【西田辺駅より徒歩5分】矯正・高度インプラント治療まで。バリアフリー設計で安心の「永山歯科医院」
大阪市阿倍野区播磨町に位置する永山歯科医院は、大阪メトロ御堂筋線「西田辺駅」より徒歩約5分の便利な立地にあります。駐車場も完備しており、お車での来院も可能です。一般歯科から矯正歯科、小児歯科、インプラント治療まで幅広く対応し、患者様一人ひとりの納得と安全を最優先にした診療を提供しています。
院内はバリアフリー設計を採用し、完全個室での診療も可能。プライバシーに配慮した空間で、リラックスして治療を受けていただけます。お子様連れの方にはキッズルームも用意し、ご家族揃っての通院も安心です。
また、感染対策を徹底し、最新の医療設備を導入することで、質の高い歯科医療を実現。丁寧なカウンセリングを通じて患者様の不安や疑問にお答えし、症状がなくても気軽に通える歯科医院を目指しています。
地域の皆様のお口の健康を守るパートナーとして、信頼と実績を積み重ね、長期的な健康維持をサポートしている歯科医院です。
院内はバリアフリー設計を採用し、完全個室での診療も可能。プライバシーに配慮した空間で、リラックスして治療を受けていただけます。お子様連れの方にはキッズルームも用意し、ご家族揃っての通院も安心です。
また、感染対策を徹底し、最新の医療設備を導入することで、質の高い歯科医療を実現。丁寧なカウンセリングを通じて患者様の不安や疑問にお答えし、症状がなくても気軽に通える歯科医院を目指しています。
地域の皆様のお口の健康を守るパートナーとして、信頼と実績を積み重ね、長期的な健康維持をサポートしている歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント

永山歯科医院では、日本口腔インプラント学会に所属し豊富な臨床経験を持つ院長が、確かな技術と多数の症例実績を活かして、難症例にも対応した質の高いインプラント治療を提供しています。精密な検査と科学的根拠に基づく治療計画を立案し、治療前から治療後まで丁寧なカウンセリングを行いながら進めます。インプラントだけでなく他の治療法についても、メリット・デメリットをわかりやすく説明し、患者様にとって最も適した方法を一緒に検討していきます。
使用するインプラントは、世界的に高い評価を得ている信頼性の高いメーカー製品のみを採用。必要に応じて静脈内鎮静法を取り入れ、不安や痛みを軽減した快適な治療環境を整えています。さらに、麻酔科医や歯科衛生士など各分野の専門家が連携するチーム医療体制により、治療の成功と長期的な維持をサポートします。
院内には専用オペ室や歯科用CT、マイクロスコープなどの先進設備を完備し、外科処置に必要な滅菌・衛生管理も徹底。治療後は定期的なメンテナンスと保証制度で、インプラントの長期的な健康維持を支えます。また、キッズルームやおむつ替えシートも備えており、小さなお子様連れでも安心して通える環境を用意しています。
使用するインプラントは、世界的に高い評価を得ている信頼性の高いメーカー製品のみを採用。必要に応じて静脈内鎮静法を取り入れ、不安や痛みを軽減した快適な治療環境を整えています。さらに、麻酔科医や歯科衛生士など各分野の専門家が連携するチーム医療体制により、治療の成功と長期的な維持をサポートします。
院内には専用オペ室や歯科用CT、マイクロスコープなどの先進設備を完備し、外科処置に必要な滅菌・衛生管理も徹底。治療後は定期的なメンテナンスと保証制度で、インプラントの長期的な健康維持を支えます。また、キッズルームやおむつ替えシートも備えており、小さなお子様連れでも安心して通える環境を用意しています。
医院としての理念・方針

永山歯科医院は、地域の方々だけでなく大阪市外や東京、神戸、奈良など遠方からの患者様も多く抱えています。信頼の基盤となっているのは、保険診療・自費診療を問わず、常に100%以上の熱意を持って診療に臨む姿勢です。
永山歯科医院が大切にしているのは、患者様にとっての最良の治療との出会いです。対応可能な治療については誠心誠意取り組み、専門性の高い治療や高度な設備が必要な場合には、信頼できる医療機関をご紹介しています。患者様の状態を正確に見極め、「できること」と「できないこと」を明確にお伝えするこの誠実さが、2010年の開院以来変わらぬ信念です。
永山歯科医院は、患者様が気軽に相談できる歯科医院を目指し、「食事が楽しく」「会話が楽しく」毎日をいきいきと過ごせるようサポートしています。些細なことでも遠慮なくご相談いただける環境づくりに努め、英語での診療にも対応するなど、幅広い患者様のニーズに応えています。
永山歯科医院が大切にしているのは、患者様にとっての最良の治療との出会いです。対応可能な治療については誠心誠意取り組み、専門性の高い治療や高度な設備が必要な場合には、信頼できる医療機関をご紹介しています。患者様の状態を正確に見極め、「できること」と「できないこと」を明確にお伝えするこの誠実さが、2010年の開院以来変わらぬ信念です。
永山歯科医院は、患者様が気軽に相談できる歯科医院を目指し、「食事が楽しく」「会話が楽しく」毎日をいきいきと過ごせるようサポートしています。些細なことでも遠慮なくご相談いただける環境づくりに努め、英語での診療にも対応するなど、幅広い患者様のニーズに応えています。
院長について
▽略歴
平成11年4月 愛知学院大学 歯学部 入学
平成17年3月 愛知学院大学 歯学部 卒業
平成17年4月 歯科医師国家試験 合格
平成17年4月 大阪市住吉区よしの歯科医院 勤務
平成22年2月~9月 開業準備のため非常勤として数件で勤務
平成22年10月 阿倍野区播磨町にて永山歯科医院開院
平成11年4月 愛知学院大学 歯学部 入学
平成17年3月 愛知学院大学 歯学部 卒業
平成17年4月 歯科医師国家試験 合格
平成17年4月 大阪市住吉区よしの歯科医院 勤務
平成22年2月~9月 開業準備のため非常勤として数件で勤務
平成22年10月 阿倍野区播磨町にて永山歯科医院開院
インビザラインで叶える美しい歯並び

永山歯科医院では、患者様の生活スタイルに合わせた目立たない矯正治療「インビザライン」を提供しています。インビザラインは透明で薄いマウスピース型矯正装置を用いる治療法で、少しずつ形状の異なるマウスピースを交換しながら理想の歯並びへと導きます。
従来のワイヤー矯正と比べ、目立ちにくく痛みも少ないのが最大の特徴です。接客業の方や人前に立つ機会の多い方、周囲に知られずに矯正したい方に特に選ばれています。また、結婚式や成人式など大切なイベント時には一時的に外せるため、人生の節目も自信を持って過ごせます。
スポーツ選手や管楽器奏者など従来の矯正では制限があった方も、デコボコがなく違和感の少ないインビザラインなら安心して活動できます。さらに、金属アレルギーの心配もなく、食事や歯磨き時に取り外せるため虫歯や歯周病リスクの上昇も抑えられます。
永山歯科医院では、10代向けの「インビザラインティーン」にも対応しており、幅広い年齢層の患者様に最適な矯正治療を提案しています。ワイヤー矯正との適応の違いや、それぞれのメリット・デメリットを丁寧に説明し、患者様一人ひとりに合った選択をサポートします。
従来のワイヤー矯正と比べ、目立ちにくく痛みも少ないのが最大の特徴です。接客業の方や人前に立つ機会の多い方、周囲に知られずに矯正したい方に特に選ばれています。また、結婚式や成人式など大切なイベント時には一時的に外せるため、人生の節目も自信を持って過ごせます。
スポーツ選手や管楽器奏者など従来の矯正では制限があった方も、デコボコがなく違和感の少ないインビザラインなら安心して活動できます。さらに、金属アレルギーの心配もなく、食事や歯磨き時に取り外せるため虫歯や歯周病リスクの上昇も抑えられます。
永山歯科医院では、10代向けの「インビザラインティーン」にも対応しており、幅広い年齢層の患者様に最適な矯正治療を提案しています。ワイヤー矯正との適応の違いや、それぞれのメリット・デメリットを丁寧に説明し、患者様一人ひとりに合った選択をサポートします。
長く続く白い輝きのセラミック治療

永山歯科医院では、患者様の笑顔の美しさと健康を両立するセラミック治療を提供しています。セラミックとは白い陶製の材料で、自然な質感、ツヤ、透明感を持ち、天然歯と見分けるのが困難なほどの審美性を実現します。
銀歯のギラギラした見た目や保険の白い材料の早期着色に悩む方、金属アレルギーが心配な方に特におすすめです。「思い切り笑えない」「会話中に口元を手で隠してしまう」といった心理的負担から解放され、自信を持って生活できるようになります。
永山歯科医院では、オールセラミック、メタルボンドクラウン、ハイブリッドセラミックなど、様々な種類のセラミック素材を取り扱っています。患者様の歯の状態や噛み合わせ、ご希望に応じて最適な素材を選定し、一人ひとりに合った美しい歯を提供しています。
セラミックは審美性だけでなく、機能面でも優れています。着色しにくく白さが長持ちするため、長期にわたって美しい状態を維持。また、金属アレルギーの心配がなく、プラーク付着が少ないため虫歯や歯周病リスクも抑えられます。
銀歯のギラギラした見た目や保険の白い材料の早期着色に悩む方、金属アレルギーが心配な方に特におすすめです。「思い切り笑えない」「会話中に口元を手で隠してしまう」といった心理的負担から解放され、自信を持って生活できるようになります。
永山歯科医院では、オールセラミック、メタルボンドクラウン、ハイブリッドセラミックなど、様々な種類のセラミック素材を取り扱っています。患者様の歯の状態や噛み合わせ、ご希望に応じて最適な素材を選定し、一人ひとりに合った美しい歯を提供しています。
セラミックは審美性だけでなく、機能面でも優れています。着色しにくく白さが長持ちするため、長期にわたって美しい状態を維持。また、金属アレルギーの心配がなく、プラーク付着が少ないため虫歯や歯周病リスクも抑えられます。
専門的な歯周病治療と予防で一生の口腔健康を

永山歯科医院では、患者様に最適な歯科治療と歯周病ケアを提供しています。虫歯治療はもちろん、歯の喪失原因第一位である歯周病の予防・治療に特に力を入れているのが特徴です。
歯を失うと、食事や会話に支障が出るだけでなく、見た目の変化も気になるものです。処置で機能回復は可能ですが、天然の歯に勝るものはありません。そこで重要となるのが、歯周病対策です。
永山歯科医院の歯周病治療の中心となるのは、スケーリング・ルートプレーニングという専門的クリーニングです。歯冠部や歯周ポケットに蓄積したプラークや歯石を徹底除去します。治療時には様々な工夫で痛みを抑制し、必要に応じて表面麻酔や極細針による注射麻酔で不快感を最小限に抑えています。
歯周病の主因はプラークとその中の細菌です。進行すると顎骨が溶け、外科的処置なしでは再生しません。また歯肉後退による審美的問題も生じます。予防には日々のセルフケアと定期的な専門クリーニングが不可欠です。
永山歯科医院では、個々の患者様に合わせた予防プログラムと、ナイトガード作製、咬合調整なども行い、リスク低減をサポートしています。
歯を失うと、食事や会話に支障が出るだけでなく、見た目の変化も気になるものです。処置で機能回復は可能ですが、天然の歯に勝るものはありません。そこで重要となるのが、歯周病対策です。
永山歯科医院の歯周病治療の中心となるのは、スケーリング・ルートプレーニングという専門的クリーニングです。歯冠部や歯周ポケットに蓄積したプラークや歯石を徹底除去します。治療時には様々な工夫で痛みを抑制し、必要に応じて表面麻酔や極細針による注射麻酔で不快感を最小限に抑えています。
歯周病の主因はプラークとその中の細菌です。進行すると顎骨が溶け、外科的処置なしでは再生しません。また歯肉後退による審美的問題も生じます。予防には日々のセルフケアと定期的な専門クリーニングが不可欠です。
永山歯科医院では、個々の患者様に合わせた予防プログラムと、ナイトガード作製、咬合調整なども行い、リスク低減をサポートしています。
お子様の笑顔を守る小児歯科治療

永山歯科医院では、お子様の健やかな口腔発達と虫歯予防に力を入れています。乳歯が生え始める生後6カ月頃からの来院をお勧めしています。
乳歯は永久歯と比較してエナメル質が薄く、虫歯リスクが高い特徴があります。また、生え変わり直後の永久歯も歯質が完成していないため、特別なケアが必要です。
永山歯科医院の小児歯科では、個々のお子様の発育状況や虫歯リスクを丁寧に評価し、フッ素塗布などの予防処置を行います。同時に保護者の方への歯磨き指導や食生活のアドバイスも提供し、ご家庭での口腔ケアをサポートしています。
お子様が歯科医院に慣れるためのトレーニングも大切にし、スタッフとのおしゃべり、診療チェアに座る練習、口を開ける練習など、段階的なステップを踏むことで、初めは不安を感じていたお子様も安心して治療を受けられるようになります。
院内には、アニメDVDやおもちゃを備えたキッズルームを完備。お子様の治療待ち時間だけでなく、保護者の方の診療中もご利用いただけます。おむつ替えシートも設置し、小さなお子様連れの方も安心してご来院いただける環境を整えています。
乳歯は永久歯と比較してエナメル質が薄く、虫歯リスクが高い特徴があります。また、生え変わり直後の永久歯も歯質が完成していないため、特別なケアが必要です。
永山歯科医院の小児歯科では、個々のお子様の発育状況や虫歯リスクを丁寧に評価し、フッ素塗布などの予防処置を行います。同時に保護者の方への歯磨き指導や食生活のアドバイスも提供し、ご家庭での口腔ケアをサポートしています。
お子様が歯科医院に慣れるためのトレーニングも大切にし、スタッフとのおしゃべり、診療チェアに座る練習、口を開ける練習など、段階的なステップを踏むことで、初めは不安を感じていたお子様も安心して治療を受けられるようになります。
院内には、アニメDVDやおもちゃを備えたキッズルームを完備。お子様の治療待ち時間だけでなく、保護者の方の診療中もご利用いただけます。おむつ替えシートも設置し、小さなお子様連れの方も安心してご来院いただける環境を整えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:45 | |||||||
14:30 ~ 18:15 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:水曜・日曜・祝日
※祝日がある週の水曜は診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 永山歯科医院 |
所在地 | 〒545-0022 大阪府 大阪市阿倍野区 播磨町1-24-1 1F |
最寄駅 | 西田辺駅 4番出口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 17373 |