【日暮里駅 徒歩1分】オーメイドの先進歯科治療をおこなう、清水歯科クリニック日暮里
清水歯科クリニック日暮里は、日暮里駅 南口から徒歩1分という駅からほど近い場所にあるので、雨の日でも通院しやすく、土曜日も午後まで診療を行っており、お忙しい方でも通いやすい歯科医院です。
当院は、予防一般歯科では予防歯科やむし歯治療、歯周病治療、根管精密治療などの治療をはじめ、審美歯科、矯正歯科、インプラントなど、幅広い診療を行っています。患者様の必要に応じて、保険診療や自費診療を行い、全ての患者様のニーズに寄り添える治療をする事が、我々の最大のポリシーです。
私たちは「より正確に」「より安心に」スムーズな治療を行うため、最先端医療機器を完備し、心地よい上質な治療環境で患者様をお迎えいたします。当院ではチーム医療に力を入れており、「最善」「最新」「良質」な治療を提供できるよう歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士チームになって取り組み、必要に応じて専門医との密な協力関係を築いております。最良のご提案をしておりますので、是非ご相談ください。
当院は、予防一般歯科では予防歯科やむし歯治療、歯周病治療、根管精密治療などの治療をはじめ、審美歯科、矯正歯科、インプラントなど、幅広い診療を行っています。患者様の必要に応じて、保険診療や自費診療を行い、全ての患者様のニーズに寄り添える治療をする事が、我々の最大のポリシーです。
私たちは「より正確に」「より安心に」スムーズな治療を行うため、最先端医療機器を完備し、心地よい上質な治療環境で患者様をお迎えいたします。当院ではチーム医療に力を入れており、「最善」「最新」「良質」な治療を提供できるよう歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士チームになって取り組み、必要に応じて専門医との密な協力関係を築いております。最良のご提案をしておりますので、是非ご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント

【安心安全のインプラント治療】
当院ではインプラント治療をより安全・確実に行うために「精密診断のための歯科用CT機器」「実績のあるインプラントシステム」など先進の機器・材料・衛生管理システムを積極的に導入して最良のインプラント治療に取り組んでいます。従来、歯を失ってしまった場合の治療法としては、入れ歯やブリッジが主な治療法でした。
しかし、健康な歯を削らなければならないなどのデメリットがあり、それらをすべて解消したのがインプラント治療です。歯がなくなった部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み新しい土台を作り、その上から人工歯を被せる治療法です。「第2の永久歯」といわれるほど、天然歯に近い機能、噛み心地と審美性を持つ歯が手に入る、画期的な治療法といえます。
また、骨が足りない患者様でもインプラント治療をあきらめずに受けていただけるよう、GBR・骨誘導再生法・サイナスリフト・ボーングラフト法も行っております。インプラント素材は人体に影響を与えず、安心です。
当院ではインプラント治療をより安全・確実に行うために「精密診断のための歯科用CT機器」「実績のあるインプラントシステム」など先進の機器・材料・衛生管理システムを積極的に導入して最良のインプラント治療に取り組んでいます。従来、歯を失ってしまった場合の治療法としては、入れ歯やブリッジが主な治療法でした。
しかし、健康な歯を削らなければならないなどのデメリットがあり、それらをすべて解消したのがインプラント治療です。歯がなくなった部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み新しい土台を作り、その上から人工歯を被せる治療法です。「第2の永久歯」といわれるほど、天然歯に近い機能、噛み心地と審美性を持つ歯が手に入る、画期的な治療法といえます。
また、骨が足りない患者様でもインプラント治療をあきらめずに受けていただけるよう、GBR・骨誘導再生法・サイナスリフト・ボーングラフト法も行っております。インプラント素材は人体に影響を与えず、安心です。
医院としての理念・方針

私たち、清水歯科クリニックでは、モットーである「最善」「最新」「良質」な治療を提供できるよう、最新の設備を完備し、患者様に最良な治療をご提案しております。当院ではチーム医療に注力し、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士がチームになって取り組み、必要に応じて専門医との密な協力関係を築いている、それが我々の特徴であり強みです。
【清水歯科クリニックの特徴】
・最新の設備と最新のコンセプトで治療を行う
・世界標準の予防システムを行う事で、患者様の口腔内の健康の維持に努める
・自社でセラミックを作成する事により、質の高いものを患者様に手頃な価格で提供する
患者様の必要に応じて、保険診療や自費診療を行い、皆様のニーズに寄り添える治療をすることが私たちの最大のポリシーです。
【清水歯科クリニックの特徴】
・最新の設備と最新のコンセプトで治療を行う
・世界標準の予防システムを行う事で、患者様の口腔内の健康の維持に努める
・自社でセラミックを作成する事により、質の高いものを患者様に手頃な価格で提供する
患者様の必要に応じて、保険診療や自費診療を行い、皆様のニーズに寄り添える治療をすることが私たちの最大のポリシーです。
院長について

▽略歴
1999年3月
日本歯科大学 卒業
2002年3月
清水歯科クリニック入谷 開業
2009年4月
清水歯科クリニック三ノ輪 開業
2010年9月
清水歯科クリニック日暮里 開業
2012年3月
歯科医師臨床研修指導医取得
2012年4月
南カリフォルニア大学歯学部(USC)ジャパンプログラム卒業
2012年5月
清水歯科クリニック北千住 開業
2017年12月
銀座アストラ歯科クリニック 開業
2023年6月
銀座アストラ歯科クリニック曙橋 開業院長の清水 剛
1999年3月
日本歯科大学 卒業
2002年3月
清水歯科クリニック入谷 開業
2009年4月
清水歯科クリニック三ノ輪 開業
2010年9月
清水歯科クリニック日暮里 開業
2012年3月
歯科医師臨床研修指導医取得
2012年4月
南カリフォルニア大学歯学部(USC)ジャパンプログラム卒業
2012年5月
清水歯科クリニック北千住 開業
2017年12月
銀座アストラ歯科クリニック 開業
2023年6月
銀座アストラ歯科クリニック曙橋 開業院長の清水 剛
【究極の審美歯科治療】審美セラミック歯科治療

【究極の審美歯科治療】
清水歯科クリニック日暮里では、腕利きの院内技工士が常駐しており、「歯科医師の治療技術」と「歯科技工士のセラミック技工技術」を極限まで高め、ハイクオリティな究極の審美歯科治療をご提供いたします。歯の形状・色彩・艶から歯肉まで思い通りの美しさを患者様にお届けできるよう、努めてまいります。
・審美セラミック歯科治療
清水歯科クリニック日暮里では、セラミックマテリアルや接着剤の進歩を最大限に生かし、歯科医師と歯科技工士が密に連携しながら、最小限の侵襲で、天然歯のような美しい審美治療が実現できます。長年に渡り追求し続け修得した、美しいセラミック治療をご提供しております。
【当院の審美歯科治療の特徴】
①プロビジョナルストレーションで完成イメージの共有
様々な情報をもとに精密に作成した仮歯を患者様のお口の中に装着し、審美性のチェック、咬み合わせのチェックを完成系に近いもので実際に使用し、改善を繰り返します。
②美しさの基準「デンタルプロポーション」
私たちは美しさの基準・デンタルプロポーションに基づきながら治療を行います。
③顕微鏡による精密審美治療
④セラミック・差し歯のプロフェッショナル
清水歯科クリニック日暮里では、腕利きの院内技工士が常駐しており、「歯科医師の治療技術」と「歯科技工士のセラミック技工技術」を極限まで高め、ハイクオリティな究極の審美歯科治療をご提供いたします。歯の形状・色彩・艶から歯肉まで思い通りの美しさを患者様にお届けできるよう、努めてまいります。
・審美セラミック歯科治療
清水歯科クリニック日暮里では、セラミックマテリアルや接着剤の進歩を最大限に生かし、歯科医師と歯科技工士が密に連携しながら、最小限の侵襲で、天然歯のような美しい審美治療が実現できます。長年に渡り追求し続け修得した、美しいセラミック治療をご提供しております。
【当院の審美歯科治療の特徴】
①プロビジョナルストレーションで完成イメージの共有
様々な情報をもとに精密に作成した仮歯を患者様のお口の中に装着し、審美性のチェック、咬み合わせのチェックを完成系に近いもので実際に使用し、改善を繰り返します。
②美しさの基準「デンタルプロポーション」
私たちは美しさの基準・デンタルプロポーションに基づきながら治療を行います。
③顕微鏡による精密審美治療
④セラミック・差し歯のプロフェッショナル
【究極の審美歯科治療】ノンメタル治療

【究極の審美歯科治療】
審美歯科治療とは、つめ物・かぶせ物などを用いて「歯の色」「歯の形」「歯並び」をより美しくする治療です。患者様の口元のコンプレックスを取り除き、口元に健康と美をもたらす審美歯科は、いつまでも健康的で美しくありたいと願う方のための歯科治療です。ですが、審美歯科治療は審美性だけではいけません。審美性に加え「機能性」も得られないと当院が目指す審美歯科治療ではありません。審美性と機能性を兼ね備えた治療を行っています。
【ノンメタル治療】
お口の中にある金属は、時に見た目の弊害やアレルギーの原因となります。当院では金属を用いた治療をお勧めしない理由が3点あります。
・金属アレルギー問題
・銀歯や金属が全身にもたらす影響
ガルバニー電流という、脳の誤作動により引き起こされる体調不良を未然に防ぎます。
・カリエスリスク
ノンメタル治療は高額だという懸念がありますが、優秀な技工士を育成し自社で技工所を持ち作製しているので、他の医院に比べ費用も安く、精度の高いものを患者様へ提供できるようなシステムを構築しています。
審美歯科治療とは、つめ物・かぶせ物などを用いて「歯の色」「歯の形」「歯並び」をより美しくする治療です。患者様の口元のコンプレックスを取り除き、口元に健康と美をもたらす審美歯科は、いつまでも健康的で美しくありたいと願う方のための歯科治療です。ですが、審美歯科治療は審美性だけではいけません。審美性に加え「機能性」も得られないと当院が目指す審美歯科治療ではありません。審美性と機能性を兼ね備えた治療を行っています。
【ノンメタル治療】
お口の中にある金属は、時に見た目の弊害やアレルギーの原因となります。当院では金属を用いた治療をお勧めしない理由が3点あります。
・金属アレルギー問題
・銀歯や金属が全身にもたらす影響
ガルバニー電流という、脳の誤作動により引き起こされる体調不良を未然に防ぎます。
・カリエスリスク
ノンメタル治療は高額だという懸念がありますが、優秀な技工士を育成し自社で技工所を持ち作製しているので、他の医院に比べ費用も安く、精度の高いものを患者様へ提供できるようなシステムを構築しています。
【矯正歯科】お子様から大人まで対応しています

歯を失う大きな原因の一つは、歯列不正から起こる一定の歯に負担がかかり過ぎてしまう咬合性外傷によるものです。清水歯科クリニック日暮里では、ご自身の歯を長く使っていただくために必要に応じて矯正治療を行ってい、それによって、最小限の侵襲で、審美性、機能性、永続性を獲得する事ができます。歯並びが悪いと、むし歯や歯周病にもなりやすく健康に影響を与えるだけでなく、精神的負担にもなっています。
【お子様の矯正治療】
基本的に乳歯が生え始めてから10年前後を経過して永久歯の咬合が完成します。この時期に噛み合わせが悪くなってしまった場合、通常では2期に分けた矯正歯科治療をします。早期治療では永久歯の咬合完成前の段階で、良好な噛み合せが形成されるように誘導する咬合発育治療を行い、永久歯の咬合が完成する時期に行う本格治療では、固定式の装置を使用して矯正を行います。
【大人の矯正治療】
当院では20代~70代の方と幅広く矯正治療を行っていただいております。
・マウスピース矯正
・裏側矯正・舌側矯正
・ゴムメタル矯正
【お子様の矯正治療】
基本的に乳歯が生え始めてから10年前後を経過して永久歯の咬合が完成します。この時期に噛み合わせが悪くなってしまった場合、通常では2期に分けた矯正歯科治療をします。早期治療では永久歯の咬合完成前の段階で、良好な噛み合せが形成されるように誘導する咬合発育治療を行い、永久歯の咬合が完成する時期に行う本格治療では、固定式の装置を使用して矯正を行います。
【大人の矯正治療】
当院では20代~70代の方と幅広く矯正治療を行っていただいております。
・マウスピース矯正
・裏側矯正・舌側矯正
・ゴムメタル矯正
【予防・一般歯科】虫歯治療・精密根管治療・歯周病治療

【虫歯治療】
当院ではなるべく歯を削らない痛みを抑えた虫歯治療を行っています。虫歯とは、ミュータンス菌と呼ばれる細菌がつくる歯垢によって歯が溶かされてしまう病気です。虫歯は自然治癒することはありません。予防を心がけ、早期発見・早期治療が大切です。
【精密根管治療】
根管治療とは、歯の神経を取る「抜髄」や細菌感染した根っこの中をきれいにする治療のことを言います。歯には根管治療が行える、限界があります。限界を超えてしまうと歯の根の構造が治療に耐えきれず、最終的に抜歯に至るケースがほとんどです。だからこそ再治療の少ない精密な根管治療が重要で、精密な根管治療が歯の寿命に大きく関係してきます。歯を抜かずに治すことが最良だと確信しているからこそ、歯を残すことにこだわった精密根管治療(マイクロエンド)を行っております。
【歯周病治療】
歯周病は「静かなる病気」と呼ばれ、自覚症状がないので、ご自身が歯周病に罹っていることすら気づかず、気づいた時には重度の歯周病に進行し、歯を失う患者様も少なくありません。歯周病の進行段階に合わせた治療を行いますので、お早めにご相談ください。
当院ではなるべく歯を削らない痛みを抑えた虫歯治療を行っています。虫歯とは、ミュータンス菌と呼ばれる細菌がつくる歯垢によって歯が溶かされてしまう病気です。虫歯は自然治癒することはありません。予防を心がけ、早期発見・早期治療が大切です。
【精密根管治療】
根管治療とは、歯の神経を取る「抜髄」や細菌感染した根っこの中をきれいにする治療のことを言います。歯には根管治療が行える、限界があります。限界を超えてしまうと歯の根の構造が治療に耐えきれず、最終的に抜歯に至るケースがほとんどです。だからこそ再治療の少ない精密な根管治療が重要で、精密な根管治療が歯の寿命に大きく関係してきます。歯を抜かずに治すことが最良だと確信しているからこそ、歯を残すことにこだわった精密根管治療(マイクロエンド)を行っております。
【歯周病治療】
歯周病は「静かなる病気」と呼ばれ、自覚症状がないので、ご自身が歯周病に罹っていることすら気づかず、気づいた時には重度の歯周病に進行し、歯を失う患者様も少なくありません。歯周病の進行段階に合わせた治療を行いますので、お早めにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 19:00 |
休診日:水曜・日曜・祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 清水歯科クリニック日暮里 |
所在地 | 〒116-0014 東京都 荒川区 東日暮里6-60-6 アピス日暮里1F |
最寄駅 | 日暮里駅 南口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 |
医院ID | 15638 |