brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  碧南市  -  龍一歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0566-42-6410

龍一歯科

所在地
愛知県 碧南市 道場山2-30
最寄駅
新川町駅 出口 徒歩9分
【新川町駅より徒歩9分】【駐車場完備】従来の虫歯や歯周病治療だけでなく、デンタルドックやデンタルエステも提供する龍一歯科
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:龍一歯科
※画像はイメージです。
龍一歯科は、新川町駅より徒歩9分の場所にあり、専用駐車場を5台完備しています。地域に根ざした歯科医院として、患者様が安心して通っていただける環境づくりに努めています。院内は、森林浴効果のある壁紙やリラックスできるBGMを取り入れ、歯科医院特有の緊張感や不安感を少しでも和らげるよう工夫しています。また、衛生面にも徹底的に配慮し、患者様ごとに完全な滅菌システムを導入し、清潔で快適な診療空間を常に保っています。

診療においては、まずお口の状態をしっかりと検査します。症状のある箇所だけでなく、トラブルの原因そのものを見つけ出し、根本からの治療を行います。患者様が不安なく検査を受けていただけるよう、従来よりも被ばく量が少ない最新のレントゲン機器を導入しています。検査結果は丁寧にご説明し、患者様のご希望をうかがったうえで、無理のない治療計画を一緒に考えていきます。患者様の理解とご納得をいただいた上で治療を進めることを大切にしています。

龍一歯科は、一般歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニングなど幅広く、患者様一人ひとりのライフスタイルやご希望に寄り添った治療が可能です。さらに、より精密な検査を希望される方には、従来の健診とは異なる歯の人間ドックであるデンタルドック、美しさと健康の両立を求める方にはデンタルエステも提供しています。お口に関するお悩みやご不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療前に丁寧な診査を行います。 インプラント治療前に丁寧な診査を行います。
インプラント治療とは、お口のトラブルである虫歯や歯周病、外傷などにより歯を失った箇所を補う治療です。顎の骨に直接インプラントを埋め込み、その上に人工歯を装着することで機能と見た目を回復させます。従来の治療法であるブリッジや部分入れ歯とは異なり、インプラント治療では隣にある健康な歯を削る必要がありません。また、独立してしっかりと固定されるため、噛み心地や見た目の自然さに優れているという特徴があります。

ただし、インプラント治療は口腔内における外科的手術が必要となるため、全身状態や顎の骨の状態などを総合的に診査する必要があります。龍一歯科では、術前に全身的な健康状態の確認に加えて、口腔内の診査、レントゲン検査、歯型の模型などを用いた丁寧な診断を行い、治療の可否を判断しています。

龍一歯科では、より安全で確実な治療を実現するため、CT撮影を導入しております。CTにより、2次元のパノラマレントゲンでは把握できなかった顎の骨の立体的な構造や神経の位置を高精度に把握でき、的確な診断と治療計画が可能となります。被ばく量も少なく、安心して検査を受けていただけます。
医院としての理念・方針
患者様自身にお口の中のことを理解していただくことを大切にしています。 患者様自身にお口の中のことを理解していただくことを大切にしています。
患者様の治療において、何が大切かを常に考え適切な治療に取り組んでいます。
まずは痛みを取ることを最優先します。症状や病気の原因を探り、その原因を取り除いていく治療をします。
患者様にお口の中について理解していただくことで、より患者様が納得できる健康なお口を取り戻し、また健康を維持する最適な治療が提供できると考えています。
院長について
▽略歴
昭和63年 愛知学院大学歯学部卒業
平成3年 美容整形サカタクリニック勤務
平成5年 龍一歯科設立
デンタルドック:歯とお口の健康状態を総合的に調べる精密検査
精密な歯の人間ドックであるデンタルドックを提供しています。 精密な歯の人間ドックであるデンタルドックを提供しています。
デンタルドックは、歯とお口の健康状態を総合的に調べる精密検査で、いわば“歯の人間ドック”です。従来の歯科健診とは異なり、虫歯や歯周病、噛み合わせ、生活習慣といった歯を失う原因に着目し、より深くお口の状態を調べることができます。

「最近歯の調子が悪い気がする」「治療前にしっかり診てもらいたい」「今の状態を詳しく知っておきたい」と感じている方に特におすすめです。デンタルドックでは、歯ぐきの検査、レントゲン撮影、模型の作製、口腔内写真の撮影、だ液中の細菌検査、かみ合わせや顎の動きの確認など、約1時間半かけて詳しく検査を行います。

これにより、通常の健診では見落としがちな初期の問題や、将来のリスクまで把握することができます。たとえすぐに治療が必要でない場合でも、検査結果をもとに日常生活での予防策を考えることができます。また、インプラントや矯正などの治療をご検討中の方にとっては、治療計画を立てるための大切な術前検査にもなります。お口の状態を客観的に把握し、最適な治療方針を選ぶために役立ちます。

デンタルドックは1年に1回の定期的な受診が理想です。定期的にチェックすることで、変化を早期に捉え、健康な状態を長く維持することができます。

お口の健康は、全身の健康とも深く関わっています。気になることがある方も、特に症状のない方も、ぜひ一度、デンタルドックをご検討ください。あなたの将来の歯の健康を守る第一歩になるはずです。
歯並びと健康を整える大切な矯正治療
様々な選択肢を用意しています。 様々な選択肢を用意しています。
歯並びが悪かったり、上下の歯が正しくかみ合わない状態を不正咬合といいます。不正咬合は見た目の問題だけでなく、かみ合わせのバランスが崩れることで、肩こりや頭痛、顎関節症など身体全体に悪影響を及ぼすこともあります。矯正治療は、歯や顎の位置を正しく整えることで、見た目の美しさとともに健康的な口腔機能を回復し、将来的な病気の予防にもつながる重要な治療法です。

不正咬合には、出っ歯、受け口、八重歯、すきっ歯など様々な種類があり、患者様一人ひとりに適した治療計画を立てる必要があります。龍一歯科では、痛みや違和感をできるだけ抑えた最新の矯正システムを導入しています。例えば、従来よりも痛みが少なく、治療期間も短縮できるデイモンシステム、そのデジタル版であるインシグニア、さらに目立ちにくいマウスピース型矯正であるインビザラインやクリアコレクトなど、様々な選択肢をご用意しています。

治療の前には、精密な検査を行い(レントゲン、口腔スキャン、写真撮影など)、治療の流れや予想される効果を丁寧に説明します。検査結果はセカンドオピニオンとしても利用できるため、納得したうえで治療をスタートできます。
お子様の矯正治療は早めのスタートがカギ
指しゃぶり、口呼吸、舌の癖など、日常の何気ない習慣が歯並びに悪影響を与える場合もあります。 指しゃぶり、口呼吸、舌の癖など、日常の何気ない習慣が歯並びに悪影響を与える場合もあります。
お子様の歯並びに不安を感じている保護者の方は多くいらっしゃいます。龍一歯科では、永久歯が生えそろってからの矯正だけでなく、乳歯と永久歯が混在する時期から始められる予防的矯正治療(早期矯正)を取り入れています。これは顎の成長を正しい方向に導き、歯並びや噛み合わせの乱れを未然に防ぐ治療方法です。

早期に矯正を行うことで、小学生のうちに治療を完了できる可能性が高まり、中学・高校の部活動や受験などの大切な時期に装置の装着を避けることもできます。さらに、痛みが少なく、治療時間や通院回数も抑えられるため、お子様への負担が少ない点もメリットです。

ただし、予防的矯正はすべてのお子様に適応できるわけではなく、歯並びや顎の状態によっては別の治療方法をご提案する場合もあります。そのため、少しでも心配なことがあれば、早めにご相談いただくことが大切です。

龍一歯科では、ムーシールドやMFT(口腔筋機能療法)など、年齢や症状に応じた治療法も導入しています。ムーシールドは主に受け口の治療に用いられ、就寝時にマウスピースを装着するだけで自然な顎の成長を促します。また、MFTでは舌や口まわりの筋肉を正しく使うトレーニングを行い、癖による歯並びの悪化を防ぐことができます。

指しゃぶり、口呼吸、舌の癖、頬杖、うつ伏せ寝など、日常の何気ない習慣が歯並びに悪影響を与える場合もあります。そうした習慣を早く見直し、必要に応じた治療を始めることで、将来の大がかりな矯正治療を避けられる可能性もあります。未来のきれいな歯並びと健康な噛み合わせのために、早期対応が何よりの予防になります。
デンタルエステで美しい口元を目指す
ホワイトニングには、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングがあります。 ホワイトニングには、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングがあります。
日々の生活や加齢、遺伝などによって、歯や歯肉は知らず知らずのうちに着色・変色していきます。龍一歯科では、そんなお悩みに応えるために、歯のホワイトニング、歯肉エステ、クリーニングといった「美と健康のためのケア」をご提供しています。

ホワイトニングは、薬剤によって歯の内部に沈着した色素を分解し、歯質そのものを白く美しくする治療です。専用の薬を歯の表面に塗り、特殊な光を照射することで効果を高めていきます。結婚式や就職活動、記念写真など、人生の節目に向けて笑顔を輝かせたい方にも人気の高い処置です。

また、歯ぐきの黒ずみが気になる方には、歯肉ピーリングや歯肉マッサージがおすすめです。ピーリングでは色素沈着した歯ぐきに薬剤を塗布し、健康的なピンク色を取り戻すことができます。さらにマッサージでは血行を促進し、リラクゼーション効果とともに歯周病予防にもつながります。

歯のクリーニングでは、日常の歯磨きでは取りきれない歯石やバイオフィルム(細菌の塊)を専用機器で徹底的に除去します。プロフェッショナルブラッシングやスケーリング(歯石取り)、PMTC、着色除去など、目的に合わせて様々な施術が可能です。

すべての施術は、お口の健康を守るとともに、見た目にも自信を持てる口元づくりに役立ちます。定期的なメンテナンスで、清潔で美しい口内環境を保ちましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:40 ~ 12:20
14:30 ~ 18:50
08:50 ~ 11:50
13:30 ~ 16:20
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 龍一歯科
所在地 〒447-0864 愛知県 碧南市 道場山2-30
最寄駅 新川町駅 出口 徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 16097
0566-42-6410
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。