brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  豊島区  -  タキザワデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5960-0188

タキザワデンタルクリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
東京都 豊島区 東池袋3-23-13 池袋KSビル1F
最寄駅
大塚駅東口 徒歩10分
【JR山手線 大塚駅東口 徒歩10分】【18年の歴史がある歯科医院】『いい治療』を追求するタキザワデンタルクリニック
①ロゴマーク②力を入れている歯周病治療③周辺地図
①ロゴマーク②力を入れている歯周病治療③周辺地図
①ロゴマーク②力を入れている歯周病治療③周辺地図
出典:タキザワデンタルクリニック
①ロゴマーク②力を入れている歯周病治療③周辺地図
当院は、JR山手線大塚駅東口徒歩10分の場所にある2006年に開院した歯科医院です。当院では、「本当に良い歯科治療とは何か」を常に考えながら診療を行っています。

ただ単に歯科医師側の理想を押し付けることや、患者様のご要望を全てそのまま受け入れることが、必ずしも最善の治療になるわけではありません。患者様一人ひとりの価値観や歯科医療への考え方に寄り添い、それぞれに合った「より良い歯科治療」を共に作り上げていくことを目指しています。

当院では、患者様とのコミュニケーションを大切にし、お互いの意見を尊重しながら最適な治療プランを構築します。これは、患者様と一緒に考え、進めていくことで実現できる「本当に良い歯科医療」であると考えているからです。

また、当院は完全予約制を採用しています。これにより、お約束いただいた患者様を最優先に、十分な時間と注意をもって治療に取り組むことが可能です。そのため、急な診療のご要望にはお応えできない場合がございますが、すべては「より良い歯科治療」の提供のためですのでご理解とご協力をお願い申し上げます。ご予約のうえ、ぜひお気軽にご相談ください。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病治療で健康的に 歯周病治療で健康的に
当院では、歯周病治療を通じてお口の健康を守るお手伝いをしています。歯周病は細菌感染症であり、進行すると歯だけでなく全身にも悪影響を及ぼす可能性があります。歯石が溜まることは、歯周病菌が口内に大量発生しているサインです。この細菌が胃や血管を通じて全身に広がると、さまざまな病気の原因となることが知られています。

そのため、定期的な歯石除去は歯周病予防だけでなく全身の健康維持にも役立つでしょう。また、たばこのヤニや飲食物による着色汚れ(ステイン)の除去にも対応しています。保険治療で歯石を除去した後、必要に応じて特別な機械とパウダーを使用した自費治療でしつこい着色を取り除きます。

さらに、特殊なマウストレーと殺菌薬剤を用いた治療で、口内の虫歯菌や歯周病菌を大幅に減少させることも可能です。これにより、歯周病リスクを抑え、お口の健康を長く保てるようサポートしています。

治療後も定期的なチェックが大切です。歯周病の進行度や歯石の付きやすさに応じて、3~6ヶ月ごとのメンテナンスをおすすめしています。進行が進んでいる場合は、さらに短い間隔での観察が必要です。当院では、一人ひとりの状態に合わせた最適なケアプランをご提案いたします。
医院としての理念・方針
いい治療を常に提供する いい治療を常に提供する
当院では、「いい治療」とは何かを常に考えながら、患者様一人ひとりに最適な歯科医療を提供することを目指しています。当院が考える「いい治療」とは、複雑さを排し、短期間で完了するシンプルな治療であり、滅菌された器具を使用することで感染リスクを低減させる安全性を重視した治療です。

また、患者様にとって痛みが少なく、通院が苦痛にならないよう配慮した治療こそが理想と考えています。さらに、当院では、金属をなるべく使わず自然な見た目を重視した白い歯の治療を行い、治療の長期的な影響や可能性についてもしっかりと説明し手を抜きません。

加えて、歯科医師としてのスキルを正確に認識し、対応可能な治療内容を明確に伝えることを重要視しています。患者様と歯科医師がともに満足できる結果を追求し、口腔内の健康が全身の健康に繋がるよう努めています。

反対に、「質より量」を重視した治療や約束を守らない治療、初めに提示した費用と異なる高額請求などは当院の理念ではありません。無理な治療を押し付けることなく、患者様の信頼を損なわない姿勢を貫きます。2006年の開院以来、院長の滝澤修一は「シンプルで快適な治療」をモットーに掲げ、常に進化する歯科医療の中で最適な治療を提供し続けています。
院長について
2006年 タキザワデンタルクリニック開院
患者負担を最小限に抑えた快適なインプラント治療
患者様負担の少ないインプラント 患者様負担の少ないインプラント
当院では、患者様の負担を最小限に抑えたインプラント治療を提供しています。インプラント治療とは、歯が失われた部分のあごの骨に、生体親和性が高いチタン製の人工歯根を埋め込む治療方法です。

当院では、手術回数を1回に抑えた手法を採用し、治療の負担軽減と時間短縮を実現しています。入れ歯に抵抗がある方に特におすすめの治療法であり、しっかりと噛む力を取り戻せるため、食べ物をより美味しく味わうことが可能です。

また、取り外しが不要で、より自然で快適な使用感が得られます。ただし、インプラントは定期的なメンテナンスが欠かせない治療ですので、継続的なケアを大切にしています。なお、入れ歯で問題がない方には無理におすすめすることはありません。

また、歯が折れたり割れたりした際には、抜歯と同時にインプラントの埋入手術を行うことが可能です。この即時埋入法により、通常3ヶ月以上かかる骨再生の待機期間を省略し、治療期間を大幅に短縮できます。ただし、歯の状態や骨の条件によっては適応できない場合もあるため、事前の診断が重要です。当院では、患者様のニーズやライフスタイルに合わせたインプラント治療を提供し、快適で質の高い生活をサポートいたします。
自然な輝きを取り戻すホワイトニング治療
不快感の少ないホワイトニング 不快感の少ないホワイトニング
当院では、歯がしみる不快感を極力抑えたホワイトニングを提供しています。他院での経験がある患者様からも「本当にしみない」と驚かれることが多い施術方法です。このホワイトニングでは、専門的な講習を修了した歯科医師のみが使用できる特別な薬剤を用いています。そのため、「白くなる」というよりも「歯が明るくなる」自然な仕上がりが期待できるでしょう。

施術は光を使って行い、上下左右の計16本まで対応しています。一度の施術で得られる効果には個人差があるため、希望する白さに到達するまで複数回の施術が必要になる場合もあります。なお、妊娠中や授乳中の方、神経治療をした歯や被せ物がある歯は施術の対象外です。

また、ホワイトニングの効果には後戻りがあるため、定期的なメンテナンスがおすすめです。施術前には丁寧なカウンセリングを行い、患者様一人ひとりのご希望に合わせた最適な治療計画を提案いたします。快適で自然なホワイトニングを通じて、自信の持てる明るい笑顔をサポートいたします。
歯ぎしり・食いしばりにお悩みの方へ
歯ぎしり食いしばり治療で疲労感を和らげる 歯ぎしり食いしばり治療で疲労感を和らげる
当院では、歯ぎしりや食いしばりの治療として、保険適用のマウスピース(スプリント)の作製を行っています。このマウスピースは、上あごの歯列に装着するタイプで、就寝時に使用します。歯ぎしりそのものを止めることはできませんが、音を軽減し、起床時の顎の疲労感を和らげることが可能です。

保険治療の場合、患者様の負担額は3割負担で治療は2回の通院で完了します。また、歯ぎしりや食いしばりの原因の一つとして知られるTCH(Tooth Contacting Habit、上下の歯を接触させる癖)についても対応しています。TCHは無意識に歯を接触させ続けることで、顎や歯に負担をかける習慣です。当院では、患者様ご自身がその癖に気づき、改善できるように具体的な対処法をご指導しています。

歯ぎしりや食いしばりは、放置すると歯や顎へのダメージが進行する場合があります。適切な治療を行うことで症状を和らげるだけでなく、将来的なトラブルを予防することが可能です。
白い歯で綺麗な口元を
かぶせ物を白い素材に かぶせ物を白い素材に
当院では、患者様のご希望に応じて、銀色の金属製の詰め物や被せ物を白い素材に変える治療を行っています。無理に保険外治療をお勧めすることはなく、まずは患者様のご希望を伺った上で、必要に応じて自費治療の選択肢を選んでいただくことが可能です。

特に希望がない場合は、保険適用の金属製の材料を用いた治療を丁寧に行います。日本では保険治療の詰め物や被せ物に銀色の金属が一般的に使われていますが、これを白い素材に変えることで、より自然な見た目にすることが可能です。

当院では、多くの方に金属から白い素材への変更をご検討いただけるよう、比較的リーズナブルな価格で治療を提供しています。特に大臼歯やブリッジの治療において、保険治療では金属を使った治療が基本です。

たとえば、3本連結のブリッジはすべて銀色の金属冠が使用されます。しかし、自費治療を選択すると、白い素材を用いた自然な見た目のブリッジを作製することが可能です。さらに、金属を使わないメタルフリー治療や、条件付きで保険適用が可能な白い被せ物の治療も対応しています。口の中から金属をなくし、笑顔に自信を持てるお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。

患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 タキザワデンタルクリニック
所在地 〒170-0013 東京都 豊島区 東池袋3-23-13 池袋KSビル1F
最寄駅 大塚駅東口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 15473
03-5960-0188
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。