brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  豊中市  -  ひろはら歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6319-8341

ひろはら歯科

所在地
大阪府 豊中市 東寺内町13-5-104
最寄駅
緑地公園駅 南出口 徒歩1分
【緑地公園駅から徒歩1分】無痛治療と丁寧な診療で安心を届けるひろはら歯科
①②③※画像はイメージです
①②③※画像はイメージです
①②③※画像はイメージです
出典:ひろはら歯科
①②③※画像はイメージです
ひろはら歯科は、北大阪急行・緑地公園駅南改札から徒歩1分の好立地にあり、駅近でありながら落ち着いた環境に位置しています。通院のしやすさと静かな雰囲気を兼ね備えた歯科医院です。

特徴の一つは「無痛治療」へのこだわりです。表面麻酔や電動注射器、極細の針を使用し、麻酔注射の痛みを最小限に抑えています。さらに、注射位置や速度にも配慮し、BGMやiPodを用いた音楽療法で緊張を和らげる環境を整えています。

診療方針は「できる限り歯を残す」こと。虫歯の部分を染め出して最小限だけ削る処置や、時間をかけたカウンセリングを行い、モニターでお口の状態を確認しながら納得の上で治療を進めます。

小児歯科では、怖がるお子様に無理な治療はせず、絵本や遊具で慣れてもらう工夫を実施。保護者が診療に同席できる体制も整っており、親子で安心して通院できます。

院内には最新のデジタルレントゲンや空気清浄機を備え、安全性と快適性を両立。治療技術だけでなく環境面でも患者の不安を軽減する配慮が行き届いた歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
「もう一度、噛める喜びを」支える本物の技術のインプラント治療 「もう一度、噛める喜びを」支える本物の技術のインプラント治療
ひろはら歯科では、インプラント治療に特に注力しています。歯を失った方が再び自分の歯のように食事や会話を楽しめるように、自然な見た目と噛み心地を両立したインプラント技術を提供しています。

院長の廣原善政先生は、JIADSインプラントコース、アストラテックインプラント診断コース、サージカルベーシックコースなど、複数の専門講座を修了しており、高度な治療スキルと豊富な実績を兼ね備えています。単に人工歯を埋め込むだけでなく、骨の状態や噛み合わせ、全体のバランスを考慮した治療計画を立て、患者様の生活の質を向上させることを目指しています。

従来の入れ歯やブリッジと異なり、インプラントは顎骨に人工の歯根をしっかり固定することで、自然の歯に近い安定性を実現します。その結果、違和感が少なく、見た目も自然で、周囲の歯に負担をかけないという大きなメリットがあります。

さらに、ひろはら歯科では術前のカウンセリングにも力を入れており、専門のカウンセリングルームで模型や画像を使いながら丁寧に説明。患者様が不安を抱えることなく、納得の上で治療に進めるような仕組みが整えられています。

また、無痛治療の技術もインプラントに活かされており、麻酔や施術時の不快感にも配慮されています。術後のケアやメンテナンスにも対応し、長期的にインプラントを快適に使い続けることができます。

自分の歯のような感覚で噛める未来を実現したい方にとって、ひろはら歯科のインプラント治療は心強い選択肢です。
医院としての理念・方針
ひろはら歯科では、すべての患者様に対して「自分や家族を診るような気持ちで向き合うこと」を診療の原点としています。そのため、治療の一つひとつに誠意と責任を込め、納得できる説明と丁寧な処置を徹底しています。

患者様の声に真摯に耳を傾け、インフォームドコンセントを重視した診療を行うことで、安心感と信頼の関係を築いています。お子様連れの方でも通いやすいよう、子ども好きのスタッフが親身に対応する体制が整えられており、優しい雰囲気が院内全体に広がっています。

また、感染対策にも細心の注意を払い、最新の滅菌・消毒設備を導入。プライバシーに配慮したカウンセリングルームの設置や、空気清浄機の導入など、目に見えない安心感を提供する努力も欠かしません。

技術面においても、常に学びを怠らず、ドクター・スタッフともに最先端の知識と技術の習得に努めています。お口全体を俯瞰するトータルな診療で、長期的な健康維持を支えています。
院長について
▼略歴
平成9年 朝日大学(旧:岐阜歯科大学)歯学部卒業
平成15年 とみた歯科クリニック勤務
平成23年 濱田デンタルクリニック分院長
平成24年4月 ひろはら歯科開業
痛みのない診療で、通院が楽になる
麻酔の一手間が生む、やさしさの医療 麻酔の一手間が生む、やさしさの医療
ひろはら歯科では、「痛くない治療」を追求した無痛診療に力を入れています。歯科治療に対して恐怖や抵抗を感じている患者様にとって、通院の一歩を踏み出すきっかけとなるよう、あらゆる工程で痛みを軽減する工夫がなされています。

麻酔を行う際には、まず表面麻酔を使って針の刺激を和らげ、その後、電動注射器を使って一定の速度でゆっくりと麻酔液を注入。これにより、刺入時の違和感や圧迫感をほとんど感じることなく、リラックスした状態で治療に進めるよう配慮されています。また、使用される針も一般的なものより極細で、痛点を避ける位置へのピンポイントな注射技術も習得されており、細部にまで配慮が行き届いています。

院内の環境面でも、痛みや緊張を感じやすい患者様へのサポートが徹底されています。診療中にiPodで音楽を聴きながらリラックスできる仕組みや、柔らかい座り心地のチェアーなど、治療を受ける空間そのものが安心感を与える設計になっています。

さらに、削る量を必要最小限に抑えるために、虫歯部分を染め出してから処置する方法が導入されています。必要な部分だけを的確に処理することで、歯の健康を可能な限り守ることができます。

こうした取り組みによって、ひろはら歯科では「歯科医院は怖くない」という印象を根付かせ、多くの患者様に安心して通院していただいています。
子どもの未来を支える優しい歯科体験
歯医者が「楽しい場所」になる小児歯科 歯医者が「楽しい場所」になる小児歯科
ひろはら歯科では、お子様の将来を見据えた歯科診療に積極的に取り組んでいます。小児期の歯科医院での体験が、大人になってからの口腔習慣に大きく影響するとの考えのもと、通院が「怖くない」「また行きたい」と思えるような環境づくりを大切にしています。

待合室には絵本や遊具が揃えられ、治療前の時間を楽しく過ごすことができます。また、診療においても無理に治療を進めるのではなく、お子様のペースに合わせて、必要があれば診療室に入らずに話だけをする日もあります。こうした段階的なアプローチによって、お子様が自然と歯科医院に慣れていく工夫が随所に施されています。

診療台の横には保護者の方が同席できるスペースがあり、お子様の不安を和らげることができます。手を握って励ましたり、声をかけていただけることで、親子ともに安心して診療に臨める環境が整っています。

さらに、保護者の方への説明や相談にも時間をかけ、治療方針やお口の状態を丁寧に共有することで、家庭でのケアにも活かせる情報提供を行っています。

虫歯の予防や歯並びへの配慮も早期から始めることが大切だと考えられており、ひろはら歯科では定期的な管理と予防処置を通じて、お子様が健康な歯を持ち続けられるようサポートしています。子どもたちが歯医者さんを「好き」と思えるように、診療そのものが「楽しい思い出」になることを目指した小児歯科です。
見えない進行を止める、歯周病対策の真髄
日本人の成人の約8割が何らかの歯周病にかかっているとされる中で、ひろはら歯科では歯ぐきの健康維持に対する取り組みを強化しています。初期段階では症状が乏しく気づきにくい歯周病だからこそ、早期発見と予防処置を重要視し、検査からクリーニングまでを一貫して行っています。

具体的には、位相差顕微鏡を用いて患者様ご自身の口腔内細菌を確認できるシステムを導入。これにより、実際に歯周病菌や虫歯菌が動く様子をモニターで目視することができ、患者様が自分のお口の状態を理解しやすくなると同時に、予防意識の向上にもつながっています。

検査では歯周ポケットの深さを丁寧に測定し、炎症のある部分には痛みを抑えた歯石除去を実施。歯肉への負担を最小限にとどめながら、確実な治療を行っています。加えて、進行を食い止めるための生活習慣指導やブラッシングアドバイスも丁寧に行われ、ホームケアとプロケアを組み合わせたトータルケアを提供しています。

歯周病は進行すれば歯を支える骨が溶け、最終的には自然脱落に至る深刻な疾患です。ひろはら歯科では、歯を一本でも多く残すための技術と体制を整えており、患者様が健康な口腔内環境を維持できるよう継続的なサポートを行っています。

「歯ぐきの腫れ」「出血」「口臭」などが気になる方には、歯周病の専門的な診査と治療が受けられる、頼れる医院としておすすめです。
削らずに白く、美しさを引き出すホワイトニング
ひろはら歯科では、歯を削ることなく自然な美しさを引き出すホワイトニング治療にも対応しています。見た目の印象に大きな影響を与える歯の色は、加齢や食生活、喫煙などの要因で徐々に黄ばみが蓄積していきます。こうした悩みを抱える患者様に向けて、安全かつ確実に歯を白くするためのプランが提供されています。

導入されているのは、ご自宅で無理なく継続できる「ホームホワイトニング」。専用のマウスピースを使用して、お薬を歯にじっくりと浸透させることで、数日かけてゆっくりと自然な白さへと導く方法です。ひろはら歯科では厚生労働省の認可を受けた薬剤のみを使用しており、安全性の面でも信頼がおけます。

このホームホワイトニングは、忙しくて通院の時間が取りにくい方や、就寝中などのスキマ時間を活用したい方にも好評です。ご自身のペースで進められることから、治療のストレスも少なく、初めてホワイトニングを試みる方にも適しています。

治療前には、色の状態やご希望の白さについてカウンセリングを実施し、患者様に合った提案を心がけています。また、ホワイトニング効果を長く保つためのブラッシング方法や生活習慣についてのアドバイスも受けられるため、治療後も安心して美しさを維持できます。

笑顔に自信を持ちたい方、人前に出る機会が多い方、ブライダルや就職活動を控えている方などにとって、ホワイトニングは新たな自分を引き出す大きな一歩となります。ひろはら歯科では、単なる見た目の変化ではなく、心まで明るくするホワイトニング治療を大切にしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。

患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひろはら歯科
所在地 〒561-0871 大阪府 豊中市 東寺内町13-5-104
最寄駅 緑地公園駅 南出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 15149
06-6319-8341
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。