brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  枚方市  -  かみやま歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-836-7751

かみやま歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 枚方市 南楠葉1-3-10
最寄駅
樟葉駅 出入口 徒歩10分
【樟葉駅 徒歩10分】【痛みに配慮した治療】わかりやすい説明と丁寧な診療で患者様に寄り添う「かみやま歯科医院」
①院長、スタッフ ②③院内風景
①院長、スタッフ ②③院内風景
①院長、スタッフ ②③院内風景
出典:かみやま歯科医院
①院長、スタッフ ②③院内風景
かみやま歯科医院は、京阪本線「樟葉駅」から徒歩10分の場所にある、地域密着型の歯科医院です。長年にわたり保育園や小学校の校医を務めてきた実績があり、子どもから大人まで幅広い世代の患者様に信頼されている歯科医院です。

診療では、初診の方にも安心していただけるよう、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を重視。痛みの少ない治療にも力を入れており、表面麻酔や注入スピードの工夫などで不安を軽減できるよう配慮されています。

予防治療では、歯科衛生士によるクリーニングやブラッシング指導により、むし歯や歯周病の予防に取り組んでいます。小児歯科では、お子様のペースに合わせた診療を行い、歯医者さんに慣れてもらう工夫も行っています。

そのほか、ホームホワイトニングによる審美ケア、マウスピース型矯正装置を用いた目立ちにくい矯正治療、入れ歯の作製や調整、訪問診療にも対応。一人ひとりのライフスタイルに寄り添った診療体制が整っています。
予防治療のこだわりポイント
虫歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科に取り組んでいます 虫歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科に取り組んでいます
かみやま歯科医院では、虫歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科に取り組んでいます。歯科衛生士による担当制を採用し、患者様一人ひとりにじっくり時間をかけて対応する体制が整っています。定期的なメンテナンスでは、歯の汚れをチェックする染め出しを行い、磨き残しの箇所や磨き方の癖を丁寧に説明することで、日々のケアの質向上を図っています。

歯石の除去には、超音波スケーラーを使用して歯ぐきの奥まできれいにすることで、歯周病の予防にもつなげています。こうした処置は、患者様ご自身の状態に応じて進められ、無理なく快適に受けられるよう配慮されています。また、口腔内カメラを活用し、お口の中をモニターに映しながら状態を説明するため、小さな異変にも早期に気づきやすい仕組みが取られています。

予防に対する疑問にも細かく対応しており、「歯ぐきからの出血」や「フロスの使い方」など、日常の気になることも相談しやすい環境が整っています。定期的な通院を通じて、患者様の口腔内の健康を長期的に維持することを目指す予防ケアが提供されています。

かみやま歯科医院の予防歯科では、丁寧なケアと説明により、患者様が前向きに健康管理に取り組める環境が提供されています。
医院としての理念・方針
丁寧な説明と穏やかな対応を重視した診療が行われています 丁寧な説明と穏やかな対応を重視した診療が行われています
かみやま歯科医院では、患者様が不安を感じずに治療に臨めるよう、丁寧な説明と穏やかな対応を重視した診療が行われています。治療前には口腔内カメラを使用し、お口の状態を視覚的に確認しながら説明を行うことで、納得のうえで治療を受けられる環境が整えられています。

衛生面にも配慮されており、器具は滅菌パックに封入され、使用直前に開封されます。ハンドピースなどの器具は1本ずつ滅菌処理され、小型のチップ類も患者様専用に管理されています。麻酔には極細の針を使用し、痛みを感じにくいように配慮されています。

お子様の診療では、押さえつけたり無理に治療を進めたりせず、少しずつ慣れてもらうことを大切にしています。フッ素塗布やシーラントなどの予防処置を通じて、成長に合わせた口腔ケアが行われています。

こうした取り組みは、地域の保育園や小学校で15年以上にわたり校医を務めてきた院長の経験をもとに、患者様一人ひとりに合わせた診療につながっています。
自宅でできるホワイトニングで自然な白さを目指す
ご自宅で使用できるホームホワイトニングに対応しています ご自宅で使用できるホームホワイトニングに対応しています
かみやま歯科医院では、ご自宅で使用できるホームホワイトニングに対応しています。歯の黄ばみや着色が気になる患者様に向けて、歯を削らずに白さを取り戻せる方法として選ばれています。専用のホワイトニングジェルを使い、毎日のケアに取り入れやすい内容となっています。

治療はまず、口腔内の状態を確認し、虫歯や歯周病などの問題がないことを確認したうえで進められます。問題がなければ、お口に合わせてオーダーメイドのマウスピースを作製し、自宅でのホワイトニングに使用していただきます。

ホワイトニング中は、歯科医院から提供されるジェルをマウスピースに入れて使用します。時間帯や場所を問わず、患者様のライフスタイルに合わせてケアできるのが特長です。定期的に経過を確認し、効果の確認や必要な調整も行われています。

歯の見た目を改善したいという患者様の希望に対応しつつ、健康状態にも配慮した方法が採用されています。かみやま歯科医院では、継続しやすく安全性にも配慮したホワイトニングが提供されています。
お子様が無理なく通える小児歯科の診療体制
治療への不安に配慮した体制が用意されています 治療への不安に配慮した体制が用意されています
かみやま歯科医院では、お子様が歯科治療に対して不安を感じないよう、段階的な対応が取られています。治療を無理に進めることはせず、まずは診療室の雰囲気に慣れてもらうところから始める体制が整っています。少しずつ練習しながら、お子様が自分で治療に取り組めるよう促していきます。

診療では、虫歯予防のためのフッ素塗布や、奥歯の溝をふさぐシーラント処置などに対応しています。これらは歯が生え始めたばかりのお子様にも適しており、日常的な口腔管理の一環として行われています。必要に応じて、歯磨きの方法や仕上げ磨きのタイミングについてもアドバイスが受けられます。

また、院長は15年以上にわたり保育園や小学校で校医を務めており、幼少期の口腔ケアや成長に応じた対応が行われています。相談しやすい診療環境が整っており、保護者の方も安心して通院いただけます。

お子様がリラックスして通えるような対応が随所に工夫されており、治療への不安に配慮した体制が用意されています。
透明な装置で目立ちにくいマウスピース矯正
矯正治療に不安を抱える患者様にも、丁寧な説明と対応で安心感を提供しています 矯正治療に不安を抱える患者様にも、丁寧な説明と対応で安心感を提供しています
かみやま歯科医院では、ワイヤーを使わないマウスピース型の矯正治療を取り入れています。透明な装置を使用することで、見た目を気にせずに治療を進めることができる点が特長です。日常生活への影響が少なく、矯正治療に対する心理的な負担を和らげています。

マウスピースは取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際にも清潔な状態を保つことができます。治療の前には、歯型の模型をもとにコンピューターで治療計画を作成し、患者様ごとに合った装置を作製します。段階的にマウスピースを交換しながら歯を動かしていく方法です。

矯正期間中は、マウスピースの装着状況や歯の動きを定期的に確認し、必要に応じて調整を行います。取り扱いや装着時間についても説明があるため、初めて矯正を受ける患者様でも不安なく取り組めます。

目立ちにくく日常生活に取り入れやすい矯正方法として、多くの方に対応可能な体制が整えられています。かみやま歯科医院では、矯正治療に不安を抱える患者様にも、丁寧な説明と対応で安心感を提供しています。
虫歯や歯周病の早期対応に一般歯科で幅広く対応
症状に応じた適切な処置と丁寧な説明が提供されています 症状に応じた適切な処置と丁寧な説明が提供されています
かみやま歯科医院では、一般歯科の診療を通じて、虫歯や歯周病などの基本的な口腔トラブルに幅広く対応しています。痛みや腫れといった急な症状にも応じており、できるだけ早い段階で適切な処置を行うことで、症状の悪化を防ぐ対応が行われています。

診療では、神経や歯をできるだけ残す方向での治療が意識されており、必要に応じてレントゲンなどの検査を活用しながら診断が進められます。麻酔時には極細の針を使用し、注入もゆっくりと行うことで痛みに配慮した治療が提供されています。

歯周病の管理では、歯科衛生士によるクリーニングや歯磨き指導があり、日常のケアへの意識向上も図られています。また、入れ歯の調整や作製にも対応しており、噛み合わせや装着感に関する相談にも細かく対応できる体制があります。

基本的な歯のトラブルから入れ歯の調整まで、幅広い症状に対応できる診療環境が用意されています。かみやま歯科医院では、症状に応じた適切な処置と丁寧な説明が提供されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 11:30
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 かみやま歯科医院
所在地 〒573-1105 大阪府 枚方市 南楠葉1-3-10
最寄駅 樟葉駅 出入口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 16843
072-836-7751
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。