brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  港区  -  東京湾診療所 西原歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3454-1551

東京湾診療所 西原歯科医院

得意治療: 根管治療
所在地
東京都 港区 海岸3-9-5
最寄駅
芝浦ふ頭駅 西口 徒歩7分
【芝浦ふ頭駅から徒歩7分】抜かない治療を心がける東京湾診療所 西原歯科医院
①外観②診療室③治療の様子
①外観②診療室③治療の様子
①外観②診療室③治療の様子
出典:東京湾診療所 西原歯科医院
①外観②診療室③治療の様子
東京湾診療所 西原歯科医院は、芝浦ふ頭駅の西口を出て徒歩7分のところにあります。お車でお越しの場合は、トミンハイム海岸3丁目の駐車場をご利用ください。東京港湾福利厚生センターの駐車場はご利用いただけませんのでご注意ください。

当院では、歯の治療を行うにあたってできるだけ抜かないように心がけています。そのため、「3Mix-MP法」という薬を使った虫歯治療を取り入れています。この方法であれば痛みを最小限に抑えることができ、痛いのが苦手という方も安心して治療を受けられます。神経を残すことも可能になり、とても優れた治療法だといえます。

歯を失ってしまっている方のため、インプラント治療も行います。インプラントは人工の歯を使った治療法で、天然の歯と変わらない見た目、機能が大きな特徴です。歯が抜けた状態だとなにかと不便ですが、インプラント治療を受けることで抜けてしまった歯をカバーできます。インプラントをご希望の方もお気軽にご相談ください。
根管治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
3Mix-MP法は、3つの薬を混ぜた抗菌剤を使用するのが大きな特徴です。従来の虫歯治療では、虫歯になってしまった部分を削る必要がありました。ですが、3Mix-MP法の場合は薬の力で虫歯菌を除去することが可能です。そのため、歯を削る必要がなく、痛みもほとんど感じずに治療ができてしまいます。歯は削ることで寿命が縮まってしまいますが、それを防ぐことができ、しかも痛みもほとんど感じずに済むというのは患者様にとって非常に大きなメリットといえるでしょう。

また、当院ではレーザー治療も取り入れています。歯科用のレーザーの力を使って治療を行う方法で、3Mix-MP法と同様に歯を削る量や痛みを抑えられます。なるべく歯を削りたくないという方、痛い思いをするのは嫌だという方は当院にご相談ください。さまざまな治療法をご用意し、患者様のご要望も伺いながら適切な治療プランを立案させていただきます。歯とお口の健康を保つためにも、症状が出たら早めに歯科医院を受診することが大切です。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯は抜いてしまうと新しく生えてくるということがありません。そのため、当院ではできるだけ抜かない治療の実現を目指しています。この目標を達成するため、3Mix-MP法やレーザー治療といった新しい治療も積極的に導入しています。

患者様ファーストの治療も心がけていますので、不安なこと、わからないことなどございましたら、スタッフまでお気軽にご相談ください。患者様のお話をよく聞き、最大限ご要望にお応えいたします。
インプラント:人工の歯を装着する方法です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
インプラント治療は、人工歯根と呼ばれるパーツを顎の骨に埋め込み、人工歯根の上から人工歯を被せるという仕組みになっています。土台となる人工歯根がしっかりと固定されるため安定性に優れ、食べ物も天然の歯のように強く噛めることが大きな特徴です。入れ歯の場合、お口に合っていないなどの理由でしっかりと噛めないことがありますが、インプラントであればこうした心配がありません。審美性に優れているのも特徴で、見た目は天然の歯とほとんど変わりません。治療後も人の目を気にする必要がなく、思い切り会話を楽しめます。

当院ではできるだけ抜かない治療を心がけていますが、過去に虫歯や歯周病で歯を抜いている方、どうしても抜歯せざるを得ない方を対象にこのインプラント治療を行っています。自由診療なので費用はかかってしまいますが、機能的には非常に優れています。入れ歯やブリッジはしたくない、より快適な治療法を選びたいという方にはインプラントがおすすめです。
入れ歯:目立たないタイプもございます
※写真はイメージです ※写真はイメージです
保険診療で作られる一般的な入れ歯は、金属のパーツが使われています。金具によって入れ歯をお口に固定するのですが、目立ちやすいのが難点です。食事や会話の際にお口を開けると金具が見えてしまうことがあります。この問題を解消したのが金具を使わない入れ歯「ノンクラスプデンチャー」です。

ノンクラスプデンチャーは、入れ歯を固定する部分を金属ではなく樹脂で作成し、色をピンクにすることで歯ぐきとほとんど区別が付かないようにしています。しかも従来の入れ歯よりも薄くすることが可能になったため、装着した時の違和感も最小限に抑えられています。目立たず、快適に装着できる非常に優れた入れ歯といえます。現在使っている入れ歯が合っていない場合や、見た目の悪さが気になるという場合は、ノンクラスプデンチャーに切り替えることでお悩みが解消される可能性があります。

今は入れ歯にも複数のタイプがあり、ご自身に合ったものを選択することが重要になってきています。入れ歯についてお悩みの方は、まず歯科医院で医師に相談してみましょう。
マウスクリーニング:お口の中を清潔に保ちます
※写真はイメージです ※写真はイメージです
当院は、お口の中のクリーニングも行っています。歯の黄ばみが気になっている方も多いのではないかと思いますが、大きな原因は歯の表面に付着した着色汚れです。コーヒーや紅茶をはじめ、色の濃い食べ物を食べたり、喫煙習慣があると着色汚れが付着しやすくなります。着色汚れは歯ブラシで磨くだけでは落とすことができず、どんどん蓄積されていってしまうため非常に厄介です。そんな着色汚れもマウスクリーニングを行うことで除去可能です。歯が白い状態へと戻り、印象の良い口元を実現します。

また、歯石も落とすことができます。歯石も着色汚れと同じで歯磨きでは落とすことができません。歯科医院で専用の器具を使ってお掃除する必要があります。歯石は虫歯や歯周病の原因にもなるため、放置せず定期的にクリーニングすることが大切です。つまりマウスクリーニングは歯の見た目を良くするだけでなく、健康維持のためにも重要な役割を果たすのです。定期的に歯科医院を受診し、お口を清潔な状態にしてもらうようにしましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
※土曜日は第1・3のみ診療(月により変更あり)16:30まで 休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 東京湾診療所 西原歯科医院
所在地 〒108-0022 東京都 港区 海岸3-9-5
最寄駅 芝浦ふ頭駅 西口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 歯周病治療
医院ID 1770
03-3454-1551
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。