【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様の安心と信頼を第一に丁寧で高品質な歯科医療を提供する「歯科辻岡医院」
歯科辻岡医院では、地域に根ざしたかかりつけ歯科医院として、患者様の安心と信頼を第一に丁寧で高品質な歯科医療の提供に努めています。特に重視しているのが、徹底した衛生管理と院内感染対策です。
治療に使用するすべての器具は患者様ごとに確実に洗浄・滅菌を実施し、大型滅菌器や口腔外バキュームを導入して、治療中の飛沫による感染リスクの軽減にも取り組んでいます。さらに、空気洗浄機の設置や院内スリッパの滅菌、各所の消毒も日常的に行い、院内全体を清潔に保つ体制を整えています。
診療はすべて、国家資格を持つ歯科医師および歯科衛生士が担当し、専門的な知識と技術に基づいた質の高い治療を行っています。むし歯や歯周病の予防に力を入れながら、可能な限り痛みを抑えた治療を心がけ、年齢を問わずすべての患者様が自分の歯で美味しく食べられる状態を長く保てるようサポートしています。
これからも歯科辻岡医院は、地域の皆様の健康を守るために、丁寧な説明と誠実な治療を提供し続けてまいります。
治療に使用するすべての器具は患者様ごとに確実に洗浄・滅菌を実施し、大型滅菌器や口腔外バキュームを導入して、治療中の飛沫による感染リスクの軽減にも取り組んでいます。さらに、空気洗浄機の設置や院内スリッパの滅菌、各所の消毒も日常的に行い、院内全体を清潔に保つ体制を整えています。
診療はすべて、国家資格を持つ歯科医師および歯科衛生士が担当し、専門的な知識と技術に基づいた質の高い治療を行っています。むし歯や歯周病の予防に力を入れながら、可能な限り痛みを抑えた治療を心がけ、年齢を問わずすべての患者様が自分の歯で美味しく食べられる状態を長く保てるようサポートしています。
これからも歯科辻岡医院は、地域の皆様の健康を守るために、丁寧な説明と誠実な治療を提供し続けてまいります。
予防治療のこだわりポイント

予防歯科とは、むし歯や歯周病などの病気を治療するのではなく、ならないように防ぐことを目的とした診療です。欧米では定期的に歯科医院に通う習慣が根付いており、高齢者でも多くの天然歯が残されています。
歯科辻岡医院は、患者様が生涯にわたりご自身の歯で快適に食事ができるよう、予防歯科に力を入れています。むし歯や歯周病はで失った歯や組織は元には戻りません。そのため、定期的な通院で早期発見・早期対応することが重要です。
予防歯科には、歯科医院でのプロフェッショナルケアと自宅でのセルフケアがあります。歯石除去、フッ素塗布、シーラント、PMTCといった専門的な処置に加え、正しいブラッシングやデンタルフロスの使用が予防には不可欠です。予防歯科はむし歯・歯周病を防ぐだけでなく、治療費や時間の負担も軽減します。
歯科辻岡医院は一人ひとりに合った予防ケアを提案し、健康なお口の維持をサポートします。歯を守るために、ぜひ定期的なご来院をご検討ください。
歯科辻岡医院は、患者様が生涯にわたりご自身の歯で快適に食事ができるよう、予防歯科に力を入れています。むし歯や歯周病はで失った歯や組織は元には戻りません。そのため、定期的な通院で早期発見・早期対応することが重要です。
予防歯科には、歯科医院でのプロフェッショナルケアと自宅でのセルフケアがあります。歯石除去、フッ素塗布、シーラント、PMTCといった専門的な処置に加え、正しいブラッシングやデンタルフロスの使用が予防には不可欠です。予防歯科はむし歯・歯周病を防ぐだけでなく、治療費や時間の負担も軽減します。
歯科辻岡医院は一人ひとりに合った予防ケアを提案し、健康なお口の維持をサポートします。歯を守るために、ぜひ定期的なご来院をご検討ください。
医院としての理念・方針

歯科辻岡医院は昭和22年の開院以来、75年にわたり地域の皆様のお口の健康を守り続けてきました。長年にわたって診療を続けてこられたのは、ひとえに地域の方々の温かいご支援と信頼があってこそだと考えております。
歯科辻岡医院の理念は、小さなお子様からご年配の方まで、世代を超えて安心して通える歯科医院であり続けることです。診療では、むし歯や歯周病といった一般的な治療はもちろん、入れ歯の調整や製作、小児の口腔管理まで幅広く対応し、患者様一人ひとりのライフステージに応じた最適なケアを心がけています。私たちは、ただ痛みを取るだけでなく、生涯にわたって自分の歯で噛めることを大切にし、予防や早期対応にも力を入れています。
地域の方々にとって、まるでご近所と話すような感覚で来院できる、そんな気軽さと親しみやすさを大切にしており、昔も今も変わらぬ姿勢で診療に臨んでいます。安心して相談できる雰囲気づくりを重視し、治療方針を丁寧に説明しながら納得いただいた上で進めることを大切にしています。
これからも歯科辻岡医院は、地域の皆様と共に歩みながら、一人でも多くの方が健やかなお口で過ごせるよう努力を続けてまいります。お口に関する不安や悩みがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、真心を込めてお応えいたします。
歯科辻岡医院の理念は、小さなお子様からご年配の方まで、世代を超えて安心して通える歯科医院であり続けることです。診療では、むし歯や歯周病といった一般的な治療はもちろん、入れ歯の調整や製作、小児の口腔管理まで幅広く対応し、患者様一人ひとりのライフステージに応じた最適なケアを心がけています。私たちは、ただ痛みを取るだけでなく、生涯にわたって自分の歯で噛めることを大切にし、予防や早期対応にも力を入れています。
地域の方々にとって、まるでご近所と話すような感覚で来院できる、そんな気軽さと親しみやすさを大切にしており、昔も今も変わらぬ姿勢で診療に臨んでいます。安心して相談できる雰囲気づくりを重視し、治療方針を丁寧に説明しながら納得いただいた上で進めることを大切にしています。
これからも歯科辻岡医院は、地域の皆様と共に歩みながら、一人でも多くの方が健やかなお口で過ごせるよう努力を続けてまいります。お口に関する不安や悩みがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、真心を込めてお応えいたします。
院長について
▽略歴
昭和60年3月:愛知学院大学大学院歯学研究科修了(歯学博士号取得)
昭和60年4月:東京医科歯科大学第二保存学講座入局(歯周病学)
昭和60年4月:愛知学院大学歯学部講師(非常勤)現在に至る
昭和63年4月:歯科辻岡医院 副院長就任
平成17年5月:歯科辻岡医院 院長就任(父親から継承)
昭和60年3月:愛知学院大学大学院歯学研究科修了(歯学博士号取得)
昭和60年4月:東京医科歯科大学第二保存学講座入局(歯周病学)
昭和60年4月:愛知学院大学歯学部講師(非常勤)現在に至る
昭和63年4月:歯科辻岡医院 副院長就任
平成17年5月:歯科辻岡医院 院長就任(父親から継承)
進行度によって異なる治療法を提案するむし歯治療

むし歯とは、口の中の細菌が糖分を分解して酸を作り、その酸が歯を溶かすことで穴があく病気です。特にミュータンス菌は歯の表面に歯垢(プラーク)をつくり出し、そこから酸を生み出して歯を侵食します。歯垢はうがいでは落とせないため、歯ブラシや歯間ブラシでの丁寧な清掃が重要です。
むし歯の主な原因は細菌・糖分・歯質の3つで、これらが重なることで発症します。糖分の多い食品や不規則な食生活、歯質の弱さなどもむし歯リスクを高めます。
進行度によって治療法は異なり、初期のC0〜C1であればフッ素塗布やブラッシング指導、シーラントなどで対応できる場合もあります。C2では象牙質に達するため詰め物が必要となり、C3で神経に達すると根管治療とクラウンでの修復が必要です。C4に進行すると抜歯が必要になり、入れ歯やインプラントなどで咬合を回復します。
歯科辻岡医院では、定期検診と早期治療により、むし歯の予防と進行抑制に力を入れています。違和感を感じる前の受診が、生涯の歯の健康を守る鍵となります。
むし歯の主な原因は細菌・糖分・歯質の3つで、これらが重なることで発症します。糖分の多い食品や不規則な食生活、歯質の弱さなどもむし歯リスクを高めます。
進行度によって治療法は異なり、初期のC0〜C1であればフッ素塗布やブラッシング指導、シーラントなどで対応できる場合もあります。C2では象牙質に達するため詰め物が必要となり、C3で神経に達すると根管治療とクラウンでの修復が必要です。C4に進行すると抜歯が必要になり、入れ歯やインプラントなどで咬合を回復します。
歯科辻岡医院では、定期検診と早期治療により、むし歯の予防と進行抑制に力を入れています。違和感を感じる前の受診が、生涯の歯の健康を守る鍵となります。
乳歯の生え始めから永久歯に生え変わるまでの成長期にあるお子様を対象に、むし歯治療や予防処置を行う小児歯科

小児歯科は、乳歯の生え始めから永久歯に生え変わるまでの成長期にあるお子様を対象に、むし歯治療や予防処置を行う専門分野です。歯科辻岡医院では治療だけでなく、定期検診や歯磨き指導を通じてお子様の健やかな口腔環境を育むことを大切にしています。
乳歯は大人の歯に比べてエナメル質や象牙質が薄く、むし歯の進行が早いため、日々のブラッシングだけでは不十分なこともあります。また、歯の溝が深く汚れが溜まりやすい点もむし歯のリスクを高めます。そのため、フッ素塗布による歯質の強化や、奥歯の溝を樹脂で塞ぐシーラント処置などが効果的です。これらは3〜6ヶ月ごとの定期的な検診と併せて行うことで、予防効果を高めることができます。
歯科辻岡医院では、「いつから歯医者に行けばよいか」「キシリトールはむし歯予防になるのか」といった保護者の方の疑問にも丁寧にお応えし、お子様の歯の健康を家族ぐるみでサポートしています。健やかな成長のために、早めの受診と予防ケアをおすすめします。
乳歯は大人の歯に比べてエナメル質や象牙質が薄く、むし歯の進行が早いため、日々のブラッシングだけでは不十分なこともあります。また、歯の溝が深く汚れが溜まりやすい点もむし歯のリスクを高めます。そのため、フッ素塗布による歯質の強化や、奥歯の溝を樹脂で塞ぐシーラント処置などが効果的です。これらは3〜6ヶ月ごとの定期的な検診と併せて行うことで、予防効果を高めることができます。
歯科辻岡医院では、「いつから歯医者に行けばよいか」「キシリトールはむし歯予防になるのか」といった保護者の方の疑問にも丁寧にお応えし、お子様の歯の健康を家族ぐるみでサポートしています。健やかな成長のために、早めの受診と予防ケアをおすすめします。
患者様のご希望やお悩みに寄り添いながら自然で健康的な口元づくりをサポートする審美歯科

審美歯科とは、歯の美しさや口元の印象を整えることを目的とした治療であり、見た目の改善に加えて、噛む・話すといった機能面の回復にも配慮された総合的な歯科医療です。歯科辻岡医院では、患者様のご希望やお悩みに寄り添いながら、自然で健康的な口元づくりをサポートしています。
詰め物や被せ物には、見た目が自然で歯になじみやすいオールセラミックや、強度と美しさを兼ね備えたジルコニア、価格を抑えたハイブリッドセラミックなど、多彩な素材をご用意しています。金属を使わないこれらの素材は、金属アレルギーのリスクがなく、歯ぐきへの影響も少ないのが特長です。
さらに、前歯の隙間や形を整えるラミネートベニアや、歯を最小限に削って自然な形に修復するダイレクトボンディングなども対応しており、短期間で口元の印象を改善したい方にも適しています。
また、歯を削らずに白くするホームホワイトニングも導入しており、専用のマウスピースを用いてご自宅でゆっくりと理想的な白さへと導きます。低刺激で効果が長持ちするため、初めての方にも安心してご利用いただけます。
口元の美しさは、笑顔への自信にもつながります。「歯の色が気になる」「銀歯を白くしたい」「前歯の形を整えたい」といったお悩みがあれば、ぜひ歯科辻岡医院にご相談ください。患者様一人ひとりに最適な治療をご提案いたします。
詰め物や被せ物には、見た目が自然で歯になじみやすいオールセラミックや、強度と美しさを兼ね備えたジルコニア、価格を抑えたハイブリッドセラミックなど、多彩な素材をご用意しています。金属を使わないこれらの素材は、金属アレルギーのリスクがなく、歯ぐきへの影響も少ないのが特長です。
さらに、前歯の隙間や形を整えるラミネートベニアや、歯を最小限に削って自然な形に修復するダイレクトボンディングなども対応しており、短期間で口元の印象を改善したい方にも適しています。
また、歯を削らずに白くするホームホワイトニングも導入しており、専用のマウスピースを用いてご自宅でゆっくりと理想的な白さへと導きます。低刺激で効果が長持ちするため、初めての方にも安心してご利用いただけます。
口元の美しさは、笑顔への自信にもつながります。「歯の色が気になる」「銀歯を白くしたい」「前歯の形を整えたい」といったお悩みがあれば、ぜひ歯科辻岡医院にご相談ください。患者様一人ひとりに最適な治療をご提案いたします。
快適な装着感と自然な見た目を追求した入れ歯をご提案する義歯・入れ歯治療

入れ歯は、歯を失った際の代表的な治療法です。ブリッジやインプラントと比べて適応範囲が広く、多くの方に選ばれています。歯科辻岡医院では、快適な装着感と自然な見た目を追求した入れ歯をご提案しています。
入れ歯には、すべての歯を補う総入れと自分の歯が残っている場合に使用する部分入れ歯があります。従来の「違和感がある」「噛みにくい」といった課題も素材や構造の進化により大きく改善されています。
保険診療の入れ歯は経済的で短期間で作製できますが、素材や仕上がりに限界があります。一方、自費診療では、強度や審美性に優れた金属床義歯や、金属を使わないノンクラスプデンチャーなど、より快適で自然な仕上がりの入れ歯を選ぶことが可能です。
治療はカウンセリング・検査から始まり、型取り・噛み合わせの確認、入れ歯の作製、装着・調整と進み、その後もメンテナンスを通じて長期的にサポートいたします。入れ歯に関するお悩みやご希望がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。患者様に合った最適な治療をご提案いたします。
入れ歯には、すべての歯を補う総入れと自分の歯が残っている場合に使用する部分入れ歯があります。従来の「違和感がある」「噛みにくい」といった課題も素材や構造の進化により大きく改善されています。
保険診療の入れ歯は経済的で短期間で作製できますが、素材や仕上がりに限界があります。一方、自費診療では、強度や審美性に優れた金属床義歯や、金属を使わないノンクラスプデンチャーなど、より快適で自然な仕上がりの入れ歯を選ぶことが可能です。
治療はカウンセリング・検査から始まり、型取り・噛み合わせの確認、入れ歯の作製、装着・調整と進み、その後もメンテナンスを通じて長期的にサポートいたします。入れ歯に関するお悩みやご希望がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。患者様に合った最適な治療をご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 歯科辻岡医院 |
所在地 | 〒456-0033 愛知県 名古屋市熱田区 花表町15-1 |
最寄駅 | 名鉄名古屋本線神宮前駅 東口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 1731 |