【稲城駅 徒歩2分】お口の健康創造空間、ふじもと歯科診療室
ふじもと歯科診療室は、稲城駅北口より徒歩2分の位置にあり、駐車場も5台完備している歯科医院です。当院は、一般歯科・予防歯科・小児歯科・歯周病治療をはじめ、口腔外科・欠損補綴・ホワイトニングなど幅広い診療対応をおこなっております。
自己修復機能のない、歯を中心とした口腔内疾患は、一度悪くしてしまうと元通りにはなりません。悪くなった部分を治療するためだけに歯科医院を利用すると、「痛い」「怖い」場所になるだけでなく、すこしずつ自然歯を失うことにつながります。
当診療室は「トラブルが起きてから利用する」歯科医院ではなく、「悪くならないようにするために利用してもらえる」歯科医院を目指しております。
できるだけ原因を追究し、再発を最小限にする治療を提供できるよう努めてまいります。
私たちの願いは、「患者様の歯を少しでも多く残し、生涯に渡ってご自分の歯を使っていただきたい」ということです。「歯の修理工場」ではなく、「お口の健康創造空間」としてふじもと歯科診療室を利用していただきたいと考えております。
自己修復機能のない、歯を中心とした口腔内疾患は、一度悪くしてしまうと元通りにはなりません。悪くなった部分を治療するためだけに歯科医院を利用すると、「痛い」「怖い」場所になるだけでなく、すこしずつ自然歯を失うことにつながります。
当診療室は「トラブルが起きてから利用する」歯科医院ではなく、「悪くならないようにするために利用してもらえる」歯科医院を目指しております。
できるだけ原因を追究し、再発を最小限にする治療を提供できるよう努めてまいります。
私たちの願いは、「患者様の歯を少しでも多く残し、生涯に渡ってご自分の歯を使っていただきたい」ということです。「歯の修理工場」ではなく、「お口の健康創造空間」としてふじもと歯科診療室を利用していただきたいと考えております。
予防治療のこだわりポイント

【大人の予防歯科】
院長が勤務医時代の経験を経て出した結論が、「歯科治療はできるだけ受けず済めば、それに越したことはない」という当たり前のことでした。しかし、当たり前のことは放置しておいて自然に叶うことではありません。お口の病気にならないためには、お手入れが欠かせないものです。
様々なデータから、定期的に歯科医院に通院されている方とそうでない方とでは、歯を失う本数・生涯の生活費は大きく差がでています。定期検診は、痛い・不自由な思いをしないためだけでなく、結果的に治療に費用がかかってしまったということがないためにも、大切なことです。
【子供の予防歯科】
「お口の健康づくり」の第一歩はお子様ご自身の歯磨きです。ですが、歯磨きだけでは守り切ることはできないため、当診療室では、その一助としての予防プログラムを実施しています。
・予防プログラムの内容
①口腔内診査
②歯磨きチェック
③プロフィラキシス
専用のブラシとペースト を使って歯を磨き、歯ブラシで落としきれない汚れを落とします。
④フッ素塗布
院長が勤務医時代の経験を経て出した結論が、「歯科治療はできるだけ受けず済めば、それに越したことはない」という当たり前のことでした。しかし、当たり前のことは放置しておいて自然に叶うことではありません。お口の病気にならないためには、お手入れが欠かせないものです。
様々なデータから、定期的に歯科医院に通院されている方とそうでない方とでは、歯を失う本数・生涯の生活費は大きく差がでています。定期検診は、痛い・不自由な思いをしないためだけでなく、結果的に治療に費用がかかってしまったということがないためにも、大切なことです。
【子供の予防歯科】
「お口の健康づくり」の第一歩はお子様ご自身の歯磨きです。ですが、歯磨きだけでは守り切ることはできないため、当診療室では、その一助としての予防プログラムを実施しています。
・予防プログラムの内容
①口腔内診査
②歯磨きチェック
③プロフィラキシス
専用のブラシとペースト を使って歯を磨き、歯ブラシで落としきれない汚れを落とします。
④フッ素塗布
医院としての理念・方針

当診療所の医療理念は、『口腔の健康が、ゆたかで、明るい生活に結びつく医療を提供する』ことです。むし歯を治せば良い、歯周病を治せば良い、痛くないようにすれば良い、といったことでなく、口腔内のことにお悩みがなく、当たり前に食事ができるなどを目標にし、そのサポートをすることが当診療所の役割だといえます。
正しく高度な「知識」と「技術」の研鑚に努め、「真心」を持って皆様をお迎えしたいと考えております。
痛くなってから歯科医院に通院しても、歯は削れば削るほど、治療すればするほど、自然歯を失ってしまうことが統計的に証明されています。私たちの願いは、生涯に渡ってご自分の歯を使っていただきたいということです。「歯の修理工場」ではなく、「お口の健康創造空間」としてふじもと歯科診療室を利用していただきたいと考えております。
正しく高度な「知識」と「技術」の研鑚に努め、「真心」を持って皆様をお迎えしたいと考えております。
痛くなってから歯科医院に通院しても、歯は削れば削るほど、治療すればするほど、自然歯を失ってしまうことが統計的に証明されています。私たちの願いは、生涯に渡ってご自分の歯を使っていただきたいということです。「歯の修理工場」ではなく、「お口の健康創造空間」としてふじもと歯科診療室を利用していただきたいと考えております。
院長について
院長の藤本 卓
▽略歴
昭和38年1月 生まれ
昭和62年3月 東京歯科大学卒業
平成5年10月 稲城市東長沼にて開業
平成17年9月 稲城市東長沼内の現在地へ移転
▽略歴
昭和38年1月 生まれ
昭和62年3月 東京歯科大学卒業
平成5年10月 稲城市東長沼にて開業
平成17年9月 稲城市東長沼内の現在地へ移転
【むし歯治療】歯を長持ちさせるためのむし歯治療

【むし歯治療】
当診療所では、虫歯治療は「歯を長持ちさせるため」と考えています。痛みを取り除くだけなら、抜歯が一番確実な方法ですが、「噛む」機能に支障を与えることになります。歯を長持ちさせることを考えると、歯を抜かなければならない状態にしないことが重要です。
そうならないために、むし歯治療は、「歯の神経を守るため」にするべきと考え、神経を刺激しない・ダメージを与えないよう治療を行っています。
また、詰め物や被せ物が終了しても、当診療室は、そこからさらにもう一回通院をお願いすることが多いです。詰めたり被せたりした人工物がしっかり適合していたかどうか、手入れがきちんとされているかどうかの確認のためです。お口の健康を維持するためにも、治療前よりも念入りなケアが欠かせません。
乳歯や永久歯によっても治療の目的が異なりますので、おひとりおひとりの状態・年齢などを考慮し、適切な治療をおこなっております。できるだけ歯を長持ちさせられるような治療を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
当診療所では、虫歯治療は「歯を長持ちさせるため」と考えています。痛みを取り除くだけなら、抜歯が一番確実な方法ですが、「噛む」機能に支障を与えることになります。歯を長持ちさせることを考えると、歯を抜かなければならない状態にしないことが重要です。
そうならないために、むし歯治療は、「歯の神経を守るため」にするべきと考え、神経を刺激しない・ダメージを与えないよう治療を行っています。
また、詰め物や被せ物が終了しても、当診療室は、そこからさらにもう一回通院をお願いすることが多いです。詰めたり被せたりした人工物がしっかり適合していたかどうか、手入れがきちんとされているかどうかの確認のためです。お口の健康を維持するためにも、治療前よりも念入りなケアが欠かせません。
乳歯や永久歯によっても治療の目的が異なりますので、おひとりおひとりの状態・年齢などを考慮し、適切な治療をおこなっております。できるだけ歯を長持ちさせられるような治療を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
【歯周病治療】/【矯正治療】

【歯周病治療】
当院では歯周病治療にも注力しております。歯周病は、原因となる歯周病菌の活動に対して体の免疫反応の結果で起こる病気です。歯周病治療のカギは、いかに歯周病の原因菌の活動をおさえるかということです。歯周病は残念ながら完治は難しいですが、動的治療と言われる積極的な治療と症状・病状悪化傾向が一段落したところで静的治療へ移行していきます。
またその後の継続的なメインテナンスも重要で、効果的なメインテナンスは、健康維持にもつながりますので、力を入れています。健診ではチェックするだけでなく、そこからお手入れもセットで行います。
【矯正治療】
成人の方の矯正治療は、連携矯正専門医をご紹介しております。
当診療所では、歯並びだけでなく、顎の成長にも着目し、小児の矯正治療は「機能矯正」と呼ばれる方法を施術しています。
ネオキャップシステムと呼ばれる方法で、抜歯をしないで済む確率が高く、痛みが少ないという特徴があります。
当院では歯周病治療にも注力しております。歯周病は、原因となる歯周病菌の活動に対して体の免疫反応の結果で起こる病気です。歯周病治療のカギは、いかに歯周病の原因菌の活動をおさえるかということです。歯周病は残念ながら完治は難しいですが、動的治療と言われる積極的な治療と症状・病状悪化傾向が一段落したところで静的治療へ移行していきます。
またその後の継続的なメインテナンスも重要で、効果的なメインテナンスは、健康維持にもつながりますので、力を入れています。健診ではチェックするだけでなく、そこからお手入れもセットで行います。
【矯正治療】
成人の方の矯正治療は、連携矯正専門医をご紹介しております。
当診療所では、歯並びだけでなく、顎の成長にも着目し、小児の矯正治療は「機能矯正」と呼ばれる方法を施術しています。
ネオキャップシステムと呼ばれる方法で、抜歯をしないで済む確率が高く、痛みが少ないという特徴があります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 | |||||||
14:00 ~ 16:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ふじもと歯科診療室 |
所在地 | 〒206-0802 東京都 稲城市 東長沼3103-12 |
最寄駅 | 稲城駅 北口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 |
医院ID | 15589 |