brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市城東区  -  いわい歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6969-6900

いわい歯科

所在地
大阪府 大阪市城東区 東中浜3-4-11 キャッスル・イースト1F
最寄駅
緑橋駅 4番出口 徒歩2分
【緑橋駅から徒歩2分】夜22時まで診療・快適空間で安心のいわい歯科クリニック
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
出典:いわい歯科
①外観②待合室③診療室
いわい歯科クリニックは、大阪メトロ中央線・緑橋駅から徒歩2分という好立地にある歯科医院です。アクセスの良さに加え、院内は静かで落ち着いた雰囲気が漂い、完全個室の診療室を備えた清潔な空間が整っています。患者様が自分のペースでリラックスできる環境づくりを大切にしており、快適に通院できる歯科医院として地域に親しまれています。

平日は夜22時まで診療を行っており、最終受付は21時まで。お仕事帰りや急なトラブルにも対応できる柔軟な診療体制が整っているため、平日昼間に時間が取れない方にも通いやすい点が魅力です。地域の“夜の頼れる歯医者さん”として、多くの患者様に支持されています。

診療方針は「できるだけ削らない・抜かない・神経を残す」という考えに基づいており、電動麻酔器やレーザー機器を活用した低侵襲な治療を実施。歯の機能と構造をできる限り守ることを重視しています。

また、保険診療を基本としながらも、審美治療やホワイトニング、インプラント、目立ちにくい入れ歯など、幅広いニーズに対応。患者様の希望に合わせた提案と、分かりやすい説明を重視することで、治療結果にも納得して通える歯科医院です。日々の生活に寄り添い、心地よく通院できる“安心のかかりつけ医”として信頼を集めています。
インプラント治療のこだわりポイント
残された歯を守るインプラント戦略 残された歯を守るインプラント戦略
いわい歯科では、インプラント治療を単なる「歯の補綴」ではなく、“生活の質を回復する再建医療”として捉えています。インプラントとは、天然歯に代わる第3の歯。その性能は見た目の美しさだけでなく、噛み心地、発音、口腔内の安定性にも及びます。

従来のブリッジや入れ歯のように、周囲の健康な歯を削る必要がないという点でも、インプラントは長期的に見て他の歯を守る手段とも言えます。いわい歯科ではこの理念をもとに、CT精密検査や個別カウンセリングを丁寧に行い、咬合バランスや骨量なども細かく診査。その上で、患者様にとって最適なタイミングと設計を提案しています。

また、術後のフォロー体制も万全です。インプラントには最長5年の保証制度が用意され、3ヶ月に1回の定期メンテナンスを実施。これは治療後も患者様の口腔の健康に継続して責任を持つ、という医院としての意思表示です。

設備面では、殺菌・止血・治癒促進のために炭酸ガスレーザーを活用し、外科的処置の負担も軽減。感染対策も徹底しており、衛生環境の整った診療室で落ち着いて治療に臨めます。

インプラント治療が選択される背景には、「もう一度しっかり噛みたい」「見た目も自然にしたい」といった願いがあります。いわい歯科では、こうした声に対し、技術と心の両面から応えています。
医院としての理念・方針
説明から始まる信頼の医療 説明から始まる信頼の医療
いわい歯科が日々大切にしているのは、「患者様にとっての最善は何か」という問いを、決して置き去りにしない姿勢です。歯科治療は、医師主導で進めるべきものではなく、あくまでも患者様と“対話”を重ねた先に生まれる共同作業であるという考えが、すべての診療の基盤にあります。

その信念の表れとして、いわい歯科では初診時のヒアリングと説明にじっくりと時間をかけています。問診では、単に痛みの箇所を尋ねるのではなく、生活習慣や治療への不安、これまでの経緯までを丁寧に伺います。そして、レントゲンなどの客観的情報と合わせて、お口の状態を視覚的にもわかりやすく提示します。

「説明を聞かずに治療が始まった」「何をされたか分からなかった」――そういった経験をお持ちの方にこそ、いわい歯科は応えたいと考えています。どんな治療にも背景があり、選択肢があり、その一つひとつには意味があります。だからこそ、納得のいく説明と選択の時間が必要なのです。

スタッフ全員が共通して抱いている想いは、「患者様が喜ぶことが、自分たちの目的である」ということ。ただのスローガンではなく、毎日の診療の中で幾度も確認される“原点”です。歯科医療を通じて人生に小さな光を届ける――そんな役割を、誠実に担い続けています。
院長について
▼略歴
平成3年
朝日大学歯学部 卒業
平成13年
いわい歯科 開業
光を取り戻すホームケア
その白さ、あなたの新しい名刺 その白さ、あなたの新しい名刺
いわい歯科のホワイトニングは、単なる「歯の漂白」ではありません。それは、患者様の内面に潜む「もっと笑いたい」「自信を持ちたい」という願いに火を灯す、美的再構築です。

この医院で提供されているのは、マウスピースを使用したホームホワイトニング。ご自宅で好きな時間に行える方法で、継続するほど白さを深めていけるという特長があります。いわい歯科では、上下セットでの提供を基本とし、費用も明確。通院頻度が少なく済むため、多忙な方にも選ばれています。

ホワイトニング後の色戻りにも着目し、定期的な再施術やメンテナンスのアドバイスも行っています。一度白くなった歯は、その後も輝きを取り戻しやすくなるとされており、白さを維持するプロセスにも力を入れています。

また、ホワイトニングが可能かどうかの事前チェックをしっかり行い、神経を抜いた歯や詰め物のある歯、知覚過敏などへの配慮も欠かしません。結果として、目立たせたくないが印象を変えたいという方にとって、確かな一歩を踏み出す場所となっています。
削る前にできることを考える
歯を守るという決意の治療 歯を守るという決意の治療
いわい歯科の虫歯治療は、ただ削って詰めるだけの“作業”ではありません。ここで重んじているのは「その歯が、今後何年も健康でいられるために何ができるか」という視点です。初期段階から根管治療に至るまで、すべての過程において“残すこと”に重きを置いたアプローチを実践しています。

具体的には、できる限り歯を削らず、神経も抜かず、歯の本来の機能と構造を活かした治療を心がけています。麻酔には電動麻酔器を使用し、注入速度や薬液の温度にも配慮。さらには、表面麻酔を併用し、治療時の痛みや不安を極限まで抑える工夫を凝らしています。

炭酸ガスレーザーによる殺菌処理も取り入れており、これにより細菌の温床となりやすい部位も清潔に保ちやすく、治療後の炎症や不快感を軽減する効果が期待されます。虫歯が神経に近い場合でも、レーザーと組み合わせることで“神経温存”の可能性を高めているのが大きな特徴です。

歯は、人生において何度も作り直すことのできない貴重な資産です。いわい歯科では、その資産を守るために、目の前の一本を全力で治療しようとする姿勢が根付いています。
自然美と機能性が調和する場所
美しさに“意味”を持たせる審美歯科 美しさに“意味”を持たせる審美歯科
審美歯科とは、ただ見た目を整えるのではなく、「その人らしさを輝かせるための再設計」であると、いわい歯科では考えています。歯の色や形、隙間、噛み合わせ――それぞれの細部が醸し出す“表情”に注目し、患者様一人ひとりに最も似合う美しさを追求しています。

施術の中心には、ジルコニアやセラミック、メタルボンドなど、機能と美を両立させた材料があり、素材の選定から技工士との連携まで、細部まで配慮されたプロセスが構築されています。すべては「自然であること」「長く持続すること」へのこだわりからです。

特にいわい歯科では、診断とカウンセリングに時間をかけます。患者様の希望を掘り下げた上で、複数の選択肢を明示し、生活背景や経済面まで含めた提案を行うため、無理のない治療計画が立てられます。

また、治療後も再調整やメンテナンスに対応しており、詰め物や被せ物が“ただの物”ではなく、“長く付き合うパートナー”として機能するよう丁寧に設計されています。ここでの審美治療は、単なる装飾ではなく、噛む・話すといった生活の機能を美しく昇華させる医療です。
入れ歯は、第二の人生のスタート地点
“噛む力”を取り戻すための設計 “噛む力”を取り戻すための設計
いわい歯科の入れ歯治療は、“合わない”“痛い”といった従来の入れ歯の不満に対して、技術と誠意で応える姿勢が明確です。単なる「補綴物」ではなく、咀嚼機能や発音、表情筋の動きまで含めたトータルな“生活器具”として捉え、精密な設計と調整を行っています。

使用される入れ歯は、保険内での対応はもちろん、金属床義歯やノンクラスプデンチャー、マグフィットなど多様な選択肢を用意。見た目の自然さを求める方、装着感に悩む方、それぞれに適した提案を行えるよう、細かなヒアリングが徹底されています。

特に強調したいのが、他院で作った入れ歯の調整にも積極的に対応している点です。「合わないけれど我慢して使っている」という方にも新たな選択肢を提示し、あごの骨への負担や長期的な健康被害を防ぐことに注力しています。

さらに、診療室は完全個室で、患者様の表情や発言を見逃さない静かな環境が整っています。入れ歯の悩みは、往々にして言葉にしづらいもの。だからこそ、この空間でこそ実現できる“本音”を引き出し、適切な治療に結びつけていきます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。

患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 22:00
15:00 ~ 19:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 いわい歯科
所在地 〒536-0023 大阪府 大阪市城東区 東中浜3-4-11 キャッスル・イースト1F
最寄駅 緑橋駅 4番出口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 15508
06-6969-6900
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。