brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  豊島区  -  サンシャインサイド太田歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5950-0808

サンシャインサイド太田歯科

得意治療: 歯周病治療
所在地
東京都 豊島区 東池袋4-25-12 サンシャインサイドビル1F
最寄駅
池袋駅 東口 徒歩8分
【池袋駅 東口 徒歩8分】【日本臨床歯周病学会所属 アンキロス公認インストラクター歯科医在籍】痛みや負担を抑える治療を行うサンシャインサイド太田歯科
①外観②受付③診察台
①外観②受付③診察台
①外観②受付③診察台
出典:サンシャインサイド太田歯科
①外観②受付③診察台
当院は、有楽町線東池袋駅から徒歩5分、池袋駅から徒歩8分の距離にある歯科医院で、患者様の歯と歯髄(神経)の保存に力を入れています。特に歯髄保存には深いこだわりがあり、できる限り神経を残す治療が可能です。これにより、患者様が長期間健康な歯を維持できるようサポートしています。
また、歯周病の予防についても徹底的に指導し、患者様と一緒に治療計画を立てることを大切にしています。

治療は一方通行ではなく、患者様との共同作業と考え、カウンセリングを通じてしっかりと納得のいく治療を提供することが可能です。診療では、最新の設備を完備しており、歯科用CTやマイクロスコープ、Erレーザーを駆使して、精密で痛みの少ない治療を実現しています。これらの技術を活かし、患者様に安全で効果的な治療を提供できるよう、日々努力しています。

「歯医者は痛いから怖い」と感じている方も多いと思いますが、当院では痛みの少ない治療を心がけ、患者様が安心して通院することが可能です。患者様の信頼と安心を第一に、質の高い医療を提供しています。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様の負担を抑えた治療 患者様の負担を抑えた治療
当院では、歯周病治療に力を入れており、患者様の負担を最小限に抑えた治療を提供しています。歯周病は歯を支える骨や歯肉に影響を及ぼす病気で、主に口内の細菌が原因です。当院では、最新の治療法を取り入れ、早期の対応を目指しています。

治療には、歯科用レーザー(Erレーザー)を活用し、歯周病菌の除菌を行います。このレーザーは、治療後の炎症を抑え、傷の回復を促進する効果があり、痛みの少ない治療が可能です。

また、全身疾患をお持ちの方や妊娠中の方にも安全に使用できるため、多くの方にご利用いただいています。さらに、当院では「口腔細菌検出装置orcoa」を用いた最新のPCR検査を実施し、歯周病菌の中でも特に危険とされるP.g.菌を迅速に検出します。これにより、患者様一人ひとりに合った予防策や治療法を提案することが可能です。

また、唾液検査システム「シルハ」を用い、虫歯や歯周病のリスクを数値化することにより、具体的な予防プランを立てることが可能です。歯周病が進行している場合は、スケーリング&ルートプレーニングによって、歯石やプラークを徹底的に除去し、歯の根を滑らかにする治療を行います。

進行が深刻な場合には、フラップ手術を実施し、歯周ポケット内の汚れを直接除去します。当院では、患者様の健康を守るため、効果的かつ負担の少ない歯周病治療を提供し、全ての患者様に安心して治療を受けていただくことが可能です。
医院としての理念・方針
歯をできる限り保存する 歯をできる限り保存する
当院では、患者様の歯をできる限り保存することを最優先に考えています。特に歯髄(神経)の保存に力を入れており、歯を抜かずに治療することを目指しています。歯髄が残ることで、患者様はより自然な感覚で食事ができ、口腔内の健康を長期間保つことが可能です。

また、当院では歯周病予防にも力を入れており、歯周病が進行すると歯を失うリスクが高まるため、早期の予防が重要です。歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどないため、患者様には定期的な歯磨きの重要性や、生活習慣の見直しを丁寧に指導しています。

歯を失わずに、自分の歯で食事を楽しむことができるようにサポートすることが当院の使命です。治療においては、患者様との信頼関係を大切にしています。治療は単なる医師と患者の一方通行ではなく、双方のコミュニケーションと共同作業によって成り立つものです。

そのため、治療前に患者様の話をよく聞き、納得いただける治療計画を立てることを重視しています。さらに、新しい技術や知識を常に学び続け、患者様に最新の治療を提供できるよう努めています。治療時間をしっかり確保し、一度に複数の患者様を診ることはなく、1人1人に集中して最適なケアを提供することが可能です。このように、患者様の信頼と安心を築くことを最優先に考え、日々診療に取り組んでいます。
院長について
太田文生
太田文生
▽略歴
神奈川歯科大学
精密根管治療で歯の健康を守る
根管治療で健康的に 根管治療で健康的に
当院では、精度の高い根管治療を提供しています。虫歯が進行し、歯の神経まで感染が広がると、根管内で細菌が繁殖し、痛みや膿が発生することがあるでしょう。この状態を放置すると、顎の骨にまで影響が及び、最終的には歯を失うリスクが高まります。

根管治療では、感染した神経を取り除き、根管内を洗浄した後、消毒して薬剤を詰めることで再感染を防ぐことが可能です。当院では、治療の成功率を高めるために、最新の技術と機器を導入しています。

例えば、歯科用CTを使用し、根管の形状や病巣の位置を3Dで把握することで、より正確な治療を行うことが可能です。また、柔軟性に優れたニッケルチタンファイルを用い、根管の奥深くまでしっかりと洗浄を行います。

さらに、超音波洗浄やMTAセメントを使用することで、根管内の無菌化を徹底し、治療後の再感染を防ぎます。根管治療後は、強度を補強するためにファイバーコアを使用し、歯根破折のリスクを軽減することが可能です。また、必要に応じて歯根端切除術などの外科的手術を行い、根管治療が難しい場合でも確実に対応します。これらの手法により、長期的に健康な歯を維持できるようにサポートしています。
安心・精密なインプラント治療で自然な歯を再生
失われた歯をインプラントで再生 失われた歯をインプラントで再生
インプラント治療は、失われた歯を人工の歯根で再生する方法で、ブリッジや入れ歯の欠点を補います。近年、インプラント技術は進歩し、安全性や成功率が向上しました。治療には、歯科用CTを使用した精密診断が重要です。

これにより、骨の状態や神経、血管の位置を正確に把握でき、安全で高精度な手術が可能になります。また、サージカルガイドシステムにより、コンピュータでシミュレーションを行い、最適な位置にインプラントを埋入することで、切開を最小限に抑え、出血や腫れを軽減することが可能です。

治療は、インプラント手術、骨の再生を待つ期間、そして人工歯を取り付ける段階に分かれます。インプラントと骨がしっかり結びつくまで約6~24週間かかり、定期的なメンテナンスが重要です。また、感染症予防のため、器具の滅菌や適切な薬の投与を徹底し、安全性を確保しています。骨が不足している場合は、GBR法を用いて骨の再生を促進し、その後にインプラントを埋入します。
痛みを抑えた安心の虫歯治療法
患者様がリラックスした治療を 患者様がリラックスした治療を
当院は、痛みを最小限に抑え、患者様がリラックスして治療を受けられるよう、さまざまな工夫をしている歯科医院です。例えば、治療前にクリーム状の表面麻酔を使用し、その後コンピュータ制御された電動注射器で注射液を細かく調整することで、痛みを感じにくくします。

また、歯科用レーザーを活用した治療も行い、さらに痛みを軽減することが可能です。虫歯の進行段階に応じた治療法を提供しており、最初のCO段階では予防的措置で治癒が可能です。

C1、C2段階では、エナメル質や象牙質に到達した虫歯を削り、プラスチックの詰め物やインレーで修復します。C3段階では、神経に達した虫歯に対し、根管治療を行い、その後被せ物をしていきます。最も進行したC4段階では、歯根まで虫歯が広がり、抜歯が必要となり、その後ブリッジやインプラントなどの方法で治療をするのが一般的です。

当院では、理念にも掲げた通りできるだけ歯を削らず、負担を軽減する治療を心がけています。
理想の白い歯へ多彩なホワイトニング治療
オフィスホワイトニングで白い歯を手に入れる オフィスホワイトニングで白い歯を手に入れる
当院では、歯の黄ばみや色に対するお悩みを解消するために、さまざまなホワイトニング治療を提供することが可能です。まず、短期間で効果を実感したい方には「オフィスホワイトニング」をおすすめします。これは歯科医院で行う施術で、過酸化水素を使用して歯を漂白します。

1回の通院で白さが得られますが、後戻りしやすい点がデメリットです。自宅で自分のペースでホワイトニングができる「ホームホワイトニング」も人気です。こちらは専用のマウスピースに薬剤を入れて装着する方法で、低濃度の薬剤を使用するため、徐々に理想の白さに仕上がります。後戻りが少なく、一般的には約2週間で効果を実感できます。

さらに、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する「デュアルホワイトニング」は、即効性と持続性を兼ね備えた最も効果的な方法です。
医院で施術後、ホームケアを行うことで、白さを長期間維持できます。また、神経がない歯の黒ずみに対しては「ウォーキングブリーチ」を提供しています。

これは歯の内部から漂白を行う方法で、通常のホワイトニングでは改善できない黒ずみを解消することが可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。

患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 14:00
10:00 ~ 13:00
15:30 ~ 19:15
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 サンシャインサイド太田歯科
所在地 〒170-0013 東京都 豊島区 東池袋4-25-12 サンシャインサイドビル1F
最寄駅 池袋駅 東口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 口腔外科治療
医院ID 15476
03-5950-0808
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。