brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市淀川区  -  晃司歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6393-8282

晃司歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
大阪府 大阪市淀川区 東三国3-10-3-201
最寄駅
東三国駅 東口 徒歩3分
【東三国駅から徒歩3分】家族で安心して通える地域密着型の晃司歯科医院
①外観②カウンセリングルーム③診療室
①外観②カウンセリングルーム③診療室
①外観②カウンセリングルーム③診療室
出典:晃司歯科医院
①外観②カウンセリングルーム③診療室
晃司歯科医院は、東三国駅から徒歩3分の便利な場所にある、地域に根ざした歯科医院です。小さなお子様からご高齢の方まで、家族みんなが通いやすい歯科医院として、多くの患者様に親しまれています。

診療科目は一般歯科をはじめ、有床義歯(入れ歯)、インプラント、咬合調整、さらには親知らずの抜歯などの口腔外科まで幅広く対応。特に噛み合わせや義歯の調整に力を入れており、「噛みにくさ」「痛み」「違和感」といった悩みに丁寧に向き合ってくれるのが特徴です。

治療の前にはしっかりとカウンセリングを行い、患者様の不安や要望を丁寧にヒアリング。そのうえで、一人ひとりに合った治療計画を提案してくれます。治療後のフォローやメンテナンスにも力を入れており、長く通い続けられる安心感があります。

また、院内は落ち着いた雰囲気でリラックスしやすく、プライバシーにも配慮された空間設計になっています。小児歯科にも対応しているため、お子様の「歯医者嫌い」を克服する第一歩としても最適です。

「通いやすさ」と「丁寧な対応」、そして「幅広い専門性」を兼ね備えた晃司歯科医院は、ご家族で安心して通える歯科医院としておすすめです。
小児歯科のこだわりポイント
予防のその先へ、安心という未来図 予防のその先へ、安心という未来図
晃司歯科医院では、予防を“特別なこと”ではなく、“日常の一部”として捉える診療を行っています。

むし歯や歯周病などのトラブルは、痛みなどの自覚症状が出た時にはすでに進行しているケースが少なくありません。そのため、違和感のないうちからのケアが重要だと私たちは考えています。

当院では、定期検診やメンテナンスを通じて、お口の状態を継続的に確認し、異変の「予兆」を早期にキャッチできるよう努めています。特に歯科衛生士による専門的なケアでは、歯のクリーニングにとどまらず、生活習慣やセルフケアのクセにも着目し、一人ひとりに合った予防プランを提案しています。

また、患者様との対話を大切にし、不安や疑問をしっかり解消することも予防の一環と捉えています。年齢やライフスタイルに応じたきめ細やかなサポートがあることで、予防は「続けやすく、実感しやすいもの」へと変わっていきます。

晃司歯科医院は、地域の皆様が自分の歯で健康的に過ごし続けられるよう、先を見据えたサポートを行っています。
医院としての理念・方針
「歯を診る前に、人を見る」ことから 「歯を診る前に、人を見る」ことから
歯の治療って、単なる「作業」ではないと思うのです。
私たちは、そんなふうに感じています。

たとえば、同じむし歯治療でも、不安の度合いや、過去の経験、望むゴールは人それぞれ。
誰かにとっては、治療よりも「話を聞いてもらえること」のほうが、先に必要なことかもしれません。

晃司歯科医院では、「口の中」だけを見て終わる診療はしません。
患者様の目線に合わせ、話し方のテンポにも気を配り、医師としてではなく「一人の人」として対話できる関係を心がけています。

こうした想いの根底には、「人の気持ちに歩幅を合わせること」こそが、医療の本質だという信念があります。
治療がうまくいくことと、信頼してもらえること。その2つが揃って、初めて“安心”は生まれる——私たちは、そう考えています。
院長について
▼略歴
東海高、大阪歯科大卒、名古屋大医学部付属病院にて研修後、名大大学院博士課程終了(医学博士)。
八事病院歯科部長を経て、平成8年東三国に晃司歯科医院開業。
“削る”前にできることを考える
むし歯を見逃さず、急がず向き合う むし歯を見逃さず、急がず向き合う
むし歯治療。それは単純な作業の繰り返しではありません。晃司歯科医院では、「削る」ことよりも「守る」ことに価値を置いたアプローチが実践されています。

歯の構造を熟知した上で、削るべき範囲を最小限にとどめる工夫や、薬剤による再石灰化の可能性を見極める視点が欠かせません。
一例として、初期むし歯の段階では削らず、経過観察とセルフケアの強化で回復を試みるスタンスが取られています。

ただ治すのではなく、「その歯がこの先どう使われるのか」という未来を想像したうえでの治療方針。だからこそ、治療中の説明も一方的ではなく、疑問や不安をすくい上げる「対話」のかたちをとっています。

痛みが出てから慌てて通うのではなく、痛みが出ないように先回りする選択肢。そんな提案が、日常の中に溶け込むように伝えられているのが、晃司歯科医院の一般歯科です。
インプラント治療への取り組み
自分の歯のように自然に 自分の歯のように自然に
晃司歯科医院では、インプラント治療を「ただ人工歯根を埋入する手術」ではなく、「再びしっかり噛める機能と生活を取り戻すための総合的な医療」と捉えています。

治療の際には、顎骨の状態や咬み合わせ、周囲の歯の状況に加え、患者様の生活習慣や審美的なご要望まで細かくヒアリングを行い、個別性の高い治療計画を立案しています。単に機能回復を図るだけでなく、「治療後の暮らし」にまで目を向けたサポートを心がけている点が特長です。

また、過去にインプラントが難しいと診断された方についても、CTなどの画像診断を活用し、再評価のうえで対応可能なケースが広がってきています。

「食べる楽しみをもう一度取り戻したい」という想いに寄り添いながら、長期的に安定した口腔環境の構築を目指す。それが、晃司歯科医院が提供するインプラント治療です。
泣かないで通える、子どものための場所
歯医者が“遊び場”に変わる日 歯医者が“遊び場”に変わる日
白衣の人が怖かったり、診療室のにおいが苦手だったり。
子どもにとって「歯医者に行く」というのは、それだけで小さな冒険です。晃司歯科医院では、そんな心の揺れをまっすぐに受けとめる“居場所づくり”から、小児歯科を始めています。

「治療のための来院」ではなく、「楽しい時間を過ごす場所」として認識してもらうこと。そのために、待合室には遊び心のある工夫が散りばめられ、スタッフの声かけ一つひとつにも配慮が感じられます。

初診では、無理に口を開けさせることはしません。信頼関係が築けるまでのプロセスを大切にし、「また来たい」と思える経験を重ねていくアプローチが取られています。

また、保護者の方への説明も丁寧で、一方的にアドバイスするのではなく「ご家庭でどんなふうに歯みがきをしているか」といった日常の情報から対話が始まります。その関わり方は、子どもを一人の“人”として尊重する姿勢そのものです。

晃司歯科医院が目指すのは、“泣かない小児歯科”ではなく、“通いたくなる歯科医院”。
歯医者嫌いのはじまりを、楽しい記憶へとそっと塗り替えてくれます。
「見た目のため」だけじゃない選択
鏡の中の自分に、もう一度笑いかける 鏡の中の自分に、もう一度笑いかける
ふと鏡を見たとき、「あ、もう少し白くなったら…」と思ったことはありませんか?
晃司歯科医院では、そんなささやかな願いを、医療的視点と技術で形にする審美歯科を行っています。

単に「見た目を整える」だけの施術ではなく、歯の本来の機能と調和させることを大切にしています。たとえばホワイトニングにおいても、色味だけでなく歯質や歯肉の健康状態、噛み合わせのバランスなどを総合的に判断して方針が決められます。

また、セラミック治療なども“美しさ”というゴールに向かうために、じっくりと対話を重ねながら計画が練られていきます。急がないからこそ、仕上がりに納得できるという声が多いのも、この医院ならではの特徴です。

さらに、審美治療を通して「人前で自信を持って笑えるようになった」「写真が好きになった」といった心の変化を語る患者様も少なくありません。
見えるものの奥にある、“気持ちの回復”こそが、晃司歯科医院の審美歯科が届けたい本質です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。

患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:15 ~ 13:00
16:00 ~ 19:00
16:00 ~ 19:30
休診日:日曜・祝日・金曜午後・土曜午後
アクセスマップ
基本情報
医院名 晃司歯科医院
所在地 〒532-0002 大阪府 大阪市淀川区 東三国3-10-3-201
最寄駅 東三国駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 訪問診療
医院ID 15102
06-6393-8282
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。