brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  吹田市  -  よこやま歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6155-8118

よこやま歯科

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 吹田市 南高浜町32-25 アティーズ安威1F
最寄駅
相川駅 西口 徒歩3分
【日本口腔衛生学会認定医・指導医 在籍】【相川駅徒歩3分】予防治療に力を入れるよこやま歯科
①医院入口 ②個室カウンセリングルーム ③キッズスペース
①医院入口 ②個室カウンセリングルーム ③キッズスペース
①医院入口 ②個室カウンセリングルーム ③キッズスペース
出典:よこやま歯科
①医院入口 ②個室カウンセリングルーム ③キッズスペース
よこやま歯科は大阪府吹田市南高浜町にあり、相川駅西口から徒歩3分という便利な立地です。駐車場も3台分あり、電車でも車でも通院しやすい環境が整っています。院内はバリアフリー設計で、キッズスペースや多目的トイレも設置されているため、お子さま連れの方やお体の不自由な方にも配慮されています。

診療内容は、一般歯科、予防治療、小児歯科、口腔外科治療、訪問診療まで幅広く提供されています。予防治療では定期検診やクリーニングを通じて、患者様のお口の健康維持に努めています。院長は日本口腔衛生学会の認定医・指導医資格を有しています。小児歯科では、定期的な検診やフッ素塗布などを行い、お子さまのお口の成長を見守っています。口腔外科治療にも専門的な治療に対応しています。訪問診療では、ご高齢の方や通院が困難な方のご自宅で歯科治療や口腔ケア、嚥下訓練を行っています。

個室診療室やカウンセリングルームも備えられており、患者様のプライバシーに配慮した空間が用意されています。患者様一人ひとりのお悩みに寄り添い、安心して治療を受けていただける環境を提供しています。
予防治療のこだわりポイント
安心して治療に通える環境が整えられています 安心して治療に通える環境が整えられています
予防治療は、むし歯や歯周病の発症を防ぎ、健康なお口を維持するために重要な診療分野です。よこやま歯科では、日常のケアだけでは落としきれない歯垢や歯石を、定期的な検診やクリーニングを通じて除去しています。これにより、むし歯や歯周病の早期発見や早期対応につなげることができ、お口の健康維持を目指す環境が整えられています。

定期検診では、患者様それぞれの状態に合わせてお口の状況を細かく確認しています。むし歯や歯周病のリスク評価をはじめ、歯ぐきの健康やプラークコントロールの状況もチェックされており、必要に応じて歯石の除去やクリーニングを行っています。これらの定期的なケアは、誤嚥性肺炎の予防にもつながるとされており、ご高齢の方にも配慮した内容となっています。

また、来院が困難な患者様には、訪問診療による口腔ケアも提供されています。自宅でのケアが難しい場合にも、専門的な管理を受けることができ、幅広い年代の患者様のお口の健康を支える仕組みが用意されています。早期の段階で検診やケアを受けることで、より長くお口の健康を維持しやすくなります。

よこやま歯科では、患者様一人ひとりの状況に合わせた予防治療を通じて、安心して治療に通える環境が整えられています。
医院としての理念・方針
年齢を重ねてもお口からおいしく食事ができる健康づくりが目指されています 年齢を重ねてもお口からおいしく食事ができる健康づくりが目指されています
よこやま歯科は、「お口の健康から全身の健康へ」という考えのもと、誠意をもって患者様の健康長寿をサポートしています。できる限り歯を削らず、抜かず、切らない予防中心の歯科医療を通じて、年齢を重ねてもお口からおいしく食事ができる健康づくりが目指されています。

治療では、患者様のお口の状態や治療内容について、わかりやすい言葉で丁寧に説明し、同意を得たうえで進めるインフォームド・コンセントが重視されています。エビデンスに基づいた歯科医療が取り入れられ、安心して治療を受けていただける診療環境が整っています。

院内はバリアフリー設計となっており、キッズスペースや多目的トイレも設置されています。お子様からご高齢の方まで、さまざまな方が通院しやすい空間です。個室カウンセリングルームや個室診療室も用意されており、プライバシーやリラックスできる環境が提供されています。

患者様一人ひとりのお悩みに寄り添い、コミュニケーションを大切にする体制が整えられています。丁寧な説明と誠実な対応を通じて、安心して治療を受けられる環境が用意されています。
院長について
▽略歴

1990年3月 高槻高等学校 卒業
1998年3月 岡山大学歯学部 卒業
1998年4月 第91回歯科医師国家試験 合格(歯科医籍登録第134301号)
1998年4月 岡山大学病院 研修医(予防歯科所属)
1999年6月 徳島大学病院 助教(予防歯科所属)
2008年3月 徳島大学大学院 修了、歯学博士号取得(徳島大学甲口第281号)
2011年4月 大阪府箕面市の歯科医院勤務
2015年7月 よこやま歯科 開院
現在に至る


認定医・専門医

日本口腔衛生学会 認定医・指導医
一般歯科・小児歯科で幅広いお口の健康をサポート
快適な日常生活を支える環境が提供されています 快適な日常生活を支える環境が提供されています
よこやま歯科では、一般歯科と小児歯科の診療を通じて、患者様の年齢やライフステージに合わせた幅広い対応が行われています。むし歯や歯周病は歯の寿命を縮めるリスクがあり、痛みや食事、会話への影響も考えられるため、早期の診断と対応が重視されています。自覚症状が現れた際も、早い段階での受診を促す体制が用意されています。

一般歯科の診療では、できる限り歯を削らず、抜かず、歯ぐきを切らないことを大切にした予防中心の方針が採られています。治療の前には丁寧な説明を行い、治療中も一つひとつの処置ごとに内容を伝えながら進めることで、患者様の不安を和らげる工夫がされています。歯科医院に苦手意識がある方にも配慮し、説明や対応が丁寧に行われています。

小児歯科では、お子様の乳歯や顎の成長を大切にし、定期検診や歯のクリーニング、フッ素塗布によるむし歯予防が行われています。検診時には、かみ合わせや顎の成長も確認し、磨き残しや歯石、歯の着色にも対応しています。早期発見・予防を重視した診療が特徴です。

定期的な通院やメンテナンスを通して、幅広い年代の方が継続してお口の健康管理を行える体制が整えられています。治療やケアを通じて、快適な日常生活を支える環境が提供されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
09:30 ~ 14:30
休診日:日曜・祝日 ※毎週水曜日は訪問診療の日(完全予約制)※午後診療の受付は18:30まで。土曜診療の受付は、14:00まで。
アクセスマップ
基本情報
医院名 よこやま歯科
所在地 〒564-0025 大阪府 吹田市 南高浜町32-25 アティーズ安威1F
最寄駅 相川駅 西口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 訪問診療
医院ID 16366
06-6155-8118
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。