brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市名東区  -  藤が丘デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-718-1176

藤が丘デンタルクリニック

所在地
愛知県 名古屋市名東区 藤が丘171 マックスバリュ藤が丘店2F
最寄駅
藤が丘駅 北口 徒歩2分
【藤が丘駅より徒歩2分】【提携駐車場有】最新の技術と知識と共に無痛治療を提供、土日診療で忙しい人にも通いやすい歯科クリニック
①クリニック外観②受付③キッズスペース
①クリニック外観②受付③キッズスペース
①クリニック外観②受付③キッズスペース
出典:藤が丘デンタルクリニック
①クリニック外観②受付③キッズスペース
藤が丘デンタルクリニックは、藤が丘駅から徒歩2分という便利な立地にあり、マックスバリュの2階に位置しているため、お買い物のついでにも通いやすい歯科医院です。提携駐車場もご用意しておりますので、お車での来院も安心です。

土日診療や急患対応にも力を入れており、平日は忙しいという方でも通いやすい環境を整えています。地域の皆様の「かかりつけ歯科医」として、生涯にわたって健康なお口を守るサポートをしています。

院内はとても落ち着いた雰囲気で清潔感にもあふれ、小さなお子様連れの患者様にも安心して通っていただけるよう、院内にはキッズスペースも完備しています。

また藤が丘デンタルクリニックは、最新の技術と知識をもとに、無痛治療を目指した診療を行っています。患者様が少しでもリラックスして治療を受けられるよう、清潔で落ち着いた空間づくりにも配慮しております。

また、患者様にしっかりと納得いただいたうえで治療を受けていただくことを大切にしており、その一環としてカウンセリングルームを設けています。診療チェアーでは話しづらいお悩みやご希望も、リラックスした環境でご相談いただけます。
インプラント治療のこだわりポイント
診察室 診察室
インプラント治療とは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上にセラミックなどでできた人工歯を装着する治療法です。この治療により、天然歯とほぼ同じような感覚で食事や会話ができるようになり、違和感や痛みに悩まされることも少なく、快適な日常生活が送れるようになります。

藤が丘デンタルクリニックでは、インプラント治療の無料相談・CT検査を実施しております。患者様のご希望やお悩みを、実際に執刀する医師が直接お伺いし、最適な治療プランをご提案いたします。使用するインプラントは、世界的にも信頼の高いノーベルバイオケア社製を採用しており、安全性と耐久性に優れています。

治療の流れは、診断・治療計画の作成から始まります。CTやレントゲン撮影を行い、顎の骨の状態や歯の欠損状況に応じて、患者様に最適な治療プランをご提案します。その後、一次手術でインプラントを顎の骨に埋め込み、骨との結合期間(3〜6カ月)を経て、二次手術で人工歯の土台を装着します。

歯ぐきの状態が落ち着いた後、人工歯を成形・装着して治療は完了です。治療後は定期的なメンテナンスが重要であり、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、半年後と定期検診を行い、インプラントの状態をしっかりと確認します。

なお、顎の骨の量が少ない場合でも、骨移植などの治療を併用することで、インプラントの埋入が可能になるケースも多くあります。
医院としての理念・方針
スタッフ スタッフ
藤が丘デンタルクリニックでは、最新の技術と知識を活かし、清潔で安心できる環境のもと、痛みや不快感に配慮した無痛治療の提供に努めています。また、地域にお住まいの皆様の健康を長く支える存在となれるよう、信頼されるホームドクターとして丁寧な診療を心がけています。
院長について
▽略歴
2002年:松本歯科大学 歯学部 卒業
2003年:東京歯科大学 総合歯科 入局
2004年:東京都内 複数歯科医院にて院長として勤務
2011年:広域医療法人 インプラントセンター新宿院にて院長として勤務
2012年:藤が丘デンタルクリニック 開院
見た目の改善としっかりと噛める健康的な口腔環境を取り戻す矯正治療
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯並びに悩みがあると、人前で笑うことに抵抗を感じたり、会話や食事を思うように楽しめなかったりと、日常生活にさまざまな影響を及ぼします。また、見た目の問題だけでなく、噛み合わせの悪さによって咀嚼機能が低下したり、顎関節や身体全体への負担が増すこともあります。

矯正治療を行うことで、見た目の改善はもちろん、しっかりと噛める健康的な口腔環境を取り戻すことができます。一般的なワイヤー矯正では、歯に装着したブラケットとワイヤーによって少しずつ歯を動かしていきます。一方、目立ちにくく取り外しが可能なマウスピース型矯正(インビザライン)もご用意しております。透明で薄いマウスピースを使用するため、矯正中であることがほとんど気づかれません。

インビザラインは、光学スキャナーを使用して精密にお口の中を再現し、シミュレーションを行ったうえで専用のマウスピースをオーダーメイドで作成します。1日20時間以上の装着が必要ですが、従来の矯正よりも痛みや違和感が少なく、2〜3カ月に一度の通院で済むため、お忙しい方にもおすすめです。ただし、すべての症例に適応できるわけではないため、まずは無料相談をご利用ください。
積極的に定期検診に通い、お口のメンテナンスで虫歯や歯周病を予防しよう
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
「いつまでも自分の歯で食事を楽しみたい」「健康な歯で笑顔を保ちたい」と考える方は多くいらっしゃいます。しかし、虫歯の治療が終わったことに安心して通院をやめてしまうと、気づかないうちに再発したり、歯周病が進行してしまうこともあります。

重要なのは、治療が終わった後の継続的なケアです。健康な歯を維持するためには、定期的なお口のメンテナンスが欠かせません。藤が丘デンタルクリニックでは、再発の予防を目的として、定期検診の受診を推奨しています。

定期検診では、口腔内の状態を確認するだけでなく、毎日の歯磨きでは除去しきれない歯垢や歯石、着色汚れなどを、専門的な機器と技術で丁寧に除去します。お口を清潔な状態に保つことで、虫歯や歯周病のリスクを大きく軽減することが可能です。

さらに、虫歯や歯周病が見つかった場合でも、定期的にチェックを受けていれば早期発見につながり、治療の負担も最小限で済みます。痛みが出てから通院するよりも、心身の負担や費用を抑えることができます。

お口の健康は、全身の健康にも密接に関係しています。将来のトラブルを防ぐためにも、治療が終わってからこそ、定期的なチェックを習慣づけることが大切です。
まずは歯科クリニックに慣れるところから始める!お子様のペースに合わせた丁寧な治療
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
子どもの頃に歯科医院で怖い思いをした経験がある方は、決して少なくありません。治療中に痛みを感じたり、無理に口を開けさせられたり、泣いているにもかかわらず治療が続けられたといった体験があると、大人になっても「歯科医院=怖い場所」という印象が残り、通院に対して抵抗を抱いてしまうことがあります。

藤が丘デンタルクリニックでは、そのような不安や恐怖心を与えないよう、特にお子様の治療においては慎重かつ丁寧に対応しています。無理に治療を進めることはせず、まずはお子様との信頼関係を築くことから始めます。歯科医院という環境に少しずつ慣れていただくことを大切にしています。

診療台に座ること、器具に触れてみること、スタッフとの会話を通じて緊張を和らげながら、段階的にステップを踏んでいきます。こうした小さな体験を積み重ねることで、お子様の不安は徐々に和らぎ、ご自身から口を開けてくれるようになった時点で、本格的な治療を開始します。

藤が丘デンタルクリニックでは、お子様にとって「歯科医院は怖くない」「通うのが楽しみ」と感じていただける場所を目指しています。

また、生涯にわたり健康な歯を維持するためには、幼少期からの予防が重要です。虫歯や歯並びのチェックに加え、年齢に応じた歯みがき指導やフッ素塗布、食生活に関するアドバイスなど、総合的なケアを行っています。
見栄えも良く&歯並び・かみ合わせも配慮!丈夫で長持ちする治療を提案
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
虫歯を治療したあとは、欠損部分を補うためにつめもの(インレー)やかぶせもの(クラウン)を装着します。保険適用の治療では、一般的に金属製の修復物が使われることが多く、いわゆる「銀歯」と呼ばれるものが該当します。しかし、笑ったときや話したときに銀歯が目立つことが気になるという患者様も少なくありません。

そういった方のために、藤が丘デンタルクリニックではセラミック(陶材)などの白く自然な見た目の素材を使用した自由診療の修復治療もご提案しています。セラミックは見た目が美しいだけでなく、変色しにくく、金属アレルギーの心配もないというメリットがあります。

審美歯科と聞くと、見た目の美しさを重視した治療という印象を持たれるかもしれませんが、藤が丘デンタルクリニックでは単なる見栄えだけを目的とした治療は行いません。噛み合わせや機能性、周囲の歯との調和にも細心の注意を払い、見た目の美しさと共に、しっかり噛めて長く使える治療をご提供しています。

患者様一人ひとりのお口の状態やご要望を丁寧にうかがい、最適な素材や治療法をご提案しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 藤が丘デンタルクリニック
所在地 〒465-0032 愛知県 名古屋市名東区 藤が丘171 マックスバリュ藤が丘店2F
最寄駅 藤が丘駅 北口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 15966
052-718-1176
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。