brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  西東京市  -  岩永歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-439-9796

岩永歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
東京都 西東京市 下保谷3-7-9
最寄駅
保谷駅 北口 徒歩10分
【土日も診療】キッズスペース完備でお子様も通いやすい 岩永歯科クリニック
※写真はイメージです
※写真はイメージです
※写真はイメージです
出典:岩永歯科クリニック
※写真はイメージです
岩永歯科クリニックは、保谷駅の北口から徒歩で約10分のところにあります。最寄駅から近いため、電車でも快適にお越しいただけるほか、駐車場もご用意していますのでマイカーでの通院も楽々です。

この地域はお子様が多いという特徴を持っていることもあり、当クリニックでは小児歯科に注力しています。虫歯の治療だけでなく、予防ケアやお口のケガなど、どんなことでもご相談ください。お子様が健やかに成長できるよう、歯科医院としてサポートをしていければと考えております。

また、お子様に限らず成人の患者様も含めて、できるだけ痛みを感じない治療を心がけていることも当クリニックの特徴です。多くの方にとって歯の治療は痛くて怖いものというイメージだと思うのですが、そんなイメージを払拭できるよう工夫しています。過去に歯の治療でつらい思いをしたという方もご安心ください。リラックスした状態で治療を受けられるのが岩永歯科クリニックです。
小児歯科のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
「いずれ抜けてしまうのだから、乳歯の虫歯はそのままにしても大丈夫」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、それは誤解です。乳歯が虫歯になっていると、虫歯菌が永久歯の生え変わりに影響を与え、正常に生えてこないことがあります。乳歯の段階でしっかりとした口腔ケアを行うことが永久歯を健康に育てるために非常に重要なのです。乳歯は大人の歯よりも柔らかく、虫歯になりやすいため特に注意が必要です。保護者の方の見守りとともに、定期的な歯科医院への通院を心がけましょう。

また、治療中の保護者の方の同席についてですが、岩永歯科クリニックではお子様の状況に応じて柔軟に対応しています。お子様が治療を一人で受けられる場合でも治療後の説明が必要な際にはご連絡し、安心していただけるようサポートします。

院内にはキッズスペースもあり、治療開始までの間、お子様が飽きることなく過ごしていただけます。このほか、歯の治療以外にもお口の外傷などに対応していますので、お子様がケガをしてしまった場合も当クリニックにご相談ください。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
当クリニックでは、忙しい皆様が通院しやすいよう平日は夜19:30まで診療を行います。また、土日も診療を行っているため、ライフスタイルに合わせてお好きなタイミングで予約をお取りいただけます。

お子様が治療を受ける場合はもちろん、保護者の方が治療に来た場合にお子様も退屈せず過ごせるよう、キッズスペースを完備しています。

また、矯正治療や口腔外科に関しては専門の医師が担当し、専門的な治療を提供しています。矯正治療中に虫歯が発生した場合でも、並行して治療を進められるので安心です。
院長について
院長の岩永 知大
院長の岩永 知大
▽略歴
平成16年3月 日本大学歯学部卒業
平成25年7月 岩永歯科クリニック開業

▽資格
日本歯科麻酔学会認定医
予防歯科:再発を防ぐためにも予防が重要です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯を失う主な原因は、虫歯や歯周病です。治療が一度終わった後も、時間が経過すると再発することが多く、何度も治療を繰り返すことになりがちです。しかし、治療を重ねるたびに歯や歯茎に与えるダメージは増えていき、最終的に歯を失う危険性が高まります。

再発を防ぎ、治療を繰り返さないために最も重要なのは予防です。予防には、ご自宅での正しい歯磨きとともに歯科医院での定期検診が不可欠です。定期的に歯科クリニックでのクリーニングや歯周病検査を受けることで、歯の健康を守ることができます。

予防に「もう遅い」ということはありません。どんなタイミングでも予防を始めることで歯の寿命を延ばすことができます。また、予防に努めることでお口の問題を早期に発見し、迅速に対応することが可能となります。当クリニックでは、歯石除去やPMTC、歯磨き指導、染め出し、咬み合わせのチェック、生活習慣指導など、お口の状態に合わせた定期検診で患者様のお口の健康を守ります。
矯正歯科:お子様から大人の患者様まで、幅広く治療を行います
※写真はイメージです ※写真はイメージです
出っ歯やすきっ歯、受け口など、歯並びについてはさまざまな悩みにがあります。歯並びが乱れていると見た目だけでなく、機能的にも大きな悪影響が出ることもあり要注意です。例えば、歯並びが悪いと食べ物をうまく咬むことができなかったり、発音に問題が生じたりすることがあります。また、咬む力が均等に分散されず、顎や顔の歪み、さらには全身にまで影響を与えることもあるのです。さらに、歯並びが悪いと歯みがきがしにくくなり、虫歯や歯周病を引き起こすリスクも高まります。

お口の健康だけでなく、全身の健康を守るために、矯正治療で正しい歯並びを手に入れることが非常に重要です。当クリニックでは月に1度、専門医による矯正に関する無料相談を行っております。歯並びに悩んでいる方は、まずお気軽にご相談ください。

矯正治療は特別な治療ではなく、最近では年代を問わず多くの方が受けており、特に気構える必要はありません。治療に関する疑問があれば、普段の治療の際にもお気軽にご質問ください。
義歯治療:入れ歯・ブリッジ・インプラント治療が可能です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯を失った後、そのままにしていませんか?特に奥歯など目立たない場合は放置してしまうことが多いですが、歯を失うことによるデメリットは見た目の問題だけではありません。歯が抜けると隣の歯が空いたスペースに向かって倒れてきたり、咬み合う歯が伸びたりして最終的に咬み合わせが乱れる原因になります。咬み合わせが崩れると、食事の際にしっかり咬めなくなるだけでなく、顎の歪みや顔、全身にまで悪影響を及ぼすことがわかっています。歯一本でも健康に大きな影響を与えるのです。

歯を失った場合は、できるだけ早く適切な治療を受けて、咬む機能を回復することが重要です。当クリニックでは、患者様一人ひとりに最適な治療法をご提案しますので、お気軽にご相談ください。

インプラントや入れ歯で失った歯の機能を回復した後は、しっかりとメインテナンスを行うことも大切です。入れ歯は不衛生になりやすく、インプラントはメインテナンスを怠ると「インプラント周囲炎」を引き起こすことがあります。治療後の快適な状態を維持するために、定期的な検診とセルフケアを続けましょう。
審美歯科:歯の色に関するお悩みは審美歯科にご相談ください
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯の黄ばみや目立つ銀歯にお悩みではありませんか?口元の印象は自身の第一印象を左右するため、きれいな歯並びを持つ人が羨ましいと感じる方も多いことでしょう。

そんな悩みを解消するには、審美歯科やホワイトニング治療が効果的です。銀歯をセラミック製に交換する審美治療や、歯を薬剤で白くするホワイトニングは、近年多くの方に支持されています。当クリニックでは、見た目だけでなく、咬み合わせや機能性も考慮した治療を行っています。もし歯並び自体を改善する必要があれば、適切な矯正治療もご提案いたします。

e.max、ジルコニア、メタルボンド、ラミネートベニア、ファイバーコアなどの材料から、患者様に合った素材を選び、お口の状態に適した治療をご提供するよう心がけています。

【ホワイトニングについて】
ホワイトニングは、体に優しい薬剤を使って歯を白くする方法で、歯を削らずに色を改善できます。医院で行うオフィスホワイトニング、家庭でできるホームホワイトニング、歯ぐきの着色を取るガムブリーチなど、さまざまな方法があり、患者様それぞれのライフスタイルに応じて最適な方法を選択可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
09:00 ~ 13:30
休診日:木曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 岩永歯科クリニック
所在地 〒202-0004 東京都 西東京市 下保谷3-7-9
最寄駅 保谷駅 北口 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 1458
042-439-9796
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。