brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  江戸川区  -  葛西ベイサイド歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3689-4500

葛西ベイサイド歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
東京都 江戸川区 南葛西5-3-6 コーシャハイム南葛西104
最寄駅
葛西臨海公園駅 東口 徒歩15分
【葛西臨海公園駅より徒歩15分】【歯科口腔外科医としてのキャリアを持つ医師が在籍】子どもから大人まで地域に密着した葛西ベイサイド歯科医院
①クリニック外観②受付③キッズスペース
①クリニック外観②受付③キッズスペース
①クリニック外観②受付③キッズスペース
出典:葛西ベイサイド歯科医院
①クリニック外観②受付③キッズスペース
葛西ベイサイド歯科医院はJR京葉線葛西臨海公園駅より徒歩15分の位置にあり、土曜日も診療を行っている歯科クリニックです。2004年に東京都江戸川区南葛西で開院し、長年の大学病院での臨床試験や研究を活かした治療を行ってきました。一般的な歯科治療だけでなく、「予防歯科」「口腔外科」「歯周病治療」「根管治療」「入れ歯治療」など、幅広い分野での治療を行っています。さらに小児歯科にも対応しており、院内にはキッズスペースを完備。子どもの目線に立ったコミュニケーションで恐怖心が残らないような治療を心がけています。

院長の滝沢邦生さんは大学卒業後、口腔外科に籍を置いていたこともあり歯牙移植という親知らずを活かした治療法を推奨しています。歯牙移植は失った歯の代わりに残っている親知らずをそのまま移植するというもの。口腔外科としてのキャリアを活かした新しい技術で患者様のお口のなかの健康を守っているのです。

また虫歯の治療だけでなく虫歯を予防する「予防歯科」にも力を入れており、クリニックでのメンテナンスだけでなく、ホームケアの方法についても指導に力を入れているようです。

お口のメンテナンスや清掃などで患者様が気軽に立ち寄っていただけるような、地域に密着したアットホームな歯科クリニックを目指しています。
小児歯科のこだわりポイント
一人一人のお子さんにあった診療を提供 一人一人のお子さんにあった診療を提供
葛西ベイサイド歯科医院では、一人一人のお子さんにあった診療を提供します。

歯医者に通い始める年齢は一般的に2歳~3歳頃だと言われています。厳密に決められているわけではありませんが、2歳~3歳になると子どもの歯である乳歯が生えそろい、本格的にお口の中のケアを始めなければいけません。お口のなかのトラブルも起こり始めるのも歯が生え始めたころになりますので、この時に正しいブラッシングの知識をつけておくことが重要だと言われています。

乳歯の生え始める生後6か月~永久歯に生え変わる12歳~13歳くらいまでを対象としたのが小児歯科です。乳歯や生えたての永久歯は虫歯になりやすく、進行も早いためなるべく早い段階で見つけなければいけません。子どもの頃から定期検診を受けることで正しいブラッシングを覚えるだけでなく、虫歯の早期発見にもつながるのです。

葛西ベイサイド歯科医院では子育ての経験を活かしたドクター・スタッフが子どもの目線に立ち、恐怖心を与えないような診療を心がけています。子どもたちの成長に合わせたコミュニケーションを意識し、一対一の信頼関係を築いていく。さらに将来起こるかもしれない歯のトラブルや問題を予想し、未然に防ぐことでお子さんの健康を守ります。
医院としての理念・方針
葛西ベイサイド歯科医院の院長とスタッフ 葛西ベイサイド歯科医院の院長とスタッフ
・いつまでも丈夫な歯 いつも美しい笑顔

いつまでも丈夫な「歯」でおいしく食事をすること、いつも美しい笑顔で会話を楽しむことの幸せを皆さんに
江戸川区南葛西 「 葛西ベイサイド歯科医院 」のドクター・スタッフは、長年の大学病院での臨床経験や研究を地域医療に活かし、応急的治療をはじめ最新の治療まで幅広い治療を行っていく
患者様の歯の健康と美しさを守るため、一人一人、自分の家族のような気持ちで考え接する

・一度削った「歯」は元に戻すことは不可能

その時だけの応急処置的な治療だけでなく、「一口腔一単位」の理念のもとお口の健康を長期に渡って維持する
一つの治療法だけでなく複数の治療法から患者様に選択していただく
地域の人が「美容院感覚」で気軽に立ち寄れるよう、地域のコミュニティーの場となるようなクリニック作りを目指す
院長について
院長の滝沢邦生
院長の滝沢邦生
▽略歴
1989年(平成元年) 昭和大学歯学部入学
1995年(平成7年) 昭和大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
昭和大学歯科病院 第二口腔外科学教室入局
昭和大学歯学部 大学院入学
1999年(平成11年) 昭和大学大学院歯学研究科 卒業・学位取得(歯学博士)
2000年(平成12年)〜
昭和大学歯科病院第二口腔外科 助教
2001年(平成13年) せんぽ東京高輪病院歯科口腔外科(現 東京高輪病院)医長
2003年(平成15年)〜
昭和大学 兼任講師
2004年(平成16年)〜
葛西ベイサイド歯科医院 開業
「口の中や周辺組織の病気」口腔外科治療
口腔外科治療 口腔外科治療
口腔外科とは、口の中や顎・顔面周辺の組織に発生した疾患を診療する科目です。

歯医者での治療といえば虫歯の治療や、歯周病の治療がほとんどです。しかし親知らずや顎関節症、口の中の出来物や怪我など、口の中や周辺の組織には様々な病気があります。一般的によく知られているのは親知らずの治療ですが、これも口腔外科治療の一環です。また交通事故や運動中の外傷、唾液腺疾患・口腔粘膜疾患・神経性疾患・口臭症などの内科的疾患も含まれます。

口腔外科で一番相談が多いのは親知らずの抜歯です。生え方によっては周囲の歯を圧迫したり、埋まったままで生えてこなかったりと人によって症状は様々。運よく真っ直ぐ生えてきた場合でも、ブラッシングが行き届かず虫歯になりやすいというデメリットがあります。

親知らずは必ずしも抜歯しなければいけないわけではありません。真っ直ぐ生えており、周囲の歯に悪影響がなければそのまま残して置くことも可能です。また、上下の親知らずがしっかりと噛める位置に生えている場合も抜く必要はありません。上だけ、下だけなどどちらか一方に生えている場合は、ブラッシングを丁寧に行えていれば抜かなくても問題ないでしょう。

痛み・違和感があるにも関わらず慢していると、取り返しがつかない状態にまで悪化してしまうこともあります。特に日常生活に問題がないケースでも、抜歯が必要かどうか一度ご相談ください。
「虫歯を治すだけでなく、虫歯を予防する」予防歯科
予防歯科 予防歯科
予防歯科とは、虫歯にならないように予防を大切にすることです。虫歯になってから歯科クリニックに行くのではなく、虫歯にならないように積極的に歯医者に通い、プロのケアとホームケアの2つで予防する。このような意識が予防歯科においてとても重要だと言われています。

プロによるケアでは歯のクリーニングや歯石取り、フッ素の塗布などを行います。ブラッシングだけでは歯の歯のすき間にある汚れを取り除くことは難しく、蓄積された汚れはやがて歯石となります。歯石が溜まり続けると歯の表面がぼこぼこになり、新しい歯垢がつきやすい環境になってしまうのです。歯石は歯ブラシで取り除くことはできませんので、歯科クリニックでプロによるケアを受けましょう。

必要に応じてブラッシング指導も行われます。自宅でのホームケアにおいて大切なことは、ブラッシングとフロスを使い歯周病菌をためないことです。毎日、1日最低2回はブラッシングをして虫歯になりにくい構内環境を目指しましょう。

また、歯を失うことで体に対し様々な悪影響があります。嚙み合わせが悪いと肩こりに繋がり、脳への刺激が少なくなることで認知症のリスクが上がると言われています。そのほかにも、歯周病は脳梗塞・心筋梗塞・糖尿病といった様々な病気に悪影響を及ぼすことが分かってきました。歯は口腔内の健康だけでなく、体全体の健康に直結しているのです。
「歯の周りの病」歯周病治療
歯周病治療 歯周病治療
歯周病とは歯の周りの歯茎(歯肉)や歯を支える骨が溶けてしまう病気です。歯と歯茎のすき間である歯周ポケットから侵入した細菌原因となるため、日ごろから歯垢(プラーク)を除去することが重要だと言われています。プラークの中には1mgあたり1億個以上の細菌が含まれており、細菌が発生する毒素によって歯肉が腫れ出血に繋がります。

歯周病を予防するには日ごろのブラッシングが大切です。ブラッシングの方法が悪い方ほど歯垢(プラーク)が溜まりやすく、歯周病を引き起こしてしまいます。

また、歯周病は歯に悪さをする病気ではありません。歯の周り、土台となる歯肉に悪さをする病気です。例えるならば、立派な家に住んでいたとしてもその家が建っている地面が沼地だったら、何かのきっかけでその家が倒壊してしまうかもしれません。歯周病というのはまさにその状態で、最悪の場合、グラグラした歯が抜けてしまうことも。

歯周病は自覚がない方も多く、また口臭の原因ともなりますので気を付けましょう。
「失った歯をもう一度」インプラント
インプラント治療 インプラント治療
インプラントとは、歯のないところに人工の歯根(インプラント材)を埋めこみ、しっかりした土台をつくり、その上に人工の歯を装着したものです。歯を失うと、口周りの美しさを失うばかりでなく様々な障害をおこします。物をかむ力が弱くなり、それがもとで内臓などに悪い影響を及ぼすようになります。

インプラントは「失った歯をもう一度とりもどしたい」という永遠の夢に取り組んだ先進医療の成果です。 これまで、失った歯の修復法として入れ歯が用いられてきました。しかし、入れ歯にはズレによる擦過傷・疼痛の心配や、ブリッジのような周囲の歯を巻き込んで削るといったリスクもありました。このような心配やリスクを回避したのがインプラント治療です。

治療法としては、あごの骨に人工の歯根を埋め込み、そこに人工の歯を装着します。顎の骨に埋め込むということだと恐怖心が先にきますが、局所麻酔や神経ブロックをするため痛みのない状態で手術が可能です。

入れ歯やブリッジに抵抗をお持ちの方は、是非インプラントをお勧めいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 20:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※土曜日の診療は18:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 葛西ベイサイド歯科医院
所在地 〒134-0085 東京都 江戸川区 南葛西5-3-6 コーシャハイム南葛西104
最寄駅 葛西臨海公園駅 東口 徒歩15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 16321
03-3689-4500
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。