は院長が患者様のお口の状態を直接確認し、設計から完成まで責任を持って行うため、細やかな調整が可能です。
総義歯は院長が一貫して手掛け、部分入れ歯は専門の技工士と連携して制作しています。
保険適用の義歯作製からスタートし、患者様の適応や快適さに応じて必要に応じて自費治療の提案も行う、無理のない治療プランが特徴です。
これらの丁寧な対応により、患者様一人ひとりに合った義歯を目指し、食事や会話を支える快適な毎日をサポートしています。
医院としての理念・方針

酒井歯科医院は「かみ合わせを回復し、健康で喜びのある生活を提供する」ことを理念に掲げ、単なる治療にとどまらず、患者様が笑顔で日々を過ごせるような歯科医療を目指しています。
食事を楽しみ・会話を交わし・人とつながる。
そのすべてに“歯の健康”は深く関わっており、医院ではそれを支えることが大切な使命だと考えているそうです。
また「患者様一人ひとりに寄り添い、最良の医療を提供する」という姿勢も印象的です。
個々の背景や生活スタイルに配慮し、必要最低限かつ丁寧な治療を心がけている点が特徴です。
ときに難しい症状に対しても、患者様とともに現実的な解決策を模索する姿勢には、誠実な人柄が感じられます。
診療においては、写真やパンフレットを用いたわかりやすい説明を徹底し、患者様自身が治療方針を選べるよう配慮されています。
保険診療を基本としながらも、長期的に安定する自費診療の提案・必要に応じた専門機関への紹介など、誠意ある対応も魅力のひとつです。
酒井歯科医院は「ただ治す」のではなく「ともに考え、ともに歩む」姿勢を貫く、信頼の置ける歯科医院といえるでしょう。
食事を楽しみ・会話を交わし・人とつながる。
そのすべてに“歯の健康”は深く関わっており、医院ではそれを支えることが大切な使命だと考えているそうです。
また「患者様一人ひとりに寄り添い、最良の医療を提供する」という姿勢も印象的です。
個々の背景や生活スタイルに配慮し、必要最低限かつ丁寧な治療を心がけている点が特徴です。
ときに難しい症状に対しても、患者様とともに現実的な解決策を模索する姿勢には、誠実な人柄が感じられます。
診療においては、写真やパンフレットを用いたわかりやすい説明を徹底し、患者様自身が治療方針を選べるよう配慮されています。
保険診療を基本としながらも、長期的に安定する自費診療の提案・必要に応じた専門機関への紹介など、誠意ある対応も魅力のひとつです。
酒井歯科医院は「ただ治す」のではなく「ともに考え、ともに歩む」姿勢を貫く、信頼の置ける歯科医院といえるでしょう。
矯正治療 |酒井歯科医院が提案する、納得の歯並び改善

酒井歯科医院では、患者様の健康と美しい歯並びを両立させる矯正治療を大切にしています。
きれいな歯並びは見た目の向上だけでなく歯磨きのしやすさを高め、虫歯や歯周病の予防にもつながるため、生涯にわたる口腔の健康維持に役立ちます。
同院が主に採用しているのはマルチブラケット法です。
これは、歯の表面にブラケットという装置を取り付け、ワイヤーを通して歯を少しずつ動かす一般的な矯正方法です。
治療開始は、早ければ9歳頃の犬歯が生え始めたタイミング、多くは永久歯に生え変わる14歳頃からです。
成人でも対応可能で、顎の骨の大きさに合わせて歯を並べるため、抜歯が必要な場合もあります。
顎の骨格に大きなズレがあるケースでは、手術を伴う矯正治療が適応され、その際は専門の矯正医へ紹介しています。
治療期間は約3年を目安としており、終了後は後戻りを防ぐ保定装置の装着が必要です。
さらに、前歯の軽度な歯の重なりには透明なマウスピース型矯正装置「アソアライナー」も導入。
装着時間は1日16時間以上が必要で、抜歯が必要な症例や大きな移動には向きませんが、目立たずに矯正できる選択肢です。
酒井歯科医院の矯正治療は、健康的で美しい笑顔を長く維持したい方に信頼できる選択肢と言えるでしょう。
きれいな歯並びは見た目の向上だけでなく歯磨きのしやすさを高め、虫歯や歯周病の予防にもつながるため、生涯にわたる口腔の健康維持に役立ちます。
同院が主に採用しているのはマルチブラケット法です。
これは、歯の表面にブラケットという装置を取り付け、ワイヤーを通して歯を少しずつ動かす一般的な矯正方法です。
治療開始は、早ければ9歳頃の犬歯が生え始めたタイミング、多くは永久歯に生え変わる14歳頃からです。
成人でも対応可能で、顎の骨の大きさに合わせて歯を並べるため、抜歯が必要な場合もあります。
顎の骨格に大きなズレがあるケースでは、手術を伴う矯正治療が適応され、その際は専門の矯正医へ紹介しています。
治療期間は約3年を目安としており、終了後は後戻りを防ぐ保定装置の装着が必要です。
さらに、前歯の軽度な歯の重なりには透明なマウスピース型矯正装置「アソアライナー」も導入。
装着時間は1日16時間以上が必要で、抜歯が必要な症例や大きな移動には向きませんが、目立たずに矯正できる選択肢です。
酒井歯科医院の矯正治療は、健康的で美しい笑顔を長く維持したい方に信頼できる選択肢と言えるでしょう。
顎の違和感が続く方へ |酒井歯科医院が取り組む顎関節症治療

口を開けると痛みがある・顎がガクガク鳴る・口が思うように開かない。
そんな違和感を抱えたまま日常を過ごしている方にとって、酒井歯科医院の顎関節症治療は心強い存在です。
顎関節症は自然に改善することもあるとされ、軽度であればまずは安静を保つことが勧められていますが、一週間以上不快な症状が続く場合には医師による評価が必要です。
酒井歯科医院では、日本顎関節学会の治療指針に基づき、顎への負担を軽減するための治療を行っています。
具体的には、顎のストレッチやマッサージ・痛みが強い場合には鎮痛薬の処方、必要に応じてマウスピースの作製を提案。
マウスピースは一人ひとりの状態に合わせて、形状や素材を調整しているとのことです。
「食事がしにくい」「話すたびに違和感がある」といった日常の困りごとが少しでも和らぐよう、丁寧な対応を心がけている様子がうかがえます。
継続する顎の不調に悩まれている方は、酒井歯科医院で一度相談してみる価値がありそうです。
そんな違和感を抱えたまま日常を過ごしている方にとって、酒井歯科医院の顎関節症治療は心強い存在です。
顎関節症は自然に改善することもあるとされ、軽度であればまずは安静を保つことが勧められていますが、一週間以上不快な症状が続く場合には医師による評価が必要です。
酒井歯科医院では、日本顎関節学会の治療指針に基づき、顎への負担を軽減するための治療を行っています。
具体的には、顎のストレッチやマッサージ・痛みが強い場合には鎮痛薬の処方、必要に応じてマウスピースの作製を提案。
マウスピースは一人ひとりの状態に合わせて、形状や素材を調整しているとのことです。
「食事がしにくい」「話すたびに違和感がある」といった日常の困りごとが少しでも和らぐよう、丁寧な対応を心がけている様子がうかがえます。
継続する顎の不調に悩まれている方は、酒井歯科医院で一度相談してみる価値がありそうです。
歯医者さんは怖くない|お子様の笑顔を育む酒井歯科医院の小児歯科

お子様にとって歯科医院は、時に不安や緊張を感じる場所です。酒井歯科医院では、そうしたお子様の気持ちに寄り添い、安心して通院できる小児歯科体制を整えています。
副院長の晶子先生は、子ども一人ひとりの心のペースに合わせた丁寧な診療を心がけており、無理に治療を進めるのではなく、対話を通じて信頼関係を築いていくことを大切にしています。そのやわらかい対応や温かい声かけが、親御様からも高く評価されています。
さらに、指しゃぶりや口呼吸、発達に関するお悩みなど、子育て中のご家庭が抱える不安にも自身の経験をもとにアドバイスを行い、家庭でのケアにもつなげられるサポートを提供しています。
また、柔らかい素材のマウスピース型矯正装置「プレオルソ」にも対応しており、3〜9歳のお子様を対象に、口周りの筋肉を鍛えるトレーニングを併用しながら歯並びや噛み合わせの改善を図ります。この治療法は、「お口ぽかん」の予防にもつながり、将来的な歯列の安定にも有効です。
お子様が楽しく通いながら自然と笑顔になれる――そんな環境づくりを目指す酒井歯科医院の小児歯科は、ご家族にとっても心強い存在です。
副院長の晶子先生は、子ども一人ひとりの心のペースに合わせた丁寧な診療を心がけており、無理に治療を進めるのではなく、対話を通じて信頼関係を築いていくことを大切にしています。そのやわらかい対応や温かい声かけが、親御様からも高く評価されています。
さらに、指しゃぶりや口呼吸、発達に関するお悩みなど、子育て中のご家庭が抱える不安にも自身の経験をもとにアドバイスを行い、家庭でのケアにもつなげられるサポートを提供しています。
また、柔らかい素材のマウスピース型矯正装置「プレオルソ」にも対応しており、3〜9歳のお子様を対象に、口周りの筋肉を鍛えるトレーニングを併用しながら歯並びや噛み合わせの改善を図ります。この治療法は、「お口ぽかん」の予防にもつながり、将来的な歯列の安定にも有効です。
お子様が楽しく通いながら自然と笑顔になれる――そんな環境づくりを目指す酒井歯科医院の小児歯科は、ご家族にとっても心強い存在です。
状態に応じた丁寧な対応が魅力|酒井歯科医院の一般歯科診療

歯の痛みや違和感を感じたとき、頼りになるのが「一般歯科」の存在です。
酒井歯科医院では、虫歯の進行度に応じて適切な治療を行っており、症状に合わせた細やかな対応が印象的です。
例えば、初期の虫歯であれば「コンポジットレジン」という白い素材を使って、1回の通院で治療が完了するケースもあります。
これは見た目にも自然で、比較的負担の少ない方法です。
一方で、虫歯が少し進行している場合は、強度のある金属や白いセラミックの詰め物(インレー)を使用し、型取りと装着のため2〜3回の通院が必要となります。
さらに、虫歯が神経にまで達している場合は「根の治療(根管治療)」が必要となります。
この工程は複数回にわたって行われ、治療後にはクラウンと呼ばれるかぶせ物を装着します。
酒井歯科医院では、治療の回数や費用の面でも無理のないよう配慮しながら、患者の状態に合わせて最適な方法を提案している印象を受けます。
痛みが出る前に、定期的な検診を受けることの大切さも伝えており、予防にも力を入れている点が特徴です。
信頼できる一般歯科として、地域に根ざした丁寧な診療が感じられる医院です。
酒井歯科医院では、虫歯の進行度に応じて適切な治療を行っており、症状に合わせた細やかな対応が印象的です。
例えば、初期の虫歯であれば「コンポジットレジン」という白い素材を使って、1回の通院で治療が完了するケースもあります。
これは見た目にも自然で、比較的負担の少ない方法です。
一方で、虫歯が少し進行している場合は、強度のある金属や白いセラミックの詰め物(インレー)を使用し、型取りと装着のため2〜3回の通院が必要となります。
さらに、虫歯が神経にまで達している場合は「根の治療(根管治療)」が必要となります。
この工程は複数回にわたって行われ、治療後にはクラウンと呼ばれるかぶせ物を装着します。
酒井歯科医院では、治療の回数や費用の面でも無理のないよう配慮しながら、患者の状態に合わせて最適な方法を提案している印象を受けます。
痛みが出る前に、定期的な検診を受けることの大切さも伝えており、予防にも力を入れている点が特徴です。
信頼できる一般歯科として、地域に根ざした丁寧な診療が感じられる医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 酒井歯科医院 |
所在地 | 〒440-0806 愛知県 豊橋市 八町通1-30 |
最寄駅 | 札木駅 出口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 訪問診療 |
医院ID | 17809 |