brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  尾張旭市  -  ホーカベ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0561-54-5152

ホーカベ歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
所在地
愛知県 尾張旭市 東大道町原田2493-2 若杉ビル2F
最寄駅
尾張旭駅 南出口より 徒歩2分
【尾張旭駅から徒歩2分・駐車場完備】審美・矯正治療に特化し30年の実績を誇るホーカベ歯科クリニック
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:ホーカベ歯科クリニック
※画像はイメージです。
ホーカベ歯科クリニックは、尾張旭駅から徒歩2分の場所にあり、駐車場も完備されたアクセス良好な歯科医院です。完全予約制を採用しており、待ち時間がほとんどなく、他の患者様と顔を合わせずに通院できるプライバシーに配慮した環境が整っています。

院長によるマンツーマン診療が特徴で、初診時には60〜120分をかけて丁寧なカウンセリングを実施。患者様の悩みや生活背景をじっくりと把握した上で、個々に適した治療計画を提案しています。治療の進行も一貫して院長が担当するため、ブレのない方針と信頼関係を築きやすい体制が整っています。

また、口腔内だけでなく身体全体の健康を見据えたアプローチにも力を入れており、必要に応じて管理栄養士による栄養指導や食生活の改善サポートを実施。ホリスティックな視点から、歯と体の両面をサポートすることを重視しています。

治療時には麻酔に頼らず心理的な配慮を重視し、痛みを最小限に抑えた無痛的な治療を追求。歯科医院に不安を抱く方でも安心して通える体制が整っています。30年にわたり信頼と実績を積み重ねてきたホーカベ歯科クリニックは、患者様一人ひとりの想いに寄り添う歯科医院です。
矯正歯科のこだわりポイント
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
ホーカベ歯科クリニックは、1993年の開業以来、尾張旭エリアで矯正治療と審美歯科を専門に診療を行ってきた実績ある歯科医院です。これまでに5,000件以上の矯正治療を手がけており、幅広い症例に対応してきた豊富な経験があります。

多くの患者様がこの医院を訪れる理由のひとつに、「他院で矯正したが咬み合わせがうまくいかなかった」というケースがあります。歯並びの見た目だけでなく、咬み合わせまでを含めた本質的な矯正治療を提供している点が、同院の大きな強みです。

矯正治療は虫歯治療とは異なり、年単位の継続的な通院が必要です。そのため、無理のある治療スケジュールでは患者様の負担が大きくなり、満足のいく結果を得ることは困難です。ホーカベ歯科クリニックでは、治療前のカウンセリングにしっかり時間をかけ、生活スタイルやご希望をじっくり伺ったうえで、一人ひとりに合った現実的な治療計画を提案しています。

治療に入る前には、シミュレーション模型やコンピュータ画像を用いたわかりやすい説明が行われます。これにより、矯正後に自分の口元や咬み合わせがどう変わるのかを事前に具体的にイメージすることができ、不安なく治療をスタートすることができます。

また、単に口の中だけを見るのではなく、患者を一人の人間として総合的に診断する姿勢も、信頼を集めるポイントです。
医院としての理念・方針
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
・カウンセリングに時間をかけて患者様のご要望・悩みをしっかりと聞きます。
・予防を第一に考え、予防的治療を提供
・ 歯並び・噛み合わせなど、歯の自然な美しさを取り戻す治療を提供
・ 患者様のライフスタイルを充分考慮した治療計画を提案
・ 患者様に現状を把握してもらい、治療内容など十分理解してもらったうえで治療を進める
・ 痛みに対して充分配慮し、患者様に安心して治療を受けてもらう
・治療後のメンテナンス、アフターケア、フォローアップを継続的に行なう。
院長について
▽略歴
愛知学院大学歯学部卒、歯科医師
1978年:愛知県尾張旭市にて歯科医院開業
1979年:University of California
Los Angeles School of Dentistry
Advanced Parcial Prosthodontics
1984~94年:Holistic Dental Association
Member&Instructor
1988/90年:L.D.Pankey Institute U.S.A.(米国)
1988~現在:L.D.Pankey Alumni Association Membership U.S.A.(米国)
自然な白さで整った歯を手に入れる!ホワイトニング・審美治療をご用意
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯の色は、喫煙や飲食習慣、薬の副作用、加齢、さらには歯磨き不足など、日常のさまざまな要因によって徐々に変化していきます。黄ばみや黒ずみといった変色は、人からの印象を大きく左右し、不健康で暗いイメージを与えてしまうことも少なくありません。一方で、自然な白さで整った口元がのぞくだけで、清潔感があり、健康的で明るい印象を与えます。

ホーカベ歯科クリニックでは、そうした患者様の印象改善をお手伝いするために、複数のホワイトニング・審美治療をご用意しています。たとえば、忙しい方や自分のペースで進めたい方には、自宅で好きな時間に行えるホームブリーチングがあります。これは、オーダーメイドの専用トレーにホワイトニング剤を入れて使用する方法です。

また、より早く確実な効果を得たい方には、歯科医院内で行うオフィスブリーチングがおすすめです。クリニック専用の強力な漂白剤と特殊な光を使って行うこの方法は、わずか1~2回の施術で自然な白さを実感できることが多く、特に色が濃く変色してしまった歯にも対応可能です。施術中の痛みもほとんどなく、眠っている間に終わるほどです。こちらも定期的なケアを行うことで、白さを長く保つことができます。

ホワイトニングだけでは改善が難しい重度の変色や、歯の形や大きさに悩みがある方には、ラミネートベニアによる治療を提案することもあります。これは、コンタクトレンズのように薄いセラミックを歯の表面に貼る方法で、見た目の自然さと透明感に優れているのが特徴です。歯を大きく削ることなく、わずか1〜2回の通院で見違えるような口元に変化させることができるため、見た目を重視する方には非常に有効な選択肢となります。

ホーカベ歯科クリニックでは、単に白くするだけでなく、患者様の口腔内全体の健康や、噛み合わせ、自然な表情との調和までを考慮した総合的な審美歯科治療を行っています。
全く新しい歯周病治療パーフェクトペリオ機械治療
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯周病は、歯を支える骨や歯肉に影響を及ぼす疾患です。日本では成人の約80%が罹患しているにもかかわらず、多くの人が自覚のないまま放置してしまっているのが現状です。歯周病が進行すると、歯ぐきが痩せて退縮し、歯がぐらついたり、最終的には歯が抜けてしまうこともあります。

ホーカベ歯科クリニックでは、患者様の健康を長期的に守るため、さまざまな先端技術を用いた検査・治療システムを導入しています。まず、簡単で迅速な歯周病菌検査「バナペリオ」では、わずか5分で結果が判明し、現在の口腔内の状態を明確に把握することができます。

また全く新しい歯周病治療としてパーフェクトペリオ機械治療がを行っています。歯ぐきの中の歯石や細菌を超音波で取り除き、特別な殺菌水でしっかりと殺菌する治療です。これまでの治療では届かなかった深い部分の細菌にも効果があり、歯のぐらつきが改善されることもあります。マイクロスコープという特殊な拡大鏡を使って、目では見えにくい部分まで丁寧に治療します。

治療後も、ご自宅での正しい歯みがきと、パーフェクトペリオの専用うがい水を使ったケア、定期的なクリニックでのメンテナンスを続けることで、健康な状態を長く保つことができる治療です。
見た目の美しさだけでなく、全身の健康にも深く関わる噛み合わせ
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
咬み合わせのバランスは、見た目の美しさだけでなく、全身の健康にも深く関わっています。正しい咬み合わせは、快適な食事や会話のためだけでなく、頭痛や肩こり、首・背中・腰の痛み、不眠、胃腸の不調といったものにも影響を与えることがあります。咬み合わせが乱れることで、歯ぎしりや食いしばりが起こります。それにより歯がすり減ったり、補綴物が破損したりするほか、歯周組織のダメージなどの症状が現れることもあります。

ホーカベ歯科クリニックの噛み合わせの治療では、症状や原因に応じてさまざまな方法が用いられます。たとえば、M.P.A装置というプラスチック製の装置を使って、下顎を健康的な位置に導く方法があります。これは従来のナイトガードやスプリントとは異なり、より積極的に顎の位置を調整することを目的としています。

ほかにも、上下の歯を無意識に接触させる癖を改善するトレーニングや、歯列矯正によって歯並びや咬み合わせそのものを整える方法などがあり、必要に応じてかぶせものなどによる補綴的な処置が行われることもあります。こうした治療法は、単独で行う場合もあれば、複数を組み合わせて総合的に噛み合わせを整えていく場合もあります。

さらに、「リシェイピング法」と呼ばれる技術では、歯の形や咬み合わせの面をわずかに削って調整し、前歯や奥歯のバランスを整えます。これにより、顎の関節や筋肉への負担を軽くし、より効率よく咀嚼できるようになります。噛み合わせの治療は、見た目と機能の両面から生活の質を高めることを目指す、専門性の高い分野です。
健康で美しい歯を生涯保つために予防プログラムをご用意
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
ホーカベ歯科クリニックでは、健康で美しい歯を生涯保つために予防プログラムをご用意しています。治療に入る前に歯のお手入れについてのレッスンを行っています。患者様がご自宅で適切なケアを習慣化できるよう、歯科衛生士が丁寧に指導を行い、日常のセルフケアの質を高めることを目的としています。

日々のケアでは、プラークコントロールが基本となり、これを習慣にすることで、むし歯や歯周病、口臭の予防につながります。また、治療によって整えられた歯の健康や美しさを長く維持することにもつながる大切な習慣です。

実際にレッスンを受けた患者様の多くが、自宅でのケアこそが口腔の健康を守るうえで何より重要であることを実感されています。どれだけ丁寧な治療を受けたとしても、日常のお手入れが不十分であれば、せっかく手に入れた美しさや機能を維持することは難しくなります。そのため、このクリニックでは、患者様ご自身が主体的にケアに取り組めるようサポートしています。

歯科衛生士は、単に歯を清潔に保つだけでなく、健康と美しさの基礎をつくる役割を担っています。リラックスできる雰囲気の中で、無理なく続けられるよう工夫しながらレッスンを進めており、口腔ケアの大切さを楽しく学ぶことができます。「美しさの原点は健康にある」ということを、自然と感じていただける時間となっています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ホーカベ歯科クリニック
所在地 〒488-0801 愛知県 尾張旭市 東大道町原田2493-2 若杉ビル2F
最寄駅 尾張旭駅 南出口より 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 咬み合わせ治療
医院ID 15439
0561-54-5152
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。