brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  知多郡武豊町  -  とみ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0569-73-7333

とみ歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
愛知県 知多郡武豊町 道仙田9-32
最寄駅
名古屋鉄道河和線知多武豊駅 西口 徒歩16分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様とのコミュニケーションを大切にし、安心して通える歯科医院を目指す「とみ歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:とみ歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
とみ歯科クリニックは、患者様とのコミュニケーションを大切にし、安心して通える歯科医院を目指しています。治療は個室のカウンセリングルームで丁寧にお話を伺うところから始まり、患者様のご希望やお悩みに応じた治療法をご提案しています。周囲を気にせず相談できる環境が整っているため、不安を感じずに受診いただけます。

診療内容は虫歯や歯周病の治療をはじめ、インプラント、矯正歯科、親知らずの抜歯など多岐にわたり、先端機器を駆使した正確な診断と高精度な治療を行っています。どのようなお口の悩みにも対応可能な体制を整えており、専門的な治療にも安心して臨んでいただけます。

院内はバリアフリー設計で、車椅子やベビーカーをご利用の方でもスムーズに来院できます。また、キッズルームも完備しているため、お子様連れの方にも優しい環境です。24台分の無料駐車場を備えており、イオン半田店から車で7分、美浜町の河和駅から車で12分と、通いやすさも大きな魅力です。

徹底した滅菌・消毒をはじめとする衛生管理にも注力し、安全・清潔な医療環境を維持しています。とみ歯科クリニックでは、「患者様目線の対応」「地域に密着した信頼」「最先端治療の提供」「安心価格での診療」の4つの柱を掲げ、地域の皆様に寄り添った歯科医療を提供しています。
予防治療のこだわりポイント
お子様からご高齢の方まで、すべての年代の患者様をサポートしています。 お子様からご高齢の方まで、すべての年代の患者様をサポートしています。
とみ歯科クリニックでは、治療が終わったら通院も終わりではなく、そこからが本当のスタートだと考え、予防歯科と定期検診を重視しています。虫歯や歯周病によって一度削られた歯や失われた歯ぐき・骨は、自然に元へ戻ることはありません。だからこそ、これ以上悪くしないための予防が何より大切です。

予防歯科では、患者様の年齢や口腔内の状態に合わせて、歯科衛生士がきめ細かなケアを行っています。みがき残しを確認する歯垢の染め出し、正しいブラッシング方法をお伝えする歯みがき指導、虫歯に強い歯を作るフッ素塗布などを組み合わせ、総合的にお口の健康を守ります。専用ユニットでリラックスしながら処置を受けられる環境も整っており、通院のタイミングを逃さないよう、定期検診のご案内もハガキでお届けしています。

定期的に歯科医院へ通う習慣がある方は、将来的に残る歯の本数が多いというデータもあります。生涯を通じてご自身の歯でしっかり食べ、会話を楽しむためにも予防歯科をぜひご活用ください。お子様からご高齢の方まで、すべての年代の患者様をサポートしています。
医院としての理念・方針
キッズスペース キッズスペース
とみ歯科クリニックは、愛知県知多郡武豊町に根ざし、地域の皆様に寄り添う歯科医療を提供しているクリニックです。虫歯や歯周病の治療をはじめ、小児歯科、予防歯科、インプラント治療など幅広い診療に対応し、お子様からご高齢の方まで多くの患者様にご来院いただいています。

とみ歯科クリニックの理念は、患者様目線に立った歯科診療の実現です。患者様一人ひとりの声にしっかりと耳を傾け、丁寧なカウンセリングを通して、不安や疑問を解消した上で治療を進めていきます。医師主導の一方的な治療ではなく、常に患者様と歩調を合わせながら、安心して治療に臨んでいただけるよう努めています。

特に力を入れているのが、矯正治療や審美歯科、ホワイトニングなど見た目の美しさと機能性の両立を追求した診療です。こうした自費診療も敷居が高くならないよう料金面でも工夫し、誰もが気軽に受けられるよう配慮しています。地元にいながら質の高い治療を受けられる環境づくりに取り組んでいるのも当院の大きな特長です。

地域のかかりつけ歯科医として、いつでも気軽に相談できる存在であり続けることがとみ歯科クリニックの目指す姿です。お口に関するお悩みや不安があれば、どなた様でもお気軽にご相談ください。誠実で丁寧な対応を大切にし、皆様の健康をサポートしてまいります。
院長について
▽略歴
昭和44年   愛知学院大学歯学部 入学
昭和50年   愛知学院大学歯学部 卒業
昭和62年   とみ歯科クリニック 開院 院長
平成26年   とみ歯科クリニック 移転・新設
平成27年   医療法人奉栄会 設立 理事長就任
「歯が痛い」「冷たいものがしみる」といった虫歯の症状や、親知らずのお悩みに丁寧に対応する一般歯科
患者様のお悩みや不安にしっかり耳を傾け、治療の内容や流れをわかりやすくご説明しています。 患者様のお悩みや不安にしっかり耳を傾け、治療の内容や流れをわかりやすくご説明しています。
とみ歯科クリニックでは、「歯が痛い」「冷たいものがしみる」といった虫歯の症状や、親知らずのお悩みに丁寧に対応する一般歯科診療を行っています。虫歯は初期段階では自覚しにくく、気づいたときにはかなり進行していることも少なくありません。虫歯は早めに治療を行えば、削る量も少なく、通院回数や費用も抑えられます。

虫歯は複数の要因が重なることで発生します。歯垢の除去やフッ素塗布、適切なブラッシング習慣を通じて予防することが重要です。とみ歯科クリニックでは、虫歯の進行度に応じて、詰め物や被せ物、根管治療などを的確に行い、可能な限り歯を残す治療を提供しています。歯科用CTなどの先端設備を活用し、見えない部分まで精密に診断します。

また、親知らずの処置にも対応し、痛みや腫れがある場合には抜歯を検討します。経験豊富な歯科医師が検査から抜歯、アフターケアまで丁寧に行うため、安心してお任せいただけます。

治療前のカウンセリングでは、患者様のお悩みや不安にしっかり耳を傾け、治療の内容や流れをわかりやすくご説明しています。虫歯や親知らずでお困りの方は、どうぞお気軽にとみ歯科クリニックにご相談ください。痛みを抑えた治療を提供しています。
失った歯を補う選択肢として、機能性と見た目を兼ね備えたインプラント治療
患者様一人ひとりに適した治療を丁寧にご提案し、安全で信頼性の高いインプラント治療を行っています。 患者様一人ひとりに適した治療を丁寧にご提案し、安全で信頼性の高いインプラント治療を行っています。
とみ歯科クリニックでは、失った歯を補う選択肢として、機能性と見た目を兼ね備えたインプラント治療を提供しています。インプラントは顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法で、まるで自分の歯のようにしっかり咬めるのが特長です。見た目も自然で、周囲の健康な歯を削る必要もなく、快適な咀嚼と審美性を両立できます。

治療はCT撮影による精密検査から始まり、個々の骨の状態を確認した上で治療計画を立案します。1次・2次の手術を経て人工歯を装着し、治療完了後も定期的なメインテナンスで長期的な安定を図ります。

また、骨の厚みが不足している場合にはソケットリフトやGBR法などの骨造成術も行っており、難症例にも対応可能です。多数の歯を失った方には、少ない本数のインプラントで入れ歯を支えるインプラントオーバーデンチャーを提案しています。

歯を失ったまま放置すると、かみ合わせや見た目のバランスに影響することがあります。とみ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに適した治療を丁寧にご提案し、安全で信頼性の高いインプラント治療を行っています。どうぞお気軽にご相談ください。
口元の見た目と機能性の両立を目指す審美歯科
「歯の色が気になる」「銀歯を白くしたい」「自然な笑顔に自信を持ちたい」と感じている方は、とみ歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。 「歯の色が気になる」「銀歯を白くしたい」「自然な笑顔に自信を持ちたい」と感じている方は、とみ歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。
とみ歯科クリニックでは、口元の見た目と機能性の両立を目指す審美歯科に力を入れています。銀歯を自然な白い歯に替えたい方や歯の色・形にお悩みの方へ、美しく自然な仕上がりを追求した治療を提供しています。見た目の改善だけでなく、咬み合わせや軽度の歯並びの調整など、機能面の回復にも対応しています。

取り扱っている素材は、ジルコニアやオールセラミック(e-max)、ハイブリッドセラミック、メタルボンドなどがあり、それぞれの特性に応じて適切な提案を行っています。見た目の自然さに加え、強度や耐久性、金属アレルギーへの配慮も大切にしています。

また、歯を削らずに白さを引き出すホワイトニングも行っており、薬剤によって着色汚れを分解し、自然な白さを実現します。希望される白さやライフスタイルに応じて、最適な方法を選ぶことができます。

「歯の色が気になる」「銀歯を白くしたい」「自然な笑顔に自信を持ちたい」と感じている方は、とみ歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。美しさと健康を両立する審美治療で、より輝く口元をサポートします。
乳歯から永久歯へ生え変わる時期のお子様を対象に歯科医療を提供する小児歯科
お子様の歯やお口のことで気になることがあれば、お気軽にとみ歯科クリニックまでご相談ください。 お子様の歯やお口のことで気になることがあれば、お気軽にとみ歯科クリニックまでご相談ください。
とみ歯科クリニックでは、乳歯から永久歯へ生え変わる時期のお子様を対象に小児歯科診療を行っています。乳歯は歯質が弱く虫歯の進行が早いため、早期発見と予防がとても重要です。お子様の将来の歯並びや口腔環境に大きな影響を与える時期だからこそ、丁寧なケアが求められます。

小さなお子様でも安心して通えるよう、キッズルームを備え、診療では一人ひとりのペースに合わせて対応しています。診療室への同席も可能で、不安を和らげながら治療を進めています。恐怖心のあるお子様には、まずトレーニングから始め、徐々に治療に慣れていただきます。

虫歯予防には、歯質を強化するフッ素塗布や、奥歯の溝を守るシーラントを実施しています。さらに、染め出し液による歯みがき指導を通じて、正しいブラッシング習慣の定着もサポートします。

乳歯には横みがきが効果的で、お子様の手に合った小さめの歯ブラシ選びも大切です。お子様の歯やお口のことで気になることがあれば、お気軽にとみ歯科クリニックまでご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 12:30
13:30 ~ 18:00
08:30 ~ 13:30
13:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 とみ歯科クリニック
所在地 〒470-2516 愛知県 知多郡武豊町 道仙田9-32
最寄駅 名古屋鉄道河和線知多武豊駅 西口 徒歩16分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 1759
0569-73-7333
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。