brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  練馬区  -  齋藤歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3922-0081

齋藤歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
東京都 練馬区 東大泉4-1-10
最寄駅
大泉学園駅 北口 徒歩1分
【土曜日診療対応】【大泉学園駅徒歩1分】患者様一人一人に合わせた「オーダーメイドの治療」を提供する「齋藤歯科医院」
①受付・待合室 ②診療室 ③治療ユニット
①受付・待合室 ②診療室 ③治療ユニット
①受付・待合室 ②診療室 ③治療ユニット
出典:齋藤歯科医院
①受付・待合室 ②診療室 ③治療ユニット
齋藤歯科医院は、昭和20年に創設者である齋藤一夫氏によって設立され、大泉学園駅前で約70年にわたり地域に根ざした診療を行っている歯科医院です。患者様との信頼関係を大切にし、常に患者様のニーズに耳を傾け、コミュニケーションを重視した医療を提供しています。

齋藤歯科医院は、平成29年7月に厚生労働省より「かかりつけ歯科医強化型歯科診療所」の認定を受けました。これは、患者様に生涯にわたる安心・安全な治療を提供し、定期的な検診や予防を通じて健康管理をサポートできると認められた証です。今後は虫歯予防や口腔内ケアを強化し、口腔機能の低下を防ぐことを目指して取り組んでまいります。

また、齋藤歯科医院は最新の診療機器を整備しており、正確な診断を行うためにCT撮影機器を導入。さらに、歯科治療においては衛生管理を徹底し、高圧蒸気滅菌器による器具の滅菌を行い、使い捨ての器具も積極的に使用しています。これにより、患者様に安全で快適な治療環境を提供しています。

平成28年12月には、厚生労働省より「歯科外来診療環境体制加算」の施設基準認定を受けるなど、医療の質を向上させるための努力を続けています。

大泉学園駅から徒歩1分の距離にあり、アクセスも良好です。地域のホームドクターとして、これからも患者様の口腔健康を守るため、精一杯のサポートを行ってまいります。
インプラント治療のこだわりポイント
患者様の状態に応じて、最も適した方法を提案し、治療を進めています。 患者様の状態に応じて、最も適した方法を提案し、治療を進めています。
インプラント治療は、歯が抜けてしまった部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける方法です。この治療法は、なるべく健康な歯を削らずに済むことが特徴で、他の歯に負担をかけることなく、患者様にとって負担の少ない治療を提供しています。インプラントという言葉は、医学的には「移植する」といった意味を持ち、英語では「しっかり差し込む」という意味があります。

インプラントは、アゴの骨とチタン製の人工歯根がしっかりと結びつくことで、天然の歯と同じように物を噛むことができ、入れ歯のようにズレたり違和感が生じることはありません。また、周りの健康な歯に負担をかけることもなく、見た目も天然歯に近いため、審美性と機能性の両方を兼ね備えた自然な口元を実現します。

齋藤歯科医院では、ドイツ製のCAMLOGインプラントをはじめ、Neobiotechインプラントなど、患者様の症例に最適なインプラントを選んで使用しています。治療方法についても、患者様の状態に応じて、最も適した方法を提案し、治療を進めています。

インプラント治療には、さまざまな方法がありますが、基本的には、失った歯を補うために人工歯根を埋め込むことで、自然な噛み合わせと見た目を取り戻すことが可能です。患者様の全身状態や口腔内の状況に応じて、最適な治療法が選ばれるため、治療前にしっかりとカウンセリングを行い、最良の結果を目指していきます。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
齋藤歯科医院の理念は、患者様一人一人に合わせた「オーダーメイドの治療」を提供することです。私たちは、歯の疾患を単に1本の歯の問題として捉えるのではなく、口腔内全体(一口腔一単位)として捉え、全体的な視点から治療を行うことを大切にしています。これは、勤務医時代に学んだ「木を見て森を見ず」にならないよう、患者様の口腔内全体の状態をしっかり把握する姿勢から生まれたものです。

患者様それぞれの口腔内環境や生活習慣、食生活などを考慮し、最適な治療法を提案します。唾液の性状、pH、量、細菌の数や種類など、個々の状態に合わせて治療計画を立てることが大切です。これにより、患者様にとって最も効果的で負担の少ない治療を提供できるよう努めています。

実際の治療は、外科処置、保存処置、歯周処置、補綴処置など、異なる分野を跨いだ総合的なアプローチが必要です。齋藤歯科医院では、それぞれの処置を一連の流れで、破綻なく計画的に行うことを心掛けており、選択肢の多さもその結果として現れます。

診断を行った後、患者様に治療法の選択肢がある場合は、それをしっかり説明し、一緒に最適な治療方法を考えていきます。患者様にとって最も満足いただける結果を提供できるよう、共に考え、共に歩んでいくことを大切にしています。
院長について
院長の安齋 聡
院長の安齋 聡
▽経歴
東京都立大泉高等学校卒業(高校51期)
日本歯科大学歯学部卒業
平成17年:医)弘進会 宮田歯科医院勤務
平成21年:医)弘進会 Institute Imprantorogy 医長就任
平成23年:医)弘進会退社
平成24年1月~平成25年3月:都内老人ホーム・病院等高齢者施設にて訪問診療の委託業務(非常勤)
平成27年7月~:練馬区立谷原保育園園医
平成27年8月~:日本歯科大学「歯髄細胞バンク」認定医
平成28年1月:齋藤歯科医院院長就任
平成29年4月:練馬区介護認定審査委員会委嘱
令和3年1月:Osstem Implant Training Center Master Course Adviser就任
患者様に美しい口元を実現する審美歯科
患者様に合わせた審美治療を提供し、自然で美しい仕上がりをお届けします。 患者様に合わせた審美治療を提供し、自然で美しい仕上がりをお届けします。
齋藤歯科医院では、健康保険適応外の「白い歯」や「金具の目立たない入れ歯」を提供し、患者様に美しい口元を実現する審美歯科治療を行っています。虫歯や根の治療が必要な場合には、それらを解決した上で、最適な治療法を提案します。

オールセラミッククラウン(ジルコニア+ポーセレン)は、前歯から小臼歯に最適で、自然な色調表現が可能です。金属アレルギーの心配もなく、価格は1歯148,500円(税込)です。ラミネートベニアは最小限の歯の削合で審美的改善を目指し、価格は1歯148,500円(税込)です。

キャミレークラウンエステティックは、ジルコニアプレートを使用して、透明度が高く、前歯にも適しています。価格は1歯121,000円(税込)です。キャミレーピュアパールは、高強度で食いしばりや歯ぎしりがある方におすすめで、価格は1歯93,500円(税込)です。

e-maxクラウンは、強度と審美性のバランスが取れ、奥歯にも適しています。価格は1歯99,000円(税込)です。ジルライトクラウンは、最も安価で、後歯に適しています。価格は1歯66,000円(税込)です。

メタルボンド(ポーセレン)は、強度があり、価格は1歯132,000円(税込)です。ハイブリッドレジン前装冠は、金属が見えないようにしたい方に最適で、価格は1歯82,500円(税抜き)です。

これらの治療法により、患者様に合わせた審美治療を提供し、自然で美しい仕上がりをお届けします。治療期間は2週間から2ヶ月程度です。
小児から成人まで様々な矯正治療を提供する矯正歯科
患者様一人一人に合った最適な矯正法をご提案します。 患者様一人一人に合った最適な矯正法をご提案します。
齋藤歯科医院では、小児から成人まで様々な矯正治療を提供しています。お子様にはプレオルソ、成人にはGikoAligner Rを使ったマウスピース型矯正を行っています。

プレオルソは、5歳から8歳のお子様に最適な矯正法で、マウスピース式なので痛みが少なく、食事中に取り外せるため虫歯の心配もありません。骨が柔らかい時期に行うことで、歯並びとともに機能的な改善が期待できます。治療費は82,500円(税込み)で、治療期間は約1年です。

GikoAligner Rは、透明なマウスピースを使って歯並びを改善する成人向けの矯正方法です。目立たず、取り外しが可能で、食事や歯磨きがしやすく衛生的です。ホワイトニングも同時に可能で、治療費は片顎150,000円(税抜き)から、両顎250,000円(税抜き)、治療期間は6ヶ月から24ヶ月です。

また、ワイヤー矯正も対応しており、短期間で効率的に歯を動かすことができます。費用は約100,000円(自由診療)です。

患者様一人一人に合った最適な矯正法をご提案します。詳細は担当医にご相談ください。
患者様一人一人の状態に合わせた最適な義歯を提供する義歯治療
常に技工士が常駐しており、歯科医師と直接連携して患者様に最適な義歯を作製します。 常に技工士が常駐しており、歯科医師と直接連携して患者様に最適な義歯を作製します。
齋藤歯科医院では、少数歯の欠損から総入れ歯まで、患者様一人一人の状態に合わせた最適な義歯を提供しています。局部床義歯(部分入れ歯)は、健康保険適応でプラスチック製や金属床を使用し、患者様のニーズに合わせて作製します。全部床義歯(総入れ歯)は、全ての歯を失った方に噛み合わせを回復させるために使用し、保険外では金属を併用してより頑丈で安定した義歯も作成可能です。

マグネットデンチャーは、金具を使わずに磁石の力で義歯を支える方法で、審美的に優れ、安定した義歯を作成できます。インプラントオーバーデンチャー(IOD)は、インプラントと義歯を併用し、さらに安定性を高め、しっかりとした噛み合わせを提供します。コーヌスクローネ義歯は、内冠というキャップを歯にかぶせ、その上に外冠を精密に作成して安定した審美的な義歯を提供します。

コンフォート義歯は、硬い入れ歯の裏面をシリコーンで覆い、噛み合わせ時の負担を軽減する新しい技術を用い、「痛い」「噛めない」「外れやすい」といった従来の入れ歯の悩みを解消します。スマートデンチャーは、金具を使わずに金属床と組み合わせることで、より審美的な部分入れ歯を作成することが可能です。

また、齋藤歯科医院では院内に技工室を併設しており、義歯の作製や修理を迅速に行うことができます。常に技工士が常駐しており、歯科医師と直接連携して患者様に最適な義歯を作製します。患者様に快適な義歯を提供し、日常生活をサポートいたします。
ご自宅や病院、施設などに訪問して、歯科医院で行うほとんどの治療を提供する訪問歯科
患者様のご自宅や施設で安心して治療が受けられるため、快適な生活をサポートいたします。 患者様のご自宅や施設で安心して治療が受けられるため、快適な生活をサポートいたします。
齋藤歯科医院では、お一人で歯科医院に通院が難しい方を対象に訪問歯科診療を行っています。訪問歯科は、ご自宅や病院、施設などに訪問して、歯科医院で行うほとんどの治療を提供します。

対象者としては、脳血管障害、高血圧、心臓病、呼吸器疾患、神経疾患、外傷、骨折、腰痛、関節痛、糖尿病、肝臓病、腎臓病、認知症などの疾患がある方や、高齢で通院が困難な方が含まれます。最終的な訪問対象者の判断は、歯科医師が行います。

診療可能地域は、歯科医院から16km以内のご自宅、病院、施設などとなります。

訪問歯科での治療内容には、義歯の作成・修理、虫歯治療、歯周病治療、抜歯、義歯の清掃、口腔ケア、嚥下障害のリハビリなどが含まれ、また、血圧計やパルスオキシメーターも携帯しており、患者様の体調に合わせた診療が可能です。

訪問診療の流れは、まずお電話でのお申込みを受け付け、簡単な問診を行います。患者様ご本人、ご家族様、介護者様、介護事業者様など、どなたからでもお申込みが可能です。診療日時が決まったら、ご担当のケアマネージャー様にご報告し、その後、訪問診療が開始されます。診療は30分程度の時間で、各種保険証のご提示をお願いしています。

治療後は、口腔ケアについての説明を行い、維持するためのアドバイスをいたします。引き続き、口腔ケアだけの訪問もご希望に応じて対応いたします。

訪問歯科は、患者様のご自宅や施設で安心して治療が受けられるため、快適な生活をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 12:00
14:00 ~ 17:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 齋藤歯科医院
所在地 〒178-0063 東京都 練馬区 東大泉4-1-10
最寄駅 大泉学園駅 北口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 15409
03-3922-0081
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。