【桜井駅から徒歩6分・駐車場8台完備】地域に根ざしたやさしい歯科医療を提供するさくらデンタルクリニック
さくらデンタルクリニックは、名鉄西尾線・桜井駅から徒歩6分の場所にある地域密着型の歯科医院です。敷地内には8台分の駐車場を備え、電車でも車でも通いやすい環境が整っています。曽祖父の代から続く長い歴史を持ち、現在は四代目の院長がその思いを受け継ぎ、地域の皆様に信頼される歯科医療を実践しています。
診療内容は、一般歯科を中心に小児歯科、予防歯科、歯周病治療、審美歯科、入れ歯、口腔外科、インプラント、矯正歯科など幅広く対応。訪問歯科にも力を入れており、通院が難しい方への在宅診療にも対応しています。
院内は明るく開放的な空間で、待合室にはキッズルームを設置。診療室は個室設計でプライバシーに配慮し、落ち着いた環境で治療を受けられます。スロープも設けられており、車椅子やベビーカーを利用する方にも配慮されたバリアフリー設計です。
同院では、保険診療を基本としながらも、患者様の負担を抑えつつ質の高い治療を提供。痛みに配慮したやさしい治療を心がけ、歯科医院が苦手な方でも安心して通える体制を整えています。地域のかかりつけ医として、世代を問わず多くの患者様から信頼を集めています。
診療内容は、一般歯科を中心に小児歯科、予防歯科、歯周病治療、審美歯科、入れ歯、口腔外科、インプラント、矯正歯科など幅広く対応。訪問歯科にも力を入れており、通院が難しい方への在宅診療にも対応しています。
院内は明るく開放的な空間で、待合室にはキッズルームを設置。診療室は個室設計でプライバシーに配慮し、落ち着いた環境で治療を受けられます。スロープも設けられており、車椅子やベビーカーを利用する方にも配慮されたバリアフリー設計です。
同院では、保険診療を基本としながらも、患者様の負担を抑えつつ質の高い治療を提供。痛みに配慮したやさしい治療を心がけ、歯科医院が苦手な方でも安心して通える体制を整えています。地域のかかりつけ医として、世代を問わず多くの患者様から信頼を集めています。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は、かつて歯槽膿漏(しそうのうろう)と呼ばれていた病気で、歯の周囲の組織に炎症が起こることによって進行します。原因の多くは、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯ぐきの隙間に入り込んだ歯周病菌などの細菌です。初期段階では痛みや腫れといった自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことが少なくありません。
歯周病が悪化すると、歯ぐきが腫れたり、歯磨きの際に出血したりするようになり、やがて歯を支えている骨が溶け、最終的には歯が抜けてしまうこともあります。実際に、日本人が歯を失うもっとも大きな原因とされており、非常に身近で深刻な病気です。
成人の約80%が歯周病にかかっているといわれており、多くの方が気づかないまま症状を抱えています。また、歯周病は口臭の原因にもなります。口臭を気にして人前で話すことをためらうなど、日常生活にも影響を及ぼすことがあります。
歯周病の予防と早期発見のためには、毎日の丁寧な歯磨きに加えて、歯科医院での定期検診が非常に重要です。定期的にチェックを受けることで、早い段階で歯周病を見つけ、進行を防ぐことができます。
さくらデンタルクリニックでは、予防とメンテナンスの一環としてPMTCという専門的なクリーニングも行っています。これは、歯科専用の機械や器具を使って、歯ブラシでは落としきれない歯垢(プラーク)や歯石、タバコのヤニ、コーヒー・お茶・赤ワインなどによる着色汚れを除去する処置です。
PMTCを定期的に受けることで、歯の表面がツルツルになり、汚れの再付着を防ぐ効果が期待できます。そのため、虫歯や歯周病の予防にもつながります。お口の健康を守るために、日々のセルフケアと歯科医院でのケアの両立が大切です。
歯周病が悪化すると、歯ぐきが腫れたり、歯磨きの際に出血したりするようになり、やがて歯を支えている骨が溶け、最終的には歯が抜けてしまうこともあります。実際に、日本人が歯を失うもっとも大きな原因とされており、非常に身近で深刻な病気です。
成人の約80%が歯周病にかかっているといわれており、多くの方が気づかないまま症状を抱えています。また、歯周病は口臭の原因にもなります。口臭を気にして人前で話すことをためらうなど、日常生活にも影響を及ぼすことがあります。
歯周病の予防と早期発見のためには、毎日の丁寧な歯磨きに加えて、歯科医院での定期検診が非常に重要です。定期的にチェックを受けることで、早い段階で歯周病を見つけ、進行を防ぐことができます。
さくらデンタルクリニックでは、予防とメンテナンスの一環としてPMTCという専門的なクリーニングも行っています。これは、歯科専用の機械や器具を使って、歯ブラシでは落としきれない歯垢(プラーク)や歯石、タバコのヤニ、コーヒー・お茶・赤ワインなどによる着色汚れを除去する処置です。
PMTCを定期的に受けることで、歯の表面がツルツルになり、汚れの再付着を防ぐ効果が期待できます。そのため、虫歯や歯周病の予防にもつながります。お口の健康を守るために、日々のセルフケアと歯科医院でのケアの両立が大切です。
医院としての理念・方針

・できる限り患者様のご要望に応える。
患者様が望んでいることを尊重しながら、最善の治療を提供
患者様が望んでいることを尊重しながら、最善の治療を提供
院長について
患者様の声に耳を傾けしっかりとお話を聞くことを大切にしています。
カウンセリングを大切にし、患者様の生活スタイルに合った治療計画で最善の治療を提供しています。
カウンセリングを大切にし、患者様の生活スタイルに合った治療計画で最善の治療を提供しています。
親知らず抜歯やインプラント治療などお口の中の外科的処置を行う口腔外科

さくらデンタルクリニックの口腔外科では、お口の中の外科的な処置を幅広く行っています。親知らずの抜歯や顎関節の不調、口腔内のケガや炎症など、「お口の中のトラブルかもしれない」と感じた際には、早めの受診が安心につながります。
代表的な治療対象には、以下のようなものがあります。
・親知らず(特に横向きに埋まっているタイプ)
・顎関節症(顎が痛む、開かない、音が鳴るなど)
・口内炎
・口腔内の外傷
・補綴治療前の処置
・インプラント治療
なかでも、親知らずは生え方によっては虫歯や歯周病の原因となり、放置しておくと隣の健康な歯にまで影響を及ぼすことがあります。症状がなくても、レントゲン写真などで将来的なリスクが確認された場合は、抜歯を検討することもあります。
インプラント治療は、歯を失った部分にチタン製の人工歯根を埋め込み、まるでご自身の歯のようにしっかり噛める状態を再現する治療法です。従来のブリッジや入れ歯と比べて、周囲の健康な歯を削る必要がなく、安定した咬み心地と見た目の自然さが特長です。
さくらデンタルクリニックでは、スウェーデンで開発されたアストラテック社の「オッセオスピードTXインプラントシステム」を採用しており、長期的に安定した結果が期待できます。手術の前には、必要に応じて内科等の主治医と連携し、全身状態を確認する場合があります。より安全で確実な治療のために、さくらデンタルクリニックでは「シムプラント」という3Dシミュレーションソフトを活用し、患者様一人ひとりの骨の形や硬さ、神経や血管の位置などを正確に把握してから治療計画を立てています。
顎関節症や親知らずに関するお悩み、インプラント治療を検討されている方など、お口に関する気になる症状ある方はご相談ください。口腔外科の専門的な知識と経験をもとに丁寧に対応、最適な治療法を提案しています。
代表的な治療対象には、以下のようなものがあります。
・親知らず(特に横向きに埋まっているタイプ)
・顎関節症(顎が痛む、開かない、音が鳴るなど)
・口内炎
・口腔内の外傷
・補綴治療前の処置
・インプラント治療
なかでも、親知らずは生え方によっては虫歯や歯周病の原因となり、放置しておくと隣の健康な歯にまで影響を及ぼすことがあります。症状がなくても、レントゲン写真などで将来的なリスクが確認された場合は、抜歯を検討することもあります。
インプラント治療は、歯を失った部分にチタン製の人工歯根を埋め込み、まるでご自身の歯のようにしっかり噛める状態を再現する治療法です。従来のブリッジや入れ歯と比べて、周囲の健康な歯を削る必要がなく、安定した咬み心地と見た目の自然さが特長です。
さくらデンタルクリニックでは、スウェーデンで開発されたアストラテック社の「オッセオスピードTXインプラントシステム」を採用しており、長期的に安定した結果が期待できます。手術の前には、必要に応じて内科等の主治医と連携し、全身状態を確認する場合があります。より安全で確実な治療のために、さくらデンタルクリニックでは「シムプラント」という3Dシミュレーションソフトを活用し、患者様一人ひとりの骨の形や硬さ、神経や血管の位置などを正確に把握してから治療計画を立てています。
顎関節症や親知らずに関するお悩み、インプラント治療を検討されている方など、お口に関する気になる症状ある方はご相談ください。口腔外科の専門的な知識と経験をもとに丁寧に対応、最適な治療法を提案しています。
歯の見た目を美しく整えると同時に機能も回復する審美歯科治療

審美歯科は、歯の見た目を美しく整えるだけでなく、噛む・話すなどの歯の機能回復も重視した治療です。さくらデンタルクリニックでは、患者様一人ひとりのご希望やお悩みに丁寧に耳を傾け、それぞれに最適な治療計画をご提案いたします。
ホワイトニングは歯を削らずに白くできる方法で、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行う「ホームホワイトニング」、両方を組み合わせた「デュアルホワイトニング」の3種類があります。これらは過酸化水素などの薬剤が歯の内部の色素を分解し、自然で透明感のある白さを実現します。
さくらデンタルクリニックでは、オパールエッセンスBOOSTを使用しています。35%の高濃度過酸化水素を用い、短時間で効果を実感しやすいホワイトニング方法です。歯科医院でのみ受けられる安全かつ効果的な施術で、多くの方に選ばれています。ホワイトニング後の白さの持続には、飲食物の影響や日々のケアが大切ですので、定期的なメンテナンスもおすすめしています。
さらに、虫歯や古い詰め物の色が気になる方には、セラミック素材を用いたクラウン(被せ物)やインレー(詰め物)が効果的です。これらは見た目の美しさを追求すると同時に、長期間にわたり健康な状態を保つことを目的としています。
審美歯科は、美しさと健康を両立するための選択肢です。患者様のご希望やお悩みに寄り添い、納得いただける治療をさくらデンタルクリニックでは提供しています。
ホワイトニングは歯を削らずに白くできる方法で、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行う「ホームホワイトニング」、両方を組み合わせた「デュアルホワイトニング」の3種類があります。これらは過酸化水素などの薬剤が歯の内部の色素を分解し、自然で透明感のある白さを実現します。
さくらデンタルクリニックでは、オパールエッセンスBOOSTを使用しています。35%の高濃度過酸化水素を用い、短時間で効果を実感しやすいホワイトニング方法です。歯科医院でのみ受けられる安全かつ効果的な施術で、多くの方に選ばれています。ホワイトニング後の白さの持続には、飲食物の影響や日々のケアが大切ですので、定期的なメンテナンスもおすすめしています。
さらに、虫歯や古い詰め物の色が気になる方には、セラミック素材を用いたクラウン(被せ物)やインレー(詰め物)が効果的です。これらは見た目の美しさを追求すると同時に、長期間にわたり健康な状態を保つことを目的としています。
審美歯科は、美しさと健康を両立するための選択肢です。患者様のご希望やお悩みに寄り添い、納得いただける治療をさくらデンタルクリニックでは提供しています。
患者様のご希望や生活スタイルに合わせて最適な入れ歯をご提案

入れ歯には総入れ歯や部分入れ歯などさまざまな種類があり、素材や構造も多岐にわたります。さくらデンタルクリニックでは、患者様のご希望や生活スタイルに合わせて最適な入れ歯をご提案しています。入れ歯は保険診療で作成できるものと、自費診療のものがあり、それぞれ使われる素材や費用、装着感が異なります。
保険診療の入れ歯はプラスチック素材のものが多く、時間が経つと変色や摩耗が起こりやすい特徴があります。レジン床の総入れ歯はプラスチックでできており、金属製のものに比べ熱を感じにくい反面、違和感を感じることもあります。一方、自費診療の入れ歯はセラミックや薄い金属床を用い、変色しにくく装着感も良好です。金属床は強度があり薄いため、食事の際に温度を感じやすく、割れにくいのが特徴です。
また、アタッチメント義歯は金属のバネを使わずに磁石や精密な装置で固定するため、見た目が自然で安定感も高くなります。ノンクラスプデンチャーは金属製のバネがなく、プラスチック製の留め具を使用しているため、外見が自然で入れ歯と気づかれにくいのが特徴です。
さくらデンタルクリニックでは、患者様のニーズに合わせて最適な入れ歯を丁寧にご提案し、快適な装着感と美しい見た目を追求しています。
保険診療の入れ歯はプラスチック素材のものが多く、時間が経つと変色や摩耗が起こりやすい特徴があります。レジン床の総入れ歯はプラスチックでできており、金属製のものに比べ熱を感じにくい反面、違和感を感じることもあります。一方、自費診療の入れ歯はセラミックや薄い金属床を用い、変色しにくく装着感も良好です。金属床は強度があり薄いため、食事の際に温度を感じやすく、割れにくいのが特徴です。
また、アタッチメント義歯は金属のバネを使わずに磁石や精密な装置で固定するため、見た目が自然で安定感も高くなります。ノンクラスプデンチャーは金属製のバネがなく、プラスチック製の留め具を使用しているため、外見が自然で入れ歯と気づかれにくいのが特徴です。
さくらデンタルクリニックでは、患者様のニーズに合わせて最適な入れ歯を丁寧にご提案し、快適な装着感と美しい見た目を追求しています。
スポーツによる口腔のケガを予防・治療する専門分野のスポーツ歯科

さくらデンタルクリニックのスポーツ歯科は、スポーツに関連する口腔のケガや障害を予防・治療する専門分野です。特に「マウスガード」(マウスピース)は、ボクシングやアメリカンフットボールのような激しい接触スポーツでの装着が義務づけられていることから、多くの方に知られていますが、最近ではさまざまなスポーツで使用されるようになっています。
マウスガードは、口元の外傷を防ぐだけでなく、脳しんとうの予防や軽減にも効果があることが報告されています。実際に、あごを強打した際に脳に伝わる衝撃を約半分に抑えることができるため、選手の安全を守る重要な役割を果たしています。
さくらデンタルクリニックのスポーツ歯科外来では、選手一人ひとりに合わせたオーダーメイドのマウスガードを作成し、快適な装着感と高い保護効果を提供しています。また、スポーツ中の緊急の口腔外傷にも迅速に対応し、健康な噛み合わせを維持できるようサポートもしています。これにより、選手が安心して競技に集中できる環境づくりを支援しています。
マウスガードは、口元の外傷を防ぐだけでなく、脳しんとうの予防や軽減にも効果があることが報告されています。実際に、あごを強打した際に脳に伝わる衝撃を約半分に抑えることができるため、選手の安全を守る重要な役割を果たしています。
さくらデンタルクリニックのスポーツ歯科外来では、選手一人ひとりに合わせたオーダーメイドのマウスガードを作成し、快適な装着感と高い保護効果を提供しています。また、スポーツ中の緊急の口腔外傷にも迅速に対応し、健康な噛み合わせを維持できるようサポートもしています。これにより、選手が安心して競技に集中できる環境づくりを支援しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 20:00 | |||||||
14:30 ~ 18:01 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | さくらデンタルクリニック |
所在地 | 〒444-1153 愛知県 安城市 東町荒井44-1 |
最寄駅 | 桜井駅 出入口より 徒歩6分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 15579 |