brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  文京区  -  田中充歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5800-4050

田中充歯科クリニック

特徴: 自由診療
所在地
東京都 文京区 湯島2-17-9-1F
最寄駅
湯島駅 5番出口 徒歩7分
【千代田線湯島駅より徒歩7分】痛くない・削らない・抜かないをモットーとした田中充歯科クリニック
少ない通院数で済むように治療を行います
出典:田中充歯科クリニック
少ない通院数で済むように治療を行います
田中充歯科クリニックは、湯島駅・御茶ノ水駅・本郷三丁目駅それぞれから徒歩7分程でお越しになれる歯科医院です。

田中充歯科クリニックでは、厚生労働省の卒後研修医指導医の資格を持つ院長が地域に根ざした歯科治療を提供しています。区の歯科検診や休日診療を担当し、地域住民の皆様への安心できる歯科サービスを提供する一方、海外在住で一時帰国される方や特殊なお仕事をされている方にも対応しています。一般歯科や審美歯科だけでなく、親知らずの抜歯や腫瘍治療などの口腔外科、そしてインプラント(人工歯根)治療にも力を入れており、大学病院の専門医が定期的に診療を行う体制も整えています。

痛みの少ない、削らない、抜かない治療
近年、歯科治療のトレンドは「削らない」「抜かない」治療へとシフトしています。田中充歯科クリニックでも、患者様のご相談に応じて複数の治療法や治療材料、薬剤から最適な選択を行い、痛みを最小限に抑え、できる限り削らず、抜かずに済む治療を心がけています。

少ない通院回数と待ち時間ゼロを目指して
田中充歯科クリニックでは、できるだけ少ない通院回数で治療を完了できるよう努力しています。治療の進行状況や必要な通院回数を毎回説明し、患者様のスケジュールに合わせて治療計画を立てることで、最短で治療を終わらせることが可能です。また、事前予約制を採用し、待ち時間ゼロを目指しています。予約をお取りいただくことで、待ち時間を短縮し、スムーズな治療が受けられます。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
虫歯治療や入れ歯作成といった歯科治療一般について幅広く対応しています 虫歯治療や入れ歯作成といった歯科治療一般について幅広く対応しています
虫歯治療や入れ歯の作成、歯周病治療など、一般的な歯科治療を総称して「一般歯科」といいます。治療には保険適用範囲内のものと、自由診療(保険外診療)があります。たとえば、虫歯の治療は保険診療が可能ですが、天然歯に近いかぶせ物やより高度な治療を希望する場合は自由診療となることがあります。ただし、保険診療だからといって必ずしも金属製のかぶせ物を使用するわけではありません。前歯の白いかぶせ物には硬質プラスチックが、奥歯の小さな詰め物にはレジンという白い材料が保険診療で使用可能です。

田中充歯科クリニックでは、患者様のご要望にお応えするため、保険診療から自由診療まで幅広く対応しています。治療前には、各症例に合わせたすべての治療法を提示し、十分に話し合った上で納得のいく治療を選んでいただけるよう努めております。

歯科技工所の厳選委託

田中充歯科クリニックでは、高品質な治療を提供するために、技術力の高い歯科技工所と提携しています。セラミックやジルコニアなどの高度な技術が必要な場合には、国立大学病院と同じ技工所に依頼し、義歯については義歯専門の技工所、保険診療に使用する金属材料については30年の経験を持つ熟練の技工士に委託しています。
医院としての理念・方針
患者様に寄り添い、丁寧なカウンセリングを行ったうえで安心の治療方針を決定します 患者様に寄り添い、丁寧なカウンセリングを行ったうえで安心の治療方針を決定します
治療方針
痛みの少ない治療 田中充歯科クリニックでは、可能な限り「痛くない」「削らない」「抜かない」を基本方針としています。患者様と相談のうえ、複数の治療法から最適な選択をし、痛みを抑えた治療を提供しています。

インフォームド・コンセント 患者様が安心して治療に臨めるよう、検査結果を基に現状と治療の選択肢を丁寧に説明します。患者様の希望やスケジュールに合わせて治療プランを立て、納得していただいてから治療を開始します。疑問や不安があれば、どんなことでもご相談ください。
審美歯科:歯の治療だけでなく審美性を高める治療
患者様のご希望に最大限お応えします 患者様のご希望に最大限お応えします
虫歯を治療するだけでなく、見た目の美しさを求めたい、歯をもっと白くしたい、歯並びを整えたいといったお悩みを解決するのが審美歯科です。審美歯科は、見た目だけを重視する美容歯科とは異なり、噛み合わせや口腔内の健康を維持しながら美しさを追求する治療です。治療方法は患者様のご希望や症状に応じてさまざまですが、まずは十分に話し合いを行った上で、最適な治療法を決定します。治療期間や通院回数、麻酔の有無は選択する治療によって異なります。以下に、代表的な審美治療法をご紹介します。

審美ホワイトニング

クリーニング(PMTC)
歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングでは、普段のブラッシングでは取り除けない歯の表面に付着した歯石や歯垢、タバコのヤニやステイン(着色)などをきれいに除去し、歯本来の輝きを取り戻します。

ホワイトニング(ブリーチング)
歯の表面に薬剤を塗布し、歯を白くする方法です。欧米では一般的なこの治療法も、現在では日本で厚生労働省の認可を受けており、認知度が高まっています。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」があります。

ラミネートベニア
セラミック(陶器)で作られた本物の歯に似たかぶせ物で、前歯の虫歯や変色した差し歯、色のついた詰め物が気になる方におすすめです。

歯列矯正
歯並びを整える矯正治療です。田中充歯科クリニックでは、非常勤の矯正専門医が担当し、大人の歯が生え揃った後にブラケットと呼ばれる矯正装置を歯に装着し、歯を少しずつ動かして整えていきます。

このように、審美歯科では歯の見た目を美しく保ちながら、健康を損なうことのない治療を提供しております。
歯周病治療:重症化により歯が抜ける恐ろしい病気
成人の80%が歯周病またはその予備軍です 成人の80%が歯周病またはその予備軍です
歯周病は、歯の病気にとどまらず、心臓病や肺炎、糖尿病、さらには早産など、全身の健康に影響を与えることが明らかになっています。日本人成人の約80%が歯周病またはその予備軍とされており、多くの方が無症状のまま進行しているケースが少なくありません。日々の予防が歯周病から健康を守る鍵となります。

歯周病の主な原因はプラーク(歯垢)の中に存在する細菌です。喫煙や歯ぎしり、ストレス、唾液の減少なども病気を悪化させる要因となります。定期的なクリーニングでプラークや歯石を除去し、口腔内を清潔に保つことで再発を防ぎます。

田中充歯科クリニックで行う歯周病予防ケア

正しいブラッシング指導
歯科衛生士が、患者様の口腔内の状態に応じて、歯周病を防ぐための効果的なブラッシング方法を丁寧に指導します。

歯石除去
歯に付着した歯石や歯周ポケット内の歯石を取り除くことで、口腔内を清潔に保ちます。

個別プラークコントロール計画
検査結果や患者様の生活習慣に基づき、プラークコントロールを立案し、最適な予防ケアを提案いたします。

田中充歯科クリニックでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、徹底した予防と治療を心がけています。
小児歯科:お子様との信頼関係を構築
幼い頃から正しい習慣をつけることがお子様の健康の助けになります 幼い頃から正しい習慣をつけることがお子様の健康の助けになります
田中充歯科クリニックでは、お子様が安心して治療を受けられるよう、コミュニケーションを大切にしています。いきなり診察台に座らせるのではなく、「どの先生がいい?」「どの機械がいい?」など、お子様に選択肢を与えることで、自分の意思で選んだことに対して我慢しやすくなり、治療への恐怖感を軽減します。治療後には、頑張ったご褒美としてポイントシールを差し上げており、来院ごとに達成感を得られるよう配慮しています。また、キッズスペースにはお子様用のスリッパ、絵本、オモチャなども完備しており、待ち時間も楽しく過ごしていただけます。お子様の歯の健康を守り、正しい歯磨きの習慣を身につけていただくためのサポートを全力で行っております。

歯磨きの指導
お子様には、小さめで弾力のある歯ブラシを選び、仕上げ磨きの際には歯ぐきに指を軽くあて、唇をめくって歯を一本ずつ丁寧に磨くことが重要です。歯ブラシを嫌がるお子様には、ガーゼを使って歯を磨く方法も効果的です。市販されている歯ガタメやゴム製の歯ブラシ、ステップアップブラシを使用して、少しずつ歯磨きに慣れていくようにしましょう。歯磨き粉は必須ではなく、使わなくても問題ありません。大切なのは、お子様の成長に合わせて適切な歯磨き習慣を身につけることです。

虫歯予防
虫歯予防には、規則正しい食事のリズムを作ることが重要です。また、1歳6ヶ月を過ぎたら就寝時の授乳を控えることも虫歯を防ぐポイントです。こうした生活習慣の管理を通じて、お子様の歯を健康に保ちましょう。
インプラント治療:人工歯により生活の質を向上
日本口腔インプラント学会の専門医が担当します 日本口腔インプラント学会の専門医が担当します
インプラント治療は、失った歯の代わりに人工歯根を顎骨に埋め込んで、自然な歯と同じ機能を取り戻す治療法です。

従来のブリッジや入れ歯と異なり、隣接する健康な歯を削る必要がなく、噛む力や見た目も自然な状態に近づけることができます。インプラントは、小さな純チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込むことで、骨としっかり結合し、長期間にわたって安定した機能を維持します。

手術は麻酔を行い、1本あたり約30分で完了します。純チタンは骨との親和性が高く、インプラントと骨が自然に結合することで、人工歯がしっかりと固定されます。適切なアフターケアを行えば、インプラントは何十年も快適に使用することが可能です。しかし、インプラントを支える骨が歯周病に影響されると、機能が損なわれる可能性があるため、定期的なメンテナンスが非常に重要です。

田中充歯科クリニックでは、インプラント治療に10年以上の経験を持つ専門医が、年間200症例以上の実績をもとに、安全かつ確実な治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
10:00 ~ 13:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 田中充歯科クリニック
所在地 〒113-0034 東京都 文京区 湯島2-17-9-1F
最寄駅 湯島駅 5番出口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 15906
03-5800-4050
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。