brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  世田谷区  -  渡辺歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3487-1910

渡辺歯科

特徴: 自由診療
所在地
東京都 世田谷区 下馬2-35-12-1F
最寄駅
三軒茶屋駅 南口A 徒歩7分
【ネット予約可能】患者様の立場になって診療を行う 渡辺歯科
※写真はイメージです
※写真はイメージです
※写真はイメージです
出典:渡辺歯科
※写真はイメージです
渡辺歯科は、三軒茶屋駅から徒歩で約7分とアクセス良好な歯科医院です。月曜・火曜・水曜・金曜は夜8時まで診療を行っており、お仕事帰りにも余裕を持ってご来院いただけます。

当院では、インプラント治療を行っています。インプラントと呼ばれる人工歯根を使い、失われた歯の代わりとする治療法のことです。天然の歯のようにしっかりと噛めることが特徴で、快適な生活を取り戻せます。入れ歯・ブリッジとは違った義歯治療をご希望される方はご相談ください。インプラントについてしっかりとご説明いたします。

予防歯科に力を入れているのも当院の特徴です。虫歯菌の量を調べる検査や、歯のクリーニング、フッ素塗布などのケアを通じて患者様のお口の健康維持をサポートいたします。虫歯や歯周病は治療が可能ですが、治療をすることで歯に負担をかけてしまいます。トラブルを防止し、歯の寿命を伸ばすためにも予防に取り組むようにしましょう。
インプラント治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
インプラント治療は、失った歯の場所に人工の歯根を埋め込み、自分の歯に近い機能と見た目を再生する治療法です。他の治療法(入れ歯やブリッジ)との大きな違いは、人工歯根を直接顎の骨に埋め込むことで、隣の歯に影響を与えず、歯が全くない場合でも治療が可能だという点です。この治療法は通常、入院の必要はなく日帰りで行えます。早い場合、1ヶ月ほどで普通に食事を楽しめるようになります。患者様にとってはメリットの多い方法だといえるでしょう。

当院で使用している人工歯根は、純チタンに再結晶化ハイドロキシアパタイトをコーティングしたものです。純チタンは生体親和性が高く、人体と相性が良い素材として知られています。再結晶化ハイドロキシアパタイトのコーティングにより、顎骨との結合が早まり、治療期間を大幅に短縮することが可能になりました。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
当院では、患者様に最適な治療方法を提案するため、保険治療と保険外治療の両方について詳しくご説明し、費用や治療期間、アフターケアについてもしっかりとお伝えしています。患者様が無理なく健康で美しい歯を取り戻せることが最も重要だと考えており、そのためにわかりやすく、優しくサポートさせていただきます。治療に関する疑問や不安は、些細なことでも遠慮せずにご相談ください。お話をよく伺ったうえで、患者様のニーズに合わせて最適な方法をご提案させていただきます。
院長について
▽略歴
昭和大学卒業
国際歯周内科学研究会員
咬合治療研究会総会出席
日韓合同歯科インプラント研究会出席
日本臨床歯科補綴学会受講
LIFECORE Implant受講
コンタクトレンズポーセレンラミネート(ATDジャパン)
ダイレクト・ボンディング(ATDジャパン)
IGIシステムトレフィンバーガイド研修会出席
「オールセラミック修復のテクニカルエッセンス」
3MESPE Lava ジルコニアオールセラミックスの応用
予防歯科:お口のトラブルを未然に防ぎましょう
※写真はイメージです ※写真はイメージです
【オーラルテスター】
オーラルテスターは、虫歯の原因となるミュータンス菌や唾液の量を調べる検査です。この結果を基に虫歯になるリスク(カリエスリスク)を診断し、最適な治療プランを計画します。唾液を出すだけの簡単なテストで、その日のうちに結果が得られることも特徴です。オーラルテスターによって虫歯になりやすいかどうかを知ることができ、予防に役立ちます。

【PMTC】
PMTC(専門的口腔ケア)は、専用の器具を使い、頑固な歯垢や虫歯の原因菌を効果的に取り除く方法です。歯科専用のブラシと研磨剤で、普段のブラッシングでは落としきれない汚れを徹底的に除去します。

【フッ素塗布】
フッ素塗布は、歯の表面にフッ素を塗ることで歯の強化を図る方法です。フッ素の効果によってフッ化カルシウムが生成され、酸に強くなり虫歯を予防します。
歯周病治療:歯科医院での治療と、ご自身によるケアが重要です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯周病の治療は、歯科医師や歯科衛生士の関与だけでは不十分で、患者様ご自身の理解と積極的な参加が求められます。歯周病は感染症であり、治療後もメンテナンスを怠れば細菌が再度増殖します。また、不規則な生活習慣や免疫力の低下は、歯周病の再発を引き起こすリスクを高めることがわかっています。治療後、痛みや出血がなくても歯周病の危険が完全になくなったわけではないことを認識し、日々のケア怠らないことがポイントです。

歯科医院では、歯周病の治療として普段の歯磨きでは落とせない歯垢・歯石の除去などを中心に行います。お口の中を清潔に保つことで歯周病菌の増殖を防ぎ、症状の改善を目指します。歯周病が重度になるほど治療も大変になっていきますので、なるべく早く治療を始められるよう、定期的に検診を受けるようにしましょう。歯周病は自覚症状が出にくいため、医師にお口の状態を調べてもらうことが早期発見の鍵となります。
歯列矯正:患者様に合った治療法をご提案いたします
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯列矯正は一般的な歯の治療よりも時間や費用がかかり、患者様のストレスを伴う治療といえます。外見にも影響が出るため見た目の問題が気になる方も多いかと思います。渡辺歯科では、患者様の負担をできるだけ軽減できるよう、ストレスの少ない矯正治療を提供しています。例えば、取り外しが可能で目立たない透明なマウスピース型の矯正装置を使用した治療が可能です。また、成長期のお子様に対する受け口治療や顎顔面矯正など、親御様の立場に立ち、最適な治療法を提案いたします。

【マウスピース矯正】
透明なマウスピースを用いて歯並びを整えるアクアシステムを採用しており、見た目にも優れた矯正法です。

【受け口治療】
反対咬合(受け口)とは、上下の歯が逆に噛み合っている状態で、特に成長期に早期の治療が効果的です。

【顎顔面矯正】
顎の発育が遅れている場合、咬み合わせや外見に影響が出ることがあります。特に乳児・幼児の成長期に重要な治療です。
審美歯科:美しい口元を目指してさまざまな治療を行います
※写真はイメージです ※写真はイメージです
【ジルコニア】
ジルコニアは、透明性があり美しい白色を持つセラミックで、ジルコニウム金属の酸化物から作られています。硬さと強度が高く、一般的なセラミックの弱点である脆さを改善したものです。色調が美しく、金属の代替としてクラウンやブリッジ、インプラント治療に利用されることが増えています。

【オールセラミック】
オールセラミックは、自然な歯の色合いや透明感に近く変色しにくい特性を持っています。主に前歯の審美的な治療に使用され、見た目の美しさを重視したい方に適した素材です。

【メタルボンド・ハイブリッド】
歯に隙間ができたり、歯が短くなった場合に歯を補修することができます。

【ダイレクトボンディング法・ラミネートベニア法】
歯の表面だけを削り、板状の素材を被せることで見た目を改善します。短期間で美しい仕上がりが期待できるのがメリットです。

【エステティックデンチャー】
新しい素材を使用したバネのない入れ歯で、臭いや汚れが付きにくく、見た目にも優れた仕上がりになります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 渡辺歯科
所在地 〒154-0002 東京都 世田谷区 下馬2-35-12-1F
最寄駅 三軒茶屋駅 南口A 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 1448
03-3487-1910
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。